韓国ドラマが大好きです。

韓国の俳優さんのホロスコープを

ちょこっと見させていただきます。

☀️

今日、拝見するのは

アン・ギルガンさん

1966年8月24日生まれ(Wikipediaより)

☀️

『善徳女王』では、

ミシルの護衛武士チルスクの役でした。

命令に忠実で、非情な剣術使いですが、

途中、敵に恋してしまったりもして、

人間的な心の動きも感じられました。

☀️

アン・ギルカンさんの

撮影現場での姿を伺い知ることができるような

インタビューを見つけました。

⭐︎

『広場』で共演したソ・ジソプさんはインタビューで「アン·ギルガン先輩はエネルギーがいいです。 疲れません。 まだアクション欲があって、体でやるのが好きです(スタートゥデイ記者)」と答えています。⭐︎

『広場』のチェ・ソンウン監督は、インタビューで、(元々持っていた俳優のイメージと実際に会ってみたときのイメージの差が大きいと感じた俳優について聞かれた時に)アン・ギルガンさんについて「可愛くて(先入観とかなり違った)」と答えています。

☀️

アンギルガンさんの

「肉体」を表す月は、射手座で

前向き、積極的、情熱的な火のサインですし、

行動力を表す火星は、活動宮の蟹座で

大切な人を全力で守る性質があります。

⭐︎

サイン区分は、

柔軟宮が多めで、

女性星座が圧倒的に多いですね。

女性星座が多い人は、

内向的で慎重、相手の気持ちや考えを尊重し、

周囲と調和を保つことに長けています。

☀️

アン・ギルガンさんが、

生まれた時の太陽は、乙女座の0度でした。

乙女座に入ったばかりなので、

乙女座のパワーが純粋に発揮されやすいでしょう。

関わる人や周囲の状況によって

自らの性質を合わせる、

という柔軟さを持っていますが、

きちんとやりたいという部分も持っているから、

率直な意見をポロッと言ってしまうことも。

☀️

ところで、私も、アン・ギルガンさんと同じ、

冥王星乙女座&天王星乙女座の世代なんです。

乙女座に天体が集まっているところが

少し似ています。

⭐︎

乙女座は、自分のためではなく、

他人のために働くことに喜びを感じ

「人の役に立つこと」を

義務のように感じるところがあります。

しかも、自分がリーダーになるのではなくて、

サポート役として責任を持って、

きちんとやり遂げようとする性質を持っています。

(『善徳女王』のチルスクの性格に

共通する部分がありそうです。)

⭐︎

常に控えめにしよう、

みんなに合わせようとするけれど、

率直な意見を言ってしまってから、

「大丈夫だったかな?」と、

気にしてしまうんですよねぇ。

⭐︎

そういう、乙女座強めなところを、

チェ・ソンウン監督は「可愛くて」と

表現したのかもしれないなと思ったり。

(私の妄想です。)