0%

Loading...

火星

金星蠍座🦂

皆さん初めまして!

美代子と申します。

今日は、自分の好き❣️を書こうと思います。

私は、火星、天王星、金星が蠍座の12ハウスにあります。ASCも蠍座。

子どもの頃から、好き‼︎の直感が冴えていた気がしています。

服が好き!小さい頃から服を選んで「これだ‼︎」を見つけるのが好きでした。今でも大好き!私の金星を満たしてくれるただ一つのブランドは、「ヴェルメイユパーイエナ」。近場では福岡に店舗がありますが、店員さんのセンスがバッツグンすぎて私も働きたいって思うほど♡店長さん同い年だけど、弟子にして欲しいくらいです‼︎


幼稚園の時に友達のピアノ教室に付いて行って、私好き‼︎これしたい‼︎と強く思い、家に帰って母にピアノを習いたいと必死に訴えて習えるようになりました♡

家にピアノはなくて、小学校に上がると、休み時間や放課後に音楽室のピアノを勝手に弾いてました😅

コーラス部に入って、伴奏もやらせてもらってたなー。とにかく、ピアノ大好きで、時間が経つのを忘れて集中してました。

そして、人生で結婚したいと思い続けた好きな人はたった一人。

その人は、なんかこの人は他の人と違う…と中学生ながら感じていました。

なんでか分からないけど、自分の中にある確信。

あれはきっと蠍座の金星だったんだろうなーと思います。

そして、去年出会った占星術…⭐️

これだ‼︎絶対好き‼︎まゆちん先生の無料講座を見て、うんうん、え?自分を大切に生きていいの?

涙が出る出るー😭今までの苦しかった「〜しなければならない」「こうあるべきだ」の考え方が逆転していく嬉しさ…。出会ったのー、第二の人生のお供に♡みたいな…。

今は、大好きな星読みに加えてタロットの勉強も始めました📚

いずれは四柱推命もちゃんと学びたいな♡

これからの人生、好きな事を追求して自分を満たして、周りの人に還元できるといいなって思ってます😊

これから、よろしくお願いします🙇‍♀️




火星てんびん座を指先に纏う

初めまして✨

ネイリストと星読み師をしております

星読みネイリストのAnと申します☆

自宅サロン『Aria..』でネイルと星読みをしています。

太陽星座やぎ座♑️、月星座さそり座♏️です🥰


ネイリストを14年ほどしていますが、5年前にまゆちん先生の星読みと出会い、今は星読み師としても活動しております。

ネイルと星読みを融合できないかと思い、天体や星座のカラーなどを取り入れたネイルをするようになりました。

星の力を指先に纏うことで、意識次第でその力を使うことができると思ったからです♡


今回のネイルは火星てんびん座の力を纏う🌹

私は火星がてんびん座にあります。

今、私の年齢域が火星期なので(かなり後半の方ですが🥹)火星の力を借りたい!

ただ、なかなか火星の使い方がいまひとつ掴めないことが多いのも悩みどころ。

考えすぎてしまったり、周りの反応が気になってしまうと行動や決断ができなかったり🥲(この記事も何度も下書き保存しては書き直す😂)


火星がてんびん座にいることがデトリメントでもあるからなのかもしれません。

そこで指先にその力を纏って意識しながら使えないかと思ってやってみました🌟


火星のシンボルカラーの赤をメインに

てんびん座の象徴する花、バラ🌹もつけて🤭


目に入りやすい指先や、小物や服などに色を使うことで意識もしやすいですよね❤️

このネイルのときは、社交的に活発に行動できたと感じています。いつもなら躊躇してしまうイベントへの参加などもできました✨

そこで出会いお友達になった方もいます!

火星の力を高めることができたと実感しました😌


こんなふうに星読みとネイルを融合して、自分はもちろん、たくさんの方が星の力を使っていけるといいなぁと思います。


同じように感じている方がいたときに何かの参考になったら嬉しいと思い書いてみました。


長くなりましたが、お読みくださりありがとうございました🩷


星読みネイリストのAnでした🌟


「火星」

こんにちは^^

紡師(つむぐし)☆ちぃ♪こと

川乃千聖です。

火星について、ふと閃いたことがあります。

火星はこだわりの星であり、

自分を主張する牡羊座と

深い探究心の蠍座の支配星(ホーム・居心地が良い天体)

です。

その火星は、

自分が嫌と言える星であり、

時に怒りとして表れることがあります。

・・怒りは第二次感情と言われ、

その下にググーッと潜っていくと、本来の感情があると言われています。

それは、人によっては・・

寂しい

辛い

悲しい

もっとこっちを見て欲しい

・・というような

「相手を引き寄せたい」というように、

まるで、

「赤ちゃんが泣いて、母親の興味を引くようなもの」

なのかもしれません。

子供の頃は

どう扱えば良いかもわからなかった感情も・・

次第に

経験や出来事を通して

人は社会から「自分を全体から掴むこと」ができます。

だから、

自分で感情を見つめて受け取り、

「そうか」「そうだったんだね」と

認めることができると、私は思います。

大人になるとは、ある意味、そういうことなのかもしれません。

自分で、自分の感情のバランスを取ることができること・・。

それが、必要なのかもしれないと、ふと思った次第です。

そして、

驚きです!過去占いで調べようと思ったら・・

「火星」を引き寄せちゃいました😳笑

タイプは「8」です。

「太陽のかくれんぼ」です。

「あなたはもっと目立っていい」

・・満月生まれでどちらかと言えば、

目立ってしまう傾向にあったので、

どこかで嫌だな・・と

思っていたことが多いようです。

でも、ここ最近は、

星やタロットなど

まゆちん先生

(星とタロットの講師であり、作家のかげした真由子先生)の

月講座が功を奏して・・

「ま、いいか」という感覚にもなりつつあります。

(本来、そういう資質もあったように思えますが、

おそらくちょっと掴みあぐねていたというか、

そんな感じもします。

インターセプトだから、

そういう傾向にあるのかなぁと、なんとなく思っちゃいました。)

これからも

自分を信頼して、少しずつ自分を育みながら、

大好きな星やタロットなどについて、書いていきたいと思います❣️

そして、

ここで書いても大丈夫だよという

安心安全な「この場」を与えてくださった

まゆちん先生やプラットフォームを創ってくださった方々に感謝して

これからもパッと何かが閃いたら、遊びにきますね💗

それと、

「8」はタロットカードの大アルカナでは、

「力」です✨

「自分をコントロールして克服し、自分の力を取り戻そう」

です。

理性と本能のバランスをとりながら、

しっかりと前進していきたいです。自分の太陽蟹座戦車のように✨

・・

それでは、

読んでくださり、ありがとうございました🙏

素敵な週末をお過ごしくださいね〜♪

6月21日夏至8時40分頃にて・・。

紡師(つむぐし)☆ちぃ♪のつぶやきでした〜✨













ユニコーン⭐︎れいんのユニコーン占い🦄

こんにちは!

内なるユニコーンを解き放て🌟

ユニコーン⭐︎れいんのユニコーン占い🦄

 

今日は、あなたの内なるユニコーンに気づくには? についてお話しするよ。

 

あなたのすきなものってなにがあるかな?

僕はココアがだいすきだよ。それからお風呂あがりに散歩すること。あったまった体に風がさぁーっとあたるのが、すごく気持ちいいんだ。

僕と違ってコーヒーがすきなひともいるだろうし、夜はおうちでゆったりしたいってひともきっといるよね。

どう? すきなもの、思いついた?

(占星術を学んでいるひとは、すきなものと出生図の金星を見比べてみよう)

 

じゃあ、こんどはすきじゃないものを考えてみて。はっきりきらいと思うことでも、これ許せないんだよなってことでも、なんとなくいやなことでも。

僕はねぇ、片づけがあんまりすきじゃない。特に、何か食べたあとの片づけがどうしてもできないんだ。うちに甥っ子が来たときに、ダイニングテーブルのうえをきれいにするくらいさ。テーブルが片づいていると、二人でココアをおいしく飲めるからね。

あなたはすきじゃないこと、なにかある?

 

でも・・・あれ? ちょっと待って。気づいたかな?

僕のすきなものとすきじゃないものが、つながっているよね。片づけはすきじゃないけど、片づけるとすきなココアがおいしく飲める。

どうだろう? あなたのすきときらいは、つながってたりしないかな?

 

もうひとつ、僕のことを話すね。

僕は、ひとを見た目で判断したりされたりが、ほんとうにいやなんだ。僕のツノを見てびっくりするのはいいけど、ツノが生えてるからきっと得体のしれないおかしなひとだと決めつけられるのは、まっぴらごめん。

だって僕はこのツノをすごく誇りに思っているから。ひとりひとりの内側にいるユニコーンに気づいて解放しようって、ずっと言ってきた僕に、ツノが生えてきた。これって、ユニコーンの顕現に他ならないでしょう? ツノは僕の生きかたそのものだから、それを見ただけの誰かにどうこう言われたくはないんだ。

 

どうだろう、気づいてくれたかな? 

僕が許せないと思うことの奥には、僕のだいじなものがしまいこまれているんだよ。

これは譲れないという、とてもとてもだいじな僕の中心のようなものが、踏みしだかれてしまうから、許せないとかいやだなって気持ちがうまれてくるんだ。

 

さあ、こんどはあなたについて考えよう。

あなたが怒りを感じることや許せんって思うことの奥には、どんなだいじなことがしまわれているかな?

(占星術に詳しいひとは、許せないなにかと出生図の火星に関連があるか考えてみるとおもしろいよ)

どう? あなたのきらいの奥の、譲れない、あなたのだいじなもの、見つかったかな?

 

そのあなたのだいじなものは、あなたがあなたであるというユニークさなんだよ。どんなささいなことに思えても、それを自分にしかないユニークさかも?って、いったん受けとめてみて。受けとめてみて、しっくりこなければまた別のだいじなものを見つけたっていいし、これをだいじにするんだって先に決めちゃってもかまわない。

 

ねぇ、ほんとうは、あなたはあなたであるだけで、ほかに代わりのきかないとってもとってもユニークな存在なんだよ。

そのユニークさの結晶を、僕はユニコーンって呼んでいるんだ。

 

あなたのユニコーン、見えてきたかな?

見えてなくても大丈夫。誰にでも、見えないユニコーンのツノはあるんだよ!

あるんだ〜って思っていると、そのうちユニコーンのほうからあなたに近づいてきてくれる。ほんとうだよ、信じてみて。

 

それじゃあ、今日はこれくらい。

内なるユニコーンと空を飛ぼう🌈

ユニコーン⭐︎れいんのユニコーン占い🦄でした。

 

 

  


 


*ユニコーン⭐︎れいんは架空の人物です。実在する人物、団体、名称などとは関係ありません。

 

 


Photo by Ashley West Edwards on Unsplash

https://unsplash.com/ja/@ashleywedwards



南中で夏至を迎える特別な日

蟹座な日。土曜日だけど夏至なのでリーディングしました。11:42に夏至を迎えます。


太陽が蟹座にいる1ヶ月。蟹座生まれさん、おめでとうございます🎉

さて、リーディング。

南中と夏至が重なる特別な夏至。政府を表す太陽が頂点にいて、火星と月からの応援を受ける小トラインを形成。が、その太陽やMCはASCやDSC土星&海王星と厳しい角度をとるため、するべき事をして認められることを頑張るのが大切。

角度は緩いけど、天王星、冥王星、ASCの幸せな三角形もあり、変化を恐れない者に応援のエネルギーを届ける。

そんな星回り。

カードは?


知性からくる愛情で内を見守る。

蟹座が持つ仲間や家族への大きな愛で、変化を選ぶ者を惑わされないように守り応援するエネルギーが満ちる。

異口同音に「惑わされるな、力強く歩いて行こう」と促す。

ホロスコープは、アステラスコープさんで出しました。https://sup.andyou.jp/hoshi/horoscope/


カードは、ママンミユキ様のマルセイユタロット・ブルーオウルルノルマン・オリジナルオラクルカードの、空のメッセージ・ひかりかげ・しあわせの蓮花。

以上でお届けしました。

⭐️星とカードの応援と共に素敵な1日をお過ごしください⭐️

火星乙女座の力 〜私の乙女座探求〜

今朝、手帳を書いていてふと気づいたことがあります。

それは、「文字を丁寧に書くと、やる気スイッチに火がつく」ということ。

手帳が好きで、書くことが好きな私。

毎日タスクを書いたり、ちょっとしたメモを残したりしながら、

手で文字を綴る時間を楽しんでいます。

そんな中で気づいたのが、文字を丁寧に書くことの効果。

きちんとひと文字ひと文字を意識して丁寧に書くと、

なんだか気持ちがシャキッとしてやる気が湧いてくる。

逆に、なぁなぁに文字を書いてしまうと、

気持ちもなんだかテキトーな感じになってくる。


これがなんだか乙女座っぽいなぁと感じました。

私、Ascが乙女座なんです。

そしてつい最近、6月17日に乙女座が火星に移動しました。

Ascは外に向けた自分、外から見た私の姿の性質と捉えられます。

そこが乙女座な私は、きちんと文字を書くことで「きちんとしなきゃ!」と

自然と意識にスイッチが入っている様に感じます。

そしてきちんと文字を書くことでやる気のスイッチが入る感じが

火星乙女座の効果・影響の様に感じています。


火星が乙女座にいる間はいつも以上にきちんと文字を書くことで

やる気スイッチが入る状態なのだと考えると、

日々の手帳時間をより丁寧に過ごしたいなと思いました。


火星を使う【夏至】の過ごし方

こんにちは、Sensing of Lifeの猫・たまよ。

今日は夏至ね。

あなたはどんな風に過ごしているのかしら?

.

私はともみんの衝撃的夏至論を読んで

「私もグリコのおまけみたいなやつ、取り戻したい!」

「足元に捨ててあるなら拾いたい!」

と思っているんだけど…

「これだー!!」っていうものが見つからないのよね。

.

それで、星読みを使って

グリコのおまけみたいなやつを探してみることにしたの。

.

で…自分の中の「願いや衝動」を見つけたいとき、

あなただったらどの天体に注目する?

いろいろな考え方があると思うんだけど、

私は今回、火星からヒントをもらうことにしたわ。

.

ちなみに私の火星星座は魚座よ。

猫的には、美味しそうでうれしい星座ね。

.

星読みテラスの記事で見てみると…

火星が魚座にある人は、夢や理想の世界を漂いながら、その実現に向けて努力することに対してやる気を持ちます。

火星を上手に使いこなせていると、想像力に富み、人々の潜在意識の奥にある思いを組み上げることができるでしょう。

ふむふむ…

(超余談なんだけど、魚座の火星を使いこなせている人ってドラえもんっぽいわね。

あんな夢こんな夢を叶えてくれる存在、的な…)

.

夢や理想の実現、で思いついたところで言うと…

私、まゆちん先生の星読みやともみんのスピリチュアルが好きで、

世界にもっと広まってほしいと願っているのよね。

アウルブックで記事を書いているのも、その活動の一環よ。

.

ぜんぜん微力だし、好き勝手やっているだけだし…

って自分のこういうところを特に重視してこなかったんだけど、

きっとそうやって「大したことない」と思ってきた部分にこそ、

この夏至以降は注目して、エネルギーを注いでいったらいいのね。

「このグリコのおまけみたいなやつ、大切にしていこう!」って思ったわ♪

.

あなたのグリコのおまけみたいなやつは、どんなものかしら?

よかったら、Sensing of LifeのInstagramのコメント欄とかで

教えてもらえるとうれしいわ🐱

カーテン替えた木曜日

わたしの部屋は東向き。朝昇った太陽が、その窓めがけて光を飛ばす。夏至の近いこの頃は、起きる前から暑くなる。

夏用の、光を遮る紺色の、瞬く星が散っている、カーテンに替えなくちゃ。

ひと月前から思ってた。でもでもなんか、やる気にはならなくて。


そしたら昨日、あっという間に替えられました。今までかけてたカーテン外して、洗濯をした夏用をカーテンフックにかけていく。

あんまりすんなりできちゃって、渋ってたのがウソみたい。

乙女座に入った火星、君ですか?

 

 

 

Photo by eduard on Unsplash 

https://unsplash.com/ja/@eduardmilitaru

 


惑星お絵描きを楽しもう

ヘリオセントリック星読みとアートセラピーの知識から閃いた、惑星お絵描きセラピー🙌

絵を描くということで癒しの効果が期待できるんだけども。。。

そこには意図せずとも感情がのかっちゃっていることがある

ということは、惑星の意味、色、描き方、場所で読み取れることがあるはず。。。

あれこれ考えて閃いた

だから当たってる当たっていないというよりは、自分と向き合ってもらって、お話しながら自分で受け止めてもらう感じのスタイル

本来、絵は上手い下手は関係がないというか。。。

描きたいように描いていいのですよ

別に人にみせるために描かなくてもいいのだから

人にみせるとしても、誰か一人でも、共感してくれたり、好きだと感じてくれたり、心が動けばそれはその絵が素敵だということになる!

でも、いつのまにか、技術が云々、うまく描かなきゃって思ってしまって、描きたくないってなってしまう💦

子供の時のお絵描きの楽しさを思い出して欲しい✨

子供の絵をみて、親が子供の押し込めた感情に気づいて欲しい✨

感情を出すことを恐れないで欲しい✨

そういうわけで、星々のエネルギーを感じながら宇宙の話とか、家族でできたら素敵だなーって想ったんです

そんなゆるっと楽しい家族団欒を提供できるよう、みんなが簡単にできるよう、惑星お絵描きセラピーを作り上げたいと想っています

できないかもしれないけど😂🤣😅

ってことで、諦めないで仕上げられるよう、ここに投稿させていただきました🙏

それと、どうしても、怪しいと思われるんじゃないかっていう自分の恐れも払拭したいので💦

占いやセラピーが怪しまれないような世の中になることを願っています

最後まで読んでいただきありがとうございます

一期一会

私の振り返り星読み(6/17)-火星が乙女座へ移動

昨日(6/17)は不思議なくらい手帳がするする書けました。

実は今、自分の行動を記録して生活を見直すためにバーチカル手帳を使っています。

何時に何をした・どれくらいの時間がかかった

などを可視化して、これからの生活に活かしていきたい私。

でも、なかなかこまめにメモをして手帳を書き込むって難しい。

それがする〜と軽やかに、なんならちょっと楽しみながらできてしまった昨日。

ホロスコープを見てみると、火星が乙女座に移動していました。

火星は行動・意欲・意思を司る星。

それが、整理整頓・分析・実務ということに長けた乙女座に移動したことで

「記録して整える」という私の行動を後押ししてくれていたのだと

星を振り返ってじんわりと感じています。

私のホロスコープと照らして

さて、自分のホロスコープを振り返ってみるとAscが乙女座の私。

周囲からはしっかり者に見られることも多いですが

「ちゃんとしなきゃ」と気持ちばかりが空回りすることもしばしば。

また、若干天然なところがあり「しっかりしている様に見えて実は…」

という感想をもらうこともあります。

そうそう、Asc乙女座の影響なのかも?と思うのが、文字。

綺麗にちゃんとした文字を書きたい…という意識がなんだか強く、

美文字練習帳なるものを買ったこともあります。

そんな私は乙女座の乙という字が苦手

四柱推命では乙丑なので何かと縁があり避けて通れない文字なのですが、

綺麗に書けたと思えたことがなく、いつもなんだか納得がいかない私…。

これ、他の人から見たら

「なんでそんなことにこだわるの?」って内容なのかもしれません。

でもこういうよくわからない細かいこだわりがAsc乙女座の片鱗なのでは…?と

この文章を書きながら感じています。


ちなみに、行動や意欲の星である火星は蟹座なのでなんだか湿っぽい。

誰かを守る時にはバーっと動けるのですが

「あの時ああ言えばよかった…」とか「なんでちゃんと伝えなかったんだ…」と考えて

後から怒りがムクーっと湧き上がってくるタイプです。

そんな湿っぽい火星を持つ私ですが、トランジットの火星が乙女座に移ったことで

しばらくはカチッとビシッとした行動ができそうだな、と喜んでいます。


普段の暮らしもホロスコープを見ることで、

星の視点からの気づきが得られるという楽しみがありますね。

そしてその気づきをキャッチできると、

星と仲良くなれた気がして嬉しくなる私です。

火星乙女座入り

度々投稿すみません

火星が獅子座から乙女座へ移りました

誰かの役に立つこと、整理整頓にエネルギーを注ぐ時間になりました

しかし、この火星は牡牛座天王星と葛藤の角度

周りの人たちのために力使ってばっかりいないで

自分の心地良さも大事にする必要があります

今までと違ったやり方をするとか革命的なことをせざる得なくなるかもしれません

また、この火星は蟹座木星とは協力的な角度になります

火星の力を使うことで仲間の幸せが大きくなるようです

アウルブックというインターネット上のコミュニティでエネルギーを使うこと。

自分が楽しいのもあるけれど、みんなのためにエネルギーをつかう。

そうすることでアウルブックで繋がった仲間の幸せが拡大する。

てな感じでしょうか?

今後も楽しんでいきます

おとめ座とオリーブグリーン

6月17日夕方、火星が乙女座に入りました。8月6日まで乙女座に滞在します。
火星は、情熱とエネルギーの星。おとめ座は繊細なイメージ。

この組み合わせは、一見似つかわしくないかもしれません。

おとめ座を表す色の一つに、オリーブグリーンがあります。

グリーンの調和に、イエローの個性を合わせた色。


日本女性の奥ゆかしさ、侘び寂びを表現する色。


オリーブが、やせた大地にしっかりと根を張るように、

たたかれても打たれても強く生きる、忍耐力のある色です。


ですが、オリーブグリーンを好む人が、みんな忍耐強いわけではありません。

希望を持って自分の道を歩んでいる人もいれば、


心の休息を強烈なほど求めている人もいます。


オリーブグリーンを好きな人に出会ったら、丁寧にお話を聞いてあげましょう。



火星おとめ座の期間中、周りに対する配慮がより行き届くように、


そしてもちろん、自分自身への配慮と体調管理も忘れずに過ごしてください。





天王星な日

おはようございます。

今日は天王星な日ですね。


天王星は天頂にあり、東の地平線付近にいる火星と一緒に西の地平線付近にいる月を刺激している。とても強く変化・革新を求められているなぁと感じました。天王星と火星がスクエアなので、今日は余裕を持って行動してトラブルに巻き込まれないようにご注意ください。

木星の調停がありがたい😢

昨日もちらっとお話した別のSNSで投稿しているカードリーディングでも、なんと、世界が出ましてびっくりしたところでした。

世界にソードのキングですよ!ほんとシンクロしてますね💦

常々感じていますが、星やカードが変化しようよと誘っても、新しいことが始まるよと背中を押しても、本人が決めないと何も変われない。

昨日の内観してみたらどう?という配置から真逆の「行動しようよ!」と背中を押している…というか…圧をかけてくれている今日。そのエネルギーを借りて後回しにしていたことを片付けてしまうのも良さそうですね。


星の応援を受けて素敵な一日をお過ごしください⭐


ホロスコープはアステラスコープで出しました。https://sup.andyou.jp/hoshi/horoscope/

カードはママンミユキ様のマルセイユタロットと、私のオリジナルオラクルカード「空のメッセージ」・「ひかりかげ」・「しあわせの蓮花」です。

🔥火星が乙女座へ。“人のために動く”というエネルギーの使い方🌿

―― 星の流れを味方につけて、やさしく、しなやかに日々を整えていくために。

6月17日から8月6日まで、「行動力」と「情熱」の星・火星が乙女座に滞在します。

火星は、私たちの中にある“動く力”“前に進むエネルギー”を司る星。

この火星が、まっすぐで誠実な乙女座に入ると――

どこか「人の役に立ちたい」とか、「日常をもっと整えたい」という気持ちがふつふつと湧いてくるかもしれません。

今日はこの火星乙女座期のエネルギーを、「知る」だけでなく「使っていく」ためのヒントを、やさしく丁寧にお届けできたらと思います。

星を味方にしながら、自分らしい行動を重ねていけるように。そんな願いを込めて。

🔥火星ってどんな星?

*ここに参加されてる方は、星たちのこと、詳しくご存知の方も多いと思いますが、

私用に備忘録も兼ねて、書いていきますね*


火星は、情熱や行動力、決断力を司る星。

何かをやってみよう!と思える力や、やる気スイッチのようなエネルギーを与えてくれる存在です。

ただその火星の“熱”は、今どの星座にいるかによって、色やかたちが変わってきます。

🌾火星が乙女座にいるときの「やる気」のかたち

乙女座は、とても細やかで実直なサイン。

分析したり、整えたり、誰かをサポートしたりすることに長けています。

この乙女座に火星が入ると、

✔ 人の役に立ちたい

✔ 家の中を整えたい

✔ 後回しにしていた雑務を片付けたい

✔ 「もっと効率よく動ける方法ないかな?」と考えたくなる

…そんな感覚が湧いてくる方も多いかもしれません。

火星が「行動したい!」と燃えているとき、乙女座の性質がそこに加わると、

“人のために、丁寧に動く”という流れが生まれてくるんですね🌿

「ただ動く」ではなく、「最適な行動を選びたい」という欲求も強まります。

ちょっとした家事や、誰かへのちょっとした配慮、あの人のために手を差し伸べること――

そんな、小さなやさしさを通して、私たちはこの火星のエネルギーを使っていける時期なのだと思います。

💬でも、行き過ぎると…?

乙女座は“正しさ”や“整えること”にとても敏感。

だからこそ、火星の情熱がそこに加わると、ちょっと厳しめな視点が顔を出すことも。

✔「もっとこうするべきなのに」

✔「なんでそれができないの?」

✔「効率悪すぎじゃない?」

…そんなふうに、相手や自分に対して小さな“批判モード”が生まれやすくなることもあります。

でも、それは「より良くしたい」気持ちがあるからこそ。

だからこそ大切なのは、「自分の気持ちにちゃんと寄り添ってあげること」。

ここで活かしてほしいのが――そう、「水星」の存在です。

🫧水星が蟹座にいる間(〜6/26)は、やさしい言葉が味方

水星は、コミュニケーションや言葉、思考の星。

この水星が6月26日まで蟹座にいる間は、

「感情」や「気持ち」に寄り添う言葉が自然と湧きやすいタイミングです。

火星の「行動したい!」という勢いに、水星蟹座の「気持ちを大事にね」というやさしさを掛け合わせてあげると、

ちょうどいい“あたたかさ”が生まれます🌸

言いたくなったその言葉を、一呼吸置いて「これは誰かを思いやれてるかな?」と問いかけてみる。

それだけで、コミュニケーションの質がぐっと優しく変わるはず。

🦁6月27日以降は、水星が獅子座に。自己表現とバランスのとり方

6月27日からは、水星が獅子座に移動します。

この時期になると、自分の想いや考えをしっかり伝えたい気持ちが高まってくるかもしれません。

✔「私はこう思う」

✔「こういうふうに進めたい」

✔「これが私らしさ!」

そんなふうに、“私”を打ち出すことがテーマになります。

乙女座火星の「人のために動く」エネルギーと、獅子座水星の「私を表現する」エネルギー。

どちらかを我慢するのではなく、両方をバランスよく使うことが大切。

たとえば――

・人のために行動するけれど、自分の無理はしない

・想いをしっかり伝えるけれど、相手を否定しない

・サポートするけれど、自分の情熱も大切にする

星を“使う”というのは、こうして自分の内側にある複数の力をバランスよく調整しながら、より良い選択をしていくことだと思うのです🌙

💡星を「使う」ことで、毎日がもっとやさしく、豊かになる

星の動きは、私たちをコントロールするものではありません。

「こういう流れがあるよ」と教えてくれる、やさしい天気予報のようなもの。

その流れを「使う」ことで、

✔ 自分の行動に納得できたり

✔ ついイライラしてしまう気持ちを受け止められたり

✔ 誰かへのやさしい一言を選べたり

そんなふうに、日々が少しずつやさしく、しなやかに整っていくと思っています。

星を読むことで、人生がちょっとだけやさしくなる。

私はそんな星の使い方を、これからもお届けしていきたいなと思っています🌟

📌今の星の流れを活かすヒント(カード風まとめ)

🟢 火星 in 乙女座(6/17〜8/6)

・日々のルーティンを整える

・小さな親切や配慮に火星のエネルギーを使う

・「誰かのために動くこと」が自分の活力になる✨

🟠 気をつけたいポイント

・「正しさ」の押しつけになっていないか注意

・自分や相手への“ダメ出し”が増えたら一息いれてみて

・完璧を目指しすぎないでOK◎

💙 水星 in 蟹座(〜6/26)

・気持ちに寄り添う言葉を大切に

・「伝える」より「感じる」を意識すると◎

・やさしいコミュニケーションを心がけて🫧

💛 水星 in 獅子座(6/27〜)

・自分らしい表現がテーマに

・堂々と伝えることも大切。でも“やさしい自己主張”を忘れずに🦁

・「私はこう思う」「私はこうしたい」を心地よく届けよう

ここまで読んでくださってありがとうございます☺️

火星乙女座期、やさしい行動と整える力を味方にして、

しなやかに、軽やかに、自分の道を歩んでいきましょう🌿

どんなときも、星はあなたのそばにいてくれます。

そしてあなた自身の選択が、毎日を豊かにしていく力になるのだと思います✨

素晴らしい人生を星と共に紡いでいきましょう⭐️

お読みくださりありがとうございました。


私の振り返り星読み(6/14)– 金星×火星135度の日

今日は星の話を一つ。

私が学んでいる占星術は「ヘリオセントリック」といって、

太陽を中心にしたホロスコープを使います。

私は、タロットも星も読むのに大事なのは、感覚だと考えています。

知識3:感覚7

くらいのイメージでしょうか。

「感覚で星を読む」と言うと

「テキトーに星を読んでるの?」と思われるかもしれませんが、

決してテキトーではありません。

今この時の私だからこその感覚で星に触れることで出てくる言葉や解釈。

これが何よりもキラキラと輝く眩しい価値だと私は思っています。


さて、

先日ヘリオの盤面を見ていて印象的な日があったので

そのことを書いてみようと思います。


6月14日の星たち

地球×土星90度 ・ 土星×天王星60度 ・ 金星×火星135度

これらの星から連想したのが

「今日、運動頑張ったなぁ〜」ということ。

運動習慣をつけるために頑張ろうと気持ちにスイッチが入り、

実際に計画を立てて運動したり、

これからのためにウェアを購入したり…と動いた日でした。


地球は、自分の体。

土星はルールや枠組みのイメージです。

地球と土星が90度で繋がっているので、

「運動習慣をつけて体を変えるぞ!」的な意識が見えてくる。

「動きたくないけど怠惰な生活は良くない…」と

脳内で地球と土星がやり取りをして私にハッパをかけている様にも感じられます。

土星は天王星とも60度で繋がっている。

天王星は革命的な意識を持つ星なので、

「今までの生活習慣を変えるぞ!」という意識がスムーズにかつパワフルに

地球(私)に働きかけているイメージ。

そして何より気になるのが、金星×火星135度!

金星は美しさや喜び、体感で味わう感覚の星。

火星は燃える行動エネルギー。

この2つの天体を結ぶ135度は、ちょっとクセのある試行錯誤の角度。

この日なぜ「運動習慣をつけよう」というスイッチが入ったのかといえば、

鏡に映る自分を見て愕然としたから。

「こんな体型は嫌だ」という思いが湧いて出てきたんです。

今までもダイエットに取り組んできたことはありますが、

過去のスタートはいつも体重でした。

数字を見て「やばい!」と思い、必死に体を動かしていた。

けれど今回は数字ではなく見た目。

「程よく丸みがありつつも締まるところはシュッとしていて…」という

理想の姿のために運動を決意したんです。

今までは数字に意識が向いていたけれど、

見た目や良いイメージがきっかけで自分のやる気に火がついたことは、

自分のことながらとても新鮮で、過去と今の自分の大きな変化に

気づくきっかけになりました。

𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄

感覚で星を読むって、こういうこと。

同じホロスコープを見ていてもどこに注目するか、

どんな事に繋がっていくかは人それぞれ。

だからこそ、占いの世界は自由で面白い場所だと思っています。


これからも面白い気づきがあった時には

私の振り返り星読みをシェアしていきますね。


ホロスコープはこちらで出しています

私の火星は丁なのかも🕯️

占星術のホロスコープを見ると、私の火星はかに座♋️で10ハウスです。

火星は私の人生における力の源を表しているとのこと。

四柱推命で言うところの日干でしょうか。

自分の道鑑定では『湧き上がる泉』とも表現されます。

ちなみに私の日干は丁(ひのと)で、灯火や月を象徴としています。

『かに座火星』の特徴を調べてみました↓

「感情的な温かさや安心感を感じ、それを人々へも与えることに対する欲求を持っています」

めっちゃ丁感!

優しく照らしたい、一緒に見つけてあげたい、私の力を使って欲しいと思っています。

さらに『10ハウスに火星がある人』を調べてみました↓

「能力を評価されることに喜びを感じやすいでしょう。

自分の腕一本でやっていけるような仕事を選ぶと、火星の力が生き生きと発揮されます」

私の力を使って欲しい、の思いは能力を評価されたいの意識だったのかもしれません。

「能力を評価されたい」のほうが欲望っぽくて自分のより内側から湧いてくる感じがします。

鑑定士を目指していますが、自分の腕一本でやっていく仕事なんじゃないの♪とワクワクします。


占星術の星と四柱推命の星たちに、「うんうん、その調子」と背中を押してもらえてる気がしました。