いつもありがとうございます。
人間関係が苦手だと感じてる人は意外と多いのではないかと思っています。
表面的に上手そうに見えても、自分の本音で付き合えないという方もいますし、一概に見え方では判断はできないものです。
人間関係が、真の意味で得意だと言える人は間違いなく『自分自身ともコミニケーションが取れてる人』だと思っています。
自分自身に正直であり、その無理がない自分と同じように人とも接する事ができる人です。
ただ、この状態になるには、一時孤独を通過します。嘘の人間関係が多い人程人間関係が切れていきます。
ご多分に漏れず、私にも同様の事が起きています。
でも不思議なのですが、少しずつ新しい人間関係ができたり、復活したり面白いことが起き始めます。
とにかく動きが出てくるのです。
私はDscが水瓶座のせいかわかりませんが、もともと人間関係の賞味期限が短いのです。しかも3ハウスで、天王星と火星がタイトな合ですので、問題は起こりやすいとも言えます。
若い頃は、そういう自分が嫌でしたが、『しゃーないな』と受け入れていたつもりです。
だけど、本当に『本当の自分で生きる』と決めてからのここ数年はこれでもか!と浄化が起きています。
そのはじめの頃でしたが、『まず、自分自身との関係性を整える事』と当時の講座の先生に伝えられました。
理論上は理解できるし、自分の状態が外に反映するのだなという頭での理解は出来ましたが、腑には落ちていませんでした。
まあ結局、その後人生上の体験として出てくるのですが…。
自分の正直さが出てくると、外の人にもなぜか嘘がつけなくなります。自分に対して嘘が多い人ほど浄化は大きいと言えます。
きつい部分もありますが、なぜか、自分の本音を出した方が上手くいく事が増えてくるのも面白いです。自分に正直になると不思議とそれに見合った人間関係の構築が始まるのです。
なんで今日この投稿なのかは、自分でもよくわかりませんが、とにかくとても大事な事です。
人との関係をよくする前に、まず自分自身との関係性を構築してください。(私も途上です)