0%

Loading...

木星

どんな過去も尊い

こんばんは。

深夜にどうしても書いておきたいことができてアウルブックを開きました。

ちなみにサムネ画像は今日入手したセレスタイト。

「天青石」という美しい和名を持つ浄化と癒しの石です。

今日この石を入手したのもなにかのシンクロだったのかもしれません。

さて、日付変わってしまいましたが、今夜はまゆちん先生のライブ配信に参加していました。

ご覧になれなかった方はぜひアーカイブをご覧下さい。

過去占いを通して、

『どんな過去も尊い』

その力強くも優しいメッセージを伝えたい、広めたいというまゆちん先生の情熱と、それに賛同する参加者さんたちの優しさが交差する、とても温かく素晴らしい場でした。

ご覧になれなかった方はぜひアーカイブを観てほしいです。

わたし自身、自分の過去は「二度と戻りたくない」と思うようなものばかりで、今も受け入れ難い辛い思い出で溢れています。

ですが、そんな過去すらもありのまま受け入れてくれる。それが過去占いと、「どんな過去も尊い」という言葉なのだと思います。

だからわたしも伝えていきたい。

たとえあなたの過去が、暗く、痛く、苦しく、なんの価値も見いだせないと思うものであったとしても。

あなたが今、存在している。

ただそれだけで、それらの過去は祝福されるに値するものだと。

すべての過去は、いま存在するあなたを構成するかけがえのないもの。

だからこそ。

『#どんな過去も尊い』のだと。

読んでくれてありがとう。

どうか皆さんの夜が穏やかなものでありますように。

おやすみなさい。

はじめましてのご挨拶

こんにちは、mocchi(もっちー)と申します。

アウルブックさんの「言葉で心を繋ぐ場所」という願いに共鳴し、ワクワクしながら書いています𓂃✍︎

占星術との出会いは、俗に言う「魔の29歳」「サターンリターン」の時期でした。

毎日鬱々としていたある日、たまたま夜空に輝く木星と金星を見て、なぜかふと「占星術やってみよう」と思いついたのがきっかけです。

そして、導かれるようにまゆちん先生と出会い、「かげした真由子の占星術講座」でじっくりと学ばせていただきました。

星を知ってからは、世界がすっきりと見えてきたように感じます。そんな日常の気づきを中心に、言葉にしていけたらと考え中です。

「誰かの何かしらのきっかけになったらいいな」という願いをこめて…ゆるっと楽しんでいきたいです⚘*

木星蟹座入りだからかな

自分が安心できる場所って

どこにあるんだろうと

子供の頃から考えてた

家に帰りたくなくて

学校からの帰り道

海に沈む夕日を毎日眺めてたあの頃

結婚して子供ができて

私が居場所にならなきゃって

強くならなきゃって

鎧まとってたあの頃

蟹座に木星が入ってから

自分自身が安心できる場所を

考えることが増えてきた

木星かに座入りをうけて

先日1年間の時の流れで大切な木星がかに座入りいたしました

この所占星術に向き合ってなかったなと振り返って公園でゆっくり考えてました

かに座って三区分だと個だなって最初に気づき、他の天体も連想すると、土星もうお座から牡羊座へ、天王星も海王星も今個じゃなか?!と膨らませて、冥王星は水瓶座だけど、強制的な変容、破壊と再生だw、今年の木星蟹座は「個~わたし~」がテーマなのかなって個人的思った所存です

それぞれの天体、惑星の星座を見るとまた強くて、土星牡羊座、天王星牡牛座から双子座へ、海王星も牡羊座、冥王星水瓶座って、なかなか本能で突き進んだり、負けず嫌いだったり、The・個性的だったり、強い!苦笑

かに座は月が守護星で家族思いの奥様のイメージでしょうか、木星のルーラ守護星との関係はうお座と射手座です。

射手座は占星術という意味も含まれてるサインで、この占いの世界も注目を浴びるのではないかと思います。魚座も見えない世界や芸術の象徴でもあるので、優しい繊細な人が輝ける1年でありますように。

なかなか強い社会天体と時代の天体の配置で優しい世界であればいいなぁと思いつつ、自分の中の個をしっかり保ちながら時に男性性を意識して、優しい月と木星の声を聞きながらこれからの日本や世界がどうなっていくのか穏やかに過ごしていけますように。

はじめまして

皆様はじめまして。

西洋占星術師兼タロット占い師の七海世那(ななうみせな)と申します。

西洋占星術による性格診断、資質診断、タロット占いによる適職診断などをしています。

まずはOwlbook開設おめでとうございます㊗️

占いのポータルサイト開設の予定を聞いた時からずっと楽しみにしていました。

これから占いを提供したい人と占ってほしい人が繋がるサイトになるよう願っています✨️

折しも蟹座木星期に入ったタイミング。

Owlbookはきっと占いに興味を持った人たちの心地よい居場所になり、占いを愛する気持ちが繋がり広がっていく場所になっていくことでしょう。

癒し
大阪万博に行った。

私が古代北欧ルーン文字を使う占い師だから、北欧パビリオンを楽しみにしていた。

北欧パビリオンも素敵だった。

ただ今日記事にしたいのはバルトパビリオン。

ラトビア、リトアニアが出展している。

ここでは天然のハーブ、薬草が展示されている。

最後に自動販売機でシラカバ樹液をベースにした缶ジュースが売っていた。

シラカバ、白樺、ベオーク。

ルーン文字ではカクカクしたBのような文字。

色々な意味があるが、ベオークは癒しを表す。

かつて旅人がこの樹液で体を潤したことから、ベオークの意味の一つに癒しがある。

実際に缶ジュースを飲んでみた。

フレーバーが付いているので香りも爽やかだが、ほのかに甘い。

ほのかな甘さがシラカバ樹液の特徴である。

昔の旅人がこの穏やかな甘さにどれほど癒されただろうか。

知識としては「ベオークは癒し」と知っていたが、この缶ジュースで身をもって実感できた。

最後に、バルトパビリオンに書いてあった「天然の薬局」を撮影したので載せておく。

優しいおじいちゃん・木星さん

6月10日、木星が双子座から蟹座に移動しました。

木星は、幸運と拡大の星と言われています。

私の中での木星のイメージは、「優しいおじいちゃん」。

会えば必ずあなたが大好きなお菓子をくれて、

時には大きな段ボール箱にあなたの好物をぎゅうぎゅうに詰めて送ってくれる。

あなたが「絵を描くのが好き」と言えば、絵具を贈ってくれる。

あなたが「音楽を聴くのが楽しい」と言えば、演奏会に連れて行ってくれる。

あなたが何をしてもしなくても、良いところを見つけて、たくさんほめてくれる。

木星さんは愛を持って、あなたの可能性を広げてくれる星

時には、あなたが受け止めきれないほどのプレゼントを持って来て、

「ねえおじいちゃん、こんなにもらっても困っちゃうよ」ということも。

そんな木星さんが、今は蟹座に滞在しています。

蟹座は、家族や仲間、安心できる居場所、気持ちを大切にする星座。

「私の安心できるもの・場所・人は、どんなかな?」と考えておくと、木星さんからのプレゼントを受け取りやすいでしょう。

あなたにたくさんの幸運が降り注ぎますように。

天体に日本の神様を当てはめてみた

はじめまして、私はSensing of Lifeっていうサイトで

ヘルシーなスピリチュアルについて学んでいる猫のたまよ🐱

星読みにも興味があって、星読みテラスでもいろいろ学ばせてもらっているの。

.

今日は十天体それぞれに当てはまる日本の神様を考えてみたわ。

よかったら気軽に読んでいってちょうだい♪

(神様の名前をクリックすると、紹介記事が読めるわよ)

--------------------------------------------

太陽天照大御神(アマテラスオオミカミ)

  →名前の通り、天に照り輝く太陽のように美しい神様✨

   太陽の表す「自分らしさ」が発揮できていないときは

   天岩戸に引きこもっちゃったアマテラス様状態なのかも。

月読命(ツクヨミノミコト)

  →名前の通り、夜の国を統治する月の神様✨

   占いやスピリチュアルの神様としても信仰されているから、

   星読みが好きな人にもご利益があるんじゃないかしら。

水星猿田彦大神(サルタヒコノオオカミ)

  →進むべき道を照らして導いてくれる道開きの神様✨

   相手が望んでいるものを与えるスマートな感じが

   「知性やコミュニケーション」を表す水星っぽいわ。

金星天宇受売命(アメノウズメノミコト)

  →「日本最古の踊り子」とも言われる芸能の神様✨

   みんなを盛り上げる愛されキャラってところが

   「愛や調和」を表す金星にぴったりだと思ったわ。

火星須佐之男命(スサノオノミコト)

  →手に負えない暴れん坊から英雄になった神様✨

   エネルギーの使い方によって攻撃性として表れたり

   個性を発揮する力になったりする火星と似ているわ。

木星大国主命(オオクニヌシノミコト)

  →スクナビコナノミコトと一緒に出雲に国を造った神様✨

   地上を繁栄させたり神様の中でも特に子沢山だったりして

   「拡大や発展」を司る木星に通じるものがあると思うの。

土星伊邪那岐命(イザナギノミコト)

  →まだ固まっていなかった土地を整え、国を生み出した神様✨

   国に形を与えたり、この世とあの世の出入り口をふさいだり、

   土星が表す「制限」につながるエピソードを持っているのよね。

天王星饒速日命(ニギハヤヒノミコト)

  →「UFOに乗って地上にやってきた」とも言われる神様✨

   死者をよみがえらせる力がある神宝を持ってきたりしていて、

   「変革をもたらす」天王星に通じるところがあると思ったの。

海王星天之御中主神(アメノミナカヌシノカミ)

  →宇宙を創造し、森羅万象を見守っている神様✨

   私たちの魂と同化しているとも言われているし、

   「見えないもの」を表す海王星に似た雰囲気を感じるわ。

冥王星伊邪那美命(イザナミノミコト)

  →たくさんの神様を生み、最後は黄泉の国に渡った神様✨

   「生と死」を体現しているところが「破壊と再生」っていう

   両極のものを表す冥王星に近い気がするのよね。

--------------------------------------------

私はこんな風に十天体に日本の神様を当てはめてみたわ。

あなただったら、どんな神様を選ぶのかしら?

天体への理解も深まるし、一度やってみると面白いわよ。

.

ちなみに…私がいつもいるSensing of Lifeには

自分の守護神を診断できる無料コンテンツがあるの。

あなたにも遊んでもらえたら嬉しいわ♪

それじゃ、また次の記事で会いましょ🐱

はじめまして

はじめまして。

絹葉 さくらと申します。

普段はタロットリーダーとして1枚のカードから心の声を読み解く

ワンオラクルの投稿などをしております。

カード1枚ではありますが、その時の自分の気持ちや状況を

深く見つめることができるのがワンオラクルの魅力です。

私のモットーは、あなたの救世主はあなたということ。

当たり前すぎて見過ごしてしまうような才能や魅力に気づき、

悩みを通して本来の力を取り戻すお手伝いを

カードを通して行いたいと思っています。

普段タロットに関する発信ばかりですが、

今日は星にちなんだ投稿をしてみようと思い切ってチャレンジしています。

というのも、先日木星が蟹座に移動して、

私のネイタル土星(水瓶座)と120度の関係ができました。

この星の繋がりから感じているのが、

“この人の役に立ちたい”という直感的な想いを、

ちゃんと形にするための土台を整える」

そんな流れ。

つまり、自己紹介を投稿するにはぴったりのタイミングだと感じたのです。

星読みは、ヘリオセントリックがメインですが

ジオセントリックもマイペースに学んでいます。

タロットも星読みも感覚派ではありますが、

だからこそ私にしかできないリーディング&セッションができるのだと思っています。

現状のアウルでは星に関する投稿がメインの様ですが、

これからタロットなど他の占術の投稿もきっと増えていくのだろうと期待しています。

タロットと星を掛け合わせた記事など投稿していきたいと思っていますので

どうぞよろしくお願いします。

ジュピターリターンを終えて*反省会*

こんにちは。

星読みのタマゴ/タロットリーダーのmaikaです。

一般のSNSとは違い、アウルブックさんでは占いやスピリチュアルのお話が安心して投稿できるのが嬉しいですね😌💕

背伸びせずに等身大の発信をしていきたいと思います。

☆☆☆

さて、わたしは昨年から今年、2024年6月6日~2025年6月9日まで、ラッキースター木星が自分のホロスコープ(出生図)のサインである双子座♊に戻ってくる『ジュピターリターン』の一年でした。

星読みを学んでいる人でなくても、色んな占い師さんなどが『12年に一度の幸運期』として取り上げているのでご存知の方も多いかと思います。

※木星は約1年で星座を移り12年で12星座を1周します。そのため、生まれた時の星座に木星が帰って来るのは特別なイベントなんですね。十二支の年男・年女ような感じです。

木星は占星術において幸運の星とされているので、ジュピターリターンの年は飛躍の年とされています。

そんなわけで、当然わたしも昨年の木星双子座入りは期待に胸を膨らませて迎えたわけです。

・・・・・・が。

「この一年こそ大きく羽ばたいて成功するぞ!」

と意気込んで迎えたジュピターリターンでしたが、結論からいうと期待したような成果は出せずじまいでした😢

先日、木星が蟹座♋入りし、12年に一度のチャンスを活かせなかったわたしはジュピターリターンの一年を振り返って反省会。

その中でいくつか見えてきたものがあったので書いていこうかなと思います。

いちばん大きかったのは、やっぱり自分の力量不足。

自分の力が「2」だったとしたら、木星の拡大パワーで4にも8にもなったのかもしれません。

けど、どうやらわたしの力はまだ「1」もしくは1にも満たなかったのかな、と。

さすがにゼロとは思いたくないですが。

少なくとも、まだまだ足場が固まっていなかったのでしょう。

固い地面ならジャンプできるけど、砂の上では高くジャンプはできないですものね。

そしてもうひとつ。

「ジュピターリターンだからやらなきゃ!」

と気負ってしまったのも上手くいかなかった原因かなと思います。

結果を出すことを焦ってしまった感がありますね。

実際、ジュピターリターンが終わって落胆すると同時に、ちょっと肩の力が抜けたのを感じています。

木星が蟹座に入ったこの一年は、改めて足元を固めて、自分をもっと育てることに注力したいなと思います。

ずっとひとりで頑張ってきたので、もっと人と繋がるのも目標です🤝💞

☆☆☆

それでは、読んでくださってありがとうございます💖

もっと言葉も磨いて誰かのココロに届くようになりたいな🕊

蟹座♋木星期が届けてくれた出会い💙

はじめましてmaikaです。

木星が蟹座にお引っ越ししたその日にこのアウルブックに出会い、本日、射手座♐️満月に合わせて登録させていただきました💞

素敵なご縁を育てていけるよう、マイペースに発信していきたいと思います。

よろしくお願いします〜💖

射手座満月🌕と自己紹介

🌟はじめましてのごあいさつ🌟

こんにちは。星読みを学びながら、タロットやオラクルカードも実践している悠叶(ゆうか)です🌙

最近、このコミュニティに登録させていただきました!

☀️水瓶座

🌙牡牛座♉︎

Asc獅子座♌︎のアラフォー主婦です

🔭学びのきっかけと今の活動

ちょうど世の中が風の時代に突入するかしないかのタイミングに占いと運命的な出会いをしました。

ある日いつもはグータラしているような何も予定のない休日、どうしてもソワソワと落ち着かなく、用もないのにどこかに出かけたくてなんとなくTwitterを眺めていたら、どうやら当時勤めていた職場の近くに新しく占い館がオープンするという情報を目にしました。

占い館のある駅まで電車で15分程度でしたので、特になんの悩みもないにも関わらず突き動かされたように足が勝手に向きました。

もともと占いには興味は有りましたが、実際に占い館にいくのはそれが始めてで、

適当に選んで入ったブースの占い師さんがタロットを展開しながら『占いやりなよー』とそれはもう軽いノリで告げたのがきっかけとなり、なんとなくタロットのことを調べてカードを購入し、&Uさんのタロット講座を受講するまで一年もかかりませんでした。

確かホロスコープも見てくれてたと思います。

少し知識がついた今では多少解像度を上げて理解することができるようになったと思いますが、5ハウスに天王星があって、さらに同じ5ハウスに木星と海王星が4度差で重なっているため、占いの仕事が向いてると仰っていたのかなと思います。

占星術的にいうとまさに風の時代に突入するかしないかのあたりで、興味本位で参加した2020年の年明けの占いフェスでは『風の時代』というワードが溢れていて、始めてそこで占星術的な現象にふれることになりました。

当時のことを振り返ると『風の時代』に軽やかに風に誘われて占いの世界に足を踏み入れたことを実感し、驚きと共にこれが占星術ってこと??というようにますます興味が湧いてきていました。

タロット講座の中でも占星術とタロットは深い関わりがあるということを知りましたが、しばらく独学で星読みを学んでいました。

冥王星が水瓶座を出たり入ったりしているタイミングで唐突に、組織で働くのはもう辞めよう!となり派遣の事務で働いてたところを思い切って辞め、仕事を探しながら専業主婦になり、

時間があるなら勉強するか!となり星読み講座を始めました🌟

星読みとタロットと、どちらの視点でも理解できるようになりたい!という思いから、日々研究を重ねています。

まだまだ初心者ですが🔰ホロスコープを通じて「その人らしさ」や「魅力の骨格」を見つけるのが楽しくて仕方ありません✨

しばらく思い切りがつかなくて非公開だったSkimaでネイタルチャート鑑定のメニューも射手座満月の今日、公開し試験運用で始めてみました🔰

🐾好きなもの・私のこと

・猫と暮らしています(1歳のやんちゃ男子🐱)

・Free!シリーズというアニメが大好きで、映画や聖地巡礼にもよく通ってました🎬🎶

かけがえのない体験や大きな愛情、見たことのない景色、たくさん見せてくれた大切な作品です!

『Free!は人生』

・羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ-ぼくが選ぶ未来)というアニメも大好きです。

私の🌙、インナーチャイルドを癒す体験をくれた大切な作品です🐈‍⬛

今年続編が公開されるようなので、楽しみです🐈‍⬛

・天然石やパワーストーンも好きで、チャームづくりにも興味があります💎

💌最後に

この場所では、占星術の学びを深めたり、他の方の気づきにふれたりしながら、自分の感じたことをゆるりと綴っていけたらと思っています。

まだまだ勉強中ですが、どうぞよろしくお願いします✨

満月はドネーションデー

満月になると行きたくなるお店があります。ミールスの美味しい、インド料理のお店です。

以前、満月はドネーションデーとして特別なランチがありました。無料でお食事を提供する日。ただドネーションの協力をするというものです。

『南インドのあるアシュラム(お寺のようなところ)で宿泊しました。宿泊・3度の食事はすべて無料。ただドネーションという形で感謝を込め、自ら金額を決めて寄付します。人種・宗教など関係なく、皆でお腹を満たします。そこにはとてもおいしく、温かい食事がありました。

「食べる」という行為の中で、様々なつながりを感じることができればと思います。
(店内の貼り紙より、一部略)』

食後のカーピを飲みながら、いつもあたたかい気持ちになりました。

星読みやその他の知識も、シェアすることで自分自身もより満たされていきます。
木星蟹座期、そして射手座満月。ふたご座太陽の力も借りながら情報をシェアし、
あたたかい感覚を共有できる人たちと、つながれたら幸せです。

蟹座な1年

木星が蟹座に入りました。

ここから約1年、世の中は蟹座の雰囲気。

蟹座ステリウムの私は

自信を持って自分を出していけるのかなと

思ってます。

私にとって"自信を持つ"は

ビクビクしないこと。

数年前まで未熟な蟹座だった私は

安心安全な領域の外では、

緊張していつもビクビク。

傷つきたくないから、境界線を無くし、

でも最終的には耐えられなくなって

ハサミで切ってしまう。そんな感じでした。

そこから成長し、脱皮を繰り返し、

安心安全な世界はずいぶん広がって

今はもうビクビク怯えることはなくなったけど、

安心安全な領域の外はまだまだ存在します。

(地球丸ごと安心領域になるまで脱皮したい!)

その外の世界もこれから1年は蟹座の雰囲気。

ありのままの自分を出しても

大丈夫なんじゃないかって思えるのです❤️

✴︎今朝の公園

波紋は水星座を思い出します😊

6/10 木星が蟹座に入りました

一年に一度、星座間を移動していく木星が双子座から蟹座へと移動しました。みなさんの意識も、世の中の雰囲気も少しずつ蟹座カラーになってきますね!

蟹座は自分の中にある安全地帯。

この安全地帯がふかふかしていればいるほど木星の発展エネルギーを受け取ることもできるし、ふかふかがさらに増していく時。

みんなで安心感を与え合ってふかふかの世界にしたいですね!

12年前の蟹座木星期

12年前の蟹座木星の年は、大手術をした頃。

家族の有難みを実感できた年でした。

あれから12年、大きな病気をすることも無く、平穏に暮らせていることに感謝✨

今年は家族やコミュニティにスポットが当たることが多くなります。

スピリチュアルの世界でも「コミュニティ」や「クローズド」な場所で何かを展開していく…なんて事が起こり始めていたりして…

自己表現したいけど、オープンにするのはちょっと…という方は、自分に合うコミュニティを見つけてそこで自分らしさを発揮するのもアリだなと思います。

木星が蟹座に移動したこのタイミングで、

12年前の事を振り返ってみて、「どう変わったか❓」検証してみると新たな発見があるかも❓

私も今日は「12年前を振り返る日」にしようと思います。