0%

Loading...

火星

かに座満月からの他の星座の考察

初めましてmayuriと言います。今日漸く登録が出来た新米ライターです。

さて、本日16時43分に「かに座満月」を迎えました。

ジオセントリックチャートを読むと火星に獅子座が有ります。

満月とは別に「何か表現を外の世界へ押し出したい」という感情が湧き出すように

感じました。

皆様はどのように「蟹座満月」「他の星座」からヒントを貰ったでしょうか?

なにか感じたことが有れば教えてくださいね(^^*

因みに月見草の花言葉は「移り気」「湯上がり美人」だそうです。

これからの時間、明日からの日々が豊かで楽しいものとなりますように。

星たちと私のあれこれ

虹色のまゆです。よろしくお願いします。

中学の頃、星占いの本をよく読んでいました。今から思えば太陽星座のことしか書いていない、表面的な本だったかもしれません。

当時、獅子座の人が好きで、私は牡牛座で、相性はイマイチとのことで残念に思っていた記憶があります。

それで星占いには深入りせずに大人になったのですが・・・

29歳の頃、そう、サターンリターンの頃です。夫に出会いました。

何と、獅子座(笑)

初めて夫に会った日のホロスコープを見てみると、ネイタルの金星がトランジットの火星、木星とそれぞれトラインでした。なんかいい感じの配置だったのですね。

結婚した後で知ったことが一つあります。それは、どちらかの太陽星座と、相手の月星座が同じサインだと夫婦仲が良いというケースが多いようですね~。

私が太陽牡牛座で、夫の月が牡牛座なので、「なるほど~!」という感じです。

初めて出会った日から18年間、一度も喧嘩をしていない夫婦です。普通にしていて喧嘩にならないんです。お互い、我慢とかしてない。不思議なんです。

そして、星、すごいです!

さて、2023年の10月に、30年来の「推し」だった谷村新司さんが亡くなってしまって、一年ぐらい抜け殻みたいになっていた私ですが・・・

ネイタルの太陽とトランジットの冥王星がスクエア・・・うーん・・・やっぱり星、すごいです。

そして今、カイロンリターンなわけです(笑)。

知れば知るほど深い占星術、独学だけどもう少し学んでみたいと思います!