0%

Loading...

今日生まれたあなたへ、と甲さんの相性(2025.9.2.甲戌)

おはようございます。Ryukoです。

今日を選んで生まれたあなたへ、

東西の命術が教えてくれるメッセージを


私なりにお届けします。

◆◇2025年9月2日生まれのあなたへ◇◆

☆命式

西洋占星術におけるホロスコープです。

四柱推命は本来、年・月・日・時間の


四つの柱で占いますが


ここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。

あなたの願いを叶える素質や才能を、

たくさん持ってこられていますよ。

・甲の方が持つ真っ直ぐな向上心、純粋さ

・中心星である「偏官」の迅速な行動力


・「偏財」の気遣い、コミュニケーション力


・「比肩」の自立心、努力を続ける力


・「劫財」の強い意思と人当たりの良さ


・「食神」の クリエイティブな才能


・「絶」のひらめき、瞬発力、順応性

など多くの力が、

あなたの願いを実現に導くことでしょう。

☆ホロスコープ

太陽が乙女座、月が山羊座のあなたは、

意思と感情がうまく調和し、


やりたいことをスムーズにやれるでしょう。


そして上弦から進んでいる月は、動きながら考え


失敗をも糧として成長させていく力を持っています。

(※10:44より前に生まれたあなたは、

月が射手座になります。


意思と感情の間で葛藤があるかもしれませんが、


葛藤することで生まれるものもあります)

乙女座の太陽の

「人のために役立ちたい」想いを


山羊座の月が「現実的」な「実行力」で


後押ししてくれそうです。

また、冥王星・海王星・天王星・土星の

力の大きい天体が、必要なタイミングで


後押ししてくれるでしょう。

☆メッセージ

紅葉した大樹のように、穏やかで落ち着いたあなたは

その芯の強さと行動力で頼られることでしょう。


真っ直ぐな向上心で、高い目標に向かい


社会に貢献しようと努力を続けるあなたを


きっと多くの人が尊敬し、支えてくれるはずですよ。

◆◇甲(きのえ)さんの相性◇◆

☆十干でみる相性

天干といわれる十干

(甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸)


では精神的な部分の相性を、

一方、

地支といわれる十二支では


現実面での相性を


みることができるとされます。

四柱推命の元になっている

五行説(※)に基づいて相性を考えると、


循環して、次の要素を生む

相生(そうしょう)

加工したり整えたりする相剋(そうこく)


の関係があります。

(※五行説とは、

世界は、木・火・土・金・水(もっかどごんすい)という


五つの要素に分かれ、循環しているという考え方のこと)

甲・乙の五行は<木>です。

【相生(生む)関係】

☆壬・癸

水は木を育てる(受ける側)

☆丙・丁

木は燃えて火を生む(与える側)

【相剋(制御・調整)の関係】

★戊・己

木は土を減らす・固める(与える側)

★庚・辛

金物は木を切って整える(受ける側)

◎己(土)

干合の関係(真反対にある)


五行では相剋でも、


お互い強く惹かれ、陸み合う関係

【同じ性質が集まって力を増す関係】

□乙

同じ「木」同士、


力が強まって良くなる面と悪く出る面がある

となります。

☆十二支でみる相性と合わせると

甲戌生まれさんの場合
戌は五行の<土>なので、

火・金が相生、

水・木が相剋の関係となります。

例えば

乙丑(天干・木・地支・土)


の方とは


精神的にも似た価値観(木⇔木)


現実面でも気が合い(土⇔土)


高め合える関係といえるでしょう。


(悪い面が強調される時もあります)

甲(きのえ)さんの関連記事

戌(いぬ)の日生まれさんの関連記事

今日も最後までお読みくださり、

ありがとうございました。


明日もどうぞお楽しみに♪


自分らしく過ごす。今日の健康メッセージ♪

あなたが自分らしく過ごすため、タロットカードから心も身体も健康になれるようなメッセージをお届けします♪

今日のカード:運命の輪

メッセージ:あなたが受け継いでいきたい思いを育んで♪

対応天体:木星

木星は、2025年6月10日から蟹座入りし、2026年6月30日まで木星蟹座期です。現在、8ハウスに滞在中です。

木星は、拡大、発展、可能性の広がりを表します。

蟹座は、固い甲羅に守られており、そこから、身近な人、家族や仲間との心の結びつきがテーマとなります。

8ハウスも、これまで社会に出て、多くの人と関わってきたり、見聞してきたことや経験を踏まえ、特定の誰かや、自分の惹かれるものと、深く関わりたい、特別な関係を育みたいと強く望むステージです。継承、相続とも関係のあるハウスで、受け継ぐものには、富や家系的な能力などがあります。

また、蟹座の支配星は月。月は1ハウスを通過中です。1ハウスの月からは、素直に自分の感情を表現しよう♪というメッセージが読み取れます。

~木星とチャネリングしてみました~喉につっかえていたものを取り除くように、引っかかっていたこと、気になっていることに目を向けて思いを表現してみて。運命が動き出すよ♪


今日のメッセージは、あなたがこれまで経験してきたことで、深く関わりたいと思っていること、受け継いでいきたいと思っていることに、これからの人生が発展していくヒントがあるかもしれません。その思いを大切に育んで♪です。

ピンときたメッセージがあれば、受け取っていただけると嬉しいです♪

参考:星読みテラス、タロットパレット

今日生まれたあなたへ、と癸さんの相性(2025.9.1.癸酉)

おはようございます。Ryukoです。

今日を選んで生まれたあなたへ、

東西の命術が教えてくれるメッセージを


私なりにお届けします。

◆◇2025年9月1日生まれのあなたへ◇◆

☆命式

西洋占星術におけるホロスコープです。

四柱推命は本来、年・月・日・時間の


四つの柱で占いますが


ここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。

あなたの願いを叶える素質や才能を、

たくさん持ってこられていますよ。

・癸の方が持つ優しさ、忍耐力、順応性

・中心星である知性の星「印綬」の


 落ち着き、知識を伝えるカ ・ 教えるカ


・2つの表現の星、「傷官」「食神」の


 こだわり、文才、繊細な表現力、創造力


・「偏印」の知的好奇心、独特の世界観


・「正財」の堅実さ、積み重ねる力


・「死」の哲学的思考、ストイックさ


など多くの力が、

あなたの願いを実現に導くことでしょう。

☆ホロスコープ

太陽が乙女座、月が射手座のあなたは、

意思と感情の間で葛藤があるかもしれませんが


葛藤することで生まれるものもあります。


そして上弦の月(半月)は、葛藤を乗り越えて


蒔かれた種を成長させていく力を持っています。

乙女座の太陽の

「人のために役立ちたい」想いを


射手座の月が「向上心」や「専門性」で


バックアップしてくれそうです。

また、冥王星・海王星・天王星・土星の

力の大きい天体が、必要なタイミングで


後押ししてくれるでしょう。

☆メッセージ

実りを促す秋の雨のように、慈愛に満ちたあなたは

まわりを優しく癒し、豊かにすることでしょう。


コツコツ努力して深めた知識を、独自の表現で


まわりへ惜しみなく伝え、社会に貢献する姿を


きっと多くの人が尊敬し、支えてくれるはずですよ。

◆◇癸(みずのと)さんの相性◇◆

☆十干でみる相性

天干といわれる十干

(甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸)


では精神的な部分の相性を、

一方、

地支といわれる十二支では


現実面での相性を


みることができるとされます。

四柱推命の元になっている

五行説(※)に基づいて相性を考えると、


循環して、次の要素を生む

相生(そうしょう)

加工したり整えたりする

相剋(そうこく)

の関係があります。

(※五行説とは、

世界は、木・火・土・金・水(もっかどごんすい)という


五つの要素に分かれ、循環しているという考え方のこと)

壬・癸の五行は<水>です。


【相生(生む)関係】

☆庚・辛

金から水が生じる(受ける側)

☆甲・乙

水が木を育てる(与える側)

【相剋(制御・調整)の関係】

★丙・丁

水は火を小さくする(与える側)

★戊・己

土は水の流れを変える(受ける側)

◎戊(土)

干合の関係(真反対にある)


五行では相剋でも、


お互い強く惹かれ、陸み合う関係

【同じ性質が集まって力を増す関係】

□壬

同じ「水」同士、


力が強まって良くなる面と悪く出る面がある

となります。

☆十二支でみる相性と合わせると

癸酉生まれさんの場合
酉は五行の<金>なので、

土・水が相生、

火・木が相剋の関係となります。

例えば

甲辰(天干・木・地支・土)


の方とは

精神的にはあなたが相手を

サポートし(水→木)、


現実面では相手があなたを


サポートする(土→水)、


お互いに与えあう関係といえるでしょう。

癸(みずのと)さんへの関連記事

酉(とり)の日生まれさんへの関連記事

今日も最後までお読みくださり、

ありがとうございました。


明日もどうぞお楽しみに♪

12ハウス乙女座の月が教えてくれた|人知れず支える力の美しさ

最近、ある方から「自分のホロスコープを見たら、12ハウスに乙女座の月があったんです。これって何を意味するんでしょうか?」という質問をいただきました。

その瞬間、私の心にふわっと浮かんだのは、静かな森の奥で誰にも見られることなく花を咲かせる野の花のイメージでした。12ハウスという見えない場所に宿る乙女座の月...これはとても特別で、そして美しい配置なんです。

もしかするとあなたも、「なぜか分からないけれど、気がつくと誰かのために動いている」「完璧にできないと申し訳ない気持ちになってしまう」そんな経験をお持ちではないでしょうか。

私がこれまで多くの方のホロスコープを見てきて感じるのは、12ハウスに乙女座の月を持つ方には、人知れず周りを支える深い愛と、自分でも気づいていない素晴らしい才能が宿っているということです。

今日は、この特別な配置が教えてくれる人生の意味や活かし方について、私なりの視点でお話しできればと思います。きっとあなたの中に眠る美しい力に気づいていただけるはずです。

なぜか人のために頑張ってしまう|12ハウス乙女座月の心の動き

12ハウスって、占星術では「見えない世界」「潜在意識」を表す場所なんですね。そこに乙女座の月があるということは、あなたの感情や本能的な反応が、とても繊細で献身的な形で現れるということなんです。

私がよく感じるのは、この配置を持つ方は「なぜか分からないけれど、人が困っているのを見ると放っておけない」という感覚をお持ちだということ。それも、見返りを求めるわけでもなく、自然と手を差し伸べてしまう。

乙女座の特徴である「完璧にやりたい」「役に立ちたい」という気持ちが、12ハウスという潜在意識の領域で働くので、本人も「なぜこんなに頑張ってしまうんだろう」と不思議に思うことがあるかもしれません。

でも、これってとても美しいことだと私は思うんです。計算や打算ではなく、純粋な気持ちから生まれる行動だからこそ、周りの人の心にも深く響くんですね。

ただ、時として自分の気持ちや体調を後回しにしてしまうこともあるかもしれません。12ハウスは「自己犠牲」の意味も持つので、「私なんて」と自分を小さく見てしまいがち。でも本当は、そんな優しい心こそが、あなたの一番の宝物なんです。

朝起きたときに「今日は誰かのために何かできるかな」とふと思う、その瞬間こそが、12ハウス乙女座月の美しい感受性の表れ。気がつくと誰かのために動いている自分がいて、でもそれを当たり前だと思ってしまう...そんなあなたの心の動きには、深い愛が宿っているのです。


見えないところで輝く才能|私が感じる乙女座12ハウス月の魅力

12ハウスに乙女座の月を持つ方と接していて、いつも感動するのは、その人が持つ「見えない才能」の豊かさです。

まず、驚くほど鋭い分析力をお持ちなんですね。でもそれを表に出すのではなく、静かに物事を観察して、本質を見抜く力がある。人の話を聞いているときも、相手が言葉にできずにいる気持ちまで汲み取ってしまう。

私の経験では、この配置の方は「なんとなく感じる」レベルで、相手が何を必要としているかを察知する直感力がとても優れています。それも、相手の表面的な言葉ではなく、心の奥にある本当の想いを感じ取る力なんです。

そして、問題解決能力も素晴らしい。乙女座の細やかさと12ハウスの直感が組み合わさって、複雑に絡み合った問題でも、自然と解決の糸口を見つけてしまう。ただ、本人は「たまたま思いついただけ」と謙遜してしまうことが多いのですが。

人の心を癒す力も、とても特別なものがあります。特別なことをするわけじゃないんです。ただそばにいてくれるだけで、相手が安心できる。そんな存在感をお持ちです。

私が印象的だったのは、ある方が「友人によく『あなたと話すと気持ちが整理される』と言われるんです」とおっしゃっていたこと。これこそ、12ハウス乙女座月の持つ癒しの力の現れだと感じました。

完璧主義も、この配置では潜在意識レベルで働くので、表面的にはそう見えなくても、実は物事を丁寧に、美しく仕上げる力がある。それも、誰かのためにという愛情が根底にあるからこそ、その完璧さに温かみがあるんです。

人知れず支えることに喜びを感じる心は、とても尊くて美しいもの。そんなあなたの才能は、見えないからこそ、より深く人の心に届くのです。

完璧主義が生む内なる葛藤|優しすぎる心との向き合い方

12ハウスに乙女座の月があると、とても複雑な感情を抱えることがあります。私がお話を伺っていてよく感じるのは、「完璧にやりたいのに、なぜかうまくいかない」という葛藤を抱えていらっしゃる方が多いということです。

乙女座の「きちんとやりたい」という気持ちと、12ハウスの「曖昧で見えない世界」が組み合わさることで、「何が正解なのか分からない」という迷いが生まれやすいんですね。

特に、自分に対してとても厳しくなってしまう傾向があります。他の人なら「これで十分だよ」と言ってもらえることでも、「もっとできたはずなのに」「申し訳ない」と自分を責めてしまう。

でも、ちょっと待ってください。その優しすぎる心こそが、実はあなたの一番美しいところなんです。

私がいつもお伝えしているのは、「完璧じゃなくても、あなたの気持ちは必ず伝わっている」ということ。12ハウスの力は、結果よりもプロセス、形よりも想いにこそ宿るものだからです。

疲れを感じたときは、無理をしないことも大切です。一人になれる静かな時間を作って、深呼吸してみてください。お風呂にゆっくり浸かったり、好きな音楽を聞いたり、そんな何気ない時間が、心のバランスを整えてくれます。

「私はこれで十分」と、自分に優しい言葉をかけてあげてください。完璧でなくても大丈夫。あなたの存在そのものが、周りの人にとってかけがえのない癒しになっているのですから。

そして、時には「今日は自分のために時間を使おう」と決めてみてください。人のために頑張るあなただからこそ、自分を大切にする時間も必要なのです。

完璧にできないと申し訳ない気持ちになるけれど、その優しさこそがあなたの宝物。そのことを、どうか忘れないでいてくださいね。


日常で活かす月星座の力|12ハウス乙女座月の実践法

12ハウス乙女座月の美しい力を日常で活かすために、私がおすすめしたい実践法をお話しします。どれも今日から始められる、小さくて優しい方法ばかりです。

静かな時間を意識的に作る

12ハウスは静寂や瞑想と深く関わる場所です。朝起きてすぐの5分間、または寝る前の時間に、何も考えずにただ呼吸に意識を向けてみてください。乙女座の月は、この静けさの中で本来の輝きを取り戻します。

私自身も、水辺で過ごす時間を大切にしているのですが、川や海、公園の噴水の前でぼーっとしている時間が、心をリセットしてくれることを実感しています。

人知れずできる小さな親切を続ける

これがまさに12ハウス乙女座月の得意分野です。誰も見ていないところで、さりげなく誰かの役に立つこと。エレベーターのボタンを押してあげる、落ちているゴミを拾う、同僚のデスクをそっと整理する...そんな小さな行動が、あなたの心を満たしてくれるはずです。

日記や記録をつける習慣

乙女座の分析力を建設的に使う方法として、日記をつけることをおすすめします。特に、「今日誰かのためにできたこと」「感謝されたこと」を記録してみてください。自分では当たり前だと思っていることが、実はとても価値のあることだったと気づけるでしょう。

家の中の小さな整理整頓

引き出しの中を丁寧に整える、本棚を美しく並べ直す、そんな作業は乙女座の月にとって心の安定剤のようなもの。誰も見ないかもしれないけれど、その美しさを作り上げる過程で、心も整っていきます。

アロマやハーブティーでリラックス

12ハウスは癒しの領域でもあります。ラベンダーやカモミールなど、優しい香りに包まれる時間を作ってみてください。五感を通して心を癒すことで、疲れた気持ちが自然と回復していきます。

感謝の気持ちを言葉にする

いつもは心の中で思っているだけの感謝を、小さな声でもいいので言葉にしてみてください。「ありがとう」という言葉は、相手のためでもあり、実は自分の心も温かくしてくれるものです。

これらの実践は、どれも特別なものではありません。でも、続けていくうちに、あなたの中にある優しい力がより自然に、より美しく輝き始めることを感じられるはずです。


あなたの隠れた使命を見つける|12ハウスからのメッセージ

12ハウスに乙女座の月を持つあなたには、とても深い人生の使命が込められていると私は感じています。それは決して大げさなものではなく、日常の中にある小さな、でもとても大切な役割なのです。

見えないところで世界を支える役割

あなたの使命の一つは、「縁の下の力持ち」として、この世界を支えることかもしれません。表舞台に立つことはないかもしれないけれど、あなたがいるからこそ、周りの人が安心して輝けるのです。

まるで、美しい花を咲かせるために土の中で静かに養分を与え続ける根っこのように。目には見えないけれど、なくてはならない存在として。

心の癒し手としての道

12ハウスは癒しやスピリチュアルな成長と深く関わる場所です。あなたには、傷ついた心を静かに癒す力が宿っています。それは特別な資格や技術ではなく、その存在そのものが持つ温かさなのです。

私がこれまで出会った方の中には、看護師や介護士、カウンセラーとして働いている方も多くいらっしゃいました。でも、職業に関わらず、日常の中で人の心に寄り添う力を発揮されている方ばかりです。

完璧を求める心を愛に変える学び

乙女座の完璧主義は、時として自分や他人を苦しめることがあります。でも、12ハウスにあることで、その完璧主義を「愛」に昇華させるチャンスが与えられているのです。

「完璧でなくても愛されている」「不完全でも美しい」そんな深い智慧を、あなた自身が体験を通して学び、そして周りの人に伝えていく役割があるのかもしれません。

社会の隠れた問題に光を当てる力

12ハウスは「見えないもの」を表しますが、それは社会の中で見過ごされがちな問題や、声なき声にも関わります。あなたの繊細な感受性は、そうした隠れた課題に気づき、そっと手を差し伸べる力となるでしょう。

自分を癒すことで世界を癒す

そして何より大切なのは、まずあなた自身が癒されることです。12ハウスの使命は、自分の内なる世界を整えることから始まります。あなたが心の平安を見つけるとき、それは波紋のように周りに広がっていくのです。

あなたの人生には、見えない美しさがたくさん散りばめられています。それは華やかではないかもしれないけれど、深く、温かく、そして確実に世界をよい方向へ導く力を持っています。

その力を信じて、今日という日を大切に歩んでいってください。あなたの存在そのものが、この世界にとってかけがえのないギフトなのですから。


見えない優しさこそ、あなたの一番美しいところ

12ハウスに乙女座の月を持つあなたのことを考えながら、今日この記事を書いていて、改めて感じたことがあります。それは、この配置を持つ方の持つ愛の深さと、その美しさです。

表立って注目されることはないかもしれない。誰かに褒められることも少ないかもしれない。でも、あなたの存在そのものが、周りの人にとってどれほど大切で、かけがえのないものか。それを、ぜひ知っていただきたいのです。

気がつくと誰かのために動いている自分がいて、でもそれを当たり前だと思ってしまう。完璧にできないと申し訳ない気持ちになるけれど、その優しさこそがあなたの宝物。人知れず支えることに喜びを感じる心は、とても尊くて美しいもの。

そんなあなただからこそ、時には自分にも優しくしてあげてください。「これで十分」「よく頑張った」と、自分を認めてあげてください。

12ハウスの乙女座月は、見えないところで光る星のようなものです。暗闇の中でも、その光は確実に誰かの道しるべになっているのです。

もしこの記事を読んで「私のことだ」と感じた部分があったなら、それはあなたの中にある美しい力の証拠です。その力を大切にして、あなたらしい歩み方で人生を進んでいってください。

今日から始める小さな一歩

まずは今日の夜、静かな時間を5分だけ作ってみてください。そして「今日、私が誰かのためにできたこと」を一つでも思い出してみてください。きっと、いくつも浮かんでくるはずです。

あなたの優しさは、決して小さなものではありません。その優しさが、きっと誰かの心を温めているのです。

見えない優しさこそ、あなたの一番美しいところ。そのことを、どうか忘れないでいてくださいね。

8ハウス・蠍座♏️多めの方=『歩く○○プ?』

初めまして パイプちゃんです。


突然ですが、三峯神社に行ってきました。

『自分にしか出来ないことで、みんなや自分を幸せに出来ますように🙏』

と、お祈りしてきました。


先日このアウルブックの中で

『8ハウスブームが来ている』と伺いました。

ワタクシ事ですが…

ホロスコープ 月 木星 天王星 冥王星 の4天体が『8ハウス』です。


初投稿です。 ドキドキです💓

『今、やらないで いつやるの⁈』 という 心のデカい声 に従って いただいた チャンスと 勢いと 流れに、

普段あまり持ち合わせていない“勇気” を振り絞って えいこらっっっ と、乗っからせていただきました💦


この流れに知らぬ間に乗ってか、お導きか

少し前に気になって『8ハウス』について 私も調べまくっていました。


ではでは ナマの声を、お聞かせいたします。


8ハウスは、『“蠍座み”と同じような意味あい』と言えば 分かりやすいでしょうか。 あ、もう既に ご存知でしたか 失礼いたしました。

なので ついでに言うと、 ワタクシ  

金星 海王星 MC  も 蠍座。

実は、自分でも これ↑さっき気づきました。

前置き長くて、申し訳ありません。


ズバリ 

8ハウス多めの方は、 『パイプ』 の模様です。

・  ・  ・

はい。 ご説明させていただきますね↓本題です


なぜ『パイプ』なのか。

先ず、 8ハウス多めの方は 

・悩みを打ち明けられやすい

・それも他の人には言えないような

・さらには 『聞いてもらってスッキリした』 

と言われる


これについては、8ハウスさんの 底知れぬ『受容(受け取り)力』 が、関係しているようです。

“カウンセラーや占い師に向いている” とも言われる8ハウスさんたる所以

『何となく 聞いてもらえそうだから』

という、お相手の直感的な感覚 が 大当たり〜🎯✨


…『パイプ』と なにが関係してるかって?

そう、 そこの貴方 

ちょっと ドロドロな『排水溝』 をイメージしてみてくださいな

そのドロドロを、 じゃーーー と流すアレ。

どうでしょう・ ・ ・ 『パイプクリーナー』! 

を思い出された方

大正解!!

パイプクリーナーの『パイプ』✨


ドロドロな排水溝=モヤモヤが溜まった心


パイプクリーナーでスッキリ洗浄✨=8ハウス多めの方のスポンジのような『受け取り力』でスッキリ浄化💖


その『パイプクリーナー的能力』を 

8ハウスに天体が多めの方、 

お持ちです。


もう一つありますよ。

同じ『パイプ 』ですが  少し 別の意味の 『パイプ』 です。

こちらの お話は、 ご安心ください シンプルです↓

8ハウスは 『死と再生の部屋』 と言われていますね。

=あの世とこの世を繋ぐ『パイプ』役    以上。


この 二つの『パイプ』の意味するところ…

察しの良い方は、もう お分かりでしょう

そう、 それが、私のニックネーム『パイプちゃん』 の誕生秘話 (←誰も聞いてない)  でもある

と いうことでした。   ちゃんちゃん

てなわけではありません。

いやホントにそうなのですが。。


もとい この二つの『パイプ』の意味するところ… 

それは、

8ハウス多めの方は、

歩く『解毒剤』だの 『浄化装置』だの 『下水施設』だの 『パイプユニッシュ』だのと 言われるような能力をお持ちです。

と、まぁ こんなところでございます。


『受け取り力』 と『解毒』 そして、

『あの世のエネルギーを この世に送るパイプ役』


それが、8ハウス多めの方や蠍座さんの才能です✨

それを ご自覚されて、

もしも そんな貴方が 人に何かを『与えられる』

としましたら、それは 逆に『受け取る力

なのです。


それは、 他の人には持ち合わせない

8ハウス持ちの方にしかない“才能”  なのですよ

まるで イエス キリスト(触れるだけで人々の病やケガが癒やされた)    のような。

ご本人としては、気づいていないことが多いようなのですが…

だからこそ、 ぜひぜひ ご自覚いただきたい。

それ、 “当たり前”ではありません。


いやぁ いつのまにか、8ハウスのお話が、パイプちゃんの誕生秘話に すり替わってしまったりしましたが

…なぜ、こんな風な ちょっとふざけた感じになったかというと、


先日 拝聴した『冥王星 逸脱Live』に、ありました

太陽星座♐️いて座の私の、逸脱の仕方?

【究極の自分になるポイント】は…

『相手を“説得”するのをやめて、対話という“知的なゲーム”を楽しみましょう』

でしたので←人のせい⁈知的?どこが?

と、思われた方 正解。


ということで…

ワタクシ パイプちゃん が お送りいたしました。

以後 お見知りおきを。


…て、こんな感じで良いのでしょうか⁉️

何かエラそうに語ってしまいましたが まだ、何が正解か 分かっていないパイプちゃんです😭

この拙い投稿を もしも ご覧いただいた方が、

『これなら私にもできるかも✨』

と、自信を持っていただき、貴方の背中を押すことができたなら、 これ幸いでございます💞

↑と、自分を慰めています🥲

“チャネリング”も しっかり勉強したい パイプちゃんでした。


何と!最後まで!! 長々と ご清聴いただきまして 

貴方さまの大切な お時間を、 本当に

ありがとうございました🙏🌼


何かの一助になれば 幸いです🌈✨

全てに常にあふれる幸せを🍀愛と感謝の祈りを込めて


今日生まれたあなたへ、と壬さんの相性(2025.8.31.壬申)

おはようございます。Ryukoです。

今日を選んで生まれたあなたへ、

東西の命術が教えてくれるメッセージを


私なりにお届けします。

◆◇2025年8月31日生まれのあなたへ◇◆

☆命式

西洋占星術におけるホロスコープです。

四柱推命は本来、年・月・日・時間の


四つの柱で占いますが


ここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。

あなたの願いを叶える素質や才能を、

たくさん持ってこられていますよ。

・壬の方が持つ順応性、包容力、おおらかさ

・中心星であり2つある知性の星「偏印」の


 強い個性、旺盛な好奇心、発想力と創造力


・2つの表現の星、「食神」「傷官」の


 おおらかさ、クリエイティブな才能、表現力


・「偏財」の気遣い、コミュニケーション力


・「長生」の向上心、順応性、品の良さ

など多くの力が、

あなたの願いを実現に導くことでしょう。

☆ホロスコープ

太陽が乙女座、月が射手座のあなたは、

意思と感情の間で葛藤があるかもしれませんが


葛藤することで生まれるものもあります。


そして上弦の月(半月)は、葛藤を乗り越えて


蒔かれた種を成長させていく力を持っています。

乙女座の太陽の

「人のために役立ちたい」想いを


射手座の月が「行動力」「向上心」で


バックアップしてくれそうです。

また、冥王星・海王星・天王星・土星の

力の大きい天体が、必要なタイミングで


後押ししてくれるでしょう。

☆メッセージ

海のようにおおらかで、包容力ある優しいあなたは

社交性と面倒見の良さで、頼りにされることでしょう。


発想力と創造力に、表現力と実行力を兼ね備えたあなたが


仲間をまとめて目標に向かい、社会に貢献する姿に


きっとたくさんの人が集い、応援してくれるはずですよ。

◆◇壬(みずのえ)さんの相性◇◆

☆十干でみる相性

天干といわれる十干

(甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸)


では精神的な部分の相性を、

一方、

地支といわれる十二支では


現実面での相性を


みることができるとされます。

四柱推命の元になっている

五行説(※)に基づいて相性を考えると、


循環して、次の要素を生む

相生(そうしょう)

加工したり整えたりする

相剋(そうこく)

の関係があります。

(※五行説とは、

世界は、木・火・土・金・水(もっかどごんすい)という


五つの要素に分かれ、循環しているという考え方のこと)

壬・癸の五行は<水>です。

【相生(生む)関係】

☆庚・辛

金から水が生じる(受ける側)

☆甲・乙

水が木を育てる(与える側)

【相剋(制御・調整)の関係】

★丙・丁

水は火を小さくする(与える側)

★戊・己

土は水の流れを変える(受ける側)

◎丁(火)

干合の関係(真反対にある)


五行では相剋でも、


お互い強く惹かれ、陸み合う関係

【同じ性質が集まって力を増す関係】

□癸

同じ「水」同士、


力が強まって良くなる面と悪く出る面がある

となります。

☆十二支でみる相性と合わせると

壬申生まれさんの場合
申は五行の<金>なので、

土・水が相生、

火・木が相剋の関係となります。

例えば

己卯(天干・土・地支・木)


の方とは

精神的には相手があなたを

時に導き(土→水)、


現実面ではあなたが相手を


時に整える(金→木)、


お互いを活かす関係といえるでしょう。

壬(みずのえ)さんへの関連記事

申(さる)の日生まれさんへの関連記事

今日も最後までお読みくださり、

ありがとうございました。


明日もどうぞお楽しみに♪



射手座上弦の月:みんなで幸せになるために、私たちができること

占星術の世界では、星の配置が私たちに大切なメッセージを投げかけていると言われます。

上弦の月は、新月で立てた願いや目標が形になり始める、調整と成長のフェーズです。

射手座上弦の月は、まさに

「個人の成長」から「みんなで分かち合う幸せ」へと、私たちの視点を転換させるべき時を告げています。

 サポートし合うことで広がる幸せ


今回の射手座上弦の月を象徴するメッセージとして、

「階段で子供たちを連れている母親」というシンボルがあります。

これは、自分の成長を個人的なものに留めず、誰かを導くこと、知恵を分かち合うことの大切さを物語っています。


現代社会では、誰もが自分の幸せを追求することで精一杯になりがちです。「自分さえ良ければいい」「身内さえ良ければいい」といった風潮も、その表れかもしれません。しかし、この星の配置は、私たちに

「他者に手を差し伸べることの価値」を教えてくれているのです。

 葛藤を乗り越え、共生の道へ


この時期の星の配置は、

個人的な理想を追求する力(射手座)と、他者や社会に役立とうとする力(乙女座)の間で、バランスを取ることを促しています。

また、親しい人との関係の中で成長と幸運をもたらす

蟹座の木星が、社会的な公平さを求める天秤座の火星とスクエアを形成しています。これは、「身内」という枠を超え、より広い世界の人々と関わり、時には困難な問題解決に協力することの重要性を示唆しています。

厄介な問題には関わりたくないと思うこともあるでしょう。しかし、あえてそこに踏み込み、一緒に問題を解決することで、誰かの人生を変えるほどのドラマチックな展開が待っているかもしれません。

まとめ:誰かの人生に光を灯すことで、自分も輝く


射手座上弦の月は、私たちに

「自分の幸せを満たした先に、他者の幸せのために何ができるか」を問いかけています。

誰かの成長を助けること。人生の知恵を分かち合うこと。それは相手のためだけでなく、私たち自身の魂の成長にもつながるのです。


この時期に、あなたが誰かの人生に光を灯し、そしてあなた自身の人生に新たな喜びと意味を見出すことを願っています。

今日生まれたあなたへ、と辛さんの相性(2025.8.30.辛未)

おはようございます。Ryukoです。

今日を選んで生まれたあなたへ、

東西の命術が教えてくれるメッセージを


私なりにお届けします。

◆◇2025年8月30日生まれのあなたへ◇◆

☆命式

西洋占星術におけるホロスコープです。

四柱推命は本来、年・月・日・時間の


四つの柱で占いますが


ここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。

あなたの願いを叶える素質や才能を、

たくさん持ってこられていますよ。

・辛の方が持つ感性、繊細さ、努力する力

・中心星である「劫財」の強い意思、


 諦めない精神力、社交性


・2つの財の星、「正財」「偏財」の


 堅実・気遣いのコミュニケーション力


・「偏印」の発想力、創造力


・「正官」の実行力と責任感


・「帝旺」の存在感、温かみ

など多くの力が、

あなたの願いを実現に導くことでしょう。

関連記事:辛(かのと)さんの本質・才能

未(ひつじ)の日生まれさんの開運行動と相性

☆ホロスコープ

太陽が乙女座、月が蠍座のあなたは、

意思と感情がうまく協調し、


やりたいことを無理なくやれるでしょう。


三日月へと進んだ月も、好奇心旺盛で


成長したい気持ちにあふれています。

(※23:04より後に生まれたあなたは、

月が射手座になります。


意思と感情の間で葛藤があるかもしれませんが、


葛藤することで生まれるものもあります)

乙女座の太陽の

「人のために役立ちたい」想いを


蠍座の月が「集中力」や「洞察力」で


バックアップしてくれそうです。

また、冥王星・海王星・天王星・土星、

プラス金星も助力してくれるでしょう。

☆メッセージ

宝石のように輝くあなたの光は、その高貴な美しさで

多くの人を魅了し、幸せにすることでしょう。


強い意思と向上心で自らを磨き、発想を具現化、


多くの人と一緒に社会に貢献し、自己実現する姿を


きっとたくさんの人が憧れ、応援してくれるはずですよ。

◆◇辛(かのと)さんの相性◇◆

☆十干でみる相性

天干といわれる十干

(甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸)


では精神的な部分の相性を、

一方、

地支といわれる十二支では


現実面での相性を


みることができるとされます。

四柱推命の元になっている

五行説(※)に基づいて相性を考えると、


循環して、次の要素を生む

相生(そうしょう)

加工したり整えたりする

相剋(そうこく)

の関係があります。

(※五行説とは、

世界は、木・火・土・金・水(もっかどごんすい)という


五つの要素に分かれ、循環しているという考え方のこと)

庚・辛の五行は<金>です。

【相生(生む)関係】

☆戊・己(土)

土の中から金が出る(受ける側)

☆壬・癸(水)

金の表面に水が生じる(与える側)

【相剋(加工・調整)の関係】

★甲・乙(木)

金物は木を切って整える(与える側)

★丙・丁(火)

火は金属の形を変える(受ける側)

◎丙(火)

干合の関係(真反対にある)


五行では相剋でも、


お互い強く惹かれ、陸み合う関係

【同じ性質が集まって力を増す関係】

□辛

同じ「金」同士、


力が強まって良くなる面と悪く出る面がある

となります。

☆十二支でみる相性と合わせると

辛未生まれさんの場合
未は五行の<土>なので、

火・金が相生、

水・木が相剋の関係となります。

例えば

己丑(天干・土・地支・土)

の方とは

精神的には相手からあなたが


サポートを受け(土→金)、


現実面では気が合い


高め合える(土⇔土)、


関係といえるでしょう。

今日も最後までお読みくださり、

ありがとうございました。


明日もどうぞお楽しみに♪

ホロスコープが教えてくれた、私の人生を愛する方法

今日はちょっとアウルブックさんが8ハウスの話をすると良いと言っていたので私の8ハウスの話をしてみようと思います。


占星術を独学で学んでいた頃、私にとってホロスコープは「人生の暗号」でした。特に、私の

8ハウスにいる山羊座の月。そして、この月が3ハウスの獅子座の土星オポジションというアスペクトをとっていること。

本には「月と土星のオポジションがある人はホロスコープ全体が暗くなる」と書かれていました。


その言葉通り、私の人生は「真っ暗」でした。


誰かの言葉に傷つき、自分を抑え込む。頭の中では色々な考えが渦巻いているのに、それを言葉にできない。社会に適合できない自分に嫌気が差して、「こんな人生、早く終わってしまえばいいのに」と本気で思っていました。


ホロスコープを見るのもつらくなって、いつしか遠ざかっていました。

 星がくれた転機


そんな人生に光が差し込んだのは、

冥王星が山羊座に入り、私の月とコンジャクションしていた頃。

ちょうどコロナ禍で、唯一の楽しみだった推し活もできなくなってしまった時です。


暇を持て余して、無料の占いサイトをポチポチ見ていました。「双子座のあなたはおしゃべりが大好きで、友達もたくさんいるでしょう」という結果を見て、「ちっとも当たってねぇよ!」ってツッコんでいたのを覚えています(笑)。


そんな時、ふと目に入ったのが「スイスイホロスコープを読めちゃう講座」という広告でした。


正直、「どうせ無料パートで肝心なことは教えてくれないんでしょ?」と疑っていましたが、無料の部分だけでも見てみようと軽い気持ちでクリックしました。


結果、私はその講座にどんどん引き込まれ、気づけば有料講座も全て受講していました。


ここで、私のホロスコープに対する見方がガラッと変わったんです。


山羊座の支配星は土星だから、月にとって土星は敵じゃない。むしろ、まるで古代文字を読み解くように、ホロスコープを深く読み込めるかもしれない。3ハウスの獅子座土星は、宇宙からのお手紙として発信してみよう。12ハウスの双子座水星は、見えない世界からのメッセージを受け取る力かもしれない。


暗号だと思っていたホロスコープが、

自分の心をワクワクさせてくれる「物語」に変わりました。

「発信せいっ!」のメッセージ


まゆちん先生の『魂占い』に書かれていた「SNSでもブログでも、とにかく発信せいっ!」という言葉に背中を押され、エックス(旧Twitter)でホロスコープを星からのメッセージとして発信し始めました。


「どうせ専門的なことは誰も興味ないだろうな」と思っていたのですが、意外と読んでくれる人がいることに気づきました。


そこで、エックスでは伝えきれない詳しい話を、もっと長い文章で書いてみたいと思うように。


アメブロか、noteか…と悩んでいた時に、耳に入ってきたのが

アウルブックができたという情報でした。

「そうか、ついにまゆちん先生が作りたかったものができたんだ…!」


そして、今は

蟹座木星期。蟹座の支配星は。私の月は山羊座

これはもう、まゆちん師匠が作ったアウルブックでブログを始めるしかない!


そうして、今ここにいます。


このブログの名前「

すあま」は、私の大好きな人が学生時代に買い食いしていたお菓子から取りました。見た目も名前も可愛いですよね。

学校の帰り道に、ちょっと寄り道してすあまを食べるみたいに、このブログも気軽に読んでいただけたら嬉しいです。


あなたのホロスコープが、あなたの人生を愛するためのヒントを教えてくれますように。

今日生まれたあなたへ、と庚さんの相性(2025.8.29.庚午)

おはようございます。Ryukoです。

今日を選んで生まれたあなたへ、

東西の命術が教えてくれるメッセージを


私なりにお届けします。

◆◇2025年8月29日生まれのあなたへ◇◆

☆命式

西洋占星術におけるホロスコープです。

四柱推命は本来、年・月・日・時間の


四つの柱で占いますが


ここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。

あなたの願いを叶える素質や才能を、

たくさん持ってこられていますよ。

・庚の方が持つ明晰な頭脳と意志力、判断力

・中心星である「比肩」の自尊心と独立心、


 コツコツ努力できる精神力


・2つの財の星、「偏財」「正財」の


 高いコミュニケーション能力


・2つの実行力の星「正官」と「偏官」


 行動力と面倒見の良さ、責任感


・「建禄」の継続力と忍耐力

など多くの力が、

あなたの願いを実現に導くことでしょう。

関連記事:庚(かのえ)さんの本質・才能

午(うま)の日生まれさんの開運行動と相性

☆ホロスコープ

太陽が乙女座、月が蠍座のあなたは、

意思と感情がうまく協調し、


やりたいことを無理なくやれるでしょう。


三日月へと進んだ月も、好奇心旺盛で


成長したい気持ちにあふれています。

乙女座の太陽の

「人のために役立ちたい」想いを


蠍座の月が「集中力」や「究める力」で


バックアップしてくれそうです。

また、冥王星・海王星・天王星・土星、

プラス金星も助力してくれるでしょう。

☆メッセージ

真夏の陽を受けた眩しく熱い刀のように、

あなたの想いは、新しい世界を切り開いていくでしょう。


高いコミュニケーション能力と実務に秀でた実行力で


目標に向かう道をつくり、自分を磨き努力し続けるあなたを


きっとたくさんの人が敬い、応援してくれるはずですよ。

◆◇庚(かのえ)さんの相性◇◆

☆十干でみる相性

天干といわれる十干

(甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸)


では精神的な部分の相性を、

一方、

地支といわれる十二支では


現実面での相性を


みることができるとされます。

四柱推命の元になっている

五行説(※)に基づいて相性を考えると、


循環して、次の要素を生む

相生(そうしょう)

加工したり整えたりする

相剋(そうこく)

の関係があります。

(※五行説とは、

世界は、木・火・土・金・水(もっかどごんすい)という


五つの要素に分かれ、循環しているという考え方のこと)

庚・辛の五行は<金>です。

【相生(生む)関係】

☆戊・己(土)

土の中から金が出る(受ける側)

☆壬・癸(水)

金の表面に水が生じる(与える側)

【相剋(加工・調整)の関係】

★甲・乙(木)

金物は木を切って整える(与える側)

★丙・丁(火)

火は金属の形を変える(受ける側)

◎乙(木)

干合の関係(真反対にある)


五行では相剋でも、


お互い強く惹かれ、陸み合う関係

【同じ性質が集まって力を増す関係】

□辛

同じ「金」同士、


力が強まって良くなる面と悪く出る面がある

となります。

☆十二支でみる相性と合わせると

庚午生まれさんの場合
午は五行の<火>なので、

木・土が相生、

金・水が相剋の関係となります。

例えば

癸卯(天干・水・地支・木)


の方とは

精神的にはあなたが相手を

サポートをし(金→水)、


現実面では相手からあなたが


サポートされる(木→火)、


お互い支え合う関係といえるでしょう。


今日も最後までお読みくださり、

ありがとうございました。


明日もどうぞお楽しみに♪

実感こそ全て

 いつもありがとうございます。

 自分の悩み、問題の解決、使命を知るのには、様々な方法がありますが、やはり張本人が実感しない限り、例えそれが的を得た内容であっても発動しない気がします。

 私は、ある意味ステージ替えが数年前から起きているのですが、今思い返すと伝えられた事は、表現は違えどほぼ同じ趣旨のもの。

 私自身の判断で事態が全く見えていなかっただけで、それを上から見える存在は『何を問題視してるの?意味がわからない』になるんでしょう。

 私の場合、この判断自体は、今世だけではない、長きに渡るもので染み付いたものでした。その分消化、統合、精算、なんでも表現はいいですが、そこに至るまで時間がかかるものでした。

 それがわからないのは、私の場合は、自分があまりにも心配や不安の中にいたからです。人によっては、自分のこだわりの場合もあります。

 それらの周波数によって、見えないし、実感できないのです。

 そういう時は、誰に聞いても自分が実感しない限りは現実がというよりも自分自身が膠着状態になります。膠着状態とは、自分の状態が留まる事を意味します。そういう風に感じる時は、まず自分自身を見直す事が先決です。

 その状態に居たいなら話は別です。ただその状態を代謝させるには、自分の中でエネルギーの動きが必要です。何か気づく必要な事やエネルギーを変える必要があるのです。

 人間のからだの仕組みを考えれば同じことだとわかります。

 食事の摂取から消化、吸収と排泄。

 留まるとは、どこかで止まっている状態です。その循環がスムーズだと体が健康なように、人生も健全になっていきます。

星占いダイアリーの投稿を活用してみる

あなたは星占いダイアリーのInstagramアカウントってチェックしてる?

8月29日は天王星&海王星、リリス&月&木星に注目の日みたいね。

(詳しい星模様は星読みラジオで解説してくれているわよ)

今日はダイアリーアカウントに書いてあるヒント&ワークを活用してみるわ。

 

🌟宇宙の流れにのっちゃうヒント:無意識にやっていることを言葉にしてみる

・立ち仕事のとき、気を抜くと右足に体重をかけている

↑言語化できたらまた追加していく予定

↑これ以上は見つからず…無意識にやっていることに気付くのって、なかなか難しいわね。

🌟手帳ワーク:ダイアリーのタロットを使って新たな視点を手に入れてみよう

⇒『雨降って地固まる』っていう言葉が気になったから、これを新しい視点として採用するわ。

「うわっ」って思うようなことがあったら、「これのおかげで後々いい感じになるのね」って考えてみるわね。

↑試してみたら、ちょっと心が穏やかになったわ。ナイス視点。

 

あと今日は「冥王星アウトオブバウンズ」とやらが始まる日?なのよね??

なんか珍しい現象って小耳に挟んだんだけど本当かしら?

まゆちん先生たちがライブで教えてくれるみたいだから、要チェックだわ。

8/29(金)20時~ 「【緊急LIVE】冥王星アウトオブバウンズ突入! 究極の自分に出会う10年」



アメジストの叡智、星を通して自分を客観視する

アメジスト、それは心を落ち着け、俯瞰する智慧の石。

自分を客観視することで「なぜうまくいかないのか」を星から知る助けとなるよう題名に添えてみました。

人生の歩みが重く、息苦しさを覚えるとき――

私たちは往々にして「なぜ自分だけがうまくいかないのだろう」と孤独に迷い込みます。

しかし西洋占星術は、そんな迷いの時の羅針盤になり得ます。

占星術は未来を固定的に決めつけるものではなく、むしろ「自分の資質や傾向を映す鏡」として働きます。

出生図に刻まれた星の配置は、

その人が生まれ持った才能や課題を象徴的に示し、人生の癖や乗り越えるべきテーマを浮かび上がらせるのです。

たとえば、自分がなぜ人間関係でつまずきやすいのか、あるいはなぜ同じ失敗を繰り返してしまうのか。

それを星の配置から客観的に眺めると、

「自分のせい」ではなく「自分のテーマ」として受け止められるようになります。

欠点ではなく学びの材料であると気づくと、

心は少し緩み、軽くなるのです。

また、占星術は「タイミングを読む術」としても大いに役立ちます。

星の動きは人生の季節を映し出し、流れに逆らうよりも、

今の風向きを活かすことを教えてくれます。

挑戦に向く時期、休息すべき時期、

絆を深める時期などを知ることで、

私たちは無理に扉をこじ開ける必要がなくなります。

自然の流れに寄り添うことが、心身の負担を減らし、生きやすさを取り戻す一歩となるでしょう。


さらに、西洋占星術は「自分を愛する方法」を示してくれます。

太陽星座が教える生き方のテーマ、

月星座が映す心の安心の形、

金星が示す喜びや美の感覚。

それらを知ることで、誰かと比べて足りない自分を責めるのではなく、「私はこういう光で輝く存在なのだ」と理解できます。

人は誰しも、同じ空の下で異なる星を背負って生まれてきました。

だからこそ、他者と同じ道を歩む必要はないのです。

人生が生きづらいときこそ、星々の言葉に耳を澄ませてください。そこには批判も押しつけもなく、

ただ「あなたはあなたのままで大丈夫」という静かな肯定が流れています。

西洋占星術は、運命を縛る鎖ではなく、自由に生きるための地図。

その地図を手にすれば、これまで閉ざされていた扉が少しずつ開いていくでしょう。

今日生まれたあなたへ、と己さんの相性(2025.8.28.己巳)

おはようございます。Ryukoです。

今日を選んで生まれたあなたへ、

東西の命術が教えてくれるメッセージを


私なりにお届けします。

◆◇2025年8月28日生まれのあなたへ◇◆

☆命式

西洋占星術におけるホロスコープです。

四柱推命は本来、年・月・日・時間の


四つの柱で占いますが


ここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。

あなたの願いを叶える素質や才能を、

たくさん持ってこられていますよ。

・己の方が持つ吸収力、育成力

・中心星である表現の星「傷官」の


 創造力、文才、美意識、本質を見抜く力


・2つある知性の星「印綬」の


 知識を伝えるカ ・ 教えるカ、探求心


・2つの実行力の星「偏官」と「正官」


 行動力と面倒見の良さ、責任感


・「帝旺」の存在感、失敗を糧にできる力

など多くの力が、

あなたの願いを実現に導くことでしょう。

関連記事:己(つちのと)さんの本質・才能

巳(み)の日生まれさんの開運行動と相性

☆ホロスコープ


太陽が乙女座、月が蠍座のあなたは、

意思と感情がうまく協調し、


やりたいことを無理なくやれるでしょう。


三日月へと進んだ月も、好奇心旺盛で


成長したい気持ちにあふれています。

(※10:26より前に生まれたあなたは、

月が天秤座になります。


意思と感情の間で時々揺れるかもしれませんが


協調してあなたを前に進めるでしょう)

乙女座の太陽の

「人のために役立ちたい」想いを


蠍座の月が「集中力」や「究める力」で


バックアップしてくれそうです。

また、冥王星・海王星・天王星・土星に

加わる金星も助力してくれるでしょう。

☆メッセージ

豊かな畑のように、吸収力・育成力に長けたあなたは、

豊富な知識と経験で多くの人を豊かにしていくでしょう。


好奇心で見つけた種を、創造力と行動力で社会に蒔き育て


成果を得て未来へ繋ぐ、そうして人のために尽力するあなたを


きっとたくさんの人が慕い、応援してくれるはずですよ。

◆◇己(つちのと)さんの相性◇◆

☆十干でみる相性

天干といわれる十干

(甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸)


では精神的な部分の相性を、

一方、

地支といわれる十二支では


現実面での相性を


みることができるとされます。

四柱推命の元になっている

五行説(※)に基づいて相性を考えると、


循環して、次の要素を生む

相生(そうしょう)

加工したり整えたりする

相剋(そうこく)

の関係があります。

(※五行説とは、

世界は、木・火・土・金・水(もっかどごんすい)という


五つの要素に分かれ、循環しているという考え方のこと)

戊・己の五行は<土>です。

【相生(生む)関係】

☆丙・丁(火)

火が燃えて灰が(土)に還る関係(受ける側)

☆庚・辛(金)

土の中から金が出る関係(与える側)

【相剋(加工・調整)の関係】

★壬・癸(水)

土は水の流れを整える関係(与える側)

★甲・乙(木)

木は土を減らす・固める関係(受ける側)

◎甲(木)

干合の関係(真反対にある)


五行では相剋でも、


お互い強く惹かれ、陸み合う関係


【同じ性質が集まって力を増す関係】

□戊

同じ「土」同士、


力が強まって良くなる面と悪く出る面がある

となります。

☆十二支でみる相性と合わせると

己巳生まれさんの場合
巳は五行の<火>なので、

木・土が相生、


金・水が相剋の関係となります。

例えば

丙辰(天干・火、地支・土)


の方とは

精神的には丙辰さんからの

サポートを受け(火→土)、

現実面では丙辰さんを

サポートする(火→土)、

という関係といえるでしょう。

今日も最後までお読みくださり、

ありがとうございました。


明日もどうぞお楽しみに♪

毎日触れるがいちばんの育成

 いつもありがとうございます。

 ほぼ毎日こちらで投稿するようになって、ジオ、ヘリオともとにかく理解が深まりました。

 他の方の投稿を見ることで、新たな視点を養い、自分に落とし込む、そして自分も投稿するという流れが循環を創りだしていくと感じています。

 これは投稿を見る、するの両輪があってこそです。

 一対一のセッションとは別の効果を感じますし、グループセッションやWSのようでもあるが、直接話すわけでもないので、新たな水瓶座時代の静のWSとでもいう感じか?とも思っています。

 何よりも毎日触れて意識できます。

 これが大事です。

 セッションは売れっ子やキャリアのある方であれば、それに触れる時間は必然的に長くなるでしょうし、今までの蓄積があります。

 でもここに登録してる方は、私を含めて全てがそうではないはずです。

 そういう場合どれだけ長く触れたり、意識するかに差が出てくるのです。

 日々どこに意識を向けてるか?意識こそ自分です。

 随分前ですが、とあるスピリチュアリストの方が『自分は毎日やってるからね』と言い、私の知人で本当に尊敬してるエネルギーワーカーは『朝から晩までこんな(エネルギー)話ばかりしてる…』と言っていました。

 自分が得たいもの、なりたい事は毎日触れる、意識するが鉄則であり近道です。

地球の外からの視点をみたいならヘリオを取り入れる

 いつもありがとうございます。

 ジオセントリックは具体性もありますし、自分を知るうえでも、深める上でも実用的なツールだと思います。

 ただ地球の外からの視点は養えない。

 ヘリオ図は、地球とはどんなところ?私は何をしにきたの?を視点を変えてみるのに適しています。

 私は、若い頃に海外留学したことがありますが、その前は自分がいる場所から飛び出したかったけれど、外に出て初めて日本の良さを体感したのです。

 内部にいると、わかっているようでわからない。環境を変えると、初めて今までいた環境がわかるというのは、転職をするとわかる事でもあります。

 私達は、地球に住んでいますから、物理的にそれをすることができませんが、ヘリオセントリックを深めていくと視点が育って来ます。

 これは完全に私の体感ですが、ヘリオ図を見たとてすぐにはその視点はパッとは入ってこない。(そういう方もいるかもしれません)

 やはりヘリオ図の理解、体感覚は養っていく必要があると思います。

 ここでの投稿は、やはりジオが中心(自分も当初というか、ほぼそうでした)でも、もう少しヘリオの投稿があってもいいんじゃないかと私は思っているのです。

 ヘリオを知ることは実はジオセントリックを知ることにも繋がります。

 少なくとも、私はそれを体験しています。様々な人が投稿するというのは、視点の貢献です。私は多重な視点でここが活性化するといいなあと私は思っています。