0%

Loading...

海王星

もどかしさが募る日だとしても

こんにちは。

今朝も市民農園に行ってきました。朝のカードリーディング用にカードを引いてしっくりこなくて畑仕事に没頭していてやっと繋がったのでホッとしました。

今日はそんな日になりそうです。

木星と海王星の厳しい角度は相変わらず。思わぬ所で、気付かずに一歩踏み出したらぶつかっちゃうようなそんなチグハグさが続くようです。木星もゆっくり目な天体ですからさもありなん。

そして、水星と月もキツイ角度。伝えることにモヤモヤを感じてしまうかもしれませんね。

どうしたもんかなぁとこちらもモヤモヤしていました。そしてこれも畑で解決のヒントを得ました。畑先生ありがとう!

朝からモヤモヤしたカードが↓

皇帝とペンタクルスのクイーンか…紳士か…なんだろ…???

そう思いながら畑に行って、頑張って伸びている最中に枯れてしまったキュウリの雌花や、1か月遅れで芽を出した生姜を眺めていて閃きました。

成長速度や条件の合う合わないはある。それでも粛々と生きている野菜たち。

人間は、過去の自分や願う未来の自分、他人と比較して凹んだり焦ったりするけど、人それぞれなんじゃないかな?その人の潜在能力を活かせる人と出会えば変わることもあるんじゃないかな?

野菜たちは植えられた場所で生きるしかないけど、人は歩ける足を持ってる。合わない場所から出て合う場所を探すことだって不可能ではない。

そう教わったら、権威・ペンタクルスのクイーン、結局人との繋がりなんだなと結びつきました。

⭐🌟⭐⭐🌟⭐⭐🌟⭐⭐🌟⭐⭐🌟⭐⭐🌟⭐⭐🌟⭐⭐🌟⭐

人との繋がり

調和させるためのヒントが欲しいと揺れ動く心。あなたの傍に相談できる人が居るはず。頼りになる人やその事に詳しい人。解決策を見つけて幸せを感じることが出来るよ。

ホロスコープは、アステラスコープで出しました。https://sup.andyou.jp/hoshi/horoscope/

カードは、ママンミユキ様のマルセイユタロット、ブルーオウルルノルマン・オリジナルオラクルカード「空のメッセージ」、「ひかりかげ」、「しあわせの蓮花」

以上でお届けしました。

それでは、今日も星やカードと共に素敵な一日をお過ごしください⭐

惑星お絵描きを楽しもう

ヘリオセントリック星読みとアートセラピーの知識から閃いた、惑星お絵描きセラピー🙌

絵を描くということで癒しの効果が期待できるんだけども。。。

そこには意図せずとも感情がのかっちゃっていることがある

ということは、惑星の意味、色、描き方、場所で読み取れることがあるはず。。。

あれこれ考えて閃いた

だから当たってる当たっていないというよりは、自分と向き合ってもらって、お話しながら自分で受け止めてもらう感じのスタイル

本来、絵は上手い下手は関係がないというか。。。

描きたいように描いていいのですよ

別に人にみせるために描かなくてもいいのだから

人にみせるとしても、誰か一人でも、共感してくれたり、好きだと感じてくれたり、心が動けばそれはその絵が素敵だということになる!

でも、いつのまにか、技術が云々、うまく描かなきゃって思ってしまって、描きたくないってなってしまう💦

子供の時のお絵描きの楽しさを思い出して欲しい✨

子供の絵をみて、親が子供の押し込めた感情に気づいて欲しい✨

感情を出すことを恐れないで欲しい✨

そういうわけで、星々のエネルギーを感じながら宇宙の話とか、家族でできたら素敵だなーって想ったんです

そんなゆるっと楽しい家族団欒を提供できるよう、みんなが簡単にできるよう、惑星お絵描きセラピーを作り上げたいと想っています

できないかもしれないけど😂🤣😅

ってことで、諦めないで仕上げられるよう、ここに投稿させていただきました🙏

それと、どうしても、怪しいと思われるんじゃないかっていう自分の恐れも払拭したいので💦

占いやセラピーが怪しまれないような世の中になることを願っています

最後まで読んでいただきありがとうございます

一期一会

海王星はがんばらないらしい

ある占星術士さんのYouTubeを拝見したとき、

海王星のあるハウスが示すものは得られない、のようなことをおっしゃっていました。

私の海王星は3ハウスにいます。

3ハウスは

コミュニケーション ・知性 ・兄弟 ・友達

を示す部屋だそうです。

びっくりしました、友達いないので私😳

兄弟はいますが、連絡はあまりとらないです。

コミュニケーションと言っていいか分かりませんが、若い時は浮いてる感を感じていました。

流行に無頓着で、恋バナも興味なくて、みんなと同じものをいいと言えなかった。

今は歳を重ねて一人を楽しむようになり、また世間の風潮が変わってきたおかげで生きやすくなりました。

海王星さんから感じたのは、

「ここは今世がんばらなくていいよー」でした。

心からありがとうって思いましたね。

がんばらなくていい所を作ってくれると別の所にエネルギーを使えるから。

潔く前向きに諦められます。

これも占星術という知識のおかげです。

宇宙の星たち、先人のみなさま、ありがとうございます。

ちぐはぐになりそうな日

おはようございます。

今日も今日とて熱いですね。市民農園の野菜たちがグングン成長しています。タフだなぁって感心するひと時です。

さて、星読み。

今日はお昼頃蟹座の木星と牡羊座の海王星がかなりタイトなスクエアになります。

アイキャッチの画像を見て、木星って動くの速いんだなと感じました。9日前に蟹座0度だったのに2025/6/19の9時台でもう1度!海王星が牡羊座に入ったのいつでしたっけ?と聞きたくなる速度差。こうやって天体の運行速度を目視するのも良いですね。カルデアンオーダーがあーだから、と考えるより実感する方が納得するタイプです。

っと話がそれました💦

スクエアになるので、思いと現実が噛み合わずチグハグな心地になりそうです。これ、カードのほうでもやっぱりでてました。すんごいシンクロですよね。

掴みにいけ

少し困難を伴う日。でも、そろそろ次へ行ってみようか?のきっかけとなりそう。始動の時はもう間近。思いと現実を繋げられるように整理整頓してみてね。

そして、時が来たら掴みにいけ。

と仰ってます。ちょっと上手く行かないなって時は好みの香りや飲み物で気分転換しながらお過ごしください。レモンやハチミツもお勧めです。蒸し暑いからレモンの酸味でさっぱりするだけでも気持ちが切り替えられますよね☺

ホロスコープは、アステラスコープで出しました。https://sup.andyou.jp/hoshi/horoscope/

カードは、ブルーオウルルノルマン・オリジナルオラクルカード「空のメッセージ」、「ひかりかげ」、「しあわせの蓮花」

以上でお届けしました。

それでは、今日も星やカードと共に素敵な一日をお過ごしください⭐

「心に響く言葉」について思うこと

先日、アウルブックさんの配信で「心に響く言葉は、一人ひとり、そのときどきで違う」といったお話をされていました。

その言葉がとても印象に残って、今回はそれについて自分なりに思ったことを書いてみようと思います。

結論から言えば、本当にその通りだと感じています。

「心に響く言葉」と聞くと、多くの人はキラキラしていて、誰もが前向きになれるような、オリジナリティある“名言”のようなものを想像するんじゃないかと思います。

実際、私自身もどこかでそう思っていて、「そんな言葉、自分には考えられないな~」と感じることもあります。

でも、それだけが“響く言葉”なのでしょうか?

むしろ、思いつきの、どうでもいいような言葉が、なぜか刺さってしまうことも多々あるのではないかと感じています。

なぜそう思うかというと、私にとって「人生で刺さったセリフベスト3 占い部門」に入るくらい刺さった言葉も、まさにそういうタイプのものだったからです。

思い出に残る「謎に響きまくった言葉」

2年ほど前、何気なく某SNSを眺めていたとき、見ず知らずの人がこんな投稿をしていました(うろ覚えですが)

「逆転裁判のキャラのネイタル(生まれた時のホロスコープ)ってトラサタとかハードアスペクトバチバチに強そう」

この投稿が私にめちゃくちゃ刺さってしまったのです。

「逆転裁判」という作品を知らない方のために少し説明すると、ぶっ飛んだ性格とハードな設定を抱えたクセ強キャラが多数出てくることで有名な推理系ゲームです。

また、西洋占星術用語でいう「トラサタ」は、天王星・海王星・冥王星などの激しくて扱いづらい気質を持つ惑星、ハードアスペクトは緊張感や葛藤をもたらす角度を指します。これらの要素が強い人は大変な人生を歩んでたり複雑な性格の人、みたいなイメージで語られることが度々あるように感じます。

(ちなみにキャラのネイタルが実際どんな感じかは誕生日がわからないケースが多く不明…)

言ってしまえば、占星術&ゲームのファンがそれぞれの偏見を掛け合わせたネタを発信したにすぎません。

ですが、それが私にクリティカルヒットしてしまったのです。

なぜそこまで刺さったのか?

今になって振り返ってみると、響いた理由にはいくつもの要素が重なっていたように思います。

状況的な理由

1. 私がもともとそのゲームのファンだったこと

2. キャラクターたちの尖った性格に深く感情移入していたこと

3. 自分自身のネイタルに、土星〜トラサタのハードアスペクトが多めなこと

4. 当時ちょうど、西洋占星術への興味が高まっていた時期だったこと

感情的な理由

1. まさかこの作品を、占星術視点で語る人がいるとは!という驚き

2. かなりニッチな同類に偶然出会えた喜び

3. 好きなキャラクターたちが、自分と“似たタイプ”として語られていたことで、キャラにより親近感を抱けて、自分が肯定された気がしたこと

とくに3つめは、私の「良い悪い関係なく、自分が推しと同じ要素を持っていると嬉しい」という感覚が強く出たと思われます。

これは共感重視のかに座(太陽&水星)ならではの傾向かもしれません。

今でもその言葉をときどき思い出してはニヤニヤしたり、元気をもらったりしています。

響く言葉は、ご縁とタイミング次第?

思い返してみると、あの投稿をした人にとっては、本当に軽い思いつきだったのだと思います。

まさかこんなに刺さった人がいるとは、思ってもいないでしょう😅

そういうわけで、「心に響く言葉」は奇妙で奇跡的なご縁とタイミングの賜物なんだろうな、としみじみ思います。

そんな経験もあって、私はこれからも、あまり肩肘張らずに、思いついたことを最低限整えて言葉にするスタイルでいこうと思っています。

…というか、そもそもそういう文章しか書けないので💦

余談オブ余談

ちなみに逆転裁判シリーズ、ファンの間では「推しの命日はわかるのに誕生星座がわからない」というあるあるネタがあるのですが、西洋占星術をかじってると楽しめる要素が多い!と言いたいです。

というのも、この作品は現代日本(大体関東)が舞台で、イベントごとの細かい時系列設定がかなりしっかりしているため、キャラの社会天体(かろうじて木星・土星あたり…)まではある程度絞れますし、キャラの命日や重要な出来事が起こった時のホロスコープもかなり正確に読めちゃうので…!

ファンタジーな作風だったり、誕生日も時代設定も不明な作品に比べればはるかに恵まれていると言えるのでは?と思っています😅

私は「星読みガイド」射手座9ハウス

こんにちは⭐️

星読みガイドのMadoi⭐︎です

私はジオの星読み講座卒業後、メディカルアロマの資格やボディセラピストとしての経験と合わせて、ココロとカラダを繋げる星読み講座を開催しています💫

【射手座の9ハウスに水星、金星、天王星、海王星ステリウム】と【3ハウス双子座の月】を感じながら、抽象的な概念の中に知的な美しさを見出し、思考を通して新たな解釈の地平を切り拓くことに喜びを感じています⭐️

でもなぜか「先生」と呼ばれることに違和感がありました…

それが私の星読み講座のスタンスを改めて考え直すきっかけになったんです🌟

星読みに携わる様々な方の肩書きやキャッチコピーを検索してみると

「星読みの先生」

「星詠みセラピスト」

「星読みナビゲーター」

「占星術コーチ」

「占い研究家」など…

すごく素敵なものがたくさん出てきました!

皆さま自分らしく素敵なテーマを持って活動されています✨占いとは異なる、すごく面白いテーマと結びつけていたり多くの方の才能を感じて「むふー❣️」となったり🤭

さて、そんなたくさんの才能が溢れる中で、私は自分らしくどんな在り方で星読みと関わっていきたいんだろう…と考えた時

【ガイド】という言葉が浮かんできたのです💡

ーーーーーーーーーーー

ガイドとは、観光案内や説明をする人

または案内すること自体

ーーーーーーーーーーー

「あんなところに面白いものがあるよ!」

「一緒にこういうことやってみない??」

星読みの世界へ扉を開く「案内人」として、まだ知らない面白さや可能性を提示し、皆さんがその世界を探求する旅を案内する…

「先生」という言葉が持つ「教える側と教えられる側」という上下関係ではなく、「ガイド」という言葉が持つ「共に歩む、導く」という対等な関係性を表していて、まさに9ハウスにある射手座の天体たちと3ハウスの月が「しっくりくる」と言っているように感じられたのです🌟

これを基盤に太陽の意思を乗せて、新たな経験を肉付けしていきたいと思っています💫

皆さんの占い師としてのテーマやキャッチコピーの生まれたお話はどんなものですか??🤭❣️

自分に注目の日

こんにちは。

6/10に登録したアカウントのパスワードが分からなくなり…再登録しました。Google先生に覚えさせていたのでまさか!の感じでした。PWを控えるの大切ですね。

さて、今日の星読み。

今日は、自分の内側を静かに眺める時間を持つと良いようです。1ハウス牡羊座に居る土星と海王星にアスペクトが集中しているし、北半球に集まっていますね。土日がお休みのかたは今日は少々下がり気味な日だと思いますので、お気に入りの飲み物をいただきながら自分の内面を確認してみてください。

他のところで平日朝のカードリーディングを始めたのですが、そちらでも同様に自分との調和・選択と脱皮、それが嬉しい約束を手繰り寄せるよ、という内容でした。その時の写真が↓です。ルノルマンカード・マルセイユタロット・オリジナルオラクルカードの「空のメッセージ」・「ひかりかげ」・「しあわせの蓮花」を通して言伝をいただきました。

今日のホロスコープを見たのが12:36。シンクローってぞわぞわしてしまいました。

それでは、素敵な一日をお過ごしください。

2025/6/16 0:00のホロスコープは下記で作成しました。https://sup.andyou.jp/hoshi/horoscope/ 

素直に、正直に表現する

今、メッセージが降りてきたのは、お題の通り『素直に、正直に表現する』というもの。

で、またホラリーのホロスコープで見ていきます。

まず太陽と木星の2つのサインにまたがるゆるめのコンジャンクション。しかも太陽は10ハウスにいます。そして赤緯では夏至点でパラレルで合。やはり自分(太陽)を表現していくというは今重要だと言うこと。うずうずしてくるという方もいるかもしれない、だったらやってみよう!自分を発展、成長させるチャンスであり、この蟹座との協力体制があるので双子座太陽を子供とした場合、子供が表現した時にそれを受け入れてくれたり、共感する方々がいるということじゃないのかな?と思います。鍵は子供ような素直さ。なんか大人が考えがちな『こうした方がいいかな』『この方が伝わるかな?』とか『これあってるかな?』は要らない。

こうなってしまうと止まります。

そして月が水瓶座です。ちょっとおかしいかな?と思うくらいな情報でも良いんじゃないの?という事。なので、私はプロフィールを自分の思いを言葉にして修正しました。木星は土星x海王星と90度のアスペクトをとってますが、土星の枠内で働く木星が海王星の力をかりて制限を突破できる!とも感じてます。海王星と土星の合はなんだか土星の輪郭がゆるゆるになってる感じを私は受けます。人の目が気になってる方はとくに!かな。

乙女座のアセンダントはが表すのは今は広い視点ではなく「自分はこう思う」という意志の貫きでokと取れます。

今日は太陽、木星、月,アセンダントでさらりと考察しました。気になる〜と思った方是非実行にうつしてみてください!

※2025/6/16 10:27 東京で出しています。

現在の星空の出来事を神話風に読んでみる

星空の出来事はホロスコープに描かれている

遙か昔、人々は不思議な動きをする天体に神々を投影して、その動向を観測し、記録に残しました。

これは、神々の起こす天災をあらかじめ知り、速やかに対策を立てるために、大変重要なことでした。
当時は記録の残し方が定まっていなかったので、様々な形式で書き留めていましたが、ギリシア・ローマ時代になって、現在のホロスコープの形に落ち着きました。
後に、様々な天体が発見されますが、それらの天体にも神々の名が割り当てられ、時代背景や神話のエピソードを投影していったのです。
つまり、現在でも、ホロスコープを読み解けば、星空で起きている神々の出来事が分かるようになっています。

2025年6月16日の出来事を神話風に読み解く

今日の星空の出来事を読んでいきましょう。

まず、ホロスコープと天体の関係を示す図を見ます。

https://freehorocharts.com/

太陽…太陽神ヘリオス 木星…主神ゼウス 火星…戦神マルス

土星…豊穣神クロノス 天王星…天空神ウラノス 海王星…海神ネプチューン

冥王星…冥界神ハデス

太陽神ヘリオス&主神ゼウスは、皆と国家や様々な技術的情報について、自分の思いを伝えて語り合いたいと考えています。戦神マルスも後押ししています。

ところが、海神ネプチューン&豊穣神クロノスは、各々のやりたいことをもっと社会に反映させることに夢中です。

冥界神ハデス&天空神ウラノスも、もっと自分の権利や富について社会にアピールすべきだと応援しています。

太陽神ヘリオス&主神ゼウス、海神ネプチューン&豊穣神クロノスは、お互いに全く話が噛み合わないので、イライラ…。

以上の神話を、人間に当てはめるとー。

今日は、互いに意見ややりたいことが噛み合わず、ストレスがたまってしまいそうです。周囲と自分の認識の差から勘違いや誤解も生まれやすそう。
無理に思いを伝えようとせず、一度立ち止まったり様子を見たりして言動を控えることで、余計なトラブルを回避できそうです。

木星かに座入りをうけて

先日1年間の時の流れで大切な木星がかに座入りいたしました

この所占星術に向き合ってなかったなと振り返って公園でゆっくり考えてました

かに座って三区分だと個だなって最初に気づき、他の天体も連想すると、土星もうお座から牡羊座へ、天王星も海王星も今個じゃなか?!と膨らませて、冥王星は水瓶座だけど、強制的な変容、破壊と再生だw、今年の木星蟹座は「個~わたし~」がテーマなのかなって個人的思った所存です

それぞれの天体、惑星の星座を見るとまた強くて、土星牡羊座、天王星牡牛座から双子座へ、海王星も牡羊座、冥王星水瓶座って、なかなか本能で突き進んだり、負けず嫌いだったり、The・個性的だったり、強い!苦笑

かに座は月が守護星で家族思いの奥様のイメージでしょうか、木星のルーラ守護星との関係はうお座と射手座です。

射手座は占星術という意味も含まれてるサインで、この占いの世界も注目を浴びるのではないかと思います。魚座も見えない世界や芸術の象徴でもあるので、優しい繊細な人が輝ける1年でありますように。

なかなか強い社会天体と時代の天体の配置で優しい世界であればいいなぁと思いつつ、自分の中の個をしっかり保ちながら時に男性性を意識して、優しい月と木星の声を聞きながらこれからの日本や世界がどうなっていくのか穏やかに過ごしていけますように。

癒し
大阪万博に行った。

私が古代北欧ルーン文字を使う占い師だから、北欧パビリオンを楽しみにしていた。

北欧パビリオンも素敵だった。

ただ今日記事にしたいのはバルトパビリオン。

ラトビア、リトアニアが出展している。

ここでは天然のハーブ、薬草が展示されている。

最後に自動販売機でシラカバ樹液をベースにした缶ジュースが売っていた。

シラカバ、白樺、ベオーク。

ルーン文字ではカクカクしたBのような文字。

色々な意味があるが、ベオークは癒しを表す。

かつて旅人がこの樹液で体を潤したことから、ベオークの意味の一つに癒しがある。

実際に缶ジュースを飲んでみた。

フレーバーが付いているので香りも爽やかだが、ほのかに甘い。

ほのかな甘さがシラカバ樹液の特徴である。

昔の旅人がこの穏やかな甘さにどれほど癒されただろうか。

知識としては「ベオークは癒し」と知っていたが、この缶ジュースで身をもって実感できた。

最後に、バルトパビリオンに書いてあった「天然の薬局」を撮影したので載せておく。

やってみたい!をやってみように繋げる。ジオとヘリオのホロスコープから。

書けば書くほど自分の中の泉から湧き出てくる感じです。それに従って今書いています。

 前の記事の投稿を終えてほわっとしてる時に『やってみようと思いに従って行動する』というメッセージが降りてきて、これを記事に書きたいなと思いました。 (お題少し違うけど🙏)

 実は今この姿勢が大事だとも感じています。

 ただ、占星術のページですので、占星術視点を絡めて書こう!そうすると使いやすいのがホラリーです。ですので、その時点のホロスコープからお話しします。

改めて見てみますと、こんなに自分に降りたものがリンクするのか!と驚きました。

(2025/6/15 9:37で出してます)

なんといってもアセンダント獅子座29度にピタリ重なる火星です!これは、かなり重要だとみてサビアンもみてみます。獅子座29度は『人魚』です。これまたびっくり。自分の無意識の衝動をカタチにして表現していく。ピッタリではないでしょうか。この火星(今回はこれが大事)は8ハウスの牡羊座土星と海王星に150度なんですが、サインとしては120度で私は協力関係を採用します。とにかくやってみる!に尽きる。(まさにメッセージ通り)8ハウスはいろんな取り方がありますが、自分が今まで培ってきた遺産(家系から才能でもいいし、過去世から持ち込んだものでも)であったり、単純にチームへでもいいと思います。なんか挑戦精神を感じます。ただ何であっても、自分がピタリきたものでよいのではないでしょうか。

 私としてはまさにこのアウルブック上への発信とも取れるなと思います。やってみたい!と思ったら是非挑戦してほしいです。(私も挑戦してます)

10ハウスに双子座25度の太陽、シンボルは『パームの枝を刈る男』もう表明していきましょう。表明する事で自分がしたい活動がわかってくるんじゃないでしょうか。肝は表明です。準備ができていないとか他の人が凄そうで、自分は大した事ないとか、そこでもじもじしていたら始まらないという事。行動する手前で止まるのはこういう事がブロックしてるケースよくあります。やってみて初めて次が見えます。やりながら積んでいくものです。

エッセンスとしてはそのような感じです。

ちなみにヘリオセントリックでも同時刻でみてみました。(今回はさらっとみてます)

まず水星と冥王星が144度です。72度、144度は私はタイトな場合に比較的採用します。今回は2度内。自分が発信していく事で自分自身の本質から『こうしたい!』という事に繋がっていける、方向性が見えやすい時です。それを行動に移していく事でご自身の感性がもっと出てくる。これは地球と金星が51.4度。7分割で神秘の度数とも言われてます。これに関しては人によって出方が違ってきそうです。貪欲に進むぞーという人も出てくれば、自分の中の神秘の扉が開く人もいそうです。ジオセントリックでキーとなった火星ですが、今回は木星と90度厳しいアスペクトではありますが、思い切ってやる事で大きな扉を開ける方もいるのだと思います!

 こんなに宇宙と集合意識が高まってる時、やらずにはいられますか?私は数日のズレがあってこの記事を見た方も、後に見たからとかは関係ないと思います。その情報に触れた時こそタイミングです。

天体に日本の神様を当てはめてみた

はじめまして、私はSensing of Lifeっていうサイトで

ヘルシーなスピリチュアルについて学んでいる猫のたまよ🐱

星読みにも興味があって、星読みテラスでもいろいろ学ばせてもらっているの。

.

今日は十天体それぞれに当てはまる日本の神様を考えてみたわ。

よかったら気軽に読んでいってちょうだい♪

(神様の名前をクリックすると、紹介記事が読めるわよ)

--------------------------------------------

太陽天照大御神(アマテラスオオミカミ)

  →名前の通り、天に照り輝く太陽のように美しい神様✨

   太陽の表す「自分らしさ」が発揮できていないときは

   天岩戸に引きこもっちゃったアマテラス様状態なのかも。

月読命(ツクヨミノミコト)

  →名前の通り、夜の国を統治する月の神様✨

   占いやスピリチュアルの神様としても信仰されているから、

   星読みが好きな人にもご利益があるんじゃないかしら。

水星猿田彦大神(サルタヒコノオオカミ)

  →進むべき道を照らして導いてくれる道開きの神様✨

   相手が望んでいるものを与えるスマートな感じが

   「知性やコミュニケーション」を表す水星っぽいわ。

金星天宇受売命(アメノウズメノミコト)

  →「日本最古の踊り子」とも言われる芸能の神様✨

   みんなを盛り上げる愛されキャラってところが

   「愛や調和」を表す金星にぴったりだと思ったわ。

火星須佐之男命(スサノオノミコト)

  →手に負えない暴れん坊から英雄になった神様✨

   エネルギーの使い方によって攻撃性として表れたり

   個性を発揮する力になったりする火星と似ているわ。

木星大国主命(オオクニヌシノミコト)

  →スクナビコナノミコトと一緒に出雲に国を造った神様✨

   地上を繁栄させたり神様の中でも特に子沢山だったりして

   「拡大や発展」を司る木星に通じるものがあると思うの。

土星伊邪那岐命(イザナギノミコト)

  →まだ固まっていなかった土地を整え、国を生み出した神様✨

   国に形を与えたり、この世とあの世の出入り口をふさいだり、

   土星が表す「制限」につながるエピソードを持っているのよね。

天王星饒速日命(ニギハヤヒノミコト)

  →「UFOに乗って地上にやってきた」とも言われる神様✨

   死者をよみがえらせる力がある神宝を持ってきたりしていて、

   「変革をもたらす」天王星に通じるところがあると思ったの。

海王星天之御中主神(アメノミナカヌシノカミ)

  →宇宙を創造し、森羅万象を見守っている神様✨

   私たちの魂と同化しているとも言われているし、

   「見えないもの」を表す海王星に似た雰囲気を感じるわ。

冥王星伊邪那美命(イザナミノミコト)

  →たくさんの神様を生み、最後は黄泉の国に渡った神様✨

   「生と死」を体現しているところが「破壊と再生」っていう

   両極のものを表す冥王星に近い気がするのよね。

--------------------------------------------

私はこんな風に十天体に日本の神様を当てはめてみたわ。

あなただったら、どんな神様を選ぶのかしら?

天体への理解も深まるし、一度やってみると面白いわよ。

.

ちなみに…私がいつもいるSensing of Lifeには

自分の守護神を診断できる無料コンテンツがあるの。

あなたにも遊んでもらえたら嬉しいわ♪

それじゃ、また次の記事で会いましょ🐱

射手座満月🌕と自己紹介

🌟はじめましてのごあいさつ🌟

こんにちは。星読みを学びながら、タロットやオラクルカードも実践している悠叶(ゆうか)です🌙

最近、このコミュニティに登録させていただきました!

☀️水瓶座

🌙牡牛座♉︎

Asc獅子座♌︎のアラフォー主婦です

🔭学びのきっかけと今の活動

ちょうど世の中が風の時代に突入するかしないかのタイミングに占いと運命的な出会いをしました。

ある日いつもはグータラしているような何も予定のない休日、どうしてもソワソワと落ち着かなく、用もないのにどこかに出かけたくてなんとなくTwitterを眺めていたら、どうやら当時勤めていた職場の近くに新しく占い館がオープンするという情報を目にしました。

占い館のある駅まで電車で15分程度でしたので、特になんの悩みもないにも関わらず突き動かされたように足が勝手に向きました。

もともと占いには興味は有りましたが、実際に占い館にいくのはそれが始めてで、

適当に選んで入ったブースの占い師さんがタロットを展開しながら『占いやりなよー』とそれはもう軽いノリで告げたのがきっかけとなり、なんとなくタロットのことを調べてカードを購入し、&Uさんのタロット講座を受講するまで一年もかかりませんでした。

確かホロスコープも見てくれてたと思います。

少し知識がついた今では多少解像度を上げて理解することができるようになったと思いますが、5ハウスに天王星があって、さらに同じ5ハウスに木星と海王星が4度差で重なっているため、占いの仕事が向いてると仰っていたのかなと思います。

占星術的にいうとまさに風の時代に突入するかしないかのあたりで、興味本位で参加した2020年の年明けの占いフェスでは『風の時代』というワードが溢れていて、始めてそこで占星術的な現象にふれることになりました。

当時のことを振り返ると『風の時代』に軽やかに風に誘われて占いの世界に足を踏み入れたことを実感し、驚きと共にこれが占星術ってこと??というようにますます興味が湧いてきていました。

タロット講座の中でも占星術とタロットは深い関わりがあるということを知りましたが、しばらく独学で星読みを学んでいました。

冥王星が水瓶座を出たり入ったりしているタイミングで唐突に、組織で働くのはもう辞めよう!となり派遣の事務で働いてたところを思い切って辞め、仕事を探しながら専業主婦になり、

時間があるなら勉強するか!となり星読み講座を始めました🌟

星読みとタロットと、どちらの視点でも理解できるようになりたい!という思いから、日々研究を重ねています。

まだまだ初心者ですが🔰ホロスコープを通じて「その人らしさ」や「魅力の骨格」を見つけるのが楽しくて仕方ありません✨

しばらく思い切りがつかなくて非公開だったSkimaでネイタルチャート鑑定のメニューも射手座満月の今日、公開し試験運用で始めてみました🔰

🐾好きなもの・私のこと

・猫と暮らしています(1歳のやんちゃ男子🐱)

・Free!シリーズというアニメが大好きで、映画や聖地巡礼にもよく通ってました🎬🎶

かけがえのない体験や大きな愛情、見たことのない景色、たくさん見せてくれた大切な作品です!

『Free!は人生』

・羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ-ぼくが選ぶ未来)というアニメも大好きです。

私の🌙、インナーチャイルドを癒す体験をくれた大切な作品です🐈‍⬛

今年続編が公開されるようなので、楽しみです🐈‍⬛

・天然石やパワーストーンも好きで、チャームづくりにも興味があります💎

💌最後に

この場所では、占星術の学びを深めたり、他の方の気づきにふれたりしながら、自分の感じたことをゆるりと綴っていけたらと思っています。

まだまだ勉強中ですが、どうぞよろしくお願いします✨

「なんとなくわかっちゃう」は星のせい?直感力が高いホロスコープの特徴

こんにちは、なこです😊

星読みテラスで西洋占星術を勉強中のアルパカです。

昨日、なんか急に友達のことが頭に浮かんで「あれ?」って思ってたら、5分後にLINEが来たの。「今、あなたのこと考えてた!」みたいな…。こういうこと、みんなもたまにない?

それから先週の木曜日、なんとなく「今日は駅の違う出口から出よう」って思ったら、ずっと会えてなかった友達にバッタリ会っちゃった!偶然だけど、なんか「そうなる気がした」みたいな。

こういう「なんとなくわかる」「なんとなく感じる」経験って、実は星読みしてると面白いパターンがあるって気づいたんだよね✨ 星読みテラスで勉強してるうちに、「あ、これって直感力が高い人のホロスコープあるある」って思うことがたくさんあったよ!

あれ?私もあるかも!直感力が高いホロスコープの3つのポイント

直感力が高い人のホロスコープって、どんな特徴があるのかな?星読みで見ると、大きく分けて3つのポイントがあるんだよ。

①水のサインが強い

魚座・蠍座・蟹座って「水のサイン」って呼ばれてるんだけど、この3つの星座がホロスコープの中で目立つと、感覚が鋭くなるんだ。特に太陽(その人の自分らしさ)や月(内側の感情)、水星(考え方)がこれらの星座にあると直感力アップ!

例えば、魚座の月を持つ友達がいるんだけど、彼女はいつも「なんとなく気分が落ち込むと、次の日雨が降る」って言ってて、ほんとによく当たるの!蟹座の人も空気を読むのが上手だし、蠍座の人は秘密をすぐに見抜いちゃったりするよね。

みんなは自分の太陽星座は知ってるかな?もし魚座・蠍座・蟹座だったら、もうそれだけで直感力の高さのヒントがあるかも✨ でも、ホロスコープ全体を見ないとわからない部分もあるから、月星座とかも調べてみるといいよ!

②海王星や冥王星とのつながりが強い

星読みでは、海王星は「スピリチュアルな感覚」、冥王星は「見えない世界との繋がり」を表すって博士が教えてくれたの。これらの天体が、あなたの太陽や月、アセンダント(第1ハウスの入り口、見た目や第一印象を表すポイント)と特別な角度で繋がってると、直感力がアップするんだって!

この「特別な角度」ってのは、アスペクト(天体同士の関係)っていうんだけど、例えば月と海王星がトライン(120度)っていう良い角度だと、感情がそのまま直感になりやすいの。友達からもらったLINEの文章から「あれ、なんか元気ないな?」って気づいたり、会った瞬間に「この人、何か悩んでる」ってわかっちゃったり。相手が何も言わなくても「何か相談したいことあるんでしょ?」って声をかけたら「えっ、わかる?」ってびっくりされた経験、ない?それ、月と海王星のトラインかもしれないよ♪ 周りの人の気持ちがふわっと伝わってきて、自然と思いやりの言葉をかけられる人は、このアスペクトの贈りものかも✨

アスペクトについてもっと知りたい人はテラスのこの記事がおすすめだよ♪

③8ハウスや12ハウスの天体が多い

ホロスコープは12個のハウス(お部屋みたいなもの)に分かれてるんだけど、特に8ハウスと12ハウスは「見えない世界」と関係が深いの。

8ハウスは「隠れたもの、秘密、変容」を表すお部屋で、ここに太陽や月、水星などがあると、表面上は見えないものを感じ取る力が高まるんだ。友達の心の奥底にある本当の気持ちとか、言葉にしてない想いとかがわかりやすくなるの。

12ハウスは「無意識、夢、スピリチュアル」を表すお部屋。ここに天体が集まってると、夢やビジョンを通じて直感がやってくることが多いみたい。「昨日見た夢が現実になった」とか「急に頭に浮かんだイメージが的中した」って経験、ない?それって12ハウスの天体からのメッセージかもしれないよ!

直感力をもっと磨くための星読みからのアドバイス

直感力が高いホロスコープを持ってるかもしれないって思ったら、どうやって磨いていけばいいのかな?星読みから見えてくるアドバイスをシェアするね。

①あなたの星座タイプに合った直感の磨き方

水のサイン(魚座・蠍座・蟹座)が強い人は、感情を大切にすると直感が冴えるよ。例えば、「この人と話すと胸がざわざわする」とか「なんだか背中がぞくぞくする」みたいな体の感覚に注目してみて。それが直感からのサインかも。

火のサイン(牡羊座・獅子座・射手座)が強い人は、アクションを起こしながら直感を磨くといいんだって。例えば「なんとなくこの道を歩いてみよう」とか「思いついたらすぐにやってみる」っていう即興的な行動が、思わぬ発見に繋がったりするの。

土のサイン(牡牛座・乙女座・山羊座)が強い人は、自然の中にいると直感が冴えるみたい。公園で深呼吸したり、植物を育てたりすると、地に足のついた安定感のある直感が育つんだって。

風のサイン(双子座・天秤座・水瓶座)が強い人は、人との会話から閃きを得ることが多いの。「あの人がふとした一言で、答えがわかった!」みたいな経験ない?それがあなたの直感スタイルかも。

②直感を記録してみよう

これはどの星座タイプにも効果的なんだけど、ふと感じたことや思いついたことをメモしておくといいよ。私も最近「直感ノート」をつけ始めたんだけど、後から見返すと「あ、これ当たってた!」ってことが結構あるの。

例えば、朝起きた時に「今日、青い服の人に会いそう」って感じたら、メモしておく。そしたら本当に青い服の人に会ったとか、青い看板のお店で素敵な出会いがあったとか…後から「あ、これが私の直感だったんだ」って気づくことが増えるよ。

直感って、記録しないとすぐ忘れちゃうから、スマホのメモアプリでもノートでも、自分が続けやすい方法で残しておくのがおすすめ✨

③直感が冴える時間帯を見つけよう

これも星読みから見えてくるんだけど、人によって直感が冴える時間帯ってあるんだって。

例えば月星座が強い人は、夜や早朝の静かな時間に直感が冴えやすいの。水星が強い人は移動中や散歩中にひらめくことが多いみたい。海王星の影響が強い人は、お風呂に入ってる時とか、水に触れてる時に直感が冴えるって言われてるよ。

みんなは、どんな時に「あ!」ってひらめくことが多い?朝起きた瞬間?お風呂に入ってる時?それとも人と話してる時?自分の直感が一番活発になる時間や状況を見つけて、そのタイミングを大切にしてみてね。

「なんとなくわかっちゃう」っていう不思議な感覚、実は星のメッセージかもしれないんだよね。直感力が高いホロスコープを持ってるからこそ、見えない世界からの情報をキャッチできるのかも。

でもね、ホロスコープに直感力の高さを示す特徴がなくても大丈夫!直感力は誰にでもあるものだし、信じて磨いていけば必ず育つものだから。

大切なのは、自分の「なんとなく」を大事にすること。「気のせいかな」って思って無視しちゃうより、「これも私からのメッセージかも」って受け止めてみるといいかも。

あなたの直感力、きっと素敵な未来へ導いてくれるよ✨

 では、また星のお話をシェアするね!💫