こんにちは ミコトです。
占星術を学び始めて思ったことがあります。
それは、人生の転機と言われる配置が意外に多いということ。
・ サターンリターン(土星回帰)・ ジュピターリターン(木星回帰)
・ トランジット天王星や冥王星がアングルやライツにハードアスペクト
・ ネイタル天王星とトランジット天王星の180度
・ ネイタル冥王星とトランジット冥王星の90度
・ プログレス新月期
・ プログレス月がアセンダント通過
・ プログレス太陽がサインやハウスを移動する時
他にもあると思いますが、いずれにしても、転機が訪れると私たちは何かしらの選択をすることになるのかなと思います。
* * *
自分の望む未来を引き寄せるためには、この選択を繰り返す必要があります。あみだくじを進むイメージで、横線があったら曲がり、隣の縦棒に移る感じです。そこを曲がらずに、無視して進み続けても、自分の望む未来にはたどり着けないので、やっぱり次に横線が現れたら、勇気を出して曲がってみた方がいいですね。
時には、横に移ったばかりなのに、またすぐに横線が出現することがあります。一見、最初の選択が間違っていたのか?と思いそうですが、そういう場合もちゃんと次の縦棒に移動しています。滞在した時間が短い縦棒は黒歴史に感じがちですが、意外とそのステップが必要だったりします。
”黒歴史の後の真実”というパターンは、人生で意外に多いのかなと思います。
これに気づかないと、後悔という網に掛かって動けなくなります。
後悔や罪悪感は心を凍らせ、私たちの行動を制限します。
それを解いて、心を自由にさせるパワーが占いにはあると思っています。
そんな感じで人の役に立てたら占い師も幸せですよね。
.
.
.
いつもお読みいただき、ありがとうございます。
マーカーが引かれていると励みになり、感謝の気持ちでいっぱいです🙂↕️