0%

Loading...

山羊座

選べる!12星座占いカフェテリア*10月

占いカフェテリアへようこそ。ここでは、あなたの星座のドリンクを“読む“ことができます。ですが、せっかくなので ピン!ときたグラスに注いでみてはいかがでしょうか?

方法はカンタンです。まずはキーワードを選ぶことから始めてみましょう。では、いってらっしゃいませ。


※グラスは選ばなくてもいいや〜!中身だけ!という方は3へお進みください。


1.ピン!ときたキーワードを選ぶ

*ポイント:直感で選ぶこと

「やらないと!だから頭を使おう」と聞いて

12種類のキーワードからピン!とくるものを1つ選んでみましょう。


さあ、選べましたか?それでは、2のグラスカウンターでピン!ときたグラスを受け取りにいきましょう。


2.キーワードからグラスを受け取る

*ドリンクの器:ドリンクが活きる環境


“硬い壁“を選んだあなたは…

自分の中にある馴染みカップ



“冷静“を選んだあなたは…

守りたいデリケートグラス



“広げる“を選んだあなたは…

与えたくなる面白ボトル



“気になる“を選んだあなたは…

できるはず!の自信カップ



“澱み“を選んだあなたは…

諦めない頑丈ボトル



“不安定“を選んだあなたは…

意外性!レアグラス



“チラッ“を選んだあなたは…

なんとなくだよ?ぼやっとカップ



“身体“を選んだあなたは…

何を入れる?大きなグラス



“恵み“を選んだあなたは…

流れに任せて波打つグラス



“正解“を選んだあなたは…

てっぺんがいい!星柄カップ



“いっぱい“を選んだあなたは…

違いに気づいてキラキラグラス



“遠い“を選んだあなたは…

受け入れようの少しずつボトル



次はいよいよ中身(10月の運勢)を注ぎます!3では、12星座占いのあなたの星座のドリンクをもらってくださいね。


3.あなたは何座?ドリンクを注ぐ

*10月のドリンク:どんな運勢かな?



♈︎牡羊座の10月ドリンク:果肉入り梅酒ソーダ

「何であんなに熱くなってるんだろう」と相手の怒りの深くを観察し、考えてみる機会がありそう。自分には関係なくても「僕も同じような情熱を持っているな」と発見するかも。「じゃあ普段からバランス取っておこう」と生活を整えていると、素敵な出会いもありそう。



♉︎牡牛座の10月ドリンク:本当に?不思議色コーラ

「相手の主張も聞いてみよう」の時。自分の意見とは真逆でも聞くことで「その発想ありかも!」と思えて新たな習慣が始まる人も。また「そうじゃないんだよなぁ」と思ったなら「だってこれが好きで心地いいから」と自分の楽しみを確認して毎日を過ごすことになりそう。



♊︎双子座の10月ドリンク:ホットしょうが湯

「日々に何か刺激欲しいよね」とどこかに行こうか調べたり、やってみたいことの情報に溢れるかも。「へぇ楽しそう」と気持ちが動いたら、いつものほっこり心地よさから飛び出して、楽しい時間の始まりです。ただ体調には気をつけたいので、体を温めることも忘れずに。



♋︎蟹座の10月ドリンク:これがいい!こだわりラテ

「いや、やっぱりこの部分は譲れないよ好きなんだもん」から始まったこの趣味は、「だからと言ってこのままではダメだ。どうしよう。」と家でゆっくり考えましょう。新しいひらめきが起きたり「私こういうの好きなの」と伝えたくなって生活の一部になりそう。



♌︎獅子座の10月ドリンク:気合と集中のコーヒー

「集中して一気にこの作業やるよ」といつもの椅子で真剣モードの時。「新情報にも乗っかってこう!」の勢いです。その一方で体のメンテナンスは癒し時間になりそう。この後のあいさつ回りのためにも体力の調整はしておいた方が良さそう。



♍︎乙女座の10月ドリンク:お話冷んやりライム

「私まとめたので、お伝えしますね」の発言の時。さすがだなぁと思われる場面も。ですが徐々にそれが当たり前に感じてしまったり。そんな時は自分の体に話しかけるように「私は何がしっくりくる?」と聞いてみましょう。あなたの体が何か気づきをくれそうです。



♎︎天秤座の10月ドリンク:いくぞプロテインココア

「食べすぎちゃったからダイエットでもしようかな」と体に関してのスイッチが入ります。情報をうまく使って体作りに励みましょう。「みんなキレイでいいな!」だったのが、「あなたってキレイね」と注目を浴びるかも。これでこそ僕だ!を見つけられそう。



♏︎蠍座の10月ドリンク:生搾りオレンジジュース

「私の粘り強さを発揮するぞ」の時。ひとりでやるの?ちゃんと仲間も応援してくれているので「あのね、私は今こんな感じで…」と話しながら進めるようにしましょう。見ていてくれる人はいつしか、もっと増えていて「これからはこんな世界ではじめてみるのもいいかも」と思えることがあるかも。



♐︎射手座の10月ドリンク:種類豊富!野菜ジュース

「実はこれからのために鍛えてるんです」の時。ただ「だってこの先ああだし、こうだしって聞いたから。」と色々な情報が出てくるので、流されないように気をつけて。責任感持ってやれるか?は大切なポイントです。それができると、みんなに愛され、新しい仲間もできそう。



♑︎山羊座の10月ドリンク:リーダーハイボール

「みんな!やってみようよ!」の時。聞いて!これはどう?とみんなの前で話したことは、仲間を思ってのことかな?「こうなれば、このようにできるから…」と自分の理想が暴走していないか確認を。うまくワクワクを使ってみんなを引っ張って行けたら新しい目標が見つかるかも。



♒︎水瓶座の10月ドリンク:忍耐スポーツドリンク

「さぁやるぞ。とにかくやるぞ」と休んでいられない人も。作業に、ミーティングに忙しくても、親しいあの人との時間を大切にしてみて。もし時間が無くても愛を伝えることはできるはず。「こんな未来もありだな」と新たな理想が生まれるかも。



♓︎魚座の10月ドリンク:シナモン入れてみた!紅茶

「まぁいいやと言いながらもやっちゃうんだよね」の時。自由であればあるほどやる気が出ます。ありがとうと感謝してくれる人もいて、人気者になれそう。また「この人めっちゃわかってくれるなぁ」と思う人がいたら特に仲良くなれるかも。新たな信頼関係の始まりです。



***



あなたが選んだグラスにドリンクを注いだら、どんな反応が起きましたか?大事なのは中身(運勢・ドリンク)…なのかもしれませんが、それをどこでどんな風に(グラス・器)活かすかで、深く味わえたり、特別感を感じられたり。あなたの選んだステージで今月の運勢が輝けますように…

2025/9/25 THU

この世に生まれて

人生という旅をしてきた。

その経験から

自分の魂の目的を

無意識に感じとっているはず。

その感覚で

仲間たちと大きなものを創り上げていく。

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

占星術対応:山羊座

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

好きな表現や、響いた言葉があればマーカーを引いて教えてくださいね😊

☆あなた様がありのままの自分で軽やかに過ごせますように☆彡

2025/9/24 WED

スピーディな決断ができなくても大丈夫。

それより優先するのは

本来の自分の姿に気づくこと。

本来の自分がわかれば、

自分に必要なものがわかって選別できていく。

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

占星術対応:山羊座/水瓶座

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

好きな表現や、響いた言葉があればマーカーを引いて教えてくださいね😊

☆あなた様がありのままの自分で軽やかに過ごせますように☆彡

乙女座新月(9/22)からのメッセージ

目を閉じてみて!

一呼吸。

何が見える??

何が聞こえる??

胸に手を当てて、もう一呼吸。

そこで何を感じてる??

その世界はどうだろう?

心地よい?

もっといたい?

それとも逃げ出したい?

目を開けたい?

そうやって、あなたがいたい世界を思い描いてみて。

そんな穏やかな時間を秋の風とともに過ごしてみて。

星のラブレター⭐︎星の道しるべ

星と心のあいだに灯るひとこと

(2025年9月22日〜28日)

「ひと呼吸の調和」

昼と夜がちょうど半分になる秋分のころ

あなたの内側でも

「静けさ」と「動き」が調和していく。

焦らなくてもいいよ。

比べなくてもいい。

ひと呼吸ごとに…

自然と整っていくから大丈夫。


⭐︎⭐︎⭐︎

◎魔法のことば◎

「私は呼吸をするたびに整っていく」

⭐︎⭐︎⭐︎


◎曜日ごとの過ごし方◎

月(9/22)

小さなリセットを感じる日。

→ 机の上をひとつ整えて「新しい空気」を迎え入れてみて。


火(9/23・秋分の日)

調和の光が差し込む日。

→ 胸に手を当てて、自分に「ここにいていいよ」と伝えてみよう。


水(9/24)

流れを軽やかに感じる日。

→ 1分でもスキップ♪してみよう。


木(9/25)

心の奥が澄んでいく日。

→ 好きな飲み物をゆっくり味わってみよう。


金(9/26)

分かち合いに心が灯る日。

→ 誰かに「ありがとう」を伝えて、あたたかさを感じてみて。


土(9/27)

安心のリズムを整える日。

→ ゆっくり深呼吸をして、心に「今ここ」。


日(9/28)

未来への静かなはじまりを感じる日。

→ 自分に「よくやってるよ」とひとこと労って眠ろう。


⭐︎⭐︎⭐︎

秋分の光は

静かな調和をあなたに届けている。

ゆっくり呼吸を感じながら

なにかひとつ

新しいことを始めてみよう。

小さなことでも大丈夫。

前からしてみたかったこと。

今、あなたの頭に浮かんでいること♪


2025/9/22 MON

思ったことを素直に言葉にしていく。

うまくしようとしなくていいです。

ただ、人に対しての思いやり、誠意を忘れないように。

純粋な思いが届けられる。

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

占星術対応:山羊座/水瓶座/魚座

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

好きな表現や、響いた言葉があればマーカーを引いて教えてくださいね😊

☆あなた様がありのままの自分で軽やかに過ごせますように☆彡

辛口占い❣️12星座 「タロット❎帝王学」

前回のタロットカード(ウェイト・スミス版)とは、また違った魅力を持つヴィスコンティタロット❣️こちらは魔術要素が入る前に作られた古いカードです。特にヴィスコンティスフォルツ版は、歴史からみて領主であるヴィスコンティ家が継承者結婚記念のために作られたようです。ですので12星座ごとに「タロット❎帝王学」でピリッと辛口リーディングにトライしてみました♪辛口だからこそ「自分の人生の領主!」としてヒントがあるかも⁉︎辛口好きなら貴族の後継者になったつもりで、ピリッとしたメッセージを味わってみてください!甘口onlyの方はスルーしてくださいね😊

  ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨

♈️牡羊座さん(3/21~4/19) 引いたカード✨凱旋車 カードからの辛口メッセージ✨自分はどう在りたいか?それを叶えるために堂々と戦い勝利して見せなさい。コテサキでは通用しません!

♉️牡牛座さん(4/20~5/20) 引いたカード✨フォルトゥーナの車輪 カードからの辛口メッセージ✨幸運も不運も長くは続かないもの。繁栄し続けるには知恵が必須。幸運や権力を得ても傲慢になってはいけません!

♊️双子座さん(5/21~6/21) 引いたカード✨月 カードからの辛口メッセージ✨未熟や無学に対する警告。己を信じ玉石混淆の情報に振り回されず、できるところから取り組みなさい!

♋️蟹座さん(6/22~7/22) 引いたカード✨審判 カードからの辛口メッセージ✨自らの人生の君主となり善徳を積み、地獄ではなく天国を約束されるような生き方をなさい!

♌️獅子座さん(7/23~8/22) 引いたカード✨太陽 カードからの辛口メッセージ✨まず未熟さをわきまえること。キャッチした栄誉はしっかり掴んで離さず進みなさい!

♍️乙女座さん(8/23~9/22) 引いたカード✨教皇 カードのからの辛口メッセージ✨良い人生のために良い信仰(三大徳目の一つ)やモットーを持つこと。善なるものを意識して選択なさい!

♎️天秤座さん(9/23~10/23) 引いたカード✨正義(枢要徳の中の「正義」) カードからの辛口メッセージ✨偏見を持たず公平な対話がなされなければ正常に裁けず暴君となる。己の欲望も冷静に判断なさい!

♏️蠍座さん(10/24~11/22) 引いたカード✨星 カードからの辛口メッセージ✨責任感、向上心は不正を踏みつける強さになり、希望はその先にある。個人的感情は己でコントロールなさい!

♐️射手座さん(11/23~12/21) 引いたカード✨時(枢要徳の中の「賢明」) カードからの辛口メッセージ✨簡単に過ぎて行く“時”。時を重ねることで経験や賢明さを得る。だから“時“を賢く使いなさい!

♑️山羊座さん(12/22~1/19) 引いたカード✨奇術師 カードからの辛口メッセージ✨始める時は持てるものを駆使して。トリックでもいいからどう見せるか、始めが肝要と心得なさい!

♒️水瓶座さん(1/20~2/18) 引いたカード✨力(枢要徳の中の「剛毅」) カードからの辛口メッセージ✨権力者にも困難はある。それを必要な試練と受け止めることこそ本当の強さ。不屈の精神を養いなさい!

♓️魚座さん(2/19~3/20) 引いたカード✨死 カードからの辛口メッセージ✨普段は忘れている事、人生には限りがある!と思い出したなら一生懸命生きなさい!命は大切にお使いなさ〜い!

  ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨

今回は15世紀イタリアで後継者のために作られたヴィスコンティタロットスフォルツ版のトリオンフィ(大アルカナ)の一枚引き辛口バージョンでした。良い領主であることを、枢要徳、戒めや教訓、帝王学を使って次世代へ引き継ごうとした親心が伝わって来るようで、お説教チックでもありましたね!最後まで読んでくださりありがとうございました♪それではまた🤗

  ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨

星のラブレター⭐︎星の道しるべ

星と心のあいだに灯るひとこと

(2025年9月15日〜21日)

「望む方へ、やわらかく進む週」

秋分へと向かうこの時期は

手放しと調和が同時に訪れるとき。

あなたの心を安心にフォーカスすれば

自然と望む方向に進んでいけるよ。

◎魔法のことば◎

「私は望む方へと、やさしく進んでいる」

◎曜日ごとの過ごし方◎


  • 月(9/15)

  • 静かな始まりの中で意識を澄ませる日。
  • → 朝一番に「今日うれしいこと」をひとつ思い浮かべてみよう。


  • 火(9/16)

  • 感情のサインを大切にする日。
    → 嫌な気分がしたら、深呼吸して「少しでも楽なこと」に意識を向けてみて。


  • 水(9/17)

  • 心を軽やかに整える日。
    → 好きな音楽を流して、体を揺らすように心をほどいてみよう。


  • 木(9/18)

  • 喜びを先取りする日。
    → 「願いが叶ったらどんな感じ?」と想像して、その感覚を数分味わってみよう。


  • 金(9/19)

  • 誰かと温かさを分かち合う日。
    → 「ありがとう」を心を込めてひとこと伝えてみよう。


  • 土(9/20)

  • 自分をゆるめる日。
    → 午後のひとときに休息をとって、「今ここ」を味わって。


  • 日(9/21)

  • 新しい流れに調和する日。
    → 夜に静かに「今週もありがとう」とつぶやいて眠ろう。

⭐︎⭐︎⭐︎


安心の中で進むあなたは

すでに望む流れに乗っている。

そのやわらかな光は

軽やかにゆったりと

自然に未来へと導いてくれるよ。


2025/9/13 SAT

何かスタートのとき。

ただ行き詰まりのようなものを感じて

スタートできていないのでは?

大量の情報や言葉に妨げられているなら、

自分に必要なもの、必要でないものを

精査、選別してみて。

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

占星術対応:山羊座/水瓶座/魚座

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

好きな表現や、響いた言葉があればマーカーを引いて教えてくださいね😊

☆あなた様がありのままの自分で軽やかに過ごせますように☆彡

魚座満月のメッセージ

「あなたはすでにやり切っている」

なのにまだまだ足りないと思っていない?

過去のしんどい感情も

辛い経験も

悲しい思い出も

悔しい時間も

もう終わってるのに

その出来事を思い出してるだけじゃなく、

思い出してまた一から感じてない?

味わいたくない同じ感情はもう味わわなくていい

そのことは知っておいて欲しいな

もし思い出した時、感じるのは、その時の感情ではなく、今のあなたならどう感じる?どう対応する?

あの頃と、今のあなたは別人だから

同じ感覚は味わうことはない。

新しくまた違った感情を味わう方が良くない?

それもあなたの選択だけれど

あなたの選択なのだからこそ何を選択しますか?

ってことよね。


星のラブレター⭐︎今週の道しるべ

星と心のあいだに灯るひとこと

(2025年9月8日〜14日)

「静かなる生まれ変わり」

月は満ちて

ひとつの区切りが心へそっと訪れる

それは静かでやわらかく

新しいあなたを迎え入れるになるよ。

◎魔法のことば◎

「静寂の余韻が、わたしを新しくする」

◎曜日ごとの過ごし方◎ 

月(9/8):

満ちた月の余韻に包まれる日。

→ ゆっくり深呼吸して自分に「ありがとう」のひとことを。

火(9/9):

新しい勇気が芽生える日。

→ 小さな挑戦をひとつ選んで始めてみよう。 

 水(9/10):

言葉がやさしく流れる日。

→ 誰かに短いメッセージを届けてみて。 

木(9/11):

思考が静まり、内なる声が響く日。

→ ノートに心の声を一行だけ書いてみて

 金(9/12):

頭がクリアに整う日。

→ 机の上を整えて、今日の光を迎え入れよう。

土(9/13):

心の奥がやわらぐ日。

→ あたたかい飲み物を手に「今週よくやったね」と自分をねぎらってね。 

 日(9/14):

未来へと静かに準備をする日。

→ 明日のために、今夜は早めに眠ろう。


⭐︎⭐︎⭐︎


満月の余韻は

静かにそっとあなたを包んでいる

あなたのリズムで大丈夫

どうぞ…

その光に、やさしく身をゆだねてみて

やすらかにすこやかに

どんな星の流れも

決してあなたを止めたりしないよ


2025/9/7 SUN

「今だな」と確信するタイミングがくるかも。

それは今までかいがいしく育て、成長を見守ってきたことの

自立のタイミングかも。

今後は自分の手を離れて成長していく様子を

見守るフェーズ。

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

占星術対応:射手座/山羊座

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴好きな表現や、響いた言葉があればマーカーを引いて教えてくださいね😊

☆あなた様がありのままの自分で軽やかに過ごせますように☆彡


【山羊座の太陽】境界線の向こう側で揺れる心|複雑な恋に悩むあなたへ

今日、窓の外の冬の光を見ながら思ったこと。山羊座の太陽を持つあなたは、きっと「責任」という言葉の重みをひときわ深く感じているのではないでしょうか。

心に決めたことは最後までやり遂げる。それが山羊座の誇り。でも、恋愛の道はそう単純ではないときがありますね。特に、本来あるべき場所とは違う場所で育ってしまった感情の行方に、今、迷っているのかもしれません。

山羊座の「ルール」と揺れる心の間で

クライアントさんとのセッションで印象的だったのは、山羊座の太陽を持つ40代の女性のお話。「本当はいけないとわかっているんです。でも、心がついていかない」という言葉が今も耳に残っています。

山羊座は本来、社会のルールや秩序を大切にする星座。だからこそ、決して越えてはいけない境界線を越えてしまった感情に、自分を責める気持ちが強くなりがち。「こんなはずじゃなかった」と自分を追い詰めている方を何人も見てきました。

でも、ふと立ち止まって考えてみてください。その厳しさは本当にあなた自身のものですか?それとも周りから期待される「あるべき姿」を背負いすぎてはいませんか?


土星の知恵を借りて、長い目で見守る

山羊座を支配する土星は、時間の星。短い目で見れば苦しいことも、長い時間の中では意味を持つことがあります。

複雑な恋に悩むとき、すぐに「正解」を求めがちですが、今は「正解を出す時期」なのか、それとも「じっくり考える時期」なのかを見極めることも大切です。

星を読んでいると気づくのは、山羊座の太陽を持つ人は、自分の感情より「すべきこと」を優先させがち。でもたまには、感情にも居場所を作ってあげてください。「こう感じている自分」をただ認めることから、新しい気づきが生まれることもあります。

ある時、こんな言葉を口にしたクライアントさんがいました。「私、自分を許せるようになりました。完璧じゃなくていいんだって」。この言葉を聞いたとき、星の導きを感じずにはいられませんでした。

山羊座の誠実さと忍耐強さは、どんな複雑な状況でも、最終的にはあなたを正しい場所へと導いてくれるはず。焦らなくても大丈夫。あなたの今の苦しみを、どうか一人で抱え込まないでください。

夜空に輝く冬の星々のように、答えはいつも少しずつ、でも確実に見えてくるものです。そして忘れないでください、あなたは決して一人ではないということを。あなたの心に深く刻まれたその愛には、意味があるのです。たとえ今は茨の道に思えても、その経験があなたの魂を豊かにしていることを信じてください。

どんな選択をしても、あなたはあなたのままで愛されるべき存在です。今夜は星空を見上げて、深呼吸してみませんか。明日はきっと、新しい光があなたの心を照らしてくれるはずです。

おやすみなさい。あなたの心に、愛に満ちた静かな夜の訪れがありますように。

水星と金星も「合」

こちらの記事は、自分のホロスコープを実感と共に掘り下げていく記事です。

占星術でこんなふうに学んだけど、実際のところはどうなの?

みたいな、疑問の参考にしてらえると嬉しい。そんな思いで書いています。



月、太陽、水星と続いて、今回から深めてみるのは金星です。


実はこの四天体、「個人天体」と呼ばれます。その名の通り、「個人を形作る天体」です。

内側の月と、こうありたい太陽。この二つの天体は、出発点とゴールのような関係だと思っています。もちろん、どちらも同時に自分の中に存在しているものなんですが、最終的に「こんな自分として、こんな風に、この世界に関わりたい」というのが、太陽の目的なような気がします。

なりたい職業や、住みたい世界とは、少し違う。あこがれの職業につけなくても、「なりたい自分」には、なろうと思えばどこでもなれる。そう思います。

そして、それと並走してくれるのが、知性の水星と、感性の金星です。



金星といえば「愛の星」。男性のホロスコープでは、好きな女性像を表したり、女性であれば、その人自身の魅力と読むこともあります。

金星の発達年齢域は、高校生から二十代前半くらい。恋愛、音楽、映画、ドラマ、ファッション、などなど。自分の「好き」を刺激する、たくさんの物に触れられる時期です。また、この時期に「好き」だったものって、その後もずっと「好き」だったりしますよね?

金星は自分の「好き」が詰まった、ワクワクポイントの高い惑星。その金星がどこにあるのかで、その人が何に対して「好き」と感じるのかが読み解けます。



では、早速、私の金星を深めてみたい思います。


私の金星は山羊座6ハウスに位置しています。ということは、山羊座的で、6ハウス的なものが「好き」の対象になりやすいと考えます。


時間をつかさどる山羊と、現実の6ハウス・・・。う~ん、確かにその通り。


歴史や伝統など、長い時間をかけて伝わる学問や技術が私は大好き。その分野に携わっていなくても、熟練の技には尊敬の念しか抱けません。

また、衣服やカバン、靴などの日用品では、「機能美」がときめきポイント。「山羊座はブランド物が好き」とか、占い本に書かれてますが、私が思うに、ブランド物が好きなのではなく、そのブランドの歴史と技術に惚れているのではないかと感じています。

現に、私はブランド物には全く興味はありませんが、老舗の技には、それ相応の価値があるとは思っています。長い時間を途切れなく生き残ってきたという事も、それを支えてきた知恵と技術の結果だと思うのです。


さて、そんな美的センスのある私の金星は、水星と「合」です。重なっています。

水星と金星は距離の近い天体のため、アスペクトは合の0度とセクスタイルの60度しかありません。合は互いの惑星の性質を強めあい、セクスタイルは互いの惑星が調和すると考えます。

私の場合は「合」なので、水星と金星の性質が、良くも悪くも強くなるという事です。


う~ん。これも、分かる。


私は活字が好きです。いつでも本を携帯してます。スマホを忘れても本は忘れません。どんなジャンルの本も読みますが、口語体の文章より、漢字多めの文語体の文章が好きだし、小説よりも歴史や言語学などのテキスト的本が好きだったりします。

また、外国語は出来ませんが、私は日本の「古典」と中国の「漢文」が、小学生のころから大好きです。「古典」は原文をそのまま読むのが趣味だし、「漢文」も時々、飢えた獣のように読み漁ります。


水星と金星の「合」を持つ人は、言語に対する美的感覚が鋭いといわれます。金星の位置するサインやハウスによっては、その「合」が、ライターや小説家といった職業に結びつく場合もあるとか。


私の場合、美的感覚というより、山羊的嗜好での古典好きが、金星のときめきパワーのままに、水星の知識欲を暴走させていると感じます。職業には結び付きませんが、古い言葉の中に遊ぶ時間は、私にとって至福です。


また、水星も金星も、発達年齢域の若い惑星なので、欲求には正直で、動き出すと歯止めがきかない感覚もあります。

楽しい事だけに邁進してしまう金星と、それを真似してしまう水星。みたいな。


実際、自分の好きな事しか勉強しない。自分の好きな事しか話題にしない。というのは、水星と金星の「合」を持つ人にはありがちのようで、私も多々思い当たります。


「話題はあるけど、話すことがない。」の、あの状態って、まさしくこれが影響している。そう感じます。

とはいえ、楽しいことを楽しいままに邁進出来るって、こんなに幸せなことはないと思うのも事実。

人は結局、好きで楽しい事しかやらないとも聞く。短い人生、自分のやるべき義務をこなした後は、好きな事に邁進する時間があってもいいのではないか。最近は、そんな事を思う時もあります。


私は、楽しいことに素直に突き進む、水星と金星の「合」が、結構気に入っています。


これは私の場合。

あなたの場合は、どうでしたか?



最後まで、読んでくださってありがとうございます。

心から感謝です。

また遊びに来てもらえると、とても嬉しいです。


今日生まれたあなたへ、と丙さんの相性(2025.9.4.丙子)

おはようございます。Ryukoです。

今日を選んで生まれたあなたへ、

東西の命術が教えてくれるメッセージを


私なりにお届けします。

◆◇2025年9月4日生まれのあなたへ◇◆

☆命式

西洋占星術におけるホロスコープです。

四柱推命は本来、年・月・日・時間の


四つの柱で占いますが


ここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。

あなたの願いを叶える素質や才能を、

たくさん持ってこられていますよ。

・丙の方が持つ明るさ、暖かさ、安心感

・中心星である「偏財」の気遣い、奉仕精神


・「正官」の実行力、思いやり


・「偏印」の発想力、創造力、知的好奇心


・「印綬」の落ち着き、穏やかさ、忍耐力


・「比肩」の自立心、努力を続ける力


・「病」の想像力、多角的視野

など多くの力が、

あなたの願いを実現に導くことでしょう。

☆ホロスコープ

太陽が乙女座、月が山羊座のあなたは、

意思と感情がうまく調和し、


やりたいことをスムーズにやれるでしょう。


そして満月に向かっている月は、完成に近づき


高いエネルギーと強い向上心を持っています。

(※19:31より後に生まれたあなたは、

月が水瓶座になります。


意思と感情の調整に時間がかかるかもしれませんが、


互いの良さを引き立て合えると、成熟した個性に)

乙女座の太陽の

「人のために役立ちたい」想いを


山羊座の月が「現実的」な「長期的視野」で


後押ししてくれそうです。

また、冥王星・海王星・土星と水星が

あなたの知性に使命と試練、


乗り越え磨いた先の新たな魅力を教え、


天王星も含めた大惑星は必要なタイミングで


助力・後押ししてくれるでしょう。

☆メッセージ

冬の太陽のように、穏やかで暖かいあなたの光は

まわりを安心感で包み、優しく力づけることでしょう。


旺盛な好奇心・知識欲で得た見識・経験と


堅実な実行力で目標達成し、社会奉仕するあなたを


きっとたくさんの人が求め、応援してくれるはずですよ。

◆◇丙(ひのえ)さんの相性◇◆

☆十干でみる相性

天干といわれる十干

(甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸)


では精神的な部分の相性を、

一方、

地支といわれる十二支では


現実面での相性を


みることができるとされます。

四柱推命の元になっている

五行説(※)に基づいて相性を考えると、


循環して、次の要素を生む

相生(そうしょう)

加工したり整えたりする

相剋(そうこく)

の関係があります。

(※五行説とは、

世界は、木・火・土・金・水(もっかどごんすい)という


五つの要素に分かれ、循環しているという考え方のこと)

丙・丁の五行は<火>です。

【相生(生む)関係】

☆甲・乙

木が燃えて火になる関係(受ける側)

☆辰・未・戌・丑

火が燃えて灰が(土)に還る関係(与える側)

【相剋(加工・調整)の関係】

★庚・辛

火が金属を溶かす(形を変える)関係(与える側)

★壬・癸

水が火を消す(小さくする)関係(受ける側)

◎辛(金)

干合の関係(真反対にある)


五行では相剋でも、


お互い強く惹かれ、陸み合う関係

【同じ性質が集まって力を増す関係】

□丙・丁

同じ「火」同士、

力が強まって良くなる面と悪く出る面がある

となります。

☆十二支でみる相性と合わせると

丙子生まれさんの場合
子は五行の<水>なので、

金・木が相生、

火・土が相剋の関係となります。

例えば

丙辰(天干・火・地支・土)の方とは


精神的にも似た価値観で※(火⇔火)


現実面ではあなたが相手をサポート、


一緒にいて安心感がある(三合半会)


関係といえるでしょう。


(※悪い面が強調される時もあります)

丙(ひのえ)さんへの関連記事

子(ね)の日生まれさんへの関連記事

今日も最後までお読みくださり、

ありがとうございました。


明日もどうぞお楽しみに♪

相手の心に刺さりたい ~星予報

月はやぎ座を運行

夜にはみずがめ座へムーブ🚢


心に刺さるような主張をしなきゃと

プレッシャーを感じる

そのプレッシャーのある中

伝えたいところを伝えたいように放つことで

温度差を感じる

うまいこと伝えられないなと思う

星の情調

うまくいかないことは嘆かなくていい

うまくいかなかった事実だけを見て

次の口火を切っていく

行動だけは止めない



そこには次うまくいかせるための

糸口が必ずある

懇意にしている方や

取り入れたい価値観を持ってる人へ相談すると

星の連携が取れてスムーズに流れ出す

周りを頼るのも星を使うアクションです