0%

Loading...

天王星

木星かに座入りをうけて

先日1年間の時の流れで大切な木星がかに座入りいたしました

この所占星術に向き合ってなかったなと振り返って公園でゆっくり考えてました


かに座って三区分だと個だなって最初に気づき、他の天体も連想すると、土星もうお座から牡羊座へ、天王星も海王星も今個じゃなか?!と膨らませて、冥王星は水瓶座だけど、強制的な変容、破壊と再生だw、今年の木星蟹座は「個~わたし~」がテーマなのかなって個人的思った所存です


それぞれの天体、惑星の星座を見るとまた強くて、土星牡羊座、天王星牡牛座から双子座へ、海王星も牡羊座、冥王星水瓶座って、なかなか本能で突き進んだり、負けず嫌いだったり、The・個性的だったり、強い!苦笑

かに座は月が守護星で家族思いの奥様のイメージでしょうか、木星のルーラ守護星との関係はうお座と射手座です。

射手座は占星術という意味も含まれてるサインで、この占いの世界も注目を浴びるのではないかと思います。魚座も見えない世界や芸術の象徴でもあるので、優しい繊細な人が輝ける1年でありますように。


なかなか強い社会天体と時代の天体の配置で優しい世界であればいいなぁと思いつつ、自分の中の個をしっかり保ちながら時に男性性を意識して、優しい月と木星の声を聞きながらこれからの日本や世界がどうなっていくのか穏やかに過ごしていけますように。

癒し
大阪万博に行った。

私が古代北欧ルーン文字を使う占い師だから、北欧パビリオンを楽しみにしていた。

北欧パビリオンも素敵だった。

ただ今日記事にしたいのはバルトパビリオン。

ラトビア、リトアニアが出展している。

ここでは天然のハーブ、薬草が展示されている。

最後に自動販売機でシラカバ樹液をベースにした缶ジュースが売っていた。

シラカバ、白樺、ベオーク。

ルーン文字ではカクカクしたBのような文字。

色々な意味があるが、ベオークは癒しを表す。

かつて旅人がこの樹液で体を潤したことから、ベオークの意味の一つに癒しがある。

実際に缶ジュースを飲んでみた。

フレーバーが付いているので香りも爽やかだが、ほのかに甘い。

ほのかな甘さがシラカバ樹液の特徴である。

昔の旅人がこの穏やかな甘さにどれほど癒されただろうか。

知識としては「ベオークは癒し」と知っていたが、この缶ジュースで身をもって実感できた。

最後に、バルトパビリオンに書いてあった「天然の薬局」を撮影したので載せておく。

天体のオーラって読めるの…?

こんにちは、Sensing of Lifeの猫・たまよ。

突然なんだけど、あなたはオーラリーディングってしたことある?

 

一般的なのは目の前にいる人のオーラを読むことだと思うんだけど、

・「写真」でオーラを見る

・人以外の「動物や物」のオーラを見る

ってこともできるの。

 

しかも霊能力のないスピ初心者でも、

簡単な手順でリーディングできちゃうのよ。

 

というわけで…

最近、名前をよく耳にする「天王星」のオーラを見てみたの。

写真はインターネット上で見つけた「1986年にボイジャー2号が撮影した」っていうものを使わせてもらったわ。

 

初心者なりにオーラリーディングしてみた結果は…

全体的にちょっと灰色がかった紫で、

一部に黄色に近いオレンジがあるような…

って感じだったわ。

 

なんかこう、神秘的なんだけど合理的な部分もあるというか…

直感と理性のバランスが絶妙、っていうイメージよ。

そこに明るいいたずらっ子みたいな雰囲気も加わっているの。

 

ちなみに「自分の感じた色は合ってる?」って悩むんだけど、

スピリーディング講座講師のともみん

「今この色が見えているという現実がある」ってことそのものに

意味があると考えているんですって。

 

だからもしかしたら今の私には、

直感と理性の両方を使うことだったり、

ちょっと茶目っ気を出したりすることが必要なのかもしれないわね。

 

人によってリーディングの結果は変わるはずだから、

興味があったらぜひ試してみてほしいわ。

 

詳しいオーラリーディングのやり方は無料講座でお伝えしているんだけど、

公式サイトでも簡単な方法を紹介しているわよ♪

>Sensing of Lifeでオーラの記事を読む<

サビアンシンボルで振り返るホラリーホロスコープ

先日、『過去占い』とホラリー占星術を掛け合わせて自分に必要なメッセージを導き出したお話しをしました。

 今日はその続きです。

実は翌日(昨日)にもさらにそのホラリー導き出したメッセージがより拡大して現実に現れたので、ではそのホロスコープを振り返ってみようと思いました。ホラリーで導き出した時はかなり直感的に降りてきた感覚がそのまま言葉として出たので、今回は考察的にみました。

 サビアンシンボル凄い!これは振り返るからこそわかった事。サビアンシンボルはあくまでシンボルなので解釈がちょっとわかりにくい、正直。

 考察を記載していきます。

 ホロスコープを見た瞬間に私が目に入ったのはアセンダントの蟹座、11ハウスの天王星、11ハウスにいる太陽(12ハウスに入るか入らないか)12ハウス水星と木星です。もちろん過去占いの『自分ひとりで抱えない』というメッセージのベースがあったからこそ目に入ったものと言えます。

 ここからキーワード『仲間』と直感的にピンと来たわけです。では振り返り考察に入ります。

 その惑星としてキーとなった天王星です。まさに11ハウス(友人のハウスとも言われてます)ここから思いもよらぬアドバイスを頂きました。この天王星のサビアンシンボルは牡牛座29度『テーブルの上の靴職人』です。古い伝統のあり方と新しさへの憧れの狭間を表してます。実は本当に震えました。頂いたメッセージはまさにそのものだったから!そこから90度をとる2ハウスの火星へエネルギーが入ります。本当に衝撃のように来ました。ここのサビアンシンボルは獅子座28度『大きな木の枝に止まるたくさんの小鳥』とりあえずちょっとリラックス。まさにガチガチの緊張が抜けたんですね、その方の発した言葉が!その時は気づかなかった大きな点がもう一つ。7ハウスの冥王星です。他者のハウスでもありますが、水瓶座4度『インドのヒーラー』その方はまさにそのもの!!しかも冥王星ですからね、本当に宇宙(私の宇宙)の真実をもたらされたと感じてます。この冥王星は平面上はアスペクトは木星と150度ですが太陽と木星と冥王星でコントラパラレルを取ってるので(しかも北と南のピーク点で)自分が成長発展をもたらす為に目の前に出てきたという感じでしょうか。

太陽は双子座23度『木の高いところにある巣の中の三羽の雛』自分にとって何が大事なのかを改めて整理していくという目的に沿ってでてきたもの。(まさに!)そして木星は蟹座1度『船に提示されまかれ広げられる旗』自分がどういう仲間と歩んでいくのかその仲間を明確にする事で大きな成長をもたらす。この太陽と木星はゆるくコンジャンクションで、太陽は木星に向かっていますので自分を成長する目的のためにはひとりではなく仲間と共同していく方向に向かっているとも言えます。

 目についたものはそのあたり。実はそれがまた別の方から翌日も、もたらされるという事がありました。(これは木星の作用に感じます)目に見えない存在からも通してです。まさに7ハウスのヒーラー(冥王星)から目に見えない(今回は)12ハウスの水星(知識、メッセージ)がまたまたもたらされたわけです!

 こうやってみるとホロスコープとは地図やガイドブックに近いなと感じます。困った時は道標的に利用できるわけです。ガイドブックが人生の全てではなく、自分の人生のガイドブック的に使用するとより上手に人生を進んでいけると思います。

で、一抹の不安を感じたことがここまで発展するとは思いもよりませんでした。ちょっとした不安とかをちょっとよぎっただけだからと小さな事と扱わず、ピンときた事を行動に移す大切さを実感させられましたよ。

 そして、改めて振り返ってみる事で様々なこと体感できるのではないでしょうか。見放されてると感じてる人も実はちゃんと恩恵を受けていて、振り返る事でその実感掴める。とてもオススメです。

過去占いとホラリー占星術から導かれたこたえ

今日面白いことあったのでシェアします。

 それは、昨日の夜急に不安になった事があったんですが、そのままにしてたんです。なるようにしかならないよねって事で。

 そして、今朝過去に関わった人をふっと思い出してなんとなく『過去占いしてみよっか』って思いました。

 『過去占い』とはかげした真由子さんの著書で、思い出した過去を思い出した日時もしくは、占ってみようと思った日時で占うというもの。

 出たメッセージは『無限のあかり』

大まかに、「自分ひとりで背負い込まない」という趣旨。結構やりがちです、わたし。しかも蠍座のあなたへってまんまじゃん!

で、ちょうど同じ時刻でホラリー占星術でもみてみようと思い立ちました。そこで導きだされたのは…

 『自分でどうやったらいいだろう?って悩んでる。キーワードはチームの助け。その仲間から思いもがけず自分のやる気に火をつくような事がでてくる。だけど、それに気づけるかどうかが鍵』

 実はその通りの事が起きました。

その瞬間『ありがとう!悩んでいた答えもらいました!』と言ってました笑

 私は『当たった』というより、そのホロスコープを見た時に『じゃあそうしよう!』と決めたという感覚があります。その結果にエネルギーと意図を送ったんです。(その後は正直忘れてました)

 自分がそう受け取ると決めて、受け取った自分からのメッセージの内容自体も『無限のあかり』そのものでした。

是非おもしろそ〜と思ったら試してみてください。



天体に日本の神様を当てはめてみた

はじめまして、私はSensing of Lifeっていうサイトで

ヘルシーなスピリチュアルについて学んでいる猫のたまよ🐱

星読みにも興味があって、星読みテラスでもいろいろ学ばせてもらっているの。

.

今日は十天体それぞれに当てはまる日本の神様を考えてみたわ。

よかったら気軽に読んでいってちょうだい♪

(神様の名前をクリックすると、紹介記事が読めるわよ)

--------------------------------------------

太陽天照大御神(アマテラスオオミカミ)

  →名前の通り、天に照り輝く太陽のように美しい神様✨

   太陽の表す「自分らしさ」が発揮できていないときは

   天岩戸に引きこもっちゃったアマテラス様状態なのかも。


月読命(ツクヨミノミコト)

  →名前の通り、夜の国を統治する月の神様✨

   占いやスピリチュアルの神様としても信仰されているから、

   星読みが好きな人にもご利益があるんじゃないかしら。


水星猿田彦大神(サルタヒコノオオカミ)

  →進むべき道を照らして導いてくれる道開きの神様✨

   相手が望んでいるものを与えるスマートな感じが

   「知性やコミュニケーション」を表す水星っぽいわ。


金星天宇受売命(アメノウズメノミコト)

  →「日本最古の踊り子」とも言われる芸能の神様✨

   みんなを盛り上げる愛されキャラってところが

   「愛や調和」を表す金星にぴったりだと思ったわ。


火星須佐之男命(スサノオノミコト)

  →手に負えない暴れん坊から英雄になった神様✨

   エネルギーの使い方によって攻撃性として表れたり

   個性を発揮する力になったりする火星と似ているわ。


木星大国主命(オオクニヌシノミコト)

  →スクナビコナノミコトと一緒に出雲に国を造った神様✨

   地上を繁栄させたり神様の中でも特に子沢山だったりして

   「拡大や発展」を司る木星に通じるものがあると思うの。


土星伊邪那岐命(イザナギノミコト)

  →まだ固まっていなかった土地を整え、国を生み出した神様✨

   国に形を与えたり、この世とあの世の出入り口をふさいだり、

   土星が表す「制限」につながるエピソードを持っているのよね。


天王星饒速日命(ニギハヤヒノミコト)

  →「UFOに乗って地上にやってきた」とも言われる神様✨

   死者をよみがえらせる力がある神宝を持ってきたりしていて、

   「変革をもたらす」天王星に通じるところがあると思ったの。


海王星天之御中主神(アメノミナカヌシノカミ)

  →宇宙を創造し、森羅万象を見守っている神様✨

   私たちの魂と同化しているとも言われているし、

   「見えないもの」を表す海王星に似た雰囲気を感じるわ。


冥王星伊邪那美命(イザナミノミコト)

  →たくさんの神様を生み、最後は黄泉の国に渡った神様✨

   「生と死」を体現しているところが「破壊と再生」っていう

   両極のものを表す冥王星に近い気がするのよね。

--------------------------------------------

私はこんな風に十天体に日本の神様を当てはめてみたわ。

あなただったら、どんな神様を選ぶのかしら?

天体への理解も深まるし、一度やってみると面白いわよ。

.

ちなみに…私がいつもいるSensing of Lifeには

自分の守護神を診断できる無料コンテンツがあるの。

あなたにも遊んでもらえたら嬉しいわ♪


それじゃ、また次の記事で会いましょ🐱

射手座満月🌕と自己紹介

🌟はじめましてのごあいさつ🌟

こんにちは。星読みを学びながら、タロットやオラクルカードも実践している悠叶(ゆうか)です🌙

最近、このコミュニティに登録させていただきました!

☀️水瓶座

🌙牡牛座♉︎

Asc獅子座♌︎のアラフォー主婦です

🔭学びのきっかけと今の活動

ちょうど世の中が風の時代に突入するかしないかのタイミングに占いと運命的な出会いをしました。

ある日いつもはグータラしているような何も予定のない休日、どうしてもソワソワと落ち着かなく、用もないのにどこかに出かけたくてなんとなくTwitterを眺めていたら、どうやら当時勤めていた職場の近くに新しく占い館がオープンするという情報を目にしました。

占い館のある駅まで電車で15分程度でしたので、特になんの悩みもないにも関わらず突き動かされたように足が勝手に向きました。

もともと占いには興味は有りましたが、実際に占い館にいくのはそれが始めてで、

適当に選んで入ったブースの占い師さんがタロットを展開しながら『占いやりなよー』とそれはもう軽いノリで告げたのがきっかけとなり、なんとなくタロットのことを調べてカードを購入し、&Uさんのタロット講座を受講するまで一年もかかりませんでした。

確かホロスコープも見てくれてたと思います。

少し知識がついた今では多少解像度を上げて理解することができるようになったと思いますが、5ハウスに天王星があって、さらに同じ5ハウスに木星と海王星が4度差で重なっているため、占いの仕事が向いてると仰っていたのかなと思います。

占星術的にいうとまさに風の時代に突入するかしないかのあたりで、興味本位で参加した2020年の年明けの占いフェスでは『風の時代』というワードが溢れていて、始めてそこで占星術的な現象にふれることになりました。

当時のことを振り返ると『風の時代』に軽やかに風に誘われて占いの世界に足を踏み入れたことを実感し、驚きと共にこれが占星術ってこと??というようにますます興味が湧いてきていました。


タロット講座の中でも占星術とタロットは深い関わりがあるということを知りましたが、しばらく独学で星読みを学んでいました。

冥王星が水瓶座を出たり入ったりしているタイミングで唐突に、組織で働くのはもう辞めよう!となり派遣の事務で働いてたところを思い切って辞め、仕事を探しながら専業主婦になり、

時間があるなら勉強するか!となり星読み講座を始めました🌟

星読みとタロットと、どちらの視点でも理解できるようになりたい!という思いから、日々研究を重ねています。

まだまだ初心者ですが🔰ホロスコープを通じて「その人らしさ」や「魅力の骨格」を見つけるのが楽しくて仕方ありません✨

しばらく思い切りがつかなくて非公開だったSkimaでネイタルチャート鑑定のメニューも射手座満月の今日、公開し試験運用で始めてみました🔰


🐾好きなもの・私のこと

・猫と暮らしています(1歳のやんちゃ男子🐱)

・Free!シリーズというアニメが大好きで、映画や聖地巡礼にもよく通ってました🎬🎶

かけがえのない体験や大きな愛情、見たことのない景色、たくさん見せてくれた大切な作品です!

『Free!は人生』

・羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ-ぼくが選ぶ未来)というアニメも大好きです。

私の🌙、インナーチャイルドを癒す体験をくれた大切な作品です🐈‍⬛

今年続編が公開されるようなので、楽しみです🐈‍⬛

・天然石やパワーストーンも好きで、チャームづくりにも興味があります💎

💌最後に

この場所では、占星術の学びを深めたり、他の方の気づきにふれたりしながら、自分の感じたことをゆるりと綴っていけたらと思っています。

まだまだ勉強中ですが、どうぞよろしくお願いします✨

6/11の星読み

こんにちは。

今日は射手座で満月ですね。私が住んでいるエリアは朝から土砂降りの雨。きっとお月様は見えないと思いますが、雨雲の向こうにはまぁるいお月様が居るんだろうなと思いながら瞑想しようと思っています。お月様が見えるエリアの方は満喫してくださいね。

さて、星読み。

昨日の投稿でもTスクエアとヨッドが、と申し上げました。実際ドラゴンヘッドとテイルを出すと見えるグランドクロスはとても気になります。

そして牡牛座29度、涙の度数に居るMCにほぼ乗っている天王星も気になります。

でも、嫌だなとか怖いなという感じではないです。グランドクロスもMCと天王星のオポジションもピリリッとしそうなのですが、変革を促すエネルギー、自分らしさを取り戻すまたは思い出すためのエネルギーのように読み取れるからです。

グランドクロスの方は、双子座太陽・射手座月・魚座ドラゴンヘッド・乙女座ドラゴンテイルからなり、なんだか楽しそうじゃないですか?そして、柔軟宮のグランドクロスですからそっと寄り添う柔軟さも持っている。ただし、甘く見て向き合わないでいるとシャッターガラガラと閉ざされる。好奇心がウズウズすることや本心から楽しいと感じられることをちゃんと受け止めれば楽しい日になりそうですよね。

MCと天王星のオポジションの方は、それだけ聞くと緊張してしまいますが、卒業を促していると受け取りました。何を?自分の本心から目をそむけることではないでしょうか。天王星は水瓶座冥王星と牡羊座土星と小トラインを形成していて、少々ゆるめですが、天王星・土星・ドラゴンテイルで調停の角度を取っています。牡羊座と言えば少年のように純粋に動き回る無垢な魂。その魂を隠していないで表面に出していこうよ今のままでいいの?と問われているようです。

ということで、今日は雨音を聴きながら自分と向き合うと良い一日になりそうだと感じます。

応援してくれる星たちのエネルギーを借りて素敵な一日をお過ごしください。

ホロスコープはアステラスコープ https://sup.andyou.jp/hoshi/horoscope/ で作成しました。