こんにちは
心と星の音紡ぎ ちを です🌟
今日、星読みテラスさんのサイトで「ファイナルディスポジター」という面白い記事を見つけて、さっそくやってみました♪
ファイナルディスポジターは、魂の司令塔とも言われていて、
「この人生がどこに向かうのか」のヒントになるそうです
詳しい内容が気になる方は、こちらからサイトをチェックしてみてみてね🔻
https://sup.andyou.jp/hoshi/dispositor/
そして私のファイナルディスポジターは……
冥王星:9ハウス
「やっぱり、あなたなのねー!」🤣
実はこれ、ちょっと納得の結果
というのも、私が初めてヘリオセントリック占星術で自分のチャートを見たとき、
私はいつも星のつながりを大まかに3つのグループに分けて読むことが多いんだけど、冥王星の繋がりはそんなに強いわけじゃないのに、どのグループにも必ず顔を出していたんです
まるで、ファイナルディスポジターの「隠れた主役」のよう
▼私の星のつながりはこんな感じ

まだ占星術を知らなかった時から、
水面下でじわじわと迫ってくるような“圧”を感じてたんですよね
それが初めて自分のチャートを見た時、冥王星がずっと送り続けてくれていたエネルギーだった事に気づいたんです
ちなみに、冥王星9ハウスのテーマは哲学・真理探求・精神的な変容
大きな喪失や変化を通して深く生まれ変わるように生きる…そんな配置だそうです👀
振り返ると、私って変化と共に価値観が何度もガラッと塗り替えられてきて、
そのたびに「もう前の自分には戻れない…」っていう喪失感を味わってきました🤣
占星術に触れる前は、変化や喪失が怖すぎて全力で逃げたり抵抗したりしてました
でも今は、「あ、これって魂が成長したくて起こしてるサインだ」って思えるようになって、
変容する自分を、少しずつ受け止められるようになってきました
そしてまたもや冥王星から変容のエネルギーが流れてきているのを感じる今日この頃
もちろんまだ3次元の人間・ちを はアワアワしたりもするけど(笑)、
それもまた人間らしさってことで♡
これが“変容の前兆”だと知ってるだけで、心の構えがぜんぜん違うなーって実感してます😊
もしヘリオセントリックのチャートが読める方は、
ヘリオのチャートの星のつながりパターンとファイナルディスポジターの共通点を探してみると、面白い発見があるかも✨
あなたもぜひ、自分の魂の司令塔=ファイナルディスポジターを調べてみてね
そして、そのテーマがこれまでの人生やこれからの選択にどう響いているのか…
星たちの声に耳を傾ける時間を楽しんでみてはいかがでしょうか🤗?
ディスポジターを知ることで、自分に起こってきた出来事がすとんと腑に落ちて、
人生をもっと軽やかに歩んでいけるかもしれませんよ
あなたの魂の司令塔を味方に、軽やかに毎日を紡いでいきましょう♬
最後まで読んでくださりありがとうございます🍀