朝起きてコーヒーをいただく☕





ぼんやりとコーヒーを飲んでいると

コーヒー豆を摘んでくれた

遠い国の方の姿が浮かび

「豆を摘んでくれた人がいるんだなぁ」






そんな方がいるから

そして、そんな方の周りにいる方が支えているから

働けて、豆が摘めるんだなぁ





この手元のコーヒーの向こうに

たくさんの人の営みがあるんだなぁ

そう思うと

遠い国の人達にも感謝を伝えたくなったのね😊💖






遠い国で農地を耕す人々

木々を手入れし成長を見守る人々

成熟したものを丁寧に見分け収穫する人

みんながおいしく飲めるように品物にする人

運んでくれる人

たくさんの人の手によって

幸せな時間をもらえていたこと

このコーヒーの中にたくさんのものが

ぎゅーっと詰まっていたんだねぇと😊✨







はて?

今日の星の配置はどうなってるんだろう?と

天文歴見たら

月がみずがめ座にいるではないか😊✨

世界と調和してたのかぁと






みずがめ座の、私のイメージは

みんなが自分の役割をしているだけで

世界には調和が生れて

「自分が上だ!あいつは下だ!」なーんてことがない

「私は私だし、あなたはあなただよね、それでいいじゃん♡」

そんな上下も優劣も、なにもない

比べられることのない

みんながハッピーな世界なイメージなのね😊✨






みんなが相手の役割に感謝できれば

そして

自分自身の役割りに満足して充実していれば

争わなくっていいのになぁ

大きい所で言うと

戦争なんて起きなくなるんじゃないかなぁって

思うし、そう願うんやよね






また戦争が起きてきて

悲しい気持ちになるんやけど






私が尊重されたいんだ!

私が尊重されたいんだ!

そんな、自分だけが尊重されたいんだ!という世界から






考えること

文化

価値観

信じているものが違っても

みんな対等で

誰もが尊重されている世界を

みんなで創っていけるくらい

人類が優しさを取り戻せたらいいのになぁと思うんやよねぇ😊✨






優しさを持てたらいい と書かなかったのは

元々人間は優しさがあるはずで

忘れちゃってるだけなんじゃないかなぁって思ってる(笑)

取り戻せるといいなって思う😊✨





そんなことを感じた

月がみずがめ座の今日なのでした😊✨