韓国ドラマが大好きです。
韓国の俳優さんのホロスコープを
ちょこっと見させていただきます。
☀️
今日、拝見するのは
チョ・ボアさん
1991年8月22日生まれ(Wikipediaより)
☀️
『馬医(2012年)』に出演していた頃は、
「美人だけど、演技は、、、」と、
評価は低かった記憶があります。
しかし、6年後の『別れが去った(2018年)』では、
演技賞を受賞。
2025年現在は、演技派女優として、
さまざまなドラマの主役で活躍されています。
一度、酷評されると、
なかなか復活できない人も多い中で、
彼女は着々と実力をつけてきた女優さんです。
☀️
チョ・ボアさんのホロスコープを
ちょこっと拝見させていただきます。
「獅子座に、太陽、木星、水星、金星、カイロン」
「山羊座に、月、天王星、海王星」があります。
⭐︎
「獅子座の太陽×山羊座の月」
仕事に妥協せず、地道な努力を続け、
より良いものを社会に発表しようとするでしょう。
大器晩成型といわれます。
☀️
チョ・ボアさんの
生まれた時の星の配置(ネイタル)に、
『馬医』や『別れが去った』の頃の
星の動き(トランジット)を書き加えてみました。
⭐︎
冥王星は、2008年から2024年にかけて
山羊座に滞在していました。
チョ・ボアさんは、
山羊座に天体が集まっているので、
冥王星の影響を大きく受けていた
可能性がありそうです。
⭐︎
チョ・ボアさんが『馬医』に出演していた2013年1月
「ネイタルの天王星とトランジットの冥王星が0度」
の関係にありました。
変革を表す天王星と、
死と再生を表す冥王星が重なるので、
生き方を根源的に変えたくなるような時期に
なりやすいといわれています。
⭐︎
2015年〜2016年頃には、
「ネイタルの海王星とトランジットの冥王星が0度」
でした。この時期、深層心理の部分で
根本的な変化が起こりやすいでしょう。
厳しい現実を知り、とことん落ち込んでから
開き直り、いろいろ試してみることで、
自分の中で何かが変化していくということに
なるかもしれません。
⭐︎
2016年のインタビューで、チョ・ボアさんは、「(『馬医』で、演技力の批判を受けて、その頃のトラウマがまだ残っているが)その時期があったことで、より多くの努力もすることができたし、自我省察もなったことのようです。他の見方をすれば人生の苦い時期であったようです。(TVリポート記事より抜粋)」と答えています。
⭐︎
チョ・ボアさんが『別れが去った』に出演していた頃
「ネイタルの月とトランジットの冥王星がほぼ0度」
の関係にありました。
プライベートや精神面を表す月と、
死と再生を表す冥王星が重なり、
心の奥にしまい込んでいた
本当の気持ちに気がついたりして、
人生の転換期になりやすい時期でしょう。
☀️
チョ・ボアさんは2024年10月に、
長年交際していた一般人男性と
結婚式を挙げました。
もっと早く結婚したかったそうですが
「仕事と私生活はしっかり分けたいタイプ」
ということで、先延ばしにしていたそうです。
その頃
「ネイタルの太陽とトランジットの海王星が180度」
でした。
夢や理想が広がっていく海王星と、
自我、魂の欲求を表す太陽が、
特別な関係をとることで、
自分にとって本当に大切なものが見えてきて、
これから進むべき人生の方向性を、
より深いレベルで定めていく時期だった
のかもしれませんね。
⭐︎
今後の活躍が期待される女優さんです。