韓国ドラマが大好きです。
韓国の俳優さんのホロスコープを
ちょこっと見させていただきます。
☀️
今日、拝見するのは
CNBLUEのベース担当
イ・ジョンシンさん
1991年9月15日生まれ
(Wikipediaより)
☀️
CNBLUE結成時のベースが脱退し、
その後、イ・ジョンシンさんが加わり、
デビューしたという経緯もあるせいか、
初期の頃は控えめな印象でした。
⭐︎
俳優としても活躍しています。
時代劇に初挑戦した『剣と花』では、
護衛武士を演じました。
辛口批評で申し訳ありませんが、
演技派の俳優さんたちに囲まれて、
正直、ちょっと物足りなさを感じる場面も
ありました。
☀️
イ・ジョンシンさん自身、後日、ドラマに挑戦し始めた頃を振り返って「歌手が演技をすることに厳しい視線があった。そういうことを気にする性格ではないので平気で受け流していた」と答えているインタビューを見たことがあります。
⭐︎
批判されても落ち込まずに、またチャレンジして、
そして、どんどん上手になっていくのって、
素敵ですね。
☀️
イ・ジョンシンさんのホロスコープを
ちょこっと拝見してみます。
⭐︎
サイン区分で見てみると
「地」のエレメントが多いですね。
目標に向かって
コツコツと努力を積み重ねていけるでしょう。
⭐︎
「乙女座に、太陽と水星と木星」があります。
思慮深く控えめなところがあり、
事態を冷静に客観視することができますし、
周囲の人の役に立つためには、
自分を多少犠牲にしても構わないと
考えるかもしれません。
⭐︎
「太陽乙女座×月射手座」です。
現実的な視点を持ちつつも、
壮大な夢をもち、実現できる人です。
⭐︎
「月星座は射手座」です。
月星座には、
幼少期の母親との関係があらわれると
いわれています。
射手座のキーワードのひとつに
「哲学」があります。
☀️
イ・ジョンシンさんのインタビューを見ていると、
良い意味で、世の中を達観しているような、
哲学的思想を感じることがあります。
イ・ジョンシンさんは、
ご両親、特にお母様と仲が良くて、
よくアドバイスをもらっているそうなので、
その影響もあるのかもしれませんね。
⭐︎
ところで、射手座には、
「海外旅行」というキーワードもあるのですが、
イ・ジョンシンさんのお母様は、若い頃、
美人キャビンアテンダントだったそうですよ。
(関係あるか分かりませんが、、、)
☀️
CNBLUEの楽屋の動画を見ると、
いつも良い雰囲気なんですよねぇ。
個人個人の才能を活かして活動しつつも、
メンバーが集まった時、
仲が良さそうなグループって、
ほんと、良いなと思います。
東京ドームでのライブが実現しますように〜♪