0%

Loading...

蠍座

【水星さそり座11ハウス】私が見つけた「未来を変える洞察力」

「水星がさそり座で11ハウスにある」…初めてホロスコープでこの配置を見つけたとき、どう感じましたか?

私が占星術カウンセラーとして、この配置を持つ方とお話しするたびに感じるのは「この人には、人の心の奥底を見抜く特別な力がある」ということなんです。

11ハウスは友人関係や理想、未来への希望を表す場所。そこにさそり座の水星があるということは、表面的なおしゃべりではなく、本当に大切なことを仲間と分かち合える深いコミュニケーション力を持っているということ。

先日も、この配置を持つクライアントさんが「友達から『なんでそんなことまで気づくの?』ってよく言われるんです」とおっしゃっていました。ご本人は当たり前だと思っていることが、実は周りの人にはない特別な洞察力だったりするんですよね。

もしかして、あなたも「考えすぎる自分」を心配に思うことがあるかもしれませんね。でも大丈夫。その深く見抜く力こそが、あなたの中に眠る宝物なんです。

この記事を通して、水星さそり座×11ハウスが持つ本当の魅力を一緒に発見していきましょう。

【深層心理を読み解く】さそり座水星の特別な思考パターン

あなたは普段の会話で、相手の言葉の裏側にある気持ちを感じ取ってしまうことはありませんか?

さそり座は「変容と再生」を司る星座で、水星(思考・コミュニケーション)と組み合わさることで、とても興味深い特徴が生まれるんです。それは「表面的な理解では満足しない」という、探求心の強い思考パターン。

例えば、友達が「最近忙しくて大変で」と言ったとき、多くの人は「そうなんだ、お疲れさま」で会話が終わるかもしれません。でも水星さそり座のあなたは、その言葉の奥にある「本当は寂しいのかな」「何か悩みがあるのかも」という感情まで察知してしまう。

これは私の鑑定でもよく出てくる話なのですが、この配置を持つ方は「人の本音が見えすぎて疲れる」とおっしゃることが多いんです。でも、それこそがあなたの特別な才能なんですよね。

さそり座の水星は、物事を深く掘り下げて考える性質があります。「なぜそう思うんだろう」「本当のところはどうなんだろう」という疑問が次々と湧いてくる。一般的な答えでは納得できず、もっと本質的な部分を知りたくなってしまう。

日常会話でも、相手が何気なく口にした一言から、その人の価値観や過去の体験まで想像してしまう…そんな経験、きっとあるのではないでしょうか。

この深く考える力は、時として重荷に感じることもあるかもしれません。でも、人の心の奥底にある想いを理解できるあなただからこそ、本当に必要なサポートができるんだと思うんです。

【11ハウスの舞台】理想を現実に変える仲間との関わり

さて、このさそり座の水星が11ハウスにあるということの意味を考えてみましょう。

11ハウスは「友人・理想・未来」を表す場所。ここにさそり座の水星があるあなたは、仲間との関係においても、その深い洞察力を発揮するんです。

普通の友達付き合いって、お互いの表面的な部分を見せ合って、楽しく過ごすことが多いですよね。でもあなたの場合は、もっと深いところでつながりたいという気持ちが強いはず。

「今度みんなでカフェに行こうよ」という話になったとき、あなたはきっと「みんな本当に楽しみにしてるのかな」「誰か無理してない?」なんて考えてしまうのではないでしょうか。

友人関係で現れる「見抜く力」の特徴

この配置を持つ方の友人関係には、いくつかの特徴があります。

まず、グループの中で「空気を読みすぎる」傾向があること。みんなが「楽しい!」と言っている場面でも、一人だけ違和感を感じている人がいると、それを敏感に察知してしまうんです。

それから、友達の悩み相談では、本人も気づいていない問題の根っこを見つけてしまうこと。「それって、実は〇〇が原因じゃない?」と言った途端、相手が「え、なんで分かるの?」と驚かれる…そんな経験、ありませんか?

11ハウスは「理想の実現」も表すので、あなたは仲間と一緒に何かを目指すとき、その計画の実現可能性や潜在的な問題点を的確に見抜く力も持っています。みんなが盛り上がっている企画に対して「でも、ここが課題になりそう」と冷静に指摘できる…そんな役割を担うことが多いのではないでしょうか。

この力は時として「ネガティブ思考」と誤解されることもありますが、実は未来をより良くするための大切な視点なんです。あなたの洞察があるからこそ、仲間たちの理想がより現実的な形で叶っていく。そんな橋渡し役を、あなたは自然に担っているんですよね。

【私の鑑定体験から】洞察力で人生を変えたクライアントさん

以前、水星さそり座×11ハウスの配置を持つ30代女性の方とセッションをしたときのことをお話しさせてください。

その方は最初、「自分は友達の輪の中でいつも『考えすぎる人』って思われてるみたいで、なんだか居心地が悪いんです」とおっしゃっていました。職場でも、同僚たちが楽しそうに雑談している中で、一人だけ「でも、このプロジェクト、本当に大丈夫かな」なんて心配になってしまう自分が嫌だと。

でも、お話を聞いていくうちに分かったのは、その方の「心配」が的中することがとても多いということでした。同僚が気づかない問題点を早めに指摘して、結果的にチーム全体を救っていることが何度もあったんです。

「そういえば、前回のプロジェクトでも、私が気になっていた部分で実際にトラブルが起きて...」「友達の恋愛相談でも、私が感じた違和感が後で当たってることが多くて...」

セッションを進めていくと、その方は自分の洞察力がどれほど周りの人の役に立っているかに気づかれたんです。そして何より、「深く考える自分」を否定するのではなく、その力をどう活かすかを考えるようになられました。

数か月後にいただいたご報告では、職場で新しいプロジェクトチームのリーダーに推薦されたそうです。「問題を事前に察知して対策を立てる力がある」と評価されたとのこと。その時の嬉しそうなお声が、今でも印象に残っています。

この方のように、最初は「重荷」に感じていた洞察力が、適切な使い方を見つけることで大きな強みに変わる。水星さそり座×11ハウスを持つ方々の素晴らしさを、私は何度も目撃してきました。

あなたの「深く見抜く力」も、きっと周りの人たちの未来を明るく照らす光になるはずです。

【光と影】深すぎる洞察力の使い方と注意点

でも、正直にお話しすると、この強力な洞察力には注意すべき点もあるんです。

水星さそり座×11ハウスを持つ方々とお話ししていて、よく耳にするのが「人の本音が見えすぎて、時々辛くなる」という声。友達が表面的には笑っているのに、心の奥で悩んでいることが手に取るように分かってしまう。そんな経験、きっとあるのではないでしょうか。

特に11ハウスは「理想」の場所でもあるので、「みんなで楽しく過ごしたい」という気持ちが強い分、現実とのギャップに敏感になってしまうことがあります。グループの中で誰かが無理をしているのを感じ取ると、その場を純粋に楽しめなくなってしまう。

それから、さそり座の特性として「疑い深さ」もあります。相手の言葉を額面通りに受け取れず、「本当にそう思ってるのかな」「何か隠してることがあるんじゃ」と深読みしすぎてしまう。結果的に、相手を問い詰めるような質問をして、関係がぎくしゃくしてしまうことも。

私自身、占星術を学び始めた頃は「人のホロスコープばかり気になって、相手の星座で判断してしまう」という時期がありました。「この人は〇〇座だから、きっとこう考えてるはず」なんて。でも、それって相手を一つの型にはめてしまうことでもあるんですよね。

「考えすぎる自分」との上手な付き合い方

では、この深い洞察力とどう付き合っていけばいいのでしょうか。

まず大切なのは、「見抜いたこと全てを相手に伝える必要はない」ということ。あなたが感じ取った相手の気持ちや状況は、相手が自分で気づいて話してくれるまで、そっと心に留めておく。これだけで、人間関係の摩擦はぐっと減ります。

それから、考えが止まらなくなった時の「切り替えスイッチ」を作っておくこと。私がクライアントさんによくお勧めするのは、物理的に体を動かすことです。散歩に出かけたり、音楽を聴いたり、料理をしたり。頭の中の思考を一度リセットする時間を作ってあげるんです。

そして何より、「完璧な理解は必要ない」ということを覚えておいてください。あなたの洞察力は素晴らしい才能ですが、すべてを理解しようとする必要はありません。時には「分からないことがあってもいい」と自分に許可を出してあげることも大切です。

【才能を輝かせる】洞察力を未来につなげる実践法

さて、ここからは水星さそり座×11ハウスの洞察力を前向きに活かす方法について、具体的にお話ししていきますね。

この配置を持つあなたには、人の心の奥底を理解し、問題の本質を見抜く力があります。これって実は、現代社会でとても求められている能力なんです。

例えば、チームで何かプロジェクトを進めるとき。表面上はみんな「順調です」と言っているけれど、あなたには「あの人、実は困ってるんじゃないかな」という違和感が感じられる。そんな時、さりげなく声をかけてあげることで、大きなトラブルを未然に防げることがあります。

友人関係でも同じです。みんなでワイワイ楽しんでいる中で、一人だけ元気がない人がいることに気づいたら、後で個別に「大丈夫?」と声をかけてあげる。これだけで、その人にとってあなたは「本当に自分を見てくれる大切な友達」になるんです。

11ハウスは「未来への理想」を表す場所でもあるので、あなたの洞察力は長期的な視点でも活かされます。今の状況から将来起こりうる問題を予測したり、理想を実現するために必要な準備を見抜いたり。まさに「未来を変える洞察力」なんですよね。

洞察力を活かせる仕事と活動分野

この配置の特徴を活かせる分野はたくさんあります。

カウンセリングや心理相談の分野では、クライアントの表面的な悩みの奥にある本当の課題を見抜く力が重宝されます。コンサルティングの仕事では、組織の隠れた問題点や改善すべきポイントを的確に指摘できるでしょう。

研究や調査の分野も向いています。データの向こう側にある真実を探り当てる力は、この配置ならではの強みです。

日常生活では、友人や家族の相談役として自然に頼られることが多いはず。その時は、相手の話をじっくり聞いて、本人も気づいていない本当の気持ちを一緒に見つけてあげてください。

また、チームや組織の中では「問題を早期に発見する人」として重宝されるでしょう。会議で「ちょっと気になることがあるんですが...」と発言することで、みんなが見落としていた課題に光を当てることができます。

SNSやブログでも、表面的な情報ではなく、物事の本質を掘り下げた発信をすることで、深く考える人たちから共感を得られるはずです。

大切なのは、あなたの洞察力を「人を批判するため」ではなく「人を理解し、支えるため」に使うこと。そうすれば、あなたの周りには本当に深いつながりを求める素敵な仲間たちが集まってくるでしょう。

まとめ

水星さそり座×11ハウスという配置は、あなたに特別な「未来を変える洞察力」を与えてくれています。人が見落としがちな本質を見抜き、仲間の隠れた可能性を引き出し、理想に向かって着実に歩んでいく…そんな力があなたには備わっているのです。

私が占星術カウンセラーとして大切にしているのは、星の配置は「制限」ではなく「可能性の地図」だということ。あなたの深い洞察力は、使い方次第で自分だけでなく、周りの人たちの未来も明るく照らすことができるはずです。

もしかしたら今まで「考えすぎる自分」を責めていたかもしれませんね。でも、その深く考える力こそが、あなたの最大の才能なんです。その洞察力で、あなたらしい未来を創っていってくださいね。

星が教えてくれるのは、あなたの中に眠る可能性。それを信じて、一歩ずつ前に進んでいけば、きっと理想の未来に近づけるはずです。

心願成就❗️太陽星座⭐️タロット6

占星術でもお馴染みの四大元素ですが、魔術系タロットでは、「心願成就❗️現実化」に向け最後に必要なエネルギーは「土 ペンタクル」であると考えられています。ですので、太陽性座別にペンタクルのカードだけを引いてみました♪ここを見つけたあなただけに起こる、あなたが望む素敵な現実化に向けたメッセージとして、しばらく心に留めてみてください😊〜世界が愛で満たされますようお祈りいたします〜

  ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨

♈️牡羊座さん(3/21〜4/19) 引いたカード✨ペンタクルのナイト 「断固たる力」 カードからのメッセージ✨ひとつひとつ確かめながら着実に!大切だからこそ今はじっくり進んでみる♪

♉️牡牛座さん(4/20〜5/20) 引いたカード✨ペンタクルの8 「熟慮」 カードからのメッセージ✨「成果はいつ出る?」の愚問とは無縁!ただ地道に誠実に努力してみる♪

♊️双子座さん(5/21〜6/21) 引いたカード✨ペンタクルの5 「物質的トラブル」 カードからのメッセージ✨何をしたらいいのか迷いがあるのかも!それなら小さなチャンスを活かしコツコツ成果を積み上げてみる♪

♋️蟹座さん(6/22〜7/22) 引いたカード✨ペンタクルのキング 「刺激となる力」 カードからのメッセージ✨あなたが積み上げてきた努力の成果!現実的制限の中で形にしてみる♪

♌️獅子座さん(7/23〜8/22) 引いたカード✨ペンタクルの10  「富」 カードからのメッセージ✨究極の安定!それをもし継続させたいなら、ある意味頑固に変化し続けてみる♪

♍️乙女座さん(8/23〜9/22) 引いたカード✨ペンタクルの2 「共和的な変化」 カードのメッセージ✨成果が見えず、足踏み状態に感じるかも!そういう時こそ遊び心で続けて前進♪

♎️天秤座さん(9/23 〜10/23) 引いたカード✨ペンタクルの7 「到達していない成功」 カードからのメッセージ✨利を得るにはまだ時間が必要!今はじっくりと自然の力にゆだねてみる♪

♏️蠍座さん(10/24〜11/22) 引いたカード✨ペンタクルの6 「物質的成功」 カードからのメッセージ✨適切な分だけ正当に与えたり受け取ったり!あなたのちょうどいいを実感してみる♪

♐️射手座さん(11/23〜12/21) 引いたカード✨ペンタクルのペイジ 「顕現する力」 カードからのメッセージ✨あなたにとって価値あるものを見つける入り口だからまだ何も決まってない!あせらずゆっくり見つけていけばいい♪

♑️山羊座さん(12/22〜1/19) 引いたカード✨ペンタクルのエース 「土の力の根源」 カードからのメッセージ✨形になろうとする力が湧き、豊かさ恵みの現実化が始まる!体感覚を意識してみる♪

♒️水瓶座さん(1/20〜2/18) 引いたカード✨ペンタクルの4 「大地の力」 カードからのメッセージ✨手放さないと動けないし持っているから守れる!守りと行動のバランスを形にしてみる♪

♓️魚座さん(2/19〜3/20) 引いたカード✨ペンタクルのクイーン 「再生する力」 カードからのメッセージ✨あなたが見つけたあなたにとって大切なもの!それを人生の中心に置いてみる♪

  ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨

ウェイト・スミスタロットの制作者たちが所属していた黄金の夜明け団では、四大元素を「生命の木」をベースに現実化させる理論があったとされていす。最後の「土 ペンタクル」からは、堅実さを感じますね。

これまで「心願成就❗️現実化」に必要なエネルギーを順に紹介してきました。皆さんそれぞれ得意不得意があると思いますが、私はソードの段階でプレッシャーです。

毎日している78枚ワンオラクルが、今日は22枚しかない大アルカナの「世界」が出たのでペンタクルも「やらなきゃ♪」とテンション上がりました😆皆さんの心願成就❗️にタロットのメッセージがきっかけになれたら嬉しく思います。

今回もウェイト・スミスタロットを使っています。次回はヴィスコンティタロットも仲間入り!最後まで読んでくださりありがとうございました♪それではまた🤗

  ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨

8/22の運勢~同じカードが続けて出る場合と水の星座~

8/22の運勢~同じカードが続けて出た場合と水の星座~

カップナイト(逆位置)

8/21も同じカードでした(*^^*)

カップは愛情、気持ち、優しさ

ナイトはカップの性質を使うにはまだ未熟な状態

逆位置なのでもっと気持ち、感情を出していい日✋

続けて同じカードが出るのは、引き続きもっと感情出してOK♡♡な日

もっともっと感情出してこ♡♡

感情は抑えるより出した方が愛されます(*^^*)

対応する星座は、水の星座(蟹座・蠍座・魚座)です♡♡

2025/8/22 FRI

どんどん広がっていった夢や理想を

現実化に向けて絞り込んでいく。

現実的な小さな一歩と失敗を積み重ねた先に

願望成就がある。

小さな一歩を怖がらないで、

軽やかにすすんで。

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

占星術対応:蠍座

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

好きな表現や、響いた言葉があればマーカーを引いて教えてくださいね😊

☆あなた様がありのままの自分で軽やかに過ごせますように☆彡


人間関係の悩みと占い師のメンタルケア

人間関係の悩みと占い師のメンタルケアについて

「占い師疲れちゃったよ」

「どうしたらラクになる?」

私はルノルマンに問いかけてみた

頑張りすぎ?

気を使いすぎ!?

依存される!

お客さまのグチをムツゴロウさんみたいに、よーしよしよしって聞くのが出来ない💦

出たカードは「船」

新しい航海に出る!←リピートさんの依存に疲れちゃったから新規さんのネガティブを跳ね飛ばす方が好き(*^ω^*)

追い風が吹いている←なんとなく待機_( ˙꒳​˙ _ )チョコン って習慣を付けたらいいかも?

どこに行くのか決める←なぜ占いやりたいか?1年後どうありたいか?を決めよー!

ルノルマンに対応する星座と天体はあるのか?

AIによると

🚢ルノルマンカードの「船」は特定の星座に対応する決まりはありませんが、旅、移動、変化、冒険などを象徴するカードとして、水のエレメント(感情、直感、水の象徴である水瓶座、蟹座、蠍座など)や、地の象徴である牡牛座、山羊座、乙女座などと関連付けられることがあります。

🚢船の持つ発展の可能性や国際的な交流、新しい環境への移行といった意味合いから、柔軟性や変化を象徴する星座や、移動や旅行に親和性の高い星座との関連を考えることができます。

🚢「船」カードの基本的な意味

旅、移動、航海

新しい経験、冒険

変化、人生の成長、発展

国際的なつながり、交流

新たな仕事、ライフスタイルへの移行

💧星座との関連付けの考え方

💧水のエレメント:

水のエレメント(水瓶座、蟹座、蠍座など)は、直感、感情、流れ、変化を象徴するため、「船」カードの「変化」や「直感的な旅立ち」の側面と関連付けられることがあります。

🔮地の星座:

牡牛座、山羊座、乙女座など地の星座は、現実的な移行や具体的な発展を示唆する「船」カードの意味と結びつく可能性があります。

🔮柔軟性や変化:

双子座、乙女座、射手座、魚座などの柔軟宮は、変化への適応性や新しい状況への移行を象徴するため、「船」の持つ変容のプロセスと関連付けることができます。

🔮特定の星座に対応するわけではありませんが、ルノルマンカードの「船」が象徴する意味合いから、星座が持つエネルギーや性質との関連性を見つけることで、カードの解釈を深めることができます。

🔮天体はあるのか?

☀️ルノルマンの「船」は特定の天体と直接対応するカードではありませんが、船の進路や旅の状況を暗示するカードとして、「太陽」「月」「星」など、天候や運命に関連する天体カード(雲、星など)の上に出た場合や、その周りのカードとの組み合わせで天体の意味合いを読み取ることがあります。

☀️天候や運命と船の組み合わせ

☀️太陽:

船の旅が順調に進み、明るい未来を展望できることや、新しい冒険が成功することを示します。

🌙月:

船の旅があなたの思い描く未来へと進んでいく予感や、夢が具体化していくことを示します。

✨星:

運命に導かれた思いがけない展開が待っていることや、旅を通じて自己成長や目標達成のチャンスが広がることを意味します。

💭雲:

進路を妨げるような出来事があることを示唆します。

💭解釈のポイント

船は旅や移動、変化などを象徴します。

天体のカードは、その旅が「どのような天候(状況)」や「どのような運命(展開)」で進むのかを暗示すると考えられます。

特に太陽、月、星は船の旅の方向性や結果に影響を与える重要なカードとなります。

とのことで(AIはたまに間違える時もあるが、解釈に正解、不正解はないです)

水の星座

地の星座

太陽と月

を採用∠( ・´ー・`)/

たぶんAIなら&uさんの自分の道四柱推命講座やそのほかの占いとアウルブックに必須の星座と天体とハウスのチェックに対応出来ると思って先陣を切りました✋

そして優しい四柱推命講座でえつこ先生も仰ってますが、今の占い業界では占い師が1年持たずに辞めてしまう

占い師こそメンタルケアが必要です♡♡

でも占いでメンタルケアはできます🔮

あなたも自分を犠牲にしてすり減っていく前に占いでメンタルケアしてみませんか?

8/20の運勢~さそり座と金星~

8/20の運勢

🔮カップ7

迷うというとめんどくさいかもしれませんが、迷える楽しみを味わってください♡♡

白か黒か二択ではない日です♡♡

🔮対応する星座はさそり座

🔮対応する天体は金星

🔮カップ7ってどんなカード?🔮

カップ7は「たくさんの選択肢があって迷っている」カードです。

絵を見ると、雲の中からいろんなものが出てきて、人が「どれを選んだらいいのかな?」と悩んでいる様子が描かれています。

🔮さそり座の特徴🔮

さそり座の人は:

- 感情がとても深い

- 本当に大切なものを見つけるのが得意

- 表面的なことではなく、心の奥底を見ようとする

🔮金星の意味🔮

金星は:

- 愛や美しさを表す星

- 「好き」という気持ちや、大切に思う心

- 人との絆や関係性を表す

🔮3つの関係性🔮

この3つが一緒になると、こんな意味になります:

🔮「本当に大切な愛や関係を見つけるために、いろんな選択肢の中から深く考えて選ぼう」

🔮たとえば:

- 友達がたくさんいるけど、本当に心を開ける友達は誰かな?

- 習い事がたくさんあるけど、本当に好きなのはどれかな?

- 家族との時間と友達との時間、今はどっちを大切にしたいかな?

🔮つまり、表面的な楽しさだけでなく、心の底から「これだ!」と思えるものを、じっくり考えて選ぶことの大切さを教えてくれているんです。​​​​​​​​​​​​​​​​

じっくり選ぶ楽しさを味わってください♡♡

あの日泣けなかったあなたへ

ずっと私を苦しめてきたあの人が死んだ

ホッとした

せいせいした

うれしかった

だけど

人が死んだことをよろこぶなんて不謹慎にもほどがあると非難の声が聞こえてきた

どこから? 自分の中から

なにが悪いとつっぱねてみても

じわじわと罪悪感に蝕まれていく

自分をゆるすってむずかしい

自分をゆるすなんて簡単だ

相反する自分に振りまわされて立ちすくむ

ゆるせない自分も

ゆるしたい自分も

責めちゃう自分も

否定しちゃう自分も

ぜんぶOKそれでいい

いまの自分にOKをだせたなら

きっとそこがはじまり

 

⋆.˚⭒⋆.˚☆*.+

 

なにやら突然語りはじめました、どうもちえまるです。

わたしはふだん、Webの投稿サイト(こことは別名義)で小説や詩を書いてるんですが、最近よく考えているのが『タロットや星よみ、そして創作をつうじてわたしはなにを伝えたいんだろう。伝えていけるんだろう??』ということだったんですね。

それで出てきたのが、タイトルにある『あの日泣けなかったあなたへ』というコンセプトで。

わたし自身、父や仲間を自死で亡くしたり、母を在宅介護で看取ったり、兄と絶縁したり、現在の本業である介護士としてはもはや数えきれない人数を見送ってきたり、大小さまざまな喪失体験を重ねてきたので。そしてわたし、死と再生をあらわすさそり座なので。ついでに『死のハウス』ともいわれる8ハウスに太陽、水星、天王星とぎゅぎゅっと集合してるので。笑

コンテンツとかサービスとか、具体的な内容はまだこれからだけど、ひとまず方向性はきまったかなという感じ。

どんなカタチがいいかな〜。


星のラブレター⭐︎今週の道しるべ⭐︎

星と心のあいだに灯るひとこと

(2025年8月18日〜24日)

「光が静かに変化を告げる週」

⭐︎⭐︎⭐︎

ざわついていた呼吸が

少し静まり

光が自分の内側へとそっと差し込むとき。

静かだけど

確かな変化が訪れる週だよ。

⭐︎⭐︎⭐︎

◎魔法のことば◎

「整えよう、光が動き出す」

⭐︎⭐︎⭐︎

◎曜日ごとの過ごし方◎

月(8/18):

静かな再構築を始める日。

新しいリズムをゆっくり取り戻そう。


火(8/19):

温かな感情のシグナルを大切にする日。

直感が優しく導いてくれるよ。


水(8/20):

心を開く日

愛しさや豊かさがそっと届くタイミング。


木(8/21):

自分の言葉に力が宿る日。

静かな確信で次の一歩を


金(8/22):

新しい習慣をひとつ取り入れてみて。

心地よさが未来を開くよ。


土(8/23):

見落としていた小さな整えを見直す日。

細部を愛でることで心が満たされる。


日(8/24):

新しい流れの中に立ち、深呼吸。

揺れの中にも自分の芯があると感じる夜。

⭐︎⭐︎⭐︎

揺れの中にこそ

しなやかな美しさが宿ってる。

無理はしなくていい。

できないことはしなくていい。

小さなことでもいいんだ。

できることを少しずつしていこう。

大丈夫、今日もちゃんと進んでるよ。


あなたが自分らしく過ごす。今日の健康アドバイス♪

あなたが自分らしく過ごすために、タロットカードから健康アドバイスをお届けします♪

今日のカード:カップの5

メッセージ:十分に感情を味わって

対応星座:蠍座(第1デーカン)

起きた出来事に対する後悔や過去に起きたことに執着していると感じますか?

人は起きた出来事に色々感情や思考を結び付けます。

その時、感情(自分の内なる声)を十分に感じて共感的に味わうことが大事です。

でも、そのためには、堪えられる心の状態にないとなかなかできません。

私の場合、そういう時は好きなアニメを観て、心を整えています。

つらい感情に気づき、共感的に味わうことで、だんだん気持ちも落ち着き和らぎます。

そうしたら、思考が柔軟になって、別の考え方、新しい視点に気づきやすくなると思います。

心に余裕が生まれ、精神的に安定し、健康増進も期待されます。


2025/8/17 SUN

明るく前向きに、リーダーシップも発揮して

すすもうとしている。

ただ、何か行き詰まりがあるようなら

変化や移動を促されているのかもしれません。

変化を受け入れていくことで新たな流れがはじまっていく。

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

占星術対応:蠍座/射手座

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

好きな表現や、響いた言葉があればマーカーを引いて教えてくださいね😊

☆あなた様がありのままの自分で軽やかに過ごせますように☆彡


星のラブレター29

~星と心のあいだに灯るひとこと~

「夜の静けさは未来から届いたやさしい便り」

⭐︎⭐︎⭐︎

それはまるで遠い未来のあなたが

「大丈夫だよ」と

そっと肩に掛けてくれた毛布のよう

もしも今日

ふと足を止めたくなったり

理由もなく胸がきゅっ…としたなら

それは立ち止まることを許す合図

空も、星も、月も

いつだって

立ち止まる時間を知っている

そのリズムに合わせて呼吸をしていこう

今日の魔法のことば

「立ち止まることは、動くための準備」

食べものを香りから味わったり

月や星を少しだけ見上げたり

「このままでいいよ」と静かに口にしたり

⭐︎⭐︎⭐︎

未来から届くやさしい光は

必要なときに

必ずあなたを包んでくれる

星と心が重なったとき

その光は

そっと

あなたの中で美しく咲いているよ


2025/8/15 FRI

あなたの努力の成果を、胸と腕を広げて存分に受け取って。

そして受け取ったものを純粋な気持ちで人に伝えていく。

優しい穏やかな循環がうまれていく。

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

占星術対応:天秤座/蠍座

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

好きな表現や、響いた言葉があればマーカーを引いて教えてくださいね😊

☆あなた様がありのままの自分で軽やかに過ごせますように☆彡


自分の人生の宝を引き上げるトレジャーハンターになる

 いつもありがとうございます。

 ここ最近は、自分が生まれる前に人生に重要なキーワードを発見する楽しさにおもしろさを感じています。

 私にとっては、一種の宝探しみたいなもの。

 本当は自分の人生とは、それほど楽しく発見に溢れているんです。

 よく海の底に沈んだお宝を探す物語がありますが、あれはそのまま人生にもあてはまります。海の底(無意識)に沈んだ宝(自分にとって重要なもの)を引き上げる(目の前に出す)行為です。

 自分の人生は、自分が生まれる前にプログラムをしていて、それはそれは壮大で、今の自分の認識の範囲を遥かに超えています。

 埋めたキーワード(お宝)は、どのように仕掛けたのかはそれぞれ違いがあります。

 目の前にずっとあったもの

 嫌いな人やモノからもたらされるもの

 自分が好きなものからのもの

 魂の闇夜を超えた時にわかるように置いたもの

 その発見に目を向けようとするだけでも人生冒険に満ち始めます。

 ただ全員に共通するヒントがあります。

 それはは名前です。名前はありとあらゆるヒントを内包しています。

 名前は親が勝手につけたようで実際は違います。


 ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎


 そんな中、私は最近ホロスコープのサインも自分にとってのキーワードだと分かりました。

 通常の占星術の観点からは、全くかけ離れているし、根拠もありませんが、私にとってはそうだったというだけです。

 私のAscの獅子座の『獅子』

 太陽星座の蠍座、ただサインではなく空の星座(コンスタレーション)の方です。

 今のところこの2つです。

 Ascと太陽星座は、その人にとって重要なものになりますが、そんなところに埋めていたとはね!

 ひとり感嘆しています。

 また、なんだかえらくある恒星と親和性があるなあと思っていたら、自分の名前とリンクしていました。

 驚きの連続です。

 誰の人生も壮大で冒険に満ち溢れたストーリーが隠されています。

 もし眉間に皺寄せて、私の使命って何かしら?とか、何かに一生懸命になってるなら、一旦その力を抜いて、ただ自分の人生そのものを受け入れてみてください。

 それほど驚きと発見に満ちた人生だと分かる時が来ます!

水瓶座満月からのメッセージ

これから始まることは

あなたが楽しみなことです。

これから始まることは

あなたがワクワクすることです。

これから始まることは

あなたが愛することです。


これから始まることは

自然が応援してくれます。

これから始まることは

地球も応援してくれます。

これから始まることは

宇宙からも応援してくれます。


不安や恐れ悩み問題は

全てあなたの1番近いところで起きます。

でもそれは大したことでは無いのです。

ただただ楽しむための、ワクワクするための、愛するためのメッセージです。


そのままじゃ楽しめないから教えてくれた、

ワクワクするために教えてくれた、

愛するだけじゃなく愛されるために教えてくれた、

全て大切なメッセージです。

そして応援してくれてる存在はとてもとても大きく偉大なものたちからの応援なのですから、

パワーが漲るし、後押しも凄いですよね。






あなたの魂の司令塔は?

こんにちは

心と星の音紡ぎ ちを です🌟


今日、星読みテラスさんのサイトで「ファイナルディスポジター」という面白い記事を見つけて、さっそくやってみました♪


ファイナルディスポジターは、魂の司令塔とも言われていて、

「この人生がどこに向かうのか」のヒントになるそうです

詳しい内容が気になる方は、こちらからサイトをチェックしてみてみてね🔻

https://sup.andyou.jp/hoshi/dispositor/


そして私のファイナルディスポジターは……

冥王星:9ハウス

「やっぱり、あなたなのねー!」🤣


実はこれ、ちょっと納得の結果


というのも、私が初めてヘリオセントリック占星術で自分のチャートを見たとき、

私はいつも星のつながりを大まかに3つのグループに分けて読むことが多いんだけど、冥王星の繋がりはそんなに強いわけじゃないのに、どのグループにも必ず顔を出していたんです


まるで、ファイナルディスポジターの「隠れた主役」のよう


▼私の星のつながりはこんな感じ


まだ占星術を知らなかった時から、

水面下でじわじわと迫ってくるような“圧”を感じてたんですよね


それが初めて自分のチャートを見た時、冥王星がずっと送り続けてくれていたエネルギーだった事に気づいたんです


ちなみに、冥王星9ハウスのテーマは哲学・真理探求・精神的な変容

大きな喪失や変化を通して深く生まれ変わるように生きる…そんな配置だそうです👀


振り返ると、私って変化と共に価値観が何度もガラッと塗り替えられてきて、

そのたびに「もう前の自分には戻れない…」っていう喪失感を味わってきました🤣


占星術に触れる前は、変化や喪失が怖すぎて全力で逃げたり抵抗したりしてました


でも今は、「あ、これって魂が成長したくて起こしてるサインだ」って思えるようになって、

変容する自分を、少しずつ受け止められるようになってきました


そしてまたもや冥王星から変容のエネルギーが流れてきているのを感じる今日この頃


もちろんまだ3次元の人間・ちを はアワアワしたりもするけど(笑)、

それもまた人間らしさってことで♡


これが“変容の前兆”だと知ってるだけで、心の構えがぜんぜん違うなーって実感してます😊


もしヘリオセントリックのチャートが読める方は、

ヘリオのチャートの星のつながりパターンとファイナルディスポジターの共通点を探してみると、面白い発見があるかも✨


あなたもぜひ、自分の魂の司令塔=ファイナルディスポジターを調べてみてね


そして、そのテーマがこれまでの人生やこれからの選択にどう響いているのか…

星たちの声に耳を傾ける時間を楽しんでみてはいかがでしょうか🤗?


ディスポジターを知ることで、自分に起こってきた出来事がすとんと腑に落ちて、

人生をもっと軽やかに歩んでいけるかもしれませんよ


あなたの魂の司令塔を味方に、軽やかに毎日を紡いでいきましょう♬


最後まで読んでくださりありがとうございます🍀

8/8ライオンズゲートピークのメッセージ

もう十分やってきた

コツコツ、コツコツやってきた

みつめてもみつめても

辿り着けないと感じているかもしれない

まだまだ足りない

次の課題ばかり目につくかもしれない

でもそれはあなたがそう思っているだけ

あなたが一生懸命に向き合い

あなたが真面目に取り組み

あなたが1歩1歩目標に向かおうとしているから

よく頑張ってきたね

お疲れ様

十分やってるよ


そう言われてどう感じるだろうか?


まだまだ…

そう感じたなら

少し視点を変えてみないと、

これからも苦しくなる時が訪れ続けるだろう


ありがとう、私頑張ってきたな…

そう感じたなら

もう一度思い出してみて

どうしてあなたはそんなに頑張ってきたのか

目標を見失っていないか


そのコツコツは何のため?

目標を抱き、コツコツと努力し、

色々な成果を積み上げたはず

辿り着いた今の位置を

しっかりと見てあげて

コツコツ取り組んだ日々を

その成果の一つ一つを

ちゃんと自分で認めてあげて


そしてまた新たに初めていこう