こんにちは。
カラーセラピスト・マヤ暦カウンセラー・タロットカウンセラーの虹色のまゆです。
金星が双子座で、いろんなことに興味があります。そして、いろんな人にも興味があります。
その中でも特に私の金星を刺激した人がいるので、ご紹介します。
私は1994年頃からずっと、歌手のさだまさしさんが好きです。
さださんの好きなところは、まず歌声。歌手ですから、そこは譲れませんね。
何というか、ほんの少し、ノイズのようなものを感じます。そこがとてもいいんです。
数年前、同じく歌手の谷村新司さんが「声」についてラジオで語っていたことがあり、その時に「エビフライで言うと衣みたいなものが多めな声は心地よかったりします。完全に混ざり気のない声というのは、僕にとっては加山雄三さんのような声。衣なしの純粋なエビ声(笑)。僕の声には衣が適度にあるからいいって指摘されたことがあります」と言っていました。
それを聴いた時、「あ~私にとって、さだまさしさんの声は衣が多いんだ!だから好きなんだ!」と思いました。
そして次に好きなところは、歌の内容とメロディーがめちゃくちゃ私好みなところです。ギターコードで言うと「Bm7」や「Cm」のような、ちょっと切ない系のサウンドがたまらなく好きなんです。
歌詞の内容は、高らかに愛を歌い上げる「奇跡 ~大きな愛のように~」や亡くした人を偲ぶ「きみを忘れない ~タイムカプセル~」だったり、ユーモアの中にもほろりとさせるところがある「吾亦紅」(すぎもとまさとさんの吾亦紅とは全く別の曲です)や「8つ目の青春」だったり、世界に向けて平和の大切さを訴える「祈り」や「広島の空」だったり、素晴らしい医師をモデルにした「風に立つライオン」だったり、その深さと表現力には「参りました!」としか言えない曲が数えきれないほどあります。
それから、さださんを語る上で外せないのがトーク。
学生時代、落語研究会の一員だっただけあって(?)、おしゃべりがとても面白い!
笑いのツボを押さえた素晴らしいトークです。コンサートの半分以上がトークなのでは?と思うぐらいよくしゃべります(笑)。コンサートトークだけを集めたCD全集が発売されているほどです。さすがにそれは買ったことないけど(笑)
あとは、考え方ですね~。
平和主義なところがいいですね。長崎に生まれ、長崎で育ったさださんは、平和への思いが人一倍強いです。
20年ぐらい、8月6日に長崎で平和コンサートを続けていました。6日は広島の原爆の日ですが、あえてその日に「ナガサキ」で、というポリシーでした。
そこがまたさださんらしいですよね。
私は高校生の頃にさださんのことをはっきりと認識して、19歳でファンクラブの会員になりました。それから31年。まだ会員です(笑)。コンサートも、先日数えたら33回行ってました。
金星双子座の、もしかして「飽きっぽい」私がこれだけ長くファンでいられる人って・・・どんだけ人を惹きつけるパワーがあるんでしょうか。
さださんすごいです。
ちなみに、さだまさしさんは牡羊座です。支配星が火星の牡羊座。常に好奇心を持って世の中を見ていて、「これ!」と決めたことはまっすぐに取り組んでやり遂げる、いかにも牡羊座という感じですよね。何といっても活動宮ですからね~。
固定宮の牡牛座である私からすると、すごいなぁ~という感じです。
私にないものを持っているから好きなのかなぁ。
結論としては、
さだまさしさんは私の金星を刺激し、満たす人です!
最後までお読みいただき、感謝です!