星よみの勉強とアウトプットの練習を兼ねて、トランジットの月と自分のネイタルの天体とのアスペクト(苦手意識あり( ;∀;))を読んでいます
ただ読むだけより、その日一日どんな日だったかとの照らし合わせをしたら、面白そうだし、継続もしやすいかも
ということで本日も頑張ってやっていきます
(トランジット月は記事upの日のものとは異なります)
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥
☆本日のトランジット月とのアスペクト☆
今日は1つだけ
①トランジット月 ネイタル木星 スクエア
気持ちが大きくなりすぎて、油断や失敗をしそうな一日
少し用心するくらいでちょうどいい感じ
もちろん楽しいことをしてもOKだけど、調子に乗りすぎないよう注意
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥
★現実の一日との答え合わせ★
①仕事のトラブルを上司に報告する際、感情的になりすぎてしまった
きちんと事実をまとめて報告すべきだったのに…と後悔
当たって欲しくなかったアスペクト予想が、見事に当たった感じ
しかも自分で「用心するぐらいでちょうどいい」とか「調子に乗りすぎないよう注意」と書いてたのに…(泣)
あと他の天体のアスペクトをチェックすると、ネイタル火星がトランジット天王星、海王星とクインカンクス、トランジット冥王星がスクエア、となかなか大変(笑)な角度を取ってました
怒りの矛先があちこちに行ってしまって収集が付かなくなってしまう
方向性がバラバラな上にとめどなく拡散もするので、ただのヒステリーに見えてしまう
まず自分の怒りや腹立たしいことはなぜそう思うのか、自分の内面を観察して、原因を探してみることで、冷静に受け止められることができるかも
と読んでみましたが、イライラが先に立ってしまったのは、もしかしたらこのせい?
いやいや、こちらは星のせいにせず、やはり本来のトランジット月、ネイタル木星 スクエアをちゃんとチェックして、一日慎重に過ごさなくては…と心するべきでしたね
それに星関係なく仕事関係や交渉事はやっぱり感情的になっては負けということですね 大反省の一日でした
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥
本日もお読みいただきありがとうございました