0%

Loading...

乙女座

乙女座新月からのメッセージ

身支度は整った?

その格好でいいの?

何故それにしたの?

どこに行く時も、心が踊る状態にしないと!


あなたにとって大事なことは?

後回しにしないで、あなたの姿を!

あなたがどう思うか?

着たい服を着るのも良い。

行きたい場所に合わせても良い。

自分のモードをスイッチに出来る姿にするも良い。

ミニマリストもいいけれど

いつものルーティンもいいけれど


あなたは本当にそれでいいの?

心躍るもので

心躍る選択を身に纏う

そんな身支度の時間にしてみては?





乙女座の太陽☀️射手座の月☀️アン・ギルガンさん

韓国ドラマが大好きです。

韓国の俳優さんのホロスコープを

ちょこっと見させていただきます。

☀️

今日、拝見するのは

アン・ギルガンさん

1966年8月24日生まれ(Wikipediaより)

☀️

『善徳女王』では、

ミシルの護衛武士チルスクの役でした。

命令に忠実で、非情な剣術使いですが、

途中、敵に恋してしまったりもして、

人間的な心の動きも感じられました。

☀️

アン・ギルカンさんの

撮影現場での姿を伺い知ることができるような

インタビューを見つけました。

⭐︎

『広場』で共演したソ・ジソプさんはインタビューで「アン·ギルガン先輩はエネルギーがいいです。 疲れません。 まだアクション欲があって、体でやるのが好きです(スタートゥデイ記者)」と答えています。⭐︎

『広場』のチェ・ソンウン監督は、インタビューで、(元々持っていた俳優のイメージと実際に会ってみたときのイメージの差が大きいと感じた俳優について聞かれた時に)アン・ギルガンさんについて「可愛くて(先入観とかなり違った)」と答えています。

☀️

アンギルガンさんの

「肉体」を表す月は、射手座で

前向き、積極的、情熱的な火のサインですし、

行動力を表す火星は、活動宮の蟹座で

大切な人を全力で守る性質があります。

⭐︎

サイン区分は、

柔軟宮が多めで、

女性星座が圧倒的に多いですね。

女性星座が多い人は、

内向的で慎重、相手の気持ちや考えを尊重し、

周囲と調和を保つことに長けています。

☀️

アン・ギルガンさんが、

生まれた時の太陽は、乙女座の0度でした。

乙女座に入ったばかりなので、

乙女座のパワーが純粋に発揮されやすいでしょう。

関わる人や周囲の状況によって

自らの性質を合わせる、

という柔軟さを持っていますが、

きちんとやりたいという部分も持っているから、

率直な意見をポロッと言ってしまうことも。

☀️

ところで、私も、アン・ギルガンさんと同じ、

冥王星乙女座&天王星乙女座の世代なんです。

乙女座に天体が集まっているところが

少し似ています。

⭐︎

乙女座は、自分のためではなく、

他人のために働くことに喜びを感じ

「人の役に立つこと」を

義務のように感じるところがあります。

しかも、自分がリーダーになるのではなくて、

サポート役として責任を持って、

きちんとやり遂げようとする性質を持っています。

(『善徳女王』のチルスクの性格に

共通する部分がありそうです。)

⭐︎

常に控えめにしよう、

みんなに合わせようとするけれど、

率直な意見を言ってしまってから、

「大丈夫だったかな?」と、

気にしてしまうんですよねぇ。

⭐︎

そういう、乙女座強めなところを、

チェ・ソンウン監督は「可愛くて」と

表現したのかもしれないなと思ったり。

(私の妄想です。)

あなたが自分らしく過ごす。今日の健康アドバイス♪

あなたが自分らしく過ごすために、タロットカードから健康アドバイスをお届けします♪

今日のカード:ペンタクルの7

メッセージ:よく頑張った!自分!を合言葉に♪

対応星座:乙女座

ペンタクルの7の対応星座は乙女座。月は昨日、新月を迎え、太陽も乙女座入りして、

いま、月と太陽が乙女座に滞在しています。

太陽がいるのは9ハウス、月は10ハウス。理想を求めて、ストイックに結果をだした

い、きちんとしたいという気持ちが強くなりそうです。

完璧を求めることは、物事の完成度を高め、成長を促し、さらなる高みへとステージ

アップしてくれることでもあります。

ですが、今のありのままに目を向けることも大事です。

完璧を求めるあまり、満足感なく、これまでの頑張りを見落としてしまっては、とても

もったいないです。完璧には終わりがないからこそ、ともすれば苦しさだけ味わい、疲

弊してしまう。

小さな一歩でも、失敗であっても、よく頑張った!自分!と言ってあげたい。

そして、その積み重ねが、結果となってついてくるんじゃないかと思います。

新月🌚だからこそ?!

昨日の乙女座♍新月🌚は

お仕事していたのよネ😅


というあなたへの

タロットメッセージ🌠



昨日の乙女座♍新月🌚から

次の満月🌕️そして

9月22日部分日蝕をともなう

乙女座♍新月🌚までに



何かを決めたい😆という

気持ちがあふれてるけど



『このタイミングで決断するのが

正解なのかモヤモヤ☁️するのょ』



etc…と

悩むことは案外大切なこと😊💛✨


78枚のタロットから

ワンオラクルで引いたら🌟


《21・世界《》のカードが来てくれて🌌



あなたが

何を選び行動しようと

決断することに

まずは慣れてみようょ✨


大きな決断が無理なら

ちょっとした選択肢から

1つ選んでみて💫



例えば

美味しいスイーツを食べるか

フレッシュなフルーツ🍉を

食べるかetc…ね🌟💛💫🌠


今日生まれたあなたへ(2025.8.24.乙丑)

おはようございます。Ryukoです。

今日を選んで生まれたあなたへ、

東西の命術が教えてくれるメッセージを


私なりにお届けします。

◆◇2025年8月24日生まれのあなたへ◇◆

☆命式

西洋占星術におけるホロスコープです。

四柱推命は本来、年・月・日・時間の


四つの柱で占いますが


ここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。

あなたの願いを叶える素質や才能を、

たくさん持ってこられていますよ。

・乙の方が持つ優しさ、協調性、たくましさ

・中心星である実行力の星「正官」の


 行動力、責任感、思いやり


・「偏財」の気遣い、奉仕精神


・「劫財」の強い意思と人当たりの良さ


・「比肩」の自立心、努力を続ける力


・「傷官」の繊細な感性と芸術的センス


・「胎」の旺盛な好奇心、多芸多才

など多くの力が、

あなたの願いを実現に導くことでしょう。

☆ホロスコープ

太陽と月が同じ星座のあなたは、

意思と感情のズレがなく


真っ直ぐにやりたいことをやれそうです。


新月から始まったスタートのエネルギーで


自由な発想を即実行できる力を持っています。

乙女座にある太陽と月が

「人のために役立ちたい」想いを


その実務能力で完遂できると


言ってくれているようです。

また、冥王星・海王星・天王星・土星

力の大きい天体が、あなた(太陽)に


使命と試練、乗り越えた先の新しい道を、


そして後押しをくれるでしょう。

☆メッセージ

寒さの中で咲く花のように、凛としたあなたは

その強さと思いやりでまわりを励ますことでしょう。


やりたいことを実行し、状況を冷静に分析・判断できる


目標に向かい、使命を全うしようと努力する姿に


きっとたくさんの人が憧れ、応援してくれるはずですよ。

乙(きのと)さんへの関連記事

丑(うし)の日生まれさんへの関連記事

今日も最後までお読みくださり、

ありがとうございました。


明日もどうぞお楽しみに♪

初めまして

星のチャートをマジマジみるのが大好きです。

2025年!乙女座新月が2回も!


乙女座に6個の天体を持ち MC乙女座の私としては、私にとっても、とても大事な年ではないか?!...と勝手に元気づけられ初投稿させて頂きます。


初投稿させて頂きつつ、木星が蟹座にいる事もあり、天の星たちの力をお借りして、家の浄化(お掃除&断捨離)にトライしてみます。


星よみを始めて、動けない理由ばかり探していた自分が、"動ける理由”(アクションするなら今でしょ!)をチャートから見つけて動きやすくなりました。


乙女座新月に感謝です。宜しくお願い致します。

新月の願い事を振り返って思ったこと

またまた久しぶりの投稿になりました💦

書くネタがなかなか思いつかないのもあるけれど、思いついたとしても「これって書いていいの❓」とか「誰も興味ないかもしれないな・・・・・・」とか、書くのに躊躇してしまう自分がいるので、難しくて😓


特に、私はどうしても自分ネタというか、個人の経験談とか、そういったことを書くことが多いので、余計に。


その影響もあると思いますが、他の方々の素敵な記事も、目を通せない日々が続くことも。。。


それこそまさに、「人間らしさ」というか、「人間生きてる証拠✨✨」なのかもしれませんけれど、人をやっかむって、気持ちのいいことではないですしね💧

そんな私でも、久しぶりに「書きたい」と思うテーマが出てきたので、掲載します👍

お題:おとめ座♍新月🌑の願い事

みなさんは、「新月の願い事」ってやってますか❓

私がその存在を知ったのは、実は詳細は覚えていません😅


ただ、少なくとも2023年5月20日のおうし座♉新月🌑の記録が残っているので、おそらく占い🔯の勉強を始めたころだと思われますw

それ以降、新月になると、「大事なことを決める時や大きい買い物をする時には、避けたほうがいい」と言われるボイドタイムを気にしながら、願い事を書くと決めたノートとペンを使って、書き連ねてきました。。。

で、今回も願い事を書いたのですが💡

ふと何気なく、過去の願い事を振り返ってパラパラとページをめくってみたんですね。


そしたら、去年のおとめ座♍新月🌑の時の願い事の時、こんなことを書いていたのを見つけたんです✨

「自分が自分であるための何かを知り、これからの人生をかけてやり遂げる」

我ながら、すごいこと書いたな、と思いましたが、(願いが叶うかどうかは別として)「この時の自分はこう思っていたのか」という振り返りができるのも、願い事を書く醍醐味なのかな、と感じました👍

そういう意味では、願いが叶わなくても、自分の思いや願いを整理するためにやってみてもいいかもしれませんね、「未来に託す」的な感じで🌠

ちなみに、私も願いが叶うとかはあまり期待していなかったのですが、実際に自分のやりたいことが少しずつ見え始めている自覚もあったので、「案外願い事も捨てたもんじゃないな(。-`ω-)」と思った次第です😁

何事も、トライしてみるのが、まずは大事だなと思いますので、よければみなさんも新月🌑に願い事を託してみてくださいね🎋

心願成就❗️太陽星座⭐️タロット6

占星術でもお馴染みの四大元素ですが、魔術系タロットでは、「心願成就❗️現実化」に向け最後に必要なエネルギーは「土 ペンタクル」であると考えられています。ですので、太陽性座別にペンタクルのカードだけを引いてみました♪ここを見つけたあなただけに起こる、あなたが望む素敵な現実化に向けたメッセージとして、しばらく心に留めてみてください😊〜世界が愛で満たされますようお祈りいたします〜

  ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨

♈️牡羊座さん(3/21〜4/19) 引いたカード✨ペンタクルのナイト 「断固たる力」 カードからのメッセージ✨ひとつひとつ確かめながら着実に!大切だからこそ今はじっくり進んでみる♪

♉️牡牛座さん(4/20〜5/20) 引いたカード✨ペンタクルの8 「熟慮」 カードからのメッセージ✨「成果はいつ出る?」の愚問とは無縁!ただ地道に誠実に努力してみる♪

♊️双子座さん(5/21〜6/21) 引いたカード✨ペンタクルの5 「物質的トラブル」 カードからのメッセージ✨何をしたらいいのか迷いがあるのかも!それなら小さなチャンスを活かしコツコツ成果を積み上げてみる♪

♋️蟹座さん(6/22〜7/22) 引いたカード✨ペンタクルのキング 「刺激となる力」 カードからのメッセージ✨あなたが積み上げてきた努力の成果!現実的制限の中で形にしてみる♪

♌️獅子座さん(7/23〜8/22) 引いたカード✨ペンタクルの10  「富」 カードからのメッセージ✨究極の安定!それをもし継続させたいなら、ある意味頑固に変化し続けてみる♪

♍️乙女座さん(8/23〜9/22) 引いたカード✨ペンタクルの2 「共和的な変化」 カードのメッセージ✨成果が見えず、足踏み状態に感じるかも!そういう時こそ遊び心で続けて前進♪

♎️天秤座さん(9/23 〜10/23) 引いたカード✨ペンタクルの7 「到達していない成功」 カードからのメッセージ✨利を得るにはまだ時間が必要!今はじっくりと自然の力にゆだねてみる♪

♏️蠍座さん(10/24〜11/22) 引いたカード✨ペンタクルの6 「物質的成功」 カードからのメッセージ✨適切な分だけ正当に与えたり受け取ったり!あなたのちょうどいいを実感してみる♪

♐️射手座さん(11/23〜12/21) 引いたカード✨ペンタクルのペイジ 「顕現する力」 カードからのメッセージ✨あなたにとって価値あるものを見つける入り口だからまだ何も決まってない!あせらずゆっくり見つけていけばいい♪

♑️山羊座さん(12/22〜1/19) 引いたカード✨ペンタクルのエース 「土の力の根源」 カードからのメッセージ✨形になろうとする力が湧き、豊かさ恵みの現実化が始まる!体感覚を意識してみる♪

♒️水瓶座さん(1/20〜2/18) 引いたカード✨ペンタクルの4 「大地の力」 カードからのメッセージ✨手放さないと動けないし持っているから守れる!守りと行動のバランスを形にしてみる♪

♓️魚座さん(2/19〜3/20) 引いたカード✨ペンタクルのクイーン 「再生する力」 カードからのメッセージ✨あなたが見つけたあなたにとって大切なもの!それを人生の中心に置いてみる♪

  ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨

ウェイト・スミスタロットの制作者たちが所属していた黄金の夜明け団では、四大元素を「生命の木」をベースに現実化させる理論があったとされていす。最後の「土 ペンタクル」からは、堅実さを感じますね。

これまで「心願成就❗️現実化」に必要なエネルギーを順に紹介してきました。皆さんそれぞれ得意不得意があると思いますが、私はソードの段階でプレッシャーです。

毎日している78枚ワンオラクルが、今日は22枚しかない大アルカナの「世界」が出たのでペンタクルも「やらなきゃ♪」とテンション上がりました😆皆さんの心願成就❗️にタロットのメッセージがきっかけになれたら嬉しく思います。

今回もウェイト・スミスタロットを使っています。次回はヴィスコンティタロットも仲間入り!最後まで読んでくださりありがとうございました♪それではまた🤗

  ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨

国木田独歩「非凡なる凡人」にみる乙女座の世界

「人々は黙して正作のするところを見ている。器械に狂いの生じたのを正作が見分し、修繕しているのらしい。桂の顔、様子!彼は無人の地にいて、我を忘れ世界を忘れ、身も魂も、今そのなしつつある仕事に打ちこんでいる。僕は桂の容貌、かくまでにまじめなるを見たことがない。見ているうちに、僕は一種の壮厳に打たれた」(国木田独歩「非凡なる凡人」)

 国木田独歩は8月30日生まれの太陽乙女座の小説家です。

 「非凡なる凡人」に描かれる桂正作は、なにか飛び抜けた才能があるわけでもないごく普通の、「平凡」な人物です。しかし、正作の友人である「僕」は、この「平凡」さにこそ「非凡」さを見出します。

 正作は真面目で、地に足のついた計画を立て、コツコツ努力をすることで、着実にその計画を達成していきます。正作の日々の勤勉さは、とても地味で、華やかな冒険とは無縁です。それでも、この「平凡」さを何年、何十年と継続していくことは、実はとても難しいことでもあるのです。

 当たり前の習慣を当たり前に続けていく、その「当たり前」を実行することにこそ、「非凡」なる才能が必要なのだと考える「僕」の視点には、乙女座のストイックな真面目さと、一見些細な出来事からも新しいものを発見することができる観察眼の鋭さが垣間見えます。

 「平凡」の中に「非凡」を見る、そんな乙女座の繊細な分析力を存分に感じることができるのが、独歩の「非凡なる凡人」なのです。

☆国木田独歩「非凡なる凡人」https://www.aozora.gr.jp/cards/000038/files/324_15711.html

乙女座あるある!トリビア

みなさん、こんにちは! 

週末占い館で鑑定をしております、みずちえです

獅子座の華やかなシーズンが終わりを迎え、いよいよ実りの秋を感じさせる乙女座シーズンがやってきましたね✨

 完璧主義で繊細、でもとっても愛らしい乙女座さんたちへ、今日も愛情たっぷりのあるあるをお届けします♪

これまでの鑑定でお会いした几帳面な乙女座の皆さんや、私の周りにいるキュートな乙女座さんたちの「もう、可愛すぎる!」と思う瞬間を、クスッと笑えるエピソードでまとめました

 乙女座さんあるある~愛あるお笑いバージョン~ 

・完璧主義のプロフェッショナル 

友人のYちゃん(乙女座)は、手作りクッキーを持参する時「形がちょっと歪んでて...」と謝りながら登場。でも受け取った私たちは「お店より美味しい!」と感動。本人だけが不満そうです

・計画表が人生の教科書 手帳が分刻みのスケジュールでびっしり

「15分の余白」すら「休憩タイム」としてちゃんと書き込み済み。でも急な予定変更で「どうしよう...」と軽くパニックモード

・整理整頓の上手すぎ

お部屋に遊びに行くと、本は高さ順、CDは50音順、調味料は使用頻度順に完璧配置。「散らかってて恥ずかしい」と言うけど、もはやモデルルーム状態です

・心配性のスペシャリスト

 「雨雲レーダー確認したら、13時頃から降水確率60%だから...」と3時間前から傘の準備。結果的にみんなが助かる、歩く天気予報士さんです

・細部へのこだわりがアーティスト級 

プレゼントのラッピングに2時間。リボンの角度、紙の折り目、シールの位置まで完璧に。受け取る側は開けるのがもったいなくなるレベルです

・健康オタクの優等生

 「この野菜、ビタミンCが豊富で...」「睡眠は7時間がベストで...」栄養学と健康の知識が博士レベル。みんなの健康アドバイザー的存在です

・時間厳守の女王(王子)

 約束の30分前には到着済みの友人Yちゃん。「遅刻したくない」で電車の時間をチェックその後遅延状況も確認 でも早く着きすぎてカフェで時間つぶし中です

・批判精神が鋭すぎる探偵

 映画を観ながら「あ、今の演技ちょっと...」「この脚本の設定おかしくない?」ツッコミが的確すぎて、一緒に観てる人がハラハラ。でも言ってることは正論です

ディテールにこだわります✨

・謙遜のプロフェッショナル

 どんなに褒められても「いえいえ、まだまだです」「たまたまです」の連続。本当はちょっと嬉しいのに、素直に受け取れないずっと学生的な要素と若々しさを持つ可愛らしさです

・節約術が経済学者レベル 

「特売日だから100円安いの♪」「ポイントが1.5倍の日だから今日買い物♪」家計簿もやれば完璧。上手な節約の先生です

・情報収集が研究者レベル

 旅行前のリサーチが論文並み。「このお店は口コミ4.2で、営業時間は...」事前準備のおかげで最高の旅になります

・控えめオーラの癒し系 

グループの中でも一歩下がって、みんなをそっと支える存在。目立たないけど、いないと「あれ?何か物足りない...」と気づかれる大切な人です

・クオリティ重視の職人気質 

「適当でいいよ」と言われても、手を抜けない性分。結果的にいつも期待以上の仕上がりで、周りから信頼されまくりです

・優しすぎる心の持ち主

 困ってる人を見かけると、自分のことは後回しで手助け開始。でも「大したことしてないです」とサラッとできてしまう天使っぷりです

乙女座のみなさんへ

いかがでしたか?

でも、これ全部あなたたちの「もっと良くしたい」「みんなに喜んでもらいたい」という優しい心から来てるんですよね。

完璧を目指すあまり自分に厳しくなりがちだけど、周りの人たちはあなたのその丁寧さや思いやりにいつも助けられて、感謝しているんです。

時には「これで十分♪」と自分を褒めてあげることも大切ですよ

そんな心優しい乙女座シーズン、あなたらしく丁寧に、でもたまには肩の力を抜いて過ごしてくださいね

次回は天秤座さんのあるあるをお届け予定です。お楽しみに♪

週末占い館鑑定士 

みずちえより愛を込めて


心と暮らしを整えるはじまり

お久しぶりの投稿です。

日々に追われていたらあっという間に時が過ぎていました。

ここできちんと立ち止まって振り返りをしたいと思います。

乙女座新月

2025年8月23日15時6分、太陽と月が乙女座0度で重なり、新月を迎えます。

乙女座は「生活を整えること」「秩序を築くこと」「心身の調律」を象徴します。


獅子座で燃え上がった情熱を、ここからは静かに日常へと落ち着かせていく節目です。

今回の新月は、乙女座で2か月連続して起こる特別な流れの始まり。

来月の新月は日食を伴い、半年間のテーマをもたらす大きな節目となります。


その前段階となる今回の新月は「整える」「清める」ことに力を注ぎたい時です。


星からのメッセージ

新月は、牡羊座の土星と海王星、水瓶座の冥王星と特別な角度(ヨード)を結んでいます。

これは「これまでの選択を振り返り、今のままで良いのかを問い直す」ような配置。


表面的にはスムーズに見えても、奥で軌道修正が必要な部分が浮かび上がってきやすい時です。

さらに、天王星とのスクエアは「予想外の揺さぶり」を示しています。

計画の変更や小さなトラブルを通して、新しい視点に気づかされるかもしれません。


それは不運ではなく、「見落としていた部分を整えるチャンス」として受け取ることが大切です。


処暑と乙女座新月

この新月の日は、ちょうど二十四節気の「処暑」に重なります。暑さが和らぎ、虫の声が響き、季節が次第に秋へと移ろう時期。

夏の疲れを癒し、余分な熱を手放し、次の収穫に備えて整える自然の流れが訪れます。

乙女座の新月と処暑のエネルギーが重なることで、

「暮らしをシンプルにし、心身を清めること」が一層大切になってきます。


ととのえる

この新月に寄り添うのは「ローズマリー」。

古代から清めの儀式に使われてきたハーブで、

澄んだ香りが頭をクリアにし、停滞した心をリフレッシュさせます。

乙女座が司る「神経や消化器」とも関わりが深く、

集中力や記憶力を助ける作用があるため、生活の立て直しにも最適です。


~ローズマリーティー~

【準備するもの】


・ローズマリー 小さじ1(フレッシュ数枚、またはドライ小さじ1)


・熱湯200ml


・お気に入りのティーカップ


・お好みで少量のはちみつ



【作り方】

1.カップを温める


2.葉を入れて熱湯を注ぐ


3.3分蒸らす。


4.お好みではちみつ少量

香りが強いので、長く蒸らしすぎないのがコツです。

朝はストレートで頭をすっきり、夜ははちみつを少し加えると心が落ち着きます。


乙女座新月の力を借りて

あなたは、

自分の生きる世界をなにで満たしたい?



夢・豊かさ・情熱・愛・知識・努力・幸運…

太陽星座や年齢域によっても変わるかもしれません。



どれを選んでもいいです。



あとは、そうじゃないことが起きたときに

「どうなれば最幸か?」を自分に問うだけ。



私は快と調和で満たしたいです。


不快感や違和感はもうたくさん。

意識がそこに居座り続けてしまうから。



今日は乙女座新月。


整え上手な乙女座さんの力を借りて、

満たすことから始めてみませんか?



成果を見つけてみる-山羊座Acsと乙女座新月

 いつもありがとうございます。

 今回の新月のAcsは山羊座5度(東京で出しています)で起きます。

 新月は乙女座1度ですからほぼ120度の関係で、MCは天秤座3度となんだかテンションの高さを感じます。

 人は何かを行う時に、成果や結果が出ないとやる気が失せてきます。

 新月で新しい目標や意図が芽生えた方は、今まで何か行ってきた事の成果を見つけるのもやる気をアップさせます。


 私はアウルブックの日々投稿していますが、特にお金に繋がるのでもなく、集客目的でもありません。だけどなぜか、『ここだ』と感じていて、直接集客になりそうな他のプラットフォームには気持ちが行かないのです。

 自分ではわかりませんが、投稿を継続しています。


 ✴︎投稿を継続してサインを体感した✴︎

 アウルブックの立ち上がりは6月だったと思いますが、サインが体感として出てきたのが蟹座あたりで、それは木星が蟹座に入った事がキッカケです。

 その時の共感力って言うんですか?集合的なパワーを感じました。その集合パワーが自分にも波及してくる。なんなんだこの盛り上がり感は!いわゆるアーティストさんのライブの感覚でしょうかね。

 ライオンズゲートに入ったあたりから『自己表現』が投稿で上がるようになり、そのワードの盛り上がりを私は感じていました。行動の前の思いの活性化。これがないと行動への意欲が湧かないのです。

 現在、蟹座木星も山場は超えたところと乙女座新月です。気持ちは盛り上がり、行動の手前の思いも活性化したところで、じゃあ具体的にどうする?が今なんだと思うのです。

 しかも全体像は見えません。だけど、今は森の中の木、まさに人間の体が自分の宇宙像だとすれば、そのひとつひとつの器官が木みたいなもので、今は個別強化ですね。

 全体を動かすための器官強化。

 アウルブックで投稿してると、なんかヒシヒシそれを体感できるのです。これからのサイン体感はとても楽しみです。

 私は、あらゆるチャートでみても、乙女座と魚座のラインに惑星はありません。ただハーモニックでは意外にもここ数年、魚座がキーになっていますので体感がとても楽しみです。

 こうしてみると、私は、個人からよりも、集合体から体感しやすいなと改めて分かりました。

 これは、ヘリオセントリックで地球ポイントの近くにくじら座のメンカルがいます。シェダルも近くにいるのですが、メンカルだという感じ。地球ですから、まさに体験で感じ取っていくのか…

 なるほどなあ…アウルブックでこういった発見になるとは思ってもみませんでしたね。

 それ以外にもあります。


 ✴︎自分の特性や調整箇所が見える✴︎

 エネルギーや体感だけはなく、他の投稿を見ることで、自分の投稿の仕方で『こうした方がいいな』とか『自分の特性はここだな』とか、こう書いてみようと実験等も様々な事を通して実践的に学べます。

 私は、水星が火のエレメントのあるせいか、わりと瞬発的に書きます。下書きして保存して数日かけて育てていくのがあまり向かないんですね。それをやるとほぼ削除行きです。

 そんな私でもここで書くことで、少しそういった要素も取り入れたりしています。記事は残りますから、見直すと誤字脱字も含めていろいろ見えます。

 これはネイタル木星が山羊座であり射手座水星とほぼピタリの30度でありパラレルで合で、本来相性の悪い射手座と山羊座が協力できるのです。(これも書きながら気づきましたわ…なるほど)


 ✴︎まとめ✴︎

 今回は、私のアウルブックを通した成果を投稿しました。まだ気づいていないもの、これから育つものとまだまだあると思います。

 是非今まで継続してきた事で得たものを発見してください。客観的ではなくとも主観的なものからでいいと思いますよ。

乙女座の新月のドレスコード

午後の光が、ゆっくりと傾きはじめたころ。

時計の針が、静かに15時6分を過ぎた瞬間、空の奥深くで新月が生まれる。

乙女座の新月——それは、ほんのりと秋の気配をまといながら、

私たちに静かな合図を送ってくる。

乙女座は、細やかさと秩序を愛する星座。

何かを計画し、形にしていくことを得意とする。

だからこそ、この新月は、これからの自分の暮らしや心を整えるための

「はじまりのページ」を開くのにふさわしい。

紙の上に鉛筆を走らせる音が、子どものころの夏休みの宿題を思い出させるように、

どこか懐かしい。

新月の夜には月は見えない。

けれど、その「見えない時間」にこそ、

静かに芽を出す種がある。

あの頃、ノートの隅にこっそり書いた夢や、小さな願い事。

もしかしたら忘れてしまったそれらが、今また形を変えて蘇るかもしれない。

乙女座の力は、ただ夢を見るだけでは終わらせない。

細部まで見渡し、日々の暮らしの中に落とし込み、少しずつ積み重ねていく。

新しい習慣を始めるのもいい。

机の引き出しを整理するのもいい。

心の棚卸しをして、大事なものだけを残すのもいい。

そうして、静かな秩序が生まれるとき、未来は思いがけず軽やかに動き出す。

今夜、窓を開けて空を仰ぐと、月はそこにいない。

でも、透明な闇の奥で、確かに新しい周期が息づいている。

風が頬を撫で、どこか遠くの虫の声が、過ぎ去った季節をそっと振り返らせる。


——さあ、心の中に白いページを広げよう。

今日立てた目標は、きっと未来のあなたをやさしく導く灯になる。

今日生まれたあなたへ(2025.8.23.甲子)

おはようございます。Ryukoです。

今日を選んで生まれたあなたへ、

東西の命術が教えてくれるメッセージを


私なりにお届けします。

◆◇2025年8月23日生まれのあなたへ◇◆

☆命式

西洋占星術におけるホロスコープです。

四柱推命は本来、年・月・日・時間の


四つの柱で占いますが


ここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。

甲(きのえ)の日に生まれたあなた。

みずからの力で高いところを目指したい、


整い安定した世界を生きたい・作りたい、


そう思って生まれてきたのかもしれませんね。

その願いを叶える素質や才能を、

持ってこられていますよ。

・甲の方が持つ真っ直ぐな向上心、純粋さ

・中心星である実行力の星「偏官」の迅速な行動力


・「印綬」の思いやり、情報収集力、冷静な判断力


・「比肩」の自立心、努力を続ける力


・「劫財」の強い意思と人当たりの良さ


・「食神」の クリエイティブな才能


・「絶」のひらめき、瞬発力、順応性


・六十干支の一番目、新しいことにツキ

など多くの力が、

あなたの願いを実現に導くことでしょう。

☆ホロスコープ


太陽と月が同じ星座のあなたは、

意思と感情のズレがなく


真っ直ぐにやりたいことをやれそうです。


始まりのエネルギー(※)は


自由な発想を即実行できる力を持っています。

(※新月時間15:06より前生まれの方は

帰結・まとめのエネルギーを受けて、


全体を見渡す広い視野・まとめる力に。


また14:23より前に生まれたあなたは、


月が獅子座になります。


意思と感情の間で時々揺れがあるかもしれません)

乙女座にある太陽と月が

「人のために役立ちたい」想いを


その実務能力で完遂できると


言ってくれているようです。

また、冥王星・海王星・天王星・土星

力の大きい天体が、あなた(太陽)に


使命と試練、乗り越えた先の新しい道を、


そして後押しをくれるでしょう。

☆メッセージ

寒さの中に立つ大樹のように、厳しくも頼れるあなたは

その強さと思いやりでまわりを励ますことでしょう。


ひらめきを素早く実行し、状況を冷静に分析・判断できる


高い目標に向かって、使命を全うしようと努力する姿に


きっとたくさんの人が集まり、支えてくれるはずですよ。

甲(きのえ)さんへの関連記事

子(ね)の日生まれさんへの関連記事

今日も最後までお読みくださり、

ありがとうございました。


明日もどうぞお楽しみに♪

意識を向けたなら新月に湧き上がることを大事に

 いつもありがとうございます。

 厳密には新月はまだですが、昨日の夜あたりからなんだか気が昂っていたのと同時に沸々湧き上がった事や気づきなどもありました。

 新月に対して、無意識的に意識が向かったからだと思います。

 アウルブックは、新月満月になれば投稿は増えます。そういう集合意識に入って行くことで、自分自身も影響を受けるのだと思います。

 ここで記事を投稿する、見るとは自分が考えている以上に無意識に影響をしてるのでしょう。改めて数の力を実感しています。


 ✴︎湧き上がったことを大事にできるかどうか✴︎

 まず、サビアン通りの事が起こり、かなり明確な目的が出てきましたので、ここに意識を持ち、集中して行こうと思います。

 キッカケはヘリオセントリックホロスコープをずっと頭のなかで見ていて、『あら?あの惑星にピッタリくっついている恒星があったなあとか…そしてそれに関する記事をネットから拾っていたことがキッカケです。

 やっぱり見ていたのは、地球とアスペクトをとる惑星とそこにいる恒星ですが、特に自分がめちゃくちゃ大事だなと感じてる恒星に意識を向けた事です。

 やはり意識を向けるのは、とても大事です。

 ヘリオセントリックの場合、惑星の近くにいる恒星は惑星のサポートをするという事で、私は非常に大事にしています。恒星を見る事で、その惑星のエネルギーの向け先を可視化する事が可能です。

 またnoteで見つけた詳細なヘリオのカウンセリングの記事がありました。

 その方は、カウンセリング中にあまり知られていない恒星の話しが出たことで、後から検索した際に、『これだ』と感じた様子が書かれていました。

 恒星は、情報が少ないし次元が高いので非常に掴みにくいです。ただ、最終的にやっぱり自己探究になるんだなあと実感させられます。

 自分で見つけていく意志をもつ人はヘリオ的な生き方に向かっていくのだと思っています。

 ヘリオセントリックな生き方とは、主体的に生きる姿そのものだからです。

 使命を見つけたい

 地球にきた目的を知りたい

 と思う方は案外多いと思うのですが、ヘリオ図の地球を中心にしてみていくとそのヒントがあります。

 昨日は、私もその絡みの中で、重要な恒星に意識を向けていたら、明確に今やった方がいい事が湧き上がってきました。

 乙女座ですからね、明確さを求めるなら今はチャンスですね。

 ただ、何か湧き上がった時に、到底それが結びつくと思えない事や意味がないように思える事の場合もあります。

 ただそれは、自分が投げた事に対する自分からの反応です。そこを大事にしていけるかどうかでその先の道は変わります。