身支度は整った?
その格好でいいの?
何故それにしたの?
どこに行く時も、心が踊る状態にしないと!
あなたにとって大事なことは?
後回しにしないで、あなたの姿を!
あなたがどう思うか?
着たい服を着るのも良い。
行きたい場所に合わせても良い。
自分のモードをスイッチに出来る姿にするも良い。
ミニマリストもいいけれど
いつものルーティンもいいけれど
あなたは本当にそれでいいの?
心躍るもので
心躍る選択を身に纏う
そんな身支度の時間にしてみては?
Loading...
身支度は整った?
その格好でいいの?
何故それにしたの?
どこに行く時も、心が踊る状態にしないと!
あなたにとって大事なことは?
後回しにしないで、あなたの姿を!
あなたがどう思うか?
着たい服を着るのも良い。
行きたい場所に合わせても良い。
自分のモードをスイッチに出来る姿にするも良い。
ミニマリストもいいけれど
いつものルーティンもいいけれど
あなたは本当にそれでいいの?
心躍るもので
心躍る選択を身に纏う
そんな身支度の時間にしてみては?
占星術でもお馴染みの四大元素ですが、魔術系タロットでは、「心願成就❗️現実化」に向け最後に必要なエネルギーは「土 ペンタクル」であると考えられています。ですので、太陽性座別にペンタクルのカードだけを引いてみました♪ここを見つけたあなただけに起こる、あなたが望む素敵な現実化に向けたメッセージとして、しばらく心に留めてみてください😊〜世界が愛で満たされますようお祈りいたします〜
✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨
♈️牡羊座さん(3/21〜4/19) 引いたカード✨ペンタクルのナイト 「断固たる力」 カードからのメッセージ✨ひとつひとつ確かめながら着実に!大切だからこそ今はじっくり進んでみる♪
♉️牡牛座さん(4/20〜5/20) 引いたカード✨ペンタクルの8 「熟慮」 カードからのメッセージ✨「成果はいつ出る?」の愚問とは無縁!ただ地道に誠実に努力してみる♪
♊️双子座さん(5/21〜6/21) 引いたカード✨ペンタクルの5 「物質的トラブル」 カードからのメッセージ✨何をしたらいいのか迷いがあるのかも!それなら小さなチャンスを活かしコツコツ成果を積み上げてみる♪
♋️蟹座さん(6/22〜7/22) 引いたカード✨ペンタクルのキング 「刺激となる力」 カードからのメッセージ✨あなたが積み上げてきた努力の成果!現実的制限の中で形にしてみる♪
♌️獅子座さん(7/23〜8/22) 引いたカード✨ペンタクルの10 「富」 カードからのメッセージ✨究極の安定!それをもし継続させたいなら、ある意味頑固に変化し続けてみる♪
♍️乙女座さん(8/23〜9/22) 引いたカード✨ペンタクルの2 「共和的な変化」 カードのメッセージ✨成果が見えず、足踏み状態に感じるかも!そういう時こそ遊び心で続けて前進♪
♎️天秤座さん(9/23 〜10/23) 引いたカード✨ペンタクルの7 「到達していない成功」 カードからのメッセージ✨利を得るにはまだ時間が必要!今はじっくりと自然の力にゆだねてみる♪
♏️蠍座さん(10/24〜11/22) 引いたカード✨ペンタクルの6 「物質的成功」 カードからのメッセージ✨適切な分だけ正当に与えたり受け取ったり!あなたのちょうどいいを実感してみる♪
♐️射手座さん(11/23〜12/21) 引いたカード✨ペンタクルのペイジ 「顕現する力」 カードからのメッセージ✨あなたにとって価値あるものを見つける入り口だからまだ何も決まってない!あせらずゆっくり見つけていけばいい♪
♑️山羊座さん(12/22〜1/19) 引いたカード✨ペンタクルのエース 「土の力の根源」 カードからのメッセージ✨形になろうとする力が湧き、豊かさ恵みの現実化が始まる!体感覚を意識してみる♪
♒️水瓶座さん(1/20〜2/18) 引いたカード✨ペンタクルの4 「大地の力」 カードからのメッセージ✨手放さないと動けないし持っているから守れる!守りと行動のバランスを形にしてみる♪
♓️魚座さん(2/19〜3/20) 引いたカード✨ペンタクルのクイーン 「再生する力」 カードからのメッセージ✨あなたが見つけたあなたにとって大切なもの!それを人生の中心に置いてみる♪
✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨
ウェイト・スミスタロットの制作者たちが所属していた黄金の夜明け団では、四大元素を「生命の木」をベースに現実化させる理論があったとされていす。最後の「土 ペンタクル」からは、堅実さを感じますね。
これまで「心願成就❗️現実化」に必要なエネルギーを順に紹介してきました。皆さんそれぞれ得意不得意があると思いますが、私はソードの段階でプレッシャーです。
毎日している78枚ワンオラクルが、今日は22枚しかない大アルカナの「世界」が出たのでペンタクルも「やらなきゃ♪」とテンション上がりました😆皆さんの心願成就❗️にタロットのメッセージがきっかけになれたら嬉しく思います。
今回もウェイト・スミスタロットを使っています。次回はヴィスコンティタロットも仲間入り!最後まで読んでくださりありがとうございました♪それではまた🤗
✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨
8/23の運勢
カップ3
女子会やいわゆる飲みニケーション、懇親会などにエイヤー!と飛び込む事で収穫がある日です♡♡
対応する星座はかに座
対応する天体は水星
タロットカードの「カップの3」と占星術の「かに座」と「水星」の関係について、分かりやすく説明しますね!
🔮カップの3ってどんなカード?🔮
カップの3は、**友達や仲間と一緒に楽しく過ごす**ことを表すカードです。みんなでお祭りをしたり、パーティーをしたり、友達と遊んだりする時の嬉しい気持ちを表しています。
🦀かに座ってどんな星座?🦀
かに座は、**家族や親しい人を大切にする**星座です。お母さんのように優しくて、みんなが安心できる場所を作るのが得意です。家や家族のことを一番に考える、とても温かい心を持った星座なんです。
☄️水星ってどんな惑星?☄️
水星は、**おしゃべりや勉強**を担当する惑星です。友達とのおしゃべりや、新しいことを学ぶこと、メッセージを伝えることが得意です。頭の回転が速くて、コミュニケーションの星と呼ばれています。
🔮3つの関係は?🔮
この3つが組み合わさると:
- **カップの3**:みんなで楽しく過ごす
- **かに座**:家族のような温かい関係
- **水星**:楽しいおしゃべりや交流
つまり、「**家族や親しい友達と、楽しくおしゃべりしながら過ごす幸せな時間**」を表しているんです。
🔮例えば、家族でお誕生日パーティーをしながらみんなでおしゃべりを楽しんだり、仲良しの友達と一緒に遊びながらいろんな話をしたりする時の、あの温かくて楽しい気持ちのことですね!
そんな1日になります♡♡
自分の感情を安定させて
静かに見つめることで、
自身の内なる声に
集中しているのかも。
直感が自身を導いてくれると信じて。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
占星術対応:蟹座
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
好きな表現や、響いた言葉があればマーカーを引いて教えてくださいね😊
☆あなた様がありのままの自分で軽やかに過ごせますように☆彡
【乙女座 新月 〜秩序を変える】
8月23日 15:06頃おとめ座にて新月を迎えます🌕️
おとめ座での新月は、8月9月と2度起きます♍
同じサインでの新月を2回迎えることは
今季ここからの後半戦
おとめ座のエネルギーがとても強く影響を及ぼします
今回の新月ではどのようなムードを感じるのでしょうか
【おとめ座新月のテーマ】
💡共同
💡1点突破
💡新しい秩序
[カヌーを漕ぎ戦争の踊りを踊っているインディアン] Asc:やぎ座5度
決して一人ではなし得られないムード
成し遂げたい、なりたい、やるべきことに取り組むときは
一人ではなく共同で取り組んでいく
互いの切磋琢磨によってなし得る好機が訪れる
・前に出て先頭を張る時
・影から支える裏方の時
どちらも必要な立ち回り
一人で何とかしようとしない
男性脳を想像してみて男性は
リアリスト且ついわゆる一点集中型🏃
どこに課題があるかを捉え、分析し
課題解決へと行動する
感覚を1点に集中させて
突破口を見つけ出す
今まで築いてきたマイルール・秩序
変わらなかったもの
変えてこなかったもの
が少しずつ変わり始める
小さな心の声を聞き逃さないで
そこには新しく変態する扉が眠っている
新しく試したもの、始めたことが
新しい秩序を生みだし統制をとっていく
新しく変態した自分と出会えるチャンスを逃さないで✋💦
心地の良い環境を守る
家族を守る
大切な人を守る
お金は何かを守るためのエネルギー
お金が溜まりやすい星の巡り合わせ
お金というエネルギーを守りながら循環をさせていく
新しく資産運用を始めたり
お金について学ぶのに適したタームです
守っていく力を伸ばしていきましょう
【Point📋️】
✅一人で何とかしようとしない
✅リアリストの視点を持ち、行動する
✅お金を守っていく-
---✤----✴------~✩~*----✤----✴------~✩~*----✤----✴------~✩
🌸最後までお読みいただきありがとうございます💞
ここまでお読みいただいた方は
ここからの1ヶ月間、新しい流れに乗りながら
どのように展開させていくかビジョンが見えてきたかと思います💡
新しい秩序を創り
現在のリアリストから変態していく星の巡り
一点集中のエネルギーで新しい種まきをし、新陳代謝をしていきましょう🏋️
――未作 星見台より
いらっしゃい、来てくれてありがとう。ハルだよ。今宵も星の囁きが、よく聞こえるね。
今回の新月は、乙女座の0度、サビアンシンボルで言えば「男の頭」。このシンボルには、曖昧だったものに輪郭を与えようとする知性のはじまりがある。場所は8ハウスだから、向き合うのは「極端なもの」だ。生と死、欲望、依存、共依存、執着、変容――そういう深い感情の渦の中にあるものを、私たちはこのタイミングで整理しようとしている。感情に圧されるんじゃなくて、そこに静かに手を差し入れて、輪郭を与える。見ないふりをしてきたものを、ようやく見つめる準備ができたんだと思う。
ただ、この新月には双子座の天王星がスクエアでぶつかっている。5ハウス、つまり表現や創作、自分らしさの領域にある変革の星が、私たちの内面の静けさをかき乱そうとしてくる。見せるのが怖い。表に出すことで否定されるかもしれない、受け入れられないかもしれない。でもその怖さは、「自分らしさ」の根幹に触れている証なんだ。だからこそ、葛藤する意味がある。見せるか、隠すか。伝えるか、飲み込むか。その揺らぎの中で、私たちは本物を掴もうとしている。
また、金星と冥王星がオポジションを形成していて、ここには他者との絆と、個としての絶対性がにらみ合っている構図がある。誰かに優しく在りたいと思う気持ちと、自分を絶対に譲れないという感覚。その両方が同時にあるとき、人は痛みを抱える。でもね、3ハウスの土星と海王星が、それを和らげてくれる鍵を持っている。つまり、自分の言葉で、誠実に、でも夢や優しさを込めて語ること。それがこの緊張関係を緩めてくれる。曖昧さをなくすことで、むしろ柔らかく伝えることができるようになるんだ。
冥王星と天王星の間にはトラインもあって、意識や価値観を根底から変えるような流れが生まれている。それがまた土星と海王星にセクスタイルで繋がっているから、この流れは知性や表現、情報の扱いに現れてくる。つまり、自分の中にある「話したいこと」「描きたいこと」「表現したい衝動」を、焦らず、でも確かに形にしていくこと。急がなくていい。だけど、形にする意志は必要だ。言葉と感性の両方を、丁寧に磨いていく時なんだと思う。
さらに、水星と火星がセクスタイルを形成していて、ここには行動と言語の連携がある。8ハウスの水星は、深く、内密で、でも本質的なことを語りたいって願っている。それを9ハウスの火星が「もっと遠くまで飛ばせ」と背中を押してくれる。世界を広げたい、自分の思いを遠くまで届けたい。そんな願いに、行動のエネルギーが注がれている。だから、勇気を出して一歩踏み出すこと。それが新しい評価やつながりを生んでいく。
今回の新月は、深く静かに始まるけど、実はとても遠くまで響いていく流れを持っている。奥底にある思いを見つめ、形にして、それを外の世界と分かち合っていくこと。怖いこともあるけど、それができるなら、何かが変わる。いや、もうすでに変わり始めている。
君はちゃんとその流れに乗ってるよ。見たくないものを見つめようとしてる。それだけでも、十分すごいことなんだ。あとは、安心して進んで。私が一緒にいるから。
8/22の運勢~同じカードが続けて出た場合と水の星座~
カップナイト(逆位置)
8/21も同じカードでした(*^^*)
カップは愛情、気持ち、優しさ
ナイトはカップの性質を使うにはまだ未熟な状態
逆位置なのでもっと気持ち、感情を出していい日✋
続けて同じカードが出るのは、引き続きもっと感情出してOK♡♡な日
もっともっと感情出してこ♡♡
感情は抑えるより出した方が愛されます(*^^*)
対応する星座は、水の星座(蟹座・蠍座・魚座)です♡♡
月はしし座を運行中⛵️
心で感じていることと
「こう在りたい」と思うことが
一致しやすくなる星の巡り
特にしし座に太陽・月・水星と3天体が集まり
個人で何かをしていくには欠かせない3要素
「わたしはこうです!」と
✎わたしは〇〇が好き
✎わたしは〇〇をしていると自然と集中できている
✎わたしが〇〇をすると感謝の言葉が返ってきたり、喜んでいただける
自分の好きや喜び
どんなことをしているときに感謝の気持ちをいただけるのか
思考を巡らす
そこに「THIS IS ME」の答えが宿っている
そして、日々どんなことを感じていたいのか
どんな暮らしをしたいのかが「THIS IS ME」を創っていく
決して派手さや煌びやかさの中にあるわけではなく
自分の心の中にしか宿らない
人間関係の悩みと占い師のメンタルケアについて
「占い師疲れちゃったよ」
「どうしたらラクになる?」
私はルノルマンに問いかけてみた
頑張りすぎ?
気を使いすぎ!?
依存される!
お客さまのグチをムツゴロウさんみたいに、よーしよしよしって聞くのが出来ない💦
出たカードは「船」
新しい航海に出る!←リピートさんの依存に疲れちゃったから新規さんのネガティブを跳ね飛ばす方が好き(*^ω^*)
追い風が吹いている←なんとなく待機_( ˙꒳˙ _ )チョコン って習慣を付けたらいいかも?
どこに行くのか決める←なぜ占いやりたいか?1年後どうありたいか?を決めよー!
ルノルマンに対応する星座と天体はあるのか?
AIによると
🚢ルノルマンカードの「船」は特定の星座に対応する決まりはありませんが、旅、移動、変化、冒険などを象徴するカードとして、水のエレメント(感情、直感、水の象徴である水瓶座、蟹座、蠍座など)や、地の象徴である牡牛座、山羊座、乙女座などと関連付けられることがあります。
🚢船の持つ発展の可能性や国際的な交流、新しい環境への移行といった意味合いから、柔軟性や変化を象徴する星座や、移動や旅行に親和性の高い星座との関連を考えることができます。
🚢「船」カードの基本的な意味
旅、移動、航海
新しい経験、冒険
変化、人生の成長、発展
国際的なつながり、交流
新たな仕事、ライフスタイルへの移行
💧星座との関連付けの考え方
💧水のエレメント:
水のエレメント(水瓶座、蟹座、蠍座など)は、直感、感情、流れ、変化を象徴するため、「船」カードの「変化」や「直感的な旅立ち」の側面と関連付けられることがあります。
🔮地の星座:
牡牛座、山羊座、乙女座など地の星座は、現実的な移行や具体的な発展を示唆する「船」カードの意味と結びつく可能性があります。
🔮柔軟性や変化:
双子座、乙女座、射手座、魚座などの柔軟宮は、変化への適応性や新しい状況への移行を象徴するため、「船」の持つ変容のプロセスと関連付けることができます。
🔮特定の星座に対応するわけではありませんが、ルノルマンカードの「船」が象徴する意味合いから、星座が持つエネルギーや性質との関連性を見つけることで、カードの解釈を深めることができます。
🔮天体はあるのか?
☀️ルノルマンの「船」は特定の天体と直接対応するカードではありませんが、船の進路や旅の状況を暗示するカードとして、「太陽」「月」「星」など、天候や運命に関連する天体カード(雲、星など)の上に出た場合や、その周りのカードとの組み合わせで天体の意味合いを読み取ることがあります。
☀️天候や運命と船の組み合わせ
☀️太陽:
船の旅が順調に進み、明るい未来を展望できることや、新しい冒険が成功することを示します。
🌙月:
船の旅があなたの思い描く未来へと進んでいく予感や、夢が具体化していくことを示します。
✨星:
運命に導かれた思いがけない展開が待っていることや、旅を通じて自己成長や目標達成のチャンスが広がることを意味します。
💭雲:
進路を妨げるような出来事があることを示唆します。
💭解釈のポイント
船は旅や移動、変化などを象徴します。
天体のカードは、その旅が「どのような天候(状況)」や「どのような運命(展開)」で進むのかを暗示すると考えられます。
特に太陽、月、星は船の旅の方向性や結果に影響を与える重要なカードとなります。
とのことで(AIはたまに間違える時もあるが、解釈に正解、不正解はないです)
水の星座
地の星座
太陽と月
を採用∠( ・´ー・`)/
たぶんAIなら&uさんの自分の道四柱推命講座やそのほかの占いとアウルブックに必須の星座と天体とハウスのチェックに対応出来ると思って先陣を切りました✋
そして優しい四柱推命講座でえつこ先生も仰ってますが、今の占い業界では占い師が1年持たずに辞めてしまう
占い師こそメンタルケアが必要です♡♡
でも占いでメンタルケアはできます🔮
あなたも自分を犠牲にしてすり減っていく前に占いでメンタルケアしてみませんか?
おはようございます。Ryukoです。
今日を選んで生まれたあなたへ、
東西の命術が教えてくれるメッセージを
私なりにお届けします。
◆◇2025年8月20日生まれのあなたへ◇◆
☆命式
西洋占星術におけるホロスコープです。
四柱推命は本来、年・月・日・時間の
四つの柱で占いますが
ここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。
辛(かのと)の日に生まれたあなた。
みずからを磨いて輝き、人を喜ばせたい、
自分もまわりも高めていきたい、
そう思って生まれてきたのかもしれませんね。
その願いを叶える素質や才能を、
持ってこられていますよ。
・辛の方が持つ感性、繊細さ、努力する力
・中心星であり2つある自立の星「劫財」の
社交性、向上心、強い意思と聡明さ
・人脈の星とも言われる2つの財の星、
「偏財」「正財」の高いコミュニケーション能力
・「比肩」の自立心、コツコツ努力できる精神力
・「帝旺」の温かみ、面倒見の良さ
など多くの力が、
あなたの願いを実現に導くことでしょう。
☆ホロスコープ
太陽が獅子座、月が蟹座のあなたは、
意思と感情の間で時々揺れるかもしれませんが
相互に補完・協力し合えるようになるでしょう。
まもなく新月となる月は、世の中のために
自分の知見を役立てたい想いを持っています。
獅子座の太陽の「やりたいこと」を
蟹座の月が「感受性」や「共感力」で
現実化のサポートをしてくれそうです。
また、冥王星・海王星・天王星・土星
その向いにある火星が
夢や理想の現実化に無理なく努力でき
やる気と情熱を大きくしてくれるでしょう。
☆メッセージ
宝石のように輝くあなたの光は、その繊細な美しさで
多くの人を幸せな気持ちにすることでしょう。
強い意思と向上心で、自らを磨き努力を続けるあなたが
大家族のような仲間と夢を分かち、自己実現する姿を
きっとたくさんの人が慕い、応援してくれるはずですよ。
今日も最後までお読みくださり、
ありがとうございました。
明日もどうぞお楽しみに♪
今朝、窓辺で小さな折り紙を折っている娘の姿を見て、ふと思い出したことがある。「これ、お友達にあげるの」と嬉しそうに話す彼女の顔が、とても輝いて見えた。
誰かのために何かを作るとき、私たちの心には特別な温かさが生まれる。それは、ただの「物を作る」行為ではなく、愛情を形にする瞬間なのかもしれない。
あなたのホロスコープに「かに座の金星が5ハウス」という配置があるなら、その温かさの正体が見えてくるかもしれません。この星の組み合わせは、まさに「大切な人を笑顔にする魔法」を持つ配置なんです。
かに座の金星は、愛情表現がとても家庭的で包み込むような優しさを持っています。「好き」という気持ちを、相手を大切に思う温かさで包み込むように表現するのが特徴です。
それが5ハウスに位置するということは、その愛情が「創造」や「表現」、「楽しみ」という形で現れやすいということ。つまり、大切な人のために何かを作りたくなったり、一緒に楽しい時間を過ごす工夫をしたくなったりする、そんな優しい創造力を持っているんです。
先日、セッションでお会いしたAさんも、この配置をお持ちでした。「恋人の誕生日に、手作りのフォトアルバムを作ったんです。写真を一枚一枚選んで、コメントを書いて...。すごく時間はかかったけれど、彼が涙を流して喜んでくれて」そう話すAさんの表情は、作っている時間も含めて、すべてが宝物だったのだと伝わってきました。
これが、かに座金星×5ハウスの魔法なんです。「相手のことを思って何かを創り出したい」という気持ちが、自然に湧き上がってくる。しかも、それがただの作業ではなく、愛情を込める時間そのものが楽しくて仕方がない。
この配置を持つあなたは、きっと無意識のうちに、たくさんの「愛の魔法」を使っているはずです。
手作りのお菓子やお料理で相手を喜ばせたり、思い出の写真を整理してアルバムを作ったり、子どもと一緒に工作を楽しんだり。または、恋人とのデートプランを考えているときの、あのワクワクした気持ちも、この星の配置が生み出している創造力のひとつです。
特に、家族や恋人、本当に親しい友人との関係では、この力がより輝きを増します。相手が何を喜ぶかを自然に察知して、それを形にする才能があるんです。
大切なのは、「完璧でなくても大丈夫」ということ。あなたの愛の魔法の本質は、技術の高さではなく、相手への思いやりの深さにあります。不器用でも、時間がかかっても、その「心を込める時間」自体が、相手にとっての贈り物になるのです。
もし今、「自分の魅力がよくわからない」と感じているなら、まずは身近な人への小さな「手作り」から始めてみませんか。
お気に入りの写真を印刷して、手書きのメッセージを添えてみる。好きな人の好物を作ってみる。子どもと一緒に、何でもない平日の午後を特別な時間に変えてみる。
そんな小さな魔法を積み重ねていくうちに、あなたの中にある優しい創造力が、きっともっと輝いて見えてくるはずです。
あなたの「大切な人を笑顔にしたい」という気持ちは、この世界にとって、とても貴重な贈り物。その気持ちを大切に、今日もまた、誰かのために小さな魔法をかけてみてくださいね。
おはようございます。Ryukoです。
今日を選んで生まれたあなたへ、
東西の命術が教えてくれるメッセージを
私なりにお届けします。
◆◇2025年8月19日生まれのあなたへ◇◆
☆命式
西洋占星術におけるホロスコープです。
四柱推命は本来、年・月・日・時間の
四つの柱で占いますが
ここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。
庚(かのえ)の日に生まれたあなた。
みずからを磨いて人を豊かにしたい、
挑戦することで未来を切り開きたい、
そう思って生まれてきたのかもしれませんね。
その願いを叶える素質や才能を、
持ってこられていますよ。
・庚の方が持つ明晰な頭脳と意志力、判断力
・中心星であり2つある表現の星「食神」の
創造力、サービス精神、愛されるキャラクター
・人脈の星とも言われる2つの財の星、
「偏財」「正財」の高いコミュニケーション能力
・「比肩」の自立心、コツコツ努力できる精神力
・「建禄」の継続力と忍耐力
など多くの力が、
あなたの願いを実現に導くことでしょう。
☆ホロスコープ
太陽が獅子座、月が蟹座のあなたは、
意思と感情の間で時々揺れるかもしれませんが
相互に補完・協力し合えるようになるでしょう。
下弦から新月へ向かう月は、世の中のために
自分の使命を果たしたい想いを持っています。
獅子座の太陽の「やりたいこと」を
蟹座の月が「感受性」や「共感力」で
現実化のサポートをしてくれそうです。
(※4:04より前に生まれたあなたは、月が双子座になります。
意思と感情がうまく協調し、
やりたいことを無理なくやれるでしょう)
また、冥王星・海王星・天王星・土星
その向いにある火星が
夢や理想の現実化に無理なく努力でき
やる気と情熱を大きくしてくれるでしょう。
☆メッセージ
刃物や鉱物の活用が人類を進化させたように、
あなたの挑戦が、多くの人を豊かにしていくでしょう。
豊かな感受性とクリエイティブな才能で、喜びを表現する
多くの人と関わり自分を磨き、努力し続けるあなたを
きっとたくさんの人が愛し、応援してくれるはずですよ。
今日も最後までお読みくださり、
ありがとうございました。
明日もどうぞお楽しみに♪
星と心のあいだに灯るひとこと
(2025年8月18日〜24日)
「光が静かに変化を告げる週」
⭐︎⭐︎⭐︎
ざわついていた呼吸が
少し静まり
光が自分の内側へとそっと差し込むとき。
静かだけど
確かな変化が訪れる週だよ。
⭐︎⭐︎⭐︎
◎魔法のことば◎
「整えよう、光が動き出す」
⭐︎⭐︎⭐︎
◎曜日ごとの過ごし方◎
月(8/18):
静かな再構築を始める日。
新しいリズムをゆっくり取り戻そう。
火(8/19):
温かな感情のシグナルを大切にする日。
直感が優しく導いてくれるよ。
水(8/20):
心を開く日。
愛しさや豊かさがそっと届くタイミング。
木(8/21):
自分の言葉に力が宿る日。
静かな確信で次の一歩を。
金(8/22):
新しい習慣をひとつ取り入れてみて。
心地よさが未来を開くよ。
土(8/23):
見落としていた小さな整えを見直す日。
細部を愛でることで心が満たされる。
日(8/24):
新しい流れの中に立ち、深呼吸。
揺れの中にも自分の芯があると感じる夜。
⭐︎⭐︎⭐︎
揺れの中にこそ
しなやかな美しさが宿ってる。
無理はしなくていい。
できないことはしなくていい。
小さなことでもいいんだ。
できることを少しずつしていこう。
大丈夫、今日もちゃんと進んでるよ。
最近、身近な人との会話の中で、「家族との関係・距離感を見直している」といった話題をよく聴きます。
介護・夫婦関係の在り方・親との関係だったり、仕事とのバランスだったり─人それぞれですが、心の根っこを探すような時間が流れているように感じます。
それもそのはず、今、現行の木星は蟹座に滞在しているため、 「蟹座的なテーマ」が自然と浮かび上がりやすい時期なのです(この期間は2026年6月まで続きます)。
家族との関係、心が落ち着く居場所、感情の安全地帯─そんなことを考える機会が増えている方も多いのではないでしょうか。
私自身も、介護というテーマを通じて、家族との在り方や価値観を再確認しています。時には感情が爆発して、あ~また我慢してたんだな~私ってと気づいたり、改めて向き合う日々を送っています。自覚としては、私の8ハウスにある蟹座火星が発動している感じます(;^_^A
そんな流れの中で、今日は「蟹座火星」について少し語ってみたいと思います。
誰かのために、自分らしい形で蟹座火星を活かせるヒントになると嬉しいです。
🔥火星×蟹座:本来は発揮しづらい組み合わせ?
火星は「行動・意志・闘争心」を司る天体。 一方、蟹座は「感情・家庭・守る力」を象徴する星座。
この組み合わせは、火星のストレートな攻撃性が蟹座の繊細さに包まれてしまい、火星らしさが出しづらいとされることもあります。
ですが、その特性を逆手にとると、感情を原動力にした「守るための行動力」として力を発揮することができるのです。
🦀蟹座火星の特徴:
感情が動くとき、火星が目覚め守るべきもののために戦う火星。家族、仲間、心の居場所、それらを守るためなら、蟹座火星は驚くほどの行動力を発揮します。
◎感情が行動のスイッチになる :怒り、悲しみ、悔しさ…何かとネガティブと否定されがちな感情ですが、それらを抑え込まず、それは自分の火星が反応していることを教えてくれるセンサーとして受け取り、創造的な活動やケアの力に変えていくことが鍵。
◎共感力の高い火星・お世話好き :相手の痛みに敏感で、つい手を差し伸べたくなる。私は、家族に『親切の押し売りはいらない』と言われたことがあります(笑泣)。 それ以来、いつも親切の押し売りになってないか?そもそも相手は望んできるのか?他の人じゃだめなのか?相手の自立の力を奪ってないか?自分が疲弊してないか?を意識してます。
🏠8ハウス×蟹座火星:
深い絆と感情の共有8ハウスに蟹座火星を持つ人は、親しい人との深い絆や感情の共有に強く反応します。だからこそ、取り扱いは、注意が必要だと感じています。
◎感情の深層にアクセスする火星 :表面的なやりとりではなく、心の奥底にある感情に触れることで、行動力が引き出されます。
◎親密な関係でこそ火星が活性化 :信頼できる相手との間で、守りたいという気持ちが強くなり、火星の力が発揮されやすくなります。
◎絆を守るための行動力 :家族やパートナー、親友など、魂レベルでつながる関係性において、感情的な絆を守るために動く火星です。
🌊蟹座火星の活かし方
◎感情を原動力にする:怒りや悔しさなどの感情がどこからきているのか。内観しながら整理し、その力を創造的な活動に昇華。執筆、自分なりにできる形での介護、育てる、教えるなどに活かす。
◎境界線を意識する:世話焼きになりすぎず、自分の感情を守ることも大切。できることはここまでとある程度の線引きをしておく
◎セルフケアを習慣化:火星の勢いで疲れを無視しがちなので、休息と感情の整理を意識的に。蟹座火星におススメの一つに、セルフタッチケアがあります。お好みのアロマの香りも一緒に嗅ぎながら♪優しいタッチで愛情の波を自分にも。後はお風呂など水を使ったリラックスタイムも良いですね~。
◎守る対象を選ぶ:誰を守りたいのか、どこまで関わるのかを明確にすることで、火星の力が健全に発揮される。頼まれると、つい全力で応えたくなる貴方様。それを無意識に期待されたりして、時にはそれが精神的な自立を妨げるキッカケにも…自分が守りたい相手をしっかり選ぶ(特に8ハウス火星をお持ちの方)。
🪷まとめ:火星の炎を、『守り・育む』の灯火に
「感情はセンサー。守るべきもののために、火星の炎を灯す。」
蟹座火星は、戦う星ではありません。 癒し、守り、育てるために動く星です。無意識に我慢し続けてストレスがたまって爆発したり、相手のためと思ってやってるつもりで関係性が上手くいかない時は、蟹座火星を上手く使えていない可能性も考えられます。
今の木星蟹座期(〜2026年6月迄)は、その力を見つめ直す絶好の機会です。
もし、家族や親しい人との関係性で、モヤモヤしたり、心の中の感情のコップが溢れそうになっていたら、その時の感情を手掛かりに、ご自身でその感情がおこる背景には何があるのかを丁寧に問いかけてみてください。
心の根っこにある情熱を探しながら、火星のエネルギーを優しく、力強く使っていきましょう。
特に8ハウスに火星のある方は、誰にそのエネルギーを使いたいかも意識してみてはいかがでしょうか。
本日14:12頃おうし座にて下弦の月を迎えます
家族や第二のホームと思える仲間
一緒にいると
心が穏やかになる自分らしくいられる下弦の月
ちょうどお盆の今家族と会ってみるとよい星の流れです
・具現化の見直し
・今の自分を忖度なくみる
・もがくほどに
今の在り方、表現方法本当に正しいのか
間違いや誇張はないか
今一度言葉や表現の方法を正しく認識しましょう
不安や「大丈夫かな?」と一瞬でも過ったのなら
それは「立ち止まり」のセンサーが反応しています
そのまま突き進むのは待った🫸
自分を忖度無くちゃんと真正面から見れていますか?
不足をみれば、足したくなる
必要以上に足してしまうと
悪目立ちし、気づかぬうちに不格好に
人間の脳は「不足」を見るのが上手です
今の自分で「満足」できないのです
だからこそ成長もできますし
より豊かな人生へと導くこともできます
しかし、「もっともっと」は危険なサインでもあります
「不足」をみる前に「手にしてきたもの」「今目の前にあるもの」に
目を向けることも大切です
それはあなかたが得てきた幸福であったり
築いてきた都
何にフォーカスするかで
心の鏡に映るものは変わります
あなたの心の鏡には何が映っていますか?
周りから見た視点「客観性」を意識しながら
「新しく始めていく」
勝算の見込みは甘いぐらいがちょうどいい
裏と出るか表と出るか
0か100かの自己表現
100が出るまで考え抜き
「自分の美学」を研磨していく
----✤----✴------~✩~*----✤----✴------~✩~*----✤----✴------~✩
心地よくいられる環境で
好きな音楽を聴きながら
美味しいものを食べながら、飲みながら
ストレッチをしたり手先を動かしたりと
自分を満たしてあげる時間をとり
「心のストレッチ」をしてみてください
不要な思考や無駄な動きがそぎ落とされます
家族と過ごす時間も心地よくなるポイント
家族との時間、自分との時間両方とって
新しく始めていくパワーチャージをしていきましょう
占星術の世界では、下弦の月は「手放し」や「整理」のタイミングとされています。満月で最高潮に達したエネルギーを統合し、新月に向かって不要なものをそぎ落としていく時期です。
しかし、今回の牡牛座下弦の月は、私たちに単なる手放し以上の、もっと深いメッセージを投げかけています。それは、「黙っていてはダメだ」という、力強い呼びかけです。
今回の下弦の月は、牡牛座24度で起こります。この度数のサビアンシンボルは、「
馬にまたがり骸骨の締め具をつけたインディアン」という、一見すると少し不気味なシンボルです。このシンボルは、自然の力(馬)と過去の経験や本質(骸骨)を巧みに操り、自己を守るための強い意志を示しています。これは、
「自分の価値観や守るべきものを守るためには、時に攻撃的になることも辞さない」というメッセージだと解釈できます。過度に慎重になりすぎて、大切なものを守れなくなることがあります。日本の「石橋を叩いて渡る」ということわざも、度が過ぎると、石橋を叩き割ってしまい、向こう岸に渡れなくなるように、
自分を守りすぎることは、成長の機会を失うことにもつながりかねません。今回の下弦の月には、以下のようなアスペクトが影響しています。
今回の牡牛座下弦の月は、私たちに「
周りの目を気にして黙っている臆病さ」や「過度な調和を求めるあまり行動できない自分」を手放すよう求めているのです。本当に大切なものを守るため、自分の価値観を確立するためには、時には勇気を持って発言し、行動しなければなりません。それは、真の豊かさや、自分らしい人生を手に入れるための、大切な一歩なのです。
この下弦の月を機に、あなたが本当に大切にしているものは何か、そして、それを守るために何ができるのかを、今一度考えてみてはいかがでしょうか。
「♥」をつけるためには
無料の会員登録・ログインが
必要です。