0%

Loading...

蠍座

殻を破り、見過ごしていた自由へ:水瓶座上弦の月が照らす、あなたの「今」

夜空に半円の光を放つ水瓶座の上弦の月。これは、私たちが新月で始めたこと、または心に抱いた願いや意図に対して、具体的に行動を起こし、方向性を定めていく調整のタイミングを示します。


今回の水瓶座上弦の月は、そのメッセージ性が非常に強く、水瓶座7度「卵から生まれた子供」というサビアンシンボルで起こります。


 サビアンシンボル:水瓶座7度「卵から生まれた子供」が示すもの


このシンボルは、文字通り「奇跡的な誕生」「新しい始まり」を象徴します。既存の常識や遺伝、環境といった「殻」を破って、まっさらな状態で現れた生命の神秘的な創造性です。


この度数には、「生まれや育ち、既存の枠組みにとらわれず、純粋な可能性を生きる」というテーマが秘められています。


 月と太陽のスクエア:蠍座の太陽が問う「深層の真実」


この月は、蠍座の太陽とスクエア(90度)という緊張のアスペクトを形成しています。蠍座は、「深層」「本質」「徹底的な変容」を司ります。


水瓶座の月が「自由な未来」「革新」「新しいコミュニティ」を志向するのに対し、蠍座の太陽は「本当に手放せないもの」「隠された感情」「心の奥底にある真実」を深く照らし出します。


このスクエアが私たちに突きつけるのは、自己制限からの解放です。


 閉ざされた籠と、開いた蓋:見過ごされた自由


この星の配置が示唆するのは、私たちが自分自身にかけている「心の枷」かもしれません。


私たちはしばしば、過去の経験や、社会から与えられた役割、あるいは「自分はこういう人間だ」という自己定義によって、無意識のうちに「籠の中の鳥」の状態に甘んじていないでしょうか。


本当は自由に飛び立ちたい。しかし、「どうせ無理だ」「外に出たらもっと大変なことになる」という、過去の刷り込みや恐れ(蠍座の影)によって、目の前にある変化の機会(水瓶座の光)に気づかない。


この上弦の月は、あなた自身の世界を見渡すよう促しています。もしかすると、あなたが「出られない」と思い込んでいる籠の蓋は、すでにそっと開け放たれているのかもしれません。


 究極のメッセージ:「肩書き」を脱ぎ捨てる勇気


今回の水瓶座上弦の月は、この状況を打破するための極めてシンプルなメッセージを携えています。


「何か肩書きを持っている人は一旦その肩書きを外してみると面白そうなものがたくさん見えてきそうだよ。」


「肩書き」は、社会的な地位や役割だけでなく、「私は常識人」「私は仕事人間」といった自己定義、あるいは「親から受け継いだ考え方」という心の制約も含みます。これらは時にあなたの安全を守りますが、水瓶座7度で強調される「純粋な可能性」を阻む硬い殻にもなり得ます。


🐣肩書きを外し、 あなた自身の核となる「卵から生まれた子供」のような純粋な視点を取り戻す。

🌟固定観念という檻から、 まず心の目線を外して、周囲にどんな新しい選択肢や自由の機会が用意されているか、客観的に見渡してみる。


あなたが「どうせ出られない」と思い込んでいる場所、その蓋は、ひょっとするともう開いているのかもしれません。

今回の水瓶座上弦の月は、あなたの「真の自由」が、あなたが自ら見過ごしている場所に存在することを教えてくれるでしょう。

さあ、この半月の光の中で、心の檻の「蓋」が開いていないか、そっと確認してみませんか?



1ハウスの射手座に水星がある人って、第一印象が「自由な知性」なんです

「1ハウスの射手座に水星があるって、どういう意味ですか?」

先日のセッションで、こんな質問をいただきました。ホロスコープを見た瞬間、私の中に浮かんだのは「自由に飛び回る鳥」のイメージ。そう、この配置を持つ方は、思考が本当に自由なんです。

初めて会った人に「視野が広い人だな」と思われたり、話しているうちに話題があちこちに飛んでいったり。そんな経験、ありませんか?それ、あなたの水星が射手座で、しかも1ハウスにあるからかもしれません。

あなたの思考、実は世界を旅してる


水星は、思考やコミュニケーションを司る星。そして射手座は、広い世界を冒険する星座です。この二つが1ハウス、つまり「あなた自身を表す場所」で出会っているということは、あなたの考え方や話し方そのものが、自由で広がりを持っているということ。

以前、この配置を持つクライアントさんがいました。彼女は初対面の人とでも、すぐに哲学的な話題に入っていくんです。「なんでこの仕事を選んだんですか?」「人生で一番大切にしていることって何ですか?」そんな問いかけを、ごく自然に、まるで天気の話をするみたいに。

最初は「重たい話だと思われないかな」と気にしていた彼女ですが、実はそれこそが彼女の魅力だったんです。彼女の思考は、いつも「もっと遠く」「もっと広く」を求めている。目の前の出来事だけじゃなく、その先にある意味や本質を見ようとする。それが、射手座水星の持つ「世界を旅する思考」なんですね。

1ハウスにあるということは、それがあなたの第一印象になるということ。初めて会った人が、あなたと話すと「なんだか視野が広がる気がする」「面白い視点を持ってるな」と感じる。それって、とても素敵なギフトだと思うんです。

正直すぎる言葉が、あなたの魅力


もう一つ、射手座水星の大きな特徴が「正直さ」です。思ったことをストレートに言葉にする。嘘をつくのが苦手で、本音で話したい。1ハウスという「自分の個性が表れる場所」にこの水星があるということは、その正直さが、あなたのアイデンティティの一部になっているんです。

夜、窓辺でホロスコープを眺めていたとき、ふと思ったことがあります。射手座水星を持つ人の言葉って、まっすぐな矢みたいだなって。的を外すこともあるけれど、その真っ直ぐさが人の心に届く。遠回しな言い方をしないから、「この人は信頼できる」と感じてもらえることも多いんです。

ただ、時には「ストレートすぎて誤解されちゃった」ということもあるかもしれません。でもね、それもあなたの持つ「真理を求める心」の表れ。嘘や建前より、本当のことを大切にしたい。その気持ちが、言葉に乗っているんです。


あなたの言葉は、誰かの世界を広げる


1ハウスの射手座に水星を持つあなたは、きっと無意識のうちに、学び続けることや新しい知識に触れることを求めていると思います。それが、あなたの自然な姿だから。

その自由な知性と正直な言葉を、ぜひ大切にしてください。あなたが興味を持ったこと、面白いと思ったことを、そのまま言葉にしていい。あなたの視野の広さや率直さは、誰かの世界を広げる力を持っているんですから。

今日はどんな「遠くの世界」を思考が旅していましたか?あなたの中の射手座水星が見ている景色を、少し意識してみてくださいね。

ジョ・ジェユンさん☀️太陽蠍座

韓国ドラマが大好きです。

韓国の俳優さんのホロスコープを

ちょこっと見させていただきます。

☀️

今日、拝見するのは

ジョ・ジェユンさん

1974年10月29日生まれ

(Wikipediaより)

☀️

映画やドラマに多数出演されていて、よく見かける俳優さん。「悪役だけど、ちょっと抜けたところもあって憎めない」役が多い気がします。

⭐︎

『奇皇后』では、宦官コルタ役でした。

『SKYキャッスル』では、ジニの夫で整形外科医のウ・ヤンウ役でした(ジニ役は、2025年10月26日にご紹介したオ・ナラさんが演じていました)。過酷な受験戦争がテーマで、重苦しくなりがちなところに、この夫婦の仲の良い様子が救いになっていたように感じます。

⭐︎

ジョ・ジェユンさんは、インタビューで「もともと専攻は舞台美術で、大学卒業後は子どもミュージカルの舞台演出家として活動していました。そんなとき、今は亡き父と食事をしていると、『私の息子はテレビに出ないのかな……』とひとり言のようにつぶやいたんです(韓流ぴあ2015.10.1)」。お父様が望むことをやってみようと思って俳優というお仕事を始めたそうなんです。また「容姿も雰囲気も硬くて強いイメージなので、悪役を演じることが多かったのですが、実際はもっとソフトな人間です。(同)」とも答えています。

☀️

ジョ・ジェユンさんのホロスコープをちょこっと拝見してみます。

天秤座と蠍座に天体が集まっています。

太陽と金星と火星が重なっています。明るくて積極的で社交的で人気者。愛情深くてやさしそうです。

水星(逆行)と天王星が重なっています。お話のセンスがちょっと個性的で、おしゃべりが面白そうな気がします。

☀️

ジョ・ジェユンさんは、インタビューで「『奇皇后…』の出演のお話をいただいてお受けしたんですが、全50話もある大作なので、できれば長く出演するキャラクターでとお願いしました(同)。」と答えていました。

⭐︎

「長く出演する」から、コルタ役だったの?でも、コルタ役を他の人が演じたら、ドラマの結末がちょっと違っていたかもしれないと思うくらい存在感があったのですけどね〜。

今日生まれたあなたへ(2025.10.29.辛未)

おはようございます。Ryukoです。



今日を選んで生まれたあなたへ、


東西の命術が教えてくれるメッセージを


私なりにお届けします。


ギフトを活かして幸せな人生を♪



◆◇2025年10月29日生まれのあなたへ◇◆



☆命式


西洋占星術におけるホロスコープです。


四柱推命は本来、生年・月・日・時間の


四つの柱で占いますが


ここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。




あなたの願いを叶える素質や才能を、


たくさん持ってこられていますよ。



・辛の方が持つ感性、繊細さ、努力する力


・中心星である「印綬」の優しさ、


 落ち着き、観察眼、教え伝える力


「偏印」の発想力、知的好奇心、


 ユニークな個性


・「「正官」の実行力、責任感


・「偏財」の気遣い、コミュニケーション力


・「正官」2つで表れることもある


 「偏官」の行動力、面倒見の良さ


・「冠帯」の社交性、前進力



など多くの力が、


あなたの願いを実現に導くことでしょう。



☆ホロスコープ




太陽が蠍座、月が山羊座のあなたは、


意思と感情がうまく協調し、


やりたいことを無理なくやれるでしょう。


三日月へと進んだ月も、新しいことを始めたり、


発想やスタートが得意で好奇心旺盛です。



(※12:55より後に生まれた方は


月が水瓶座になります。


意思と感情の間で葛藤があるかもしれませんが


葛藤することで生まれるものもあります)



蠍座の太陽の


「深い絆を結びたい、真理を追求したい」想いを


山羊座の月が「現実化」や「計画性」で


サポートしてくれそうです。



また、土星、木星、火星・水星が


豊かな感情や共感力を授け


冥王星・海王星・天王星・土星の


力の大きい天体が、必要なタイミングで


後押ししてくれるでしょう。



☆メッセージ



辛さんの象徴は「宝石」


自然界の宝石や貴金属です。


「未」は夏の終わり、


落ち着いた輝きを放つイメージ。



蠍座の水と地中の宝石・辛には


「見えない世界を感じる」感性を


共通して持っているように感じます。



東西の占術を合わせてみると


高い美意識と内面に強さを秘めて


独自の探求を続ける方が想像できます。



命式にある


「印綬」の落ち着きや精神性は


蠍座生まれということも相まって


自然に輝きそうです。


------------------


宝石のように輝くあなたの光は、


その高貴な美しさで多くの人を魅了し、


幸せにすることでしょう。


気遣いのコミュニケーション力で


豊かな人間関係を築き


自らを磨いて試練を乗り越え


その経験や知識を伝えていくあなたを


きっとたくさんの人が慕い、


応援してくれるはずですよ。


------------------


今日も最後までお読みくださり、


ありがとうございました。


明日もどうぞお楽しみに♪

2025/10/29 WED

いつもより少し遠くまで

あなたの純粋な真心を届けられる。

なぜ届けたいのか、その真心はどこからくるのか、

頭で考えず、心や体の感覚で感じてみて。

わきあがる思いに素直に従ってみてくださいね。

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

占星術対応:天秤座/蠍座

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

好きな表現や、響いた言葉があればマーカーを引いて教えてくださいね😊

☆あなた様がありのままの自分で軽やかに過ごせますように☆彡

キム・ソヒョンさん☀️太陽蠍座

韓国ドラマが大好きです。

韓国の俳優さんのホロスコープを

ちょこっと見させていただきます。

☀️

今日、拝見するのは

キム・ソヒョン(김서형)さん

1973年10月28日生まれ

(Wikipediaより)

(参考:元天才子役のキム・ソヒョン김소현さんとは、ハングル表記が異なります。)

☀️

『奇皇后』では、皇太后の役でした。『SKYキャッスル』では、入試コーディネーターキム・ジュヨン役でした。

ドラマでは「思い込みの激しい怖い女性」のイメージが強かったのですが、バラエティー番組に出る時は、ノリが良くて楽しい人で、ギャップがありますね。背がスラッと高くてスタイルが良くて、とにかくカッコいい。

☀️

キム・ソヒョンさんのホロスコープをちょこっと拝見してみます。

⭐︎

生まれた時間によって、月の星座が違います。夕方より前なら「太陽蠍座×月蠍座」で、本質を見抜く力、高い集中力のある、スペシャリスト。「月と水星」が重なります。冷静でコミュニケーション能力が高そう。

夕方以降なら「太陽蠍座×月射手座」で、思った事を素直に表現し、責任感、実現力がある。「月と海王星」が重なります。自分ではない別の存在になりきる、演劇の才能がありそう。

⭐︎

『SKYキャッスル』で演じたキム・ジュヨン役の入試について研究し尽くした感じは、蠍座の深く追求するパワーを感じましたが、バラエティー番組でノリノリの様子とかは、射手座のパワーを感じます。

☀️

映画にも多数出演されていて、2023年には、映画『ビニールハウス』で、「韓国のアカデミー賞」と称される大鐘賞映画祭の主演女優賞を受賞されたそうです。

【さそり座の太陽×8ハウス】人の心の奥が見えてしまう、あなたの深い魅力

さそり座の太陽が8ハウスにある人は、他の人には見えないものが見えてしまう力を持っています。人の本音や、隠された感情。表面的な言葉の裏にある、本当の気持ち。深さを感じ取れるあなたは、時に疲れることもあるでしょう。でも、それはあなただけが持つ、かけがえのない才能です。この記事では、さそり座の太陽×8ハウスが持つ魅力と、その力の活かし方をお伝えします。


【基本解説】さそり座の太陽が8ハウスにあるって、どういうこと?

さそり座の太陽が8ハウスにある配置は、深さを二重に持つ特別な組み合わせです。さそり座は見えない部分を感じ取る力、8ハウスは心の奥底を扱う場所。この二つが重なることで、人の心の深いところまで見通せる洞察力が生まれます。ここからは、さそり座と8ハウスそれぞれの意味と、組み合わさることで生まれる力について見ていきましょう。

さそり座の太陽が表す「見えないものを感じる力」

さそり座の太陽を持つ人は、表面的な言葉や態度の奥にある本音を感じ取れます。相手が笑顔で「大丈夫」と言っていても、心の中で泣いていることに気づいてしまうのです。なぜなら、さそり座は水のエレメントに属し、感情の深い流れを読み取る感受性を持っているから。

この力は、日常生活のあちこちで現れます。職場で誰かが無理をしているとき、友人が言葉にできない悩みを抱えているとき。言葉にならないサインを、あなたは自然とキャッチしているはずです。人が隠そうとしている本心や、まだ形になっていない感情まで感じ取れる力は、さそり座の太陽が持つ特別な才能なんですね。

8ハウスが意味する「深層心理と変化の場所」

8ハウスは、占星術で「心の奥底」や「人生の深い部分」を扱う場所です。表面的な日常ではなく、もっと根っこにある感情や、人との深いつながりを表します。生と死、変化と再生、誰かと本当の意味で結びつくこと。軽やかなテーマではありませんが、人生を豊かにする大切な領域なんです。

8ハウスに太陽がある人は、浅い関係や表面的な会話だけでは物足りなさを感じるでしょう。心の深いところで何かを感じたい、本質的なつながりを持ちたいという欲求が、自然と湧いてきます。重たく感じることもあるかもしれませんが、人生の深みを味わえる場所でもあります。

さそり座の太陽×8ハウスで生まれる「深さの共鳴」

さそり座と8ハウスが重なると、深さが二重になります。さそり座が持つ洞察力に、8ハウスの深層心理を扱う力が加わることで、他の人には見えない世界が見えてくるのです。表面だけを見て生きることができない、魂のレベルで物事を感じ取ってしまう特性が生まれます。

周りの人が気づかないような、小さな変化や隠れた感情。あなたには、まるで透けて見えるかのように伝わってくるはずです。人が言葉にしない痛みや、心の奥に秘めた願いまで感じ取れる力は、さそり座の太陽×8ハウスだからこそ持てる特別なギフト。重く感じる日もあるでしょうが、それだけあなたは人生の深い部分に触れて生きているということです。

さそり座の太陽が8ハウスにある人の魅力|他の人にはない強み

さそり座の太陽×8ハウスを持つ人には、他の配置にはない独特の魅力があります。人の本音を感じ取れる力、深いつながりを築ける誠実さ、困難から立ち上がる回復力。表面的な世界では見えにくい才能ですが、人生の深い場面でこそ光る強みです。ここからは、あなたが持つかけがえのない魅力について、具体的に見ていきましょう。


人の本音を読み取る「透視力」のような感覚

さそり座の太陽×8ハウスを持つ人は、相手が口にしない本音を感じ取れます。会話の最中に「言葉では笑っているけど、本当は辛いんだな」と分かってしまうのです。声のトーン、表情のわずかな変化、視線の動き。言葉以外のサインから、相手の心の状態が伝わってきます。

この力は、人間関係で大きな強みになるでしょう。友人が悩みを打ち明けられずにいるとき、さりげなく「最近どう?」と声をかけられる。相手が助けを求める前に、そっと寄り添える優しさがあります。表面的な会話では見えない、人の心の深いところに触れられる力は、信頼関係を築く土台になっているはずです。

表面的な関係より、魂が触れ合う深いつながりを求める

さそり座×8ハウスの人は、浅い付き合いに満足できません。挨拶だけの関係や、当たり障りのない会話では、心が満たされないのです。本音で語り合える相手、弱さも見せ合える関係。魂のレベルでつながれる人を、自然と求めています。

友人の数は少ないかもしれませんが、一人ひとりとの関係はとても深いはず。表面を取り繕わず、ありのままの自分を見せられる相手だけを大切にするからです。時間をかけて信頼を築き、心の奥まで分かち合える関係を育てていきます。薄く広くより、深く狭く。人間関係の質を何より大切にするあなたの姿勢は、本物のつながりを生む力になっているでしょう。

変化を恐れず、人生を何度でも生まれ変わらせる力

さそり座の太陽×8ハウスを持つ人には、変化を乗り越える強さがあります。人生の転機や困難な状況に直面しても、立ち上がって前に進める回復力を持っているのです。古い自分を手放し、新しい自分として生まれ変わることを、心のどこかで恐れていません。

辛い経験や別れを通して、魂が深く成長していく感覚。痛みを伴う変化も、あなたにとっては大切な学びになります。周りの人が「よく乗り越えたね」と驚くような出来事も、時間をかけて消化し、より強くしなやかな自分になっていくでしょう。何度倒れても立ち上がれる力は、さそり座×8ハウスが持つ、最も頼もしい才能かもしれません。

さそり座の太陽×8ハウスが人生に与える影響|日常での現れ方

さそり座の太陽×8ハウスは、日常生活のあちこちで顔を出します。感情を深く感じる瞬間、人生で出会う重みのある経験、誰かから秘密を打ち明けられる場面。普通の人なら流してしまうようなことでも、あなたは魂のレベルで受け止めているはず。ここからは、実際の生活でどんな形で現れるのか、具体的に見ていきましょう。

さそり座の太陽が8ハウスにある人の感情の深さ

さそり座×8ハウスの人は、感情を表面的には感じられません。喜びも悲しみも、心の奥深くまで染み込んでいくように感じるのです。映画を見て涙が止まらなくなったり、友人の幸せを自分のことのように喜んだり。感情の波が、魂のレベルまで届いています。

深く感じられることは、人生を豊かにする才能です。ただ、その分だけ疲れてしまうこともあるでしょう。人の感情まで受け取ってしまい、気づいたら自分の心が重くなっていることも。感情との付き合い方を知ることが、あなたにとって大切になります。深く感じる力を否定せず、上手に休む時間を作ることで、心のバランスを保っていけるはずです。

8ハウスのさそり座太陽が引き寄せる「深い経験」

さそり座の太陽が8ハウスにある人は、軽やかな出来事よりも、重みのある経験を引き寄せがちです。人生の転機、別れ、深い葛藤。周りの人が「大変だったね」と言うような場面に、何度か直面するかもしれません。表面的に楽しいだけの日々ではなく、魂が揺さぶられる経験が訪れます。

でも、それは偶然ではありません。あなたの魂が、深く成長するために選んだ学びなのです。辛い経験を通して、人の痛みが分かるようになったり、本当に大切なものが見えてきたり。重たい経験も、時間をかけて消化すれば、あなたの深みと優しさに変わっていくでしょう。人生の深い部分に触れて生きられることは、さそり座×8ハウスだけが持つ特権かもしれませんね。

秘密を守る人|さそり座×8ハウスの信頼される理由

さそり座×8ハウスの人は、他者の秘密を決して漏らしません。友人が打ち明けた悩み、誰にも言えない弱み。どんなに時間が経っても、口外することはないでしょう。秘密を守れる力は、さそり座の持つ誠実さと、8ハウスの深い理解力から生まれています。

だからこそ、周りの人はあなたを信頼するのです。「この人になら話せる」と感じて、重たい相談を持ちかけられることも多いはず。あなたが聞き役になることで、相手は心の重荷を降ろせます。秘密を預かることは負担に感じるかもしれませんが、それだけあなたが信頼に値する人間だということ。人の弱さを受け止められる器の大きさは、かけがえのない強みになっているでしょう。

さそり座の太陽が8ハウスにある人の人間関係と恋愛

さそり座の太陽×8ハウスは、人間関係や恋愛にも深く影響します。表面的なつながりでは満足できず、魂のレベルで結びつきたいという欲求が強いのです。情熱的に愛し、深く信頼し、ときには執着してしまうこともあるでしょう。ここからは、親密な関係でどんな特徴が現れるのか、課題と成長のヒントを見ていきましょう。

さそり座×8ハウスの人が求める「魂の深いつながり」

さそり座×8ハウスの人にとって、恋愛は遊びではありません。相手の全てを知りたい、自分の全てを見せたい。魂のレベルで結びつける関係を、心から求めています。表面的なデートや、軽い会話だけの関係では、心が満たされないのです。

愛するときは、とことん深く愛します。相手の弱さも、暗い部分も、全て受け止めようとするでしょう。隠し事のない、本音で向き合える関係を築きたいという思いが強いのです。情熱的で真剣な愛し方は、相手にとって重く感じられることもあるかもしれません。でも、あなたの誠実さと深い愛情は、本当の意味でのパートナーシップを育てる力になっているはずです。

8ハウスにさそり座の太陽がある人の「執着」との向き合い方

深く愛するからこそ、手放すことが難しくなります。大切な人を失う恐れ、関係が終わることへの不安。さそり座×8ハウスの人は、愛する人への執着が強くなりがちです。相手を束縛してしまったり、離れていくことを過度に恐れたり。愛情が重たくなってしまう瞬間があるかもしれません。

でも、執着は悪いものではありません。深く愛せる証でもあるのです。大切なのは、相手を所有するのではなく、信頼して見守ること。手放す勇気を持つことで、かえって関係が深まることもあります。執着に気づいたら、一度立ち止まって深呼吸してみてください。相手を信じる力が、あなたの中にはちゃんとあるはずですから。

相手の影の部分も受け入れられる、包容力の深さ

さそり座×8ハウスの人は、相手の弱さや暗い部分を恐れません。むしろ、完璧に見える人より、傷や痛みを持った人に惹かれるのです。なぜなら、人間の本質は光だけでなく影にもあると、直感的に理解しているから。相手が隠そうとしている部分こそ、大切に受け止めようとします。

過去の失敗、コンプレックス、誰にも見せたくない弱さ。そんな部分を打ち明けられたとき、あなたは引くどころか、より深く相手を理解できるでしょう。影の部分も含めて愛せる力は、深い信頼関係を築く土台になります。相手にとって、ありのままでいられる安心感を与えられる存在。それが、さそり座の太陽×8ハウスを持つあなたの、かけがえのない魅力です。


さそり座の太陽×8ハウスを活かすための実践ヒント

さそり座の太陽×8ハウスの力は、日常生活で活かすことができます。深い感情との付き合い方、洞察力を仕事や創作に生かす方法、人生の変化を楽しむコツ。理論だけでなく、明日から試せる具体的なヒントをお伝えします。ここからは、あなたの才能をより豊かに発揮するための実践的なアプローチを見ていきましょう。

8ハウスのさそり座太陽を持つ人の「感情の扱い方」

深い感情を抱えるあなたにとって、感情との付き合い方を知ることは大切です。感情を抑え込むと、心の奥に溜まって重くなってしまいます。安全に表現する方法を見つけましょう。ノートに思いを書き出すジャーナリングは、心を整理する助けになります。

信頼できる友人に話を聞いてもらうのも良い方法です。全てを話さなくても、少しずつ言葉にするだけで心が軽くなるでしょう。絵を描いたり、音楽を聴いたり、創作活動を通して感情を表現するのもおすすめ。深く感じる力を否定せず、上手に外に出していくことで、心のバランスを保てます。感情は敵ではなく、あなたを豊かにしてくれる大切な友達なのです。

さそり座×8ハウスの洞察力を仕事や創作で活かす方法

人の心を読み取る力は、さまざまな場面で役立ちます。カウンセリングや心理的なケアの仕事では、相手の言葉にならない気持ちに寄り添えるでしょう。医療や福祉の現場でも、患者さんや利用者さんの本当のニーズを感じ取れる強みになります。

創作活動でも、深い洞察力は光ります。小説や脚本を書くとき、キャラクターの内面を深く掘り下げられるはず。人の心の動きをリアルに描ける才能は、読者や観客の心を動かします。リサーチや調査の仕事でも、表面的なデータの裏にある本質を見抜けるでしょう。あなたの洞察力は、人の役に立つ大切なギフト。社会の中で輝かせる場所を、ぜひ探してみてください。

さそり座の太陽が8ハウスにある人の「変容の旅」を楽しむコツ

人生の変化を恐れず、むしろ楽しむ心構えを持ちましょう。さそり座×8ハウスの人にとって、変化は成長のサインです。古い自分を手放すタイミングが来たら、無理に抵抗せず、流れに身を任せてみてください。何かが終わるとき、同時に新しい何かが始まろうとしています。

変容のサイクルを信頼することが大切です。辛い時期も、魂が次のステージに進むための準備期間。蝶が蛹の中で過ごす時間のように、外から見えない場所で大きな変化が起きているのです。焦らず、自分のペースで進んでいけば大丈夫。人生の波を乗りこなす力は、あなたの中にちゃんとあります。変化を味方につけて、何度でも新しい自分に生まれ変わっていきましょう。


まとめ

さそり座の太陽が8ハウスにあるあなたは、人の心の奥が見えてしまう深い洞察力を持っています。時に重く感じるかもしれませんが、それはあなただけが持つかけがえのない才能です。表面的な世界に満足せず、本質を求める姿勢が、人生に深い意味をもたらしています。自分の感情を大切に扱い、深さを恐れないでください。あなたの魂の旅は、何度でも生まれ変わる勇気に満ちています。さそり座×8ハウスの配置を、誇りを持って生きていきましょう。

今日生まれたあなたへ(2025.10.28.庚午)

おはようございます。Ryukoです。


今日を選んで生まれたあなたへ、


東西の命術が教えてくれるメッセージを


私なりにお届けします。


ギフトを活かして幸せな人生を♪



◆◇2025年10月28日生まれのあなたへ◇◆



☆命式


西洋占星術におけるホロスコープです。


四柱推命は本来、生年・月・日・時間の


四つの柱で占いますが


ここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。




あなたの願いを叶える素質や才能を、


たくさん持ってこられていますよ。



・庚の方が持つ明晰な頭脳と意志力、判断力


・中心星である「偏印」の発想力、


 知的好奇心、ユニークな個性


・「「正官」の実行力、責任感


・「偏官」の行動力、面倒見の良さ


・「正財」の堅実さ、誠実さ、穏やかさ


・「衰」の冷静な判断力、粘り強さ



など多くの力が、


あなたの願いを実現に導くことでしょう。



☆ホロスコープ



太陽が蠍座、月が山羊座のあなたは、


意思と感情がうまく協調し、


やりたいことを無理なくやれるでしょう。


三日月へと進んだ月も、新しいことを始めたり、


発想やスタートが得意で好奇心旺盛です。



蠍座の太陽の


「深い絆を結びたい、真理を追求したい」想いを


山羊座の月が「現実化」や「計画性」で


サポートしてくれそうです。



また、土星、木星、火星・水星が


豊かな感情や共感力を授け


冥王星・海王星・天王星・土星の


力の大きい天体が、必要なタイミングで


後押ししてくれるでしょう。



☆メッセージ



庚さんの象徴は「刀」「鉄鋼」


自然界の鉱物や金属です。


「午」は真夏。


陽を浴び熱く切れ味鋭いイメージです。



蠍座の水と地中の鉱物・庚には


「本質を見抜く・突く」特性が


共通しているように感じます。



東西の占術を合わせてみると


内面に鋭さ・強さを秘めて


独自の探求を続ける方が想像できます。



命式にある「正財」のじっくりと


堅実に人脈を広げていく力は


蠍座の太陽・山羊座の月と相まって


自然に輝きそうです。


------------------


真夏の陽を受けた眩しく熱い刀のように、


あなたの想いは、


新しい世界を切り開いていくでしょう。


素早い行動力と責任ある実行力で


着実に人脈を広げ、


発想力とユニークな個性を活かして


自身のテーマを探求し


自分を磨き続けて道を拓くあなたを


きっとたくさんの人が尊敬し、


応援してくれるはずですよ。


------------------


今日も最後までお読みくださり、


ありがとうございました。


明日もどうぞお楽しみに♪

オ・ヨンスさん☀️太陽蠍座

韓国ドラマが大好きです。

韓国の俳優さんのホロスコープを

ちょこっと見させていただきます。

☀️

今日、拝見するのは

オ・ヨンスさん

1971年10月27日生まれ

(Wikipediaより)

☀️

『朱蒙(チュモン)』では、主人公チュモン(ソン・イルグクさん)の母であるユファ夫人役でした。ドラマの中では、母と息子の設定ですが、実は、ソン・イルグクさんとオ・ヨンスさんは同い年(1971年生まれ)なんですよね。(ソン・イルグクさんについては、2025年10月1日にご紹介しています。)

オ・ヨンスさんは、しっとりと落ち着いた雰囲気の方なので、母親役でも違和感を感じませんでした。

『朱蒙』には、主人公を邪魔する「敵」キャラがたくさん出てきますが、個人的には、オ・ヨンスさん演じるユファ夫人に、一番「凄み」を感じたんですよ。ユファ夫人は、「夫に愛される、美しくやさしい母親」ですが、心の中には複雑な思いを持っているので、穏やかに見えるところが、かえって「怖く」感じる時がありました。

⭐︎

オ・ヨンスさんは、インタビューで時代劇と現代劇の違いについてきかれて「時代劇はロケ地が遠い」とか、仕事を引き受けた理由について「私が出した条件を受け入れてくれたから」とか、監督について「とても手際よくどんどん撮っていくんです。」(WE LOVE K 2012.4.5より抜粋)など、訊かれたことに対して、論理的かつ簡潔に答えていたのが印象的でした。

撮影が終わった後も「役が抜けなくて」長い時は、数ヶ月間も「その人物のまま暮らしていく」そうですよ。

☀️

オ・ヨンスさんのホロスコープをちょこっと拝見してみます。

⭐︎

星座の性質を見ていくと「地のエレメントが無くて」「風と水のエレメント、不動宮、男性星座が多い」です。

周囲の影響を受けながら自分の道を見出すタイプで、理論的に物事を考え、はっきりと表現することができて、物質的なものへのこだわりより、感覚や感情面を大切にしそうです。

⭐︎

「太陽蠍座×月水瓶座」です(昼12時の生まれと仮定した場合)。

個性的な魅力があり、役に深く没入するタイプの俳優さんかもしれませんね。

☀️

最近、YouTubeでプライベートを発信しているようなんです。メガネをかけてるし、すっぴんに近いメイクなので、本当に「女優」のオ・ヨンスさんなのか、確信できないのですが💦

ご家族や友人と楽しく過ごす様子とか、ヘルシーでおしゃれな料理とか、とっても素敵な動画なんですよ〜。

今日生まれたあなたへ(2025.10.27.己巳)

おはようございます。Ryukoです。


今日を選んで生まれたあなたへ、


東西の命術が教えてくれるメッセージを


私なりにお届けします。


ギフトを活かして幸せな人生を♪



◆◇2025年10月27日生まれのあなたへ◇◆



☆命式


西洋占星術におけるホロスコープです。


四柱推命は本来、生年・月・日・時間の


四つの柱で占いますが


ここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。




あなたの願いを叶える素質や才能を、


たくさん持ってこられていますよ。



・己の方が持つ育む力、あたたかみ


・中心星である「劫財」の社交性、


 強い意思、諦めない精神力


・「印綬」の教え伝える力、観察眼、


 優しさ、落ち着き、冷静な判断力


・「偏官」の行動力、面倒見の良さ


・「印綬」3つで表れることもある


 「偏印」の発想力、知的好奇心


・「養」の人から好かれる、素直さ



など多くの力が、


あなたの願いを実現に導くことでしょう。



☆ホロスコープ



太陽が蠍座、月が山羊座のあなたは、


意思と感情がうまく協調し、


やりたいことを無理なくやれるでしょう。


三日月へと進んだ月も、新しいことを始めたり、


スタートが得意で好奇心旺盛です。



(※01:52より前に生まれた方は


月が射手座になります。


意思と感情の間で時々揺れがあるかもしれませんが


協調してあなたを前に進めてくれるでしょう)



蠍座の太陽の


「深い絆を結びたい、真理を追求したい」想いを


山羊座の月が「現実化」や「計画性」で


サポートしてくれそうです。



また、土星、木星、火星・水星が


豊かな感情や共感力を授け


冥王星・海王星・天王星・土星の


力の大きい天体が、必要なタイミングで


後押ししてくれるでしょう。



☆メッセージ



己さんの象徴は「田畑」


植物を育てる柔らかい湿土です。


「巳」は初夏。


実りに向けて育てるエネルギー。



蠍座の水と己の大地には


その深いところ(水中・地中)に


多様なものを蓄えているところが


共通しているように感じます。



東西の占術を合わせてみると


温厚で、人やものを育てたり


探求を続ける方が想像できます。



命式にある「印綬」の観察眼や


「劫財」の諦めない精神力は


蠍座生まれということも相まって


自然に輝きそうです。


------------------


豊かな大地のように


たくさんの可能性を秘めたあなたは、


自ら育てた様々な実りで、


多くの人を豊かにしていくでしょう。


豊富な知識を教え伝えて


人やもの、世界を育みながら


自身のテーマを探求して


夢を叶えていくあなたを


きっとたくさんの人が慕い、


応援してくれるはずですよ。


------------------


今日も最後までお読みくださり、


ありがとうございました。


明日もどうぞお楽しみに♪

🐲最強の開運日!己巳の日は「お金の仕組みを深掘り」で金運アップ!【占星術的開運アクション】

年に数回しかない最強の金運アップ日、

己巳の日(つちのとみのひ)が巡ってきました!

この日は、弁財天様のご加護を最大限に受けられる日として知られ、新しいことを始めたり、お金に関する行動を起こすのに最適です。


さらに今回は、この

「己巳の日」の金運パワーを、その日の天体の配置と組み合わせて、もっと効果的にする方法をご紹介します。

 己巳の日とは?


「己巳の日」は、十干の「己(つちのと)」と十二支の「巳(み)」が重なる日で、約60日に一度しか巡ってこない、

巳の日の中でも特に縁起が良い最強の金運吉日です。
 巳(へび):弁財天様の使いとされ、財運・金運をもたらします。 己(つちのと):中国の五行思想で「大地」や「土」を表し、「金を生む」と言われています。

この2つが重なることで、

財運や繁栄のエネルギーが最大になると信じられています。

 🐍今回の占星術的テーマ:「お金の仕組みを深掘りせよ」


今回の己巳の日は、占星術的に見ると

「山羊座の月」「蠍座の太陽」が協力的なアスペクトである「セクスタイル(60度)」を形成しています。

この配置が示すのは、まさに「

現状の仕組みを堅実に、深く見直す」というテーマです。

蠍座の太陽  深い探求、変容、共有財産(融資、税金、保険など)のテーマ。物事の核心を見抜く力。 山羊座の月  現実的な管理、社会的ルール、長期的な目標設定、堅実さを司る感情や習慣。 セクスタイル  この二つの力がスムーズに協力し、努力を現実的な成果に結びつけやすい状態。 

つまり、今回の最強開運日には、

「なんとなく」ではなく、「しっかりとした仕組み」を理解し、堅実に管理を始めることが、金運アップの鍵となります!

 己巳の日に実践したい!最強金運アップアクション5選


占星術と吉日のパワーを最大限に活用するために、具体的に以下の行動を起こしてみましょう。


 1. 🔍 お金の仕組みを「深掘り」して勉強する


【蠍座の太陽を活かすアクション】

なんとなく払っている

税金社会保険料、加入している生命保険年金制度について、今一度「本当にこれで良いのか?」「どんな仕組みになっているのか?」を深く調べてみましょう。

「お金の仕組み」を理解することは、お金との付き合い方を根本から変える

変容(蠍座のテーマ)に繋がります。

 2. 📝 収支を「堅実」に見直し、長期計画を立てる


【山羊座の月の管理能力を活かすアクション】

家計簿をつけ、

全ての支出をカテゴリー別に厳しく分析してください。特に「浪費」と感じる部分を特定し、無駄を削って貯蓄や投資に回すための具体的な長期目標(山羊座のテーマ)を設定しましょう。

 3. 🏦 資産運用の「計画的なスタート」を切る


【己巳の日の繁栄の力を活かすアクション】

「増やすこと」に特化したアクションを起こす絶好のチャンスです。NISAやiDeCoなど、

堅実に資産を増やすための口座開設や、投資計画のスタートを検討しましょう。計画的な一歩が、大きな実りを生みます。

 4. 🗑️ お金に関する「断捨離と再生」を行う


【蠍座の変容と己巳の日の清浄化】

古い銀行口座の解約、使っていないクレジットカードの整理、高額なサブスクリプションの見直しなど、

お金にまつわる「負の遺産」を断ち切りましょう。お金の流れをクリアにすることで、新しい金運が入ってくるスペースが生まれます。

 5. ⛩️ 弁財天様へのお参りと「感謝」


己巳の日本来の開運アクションとして、

弁財天を祀る神社(特に銭洗弁天)へ参拝しましょう。

お財布やお金を清め(銭洗い)、日頃の豊かさに感謝することで、金運アップのエネルギーがさらに強まります。


 まとめ


今回の己巳の日は、ただお金を使うだけでなく、

「お金と真剣に向き合い、その仕組みを深く理解し、堅実な一歩を踏み出すこと」で、最大の金運アップ効果を得られます。

ぜひ、この特別な日を活かして、あなたの未来の財を築いていきましょう!

【近況報告】タロットプロ講座修了証&星占いダイアリーGET!!

お久しぶりです。

以前の投稿を見たら、なんと2か月近く放置しちゃってました💦

いろいろと煮詰まってたからねえ。。。


人生そんなこともありますね、うん←自己完結w

さて、今回はお題にもあります通り、久々の投稿ということで、最近あったことでもつらつら書いてみようかなと思います💡

ஐ⁎⁎⁎ஐ⁎⁎⁎ஐ⁎⁎⁎ஐ⁎⁎⁎ஐ⁎⁎⁎ஐ⁎⁎⁎ஐ⁎⁎⁎ஐ⁎⁎⁎ஐ⁎⁎⁎ஐ

①タロットプロ講座修了&冥王星セミナー

タイトル通りですw

この度、めでたく無事に修了試験合格との通知をいただくことができました✨

奇しくも、10月23日(木)という、太陽がさそり座へ移動する節目の日――


私にとってのさそり座は、1ハウスであり、冥王星のある場所でもあります。

冥王星といえば、アウトオブバウンズ(通称:OOB(あってるのかな?苦笑))中とのことで、同じ日に冥王星セミナーもライブ配信されました👍

私も視聴しましたが、どうやら冥王星さそり座時代にある人たちは、もともと情が深い方々が多いとのことで、だからこそ「傷つく前に人を支配してしまおう」と予防線を張ってしまうのだとか。。。う~んわかりみが深い。。。


実は過去、初めて付き合った彼氏と別れるときに、「コントロールしようとするよね」と言われた経験がありまして……まさにこれやん、状態です😅

でも、「本物を追求してなんぼ」なのもさそり座とのことで、「ものを見極める目を広められるか」がカギだと言われた時に、「あ~だから合格連絡がこの日だったのか」なんて勝手に解釈しましたw

つまり、

「今後は、自分自身の力で真実を探求していきましょうね」

って、理解したんです。

は~い、精進し続けます(・∀・)/ ハーイ


  • ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

②星占いダイアリーGETだぜ!!

こちらもそのままw

9月に発売されたことは知っていたのですが、いろいろと聞くところによると、10月25日(土)からキャンペーンが始まるため、そこまで待った方がいいとのことで、ずっと我慢していましたw

で、キャンペーン開始のお知らせと同時に、インフルエンザの予防接種を済ませた足で去年と同じ店に向かい、購入💡

無事にGETできました✨

(ちなみに、購入したのは精文館書店です👍

もしご興味ありましたら、お近くのお店を探されてはいかがでしょうか❓)

私の使い方は、こんな感じです(へたくそな字ですが、ご容赦ください💦)↓↓

朝の1枚引き(と言いながら、3枚引くことが最近多いですが)のリーディング結果と、実際にその日1日何があったかの振り返りを記録する手帳と化していますw

(ほかにも、星読み関連のライブ配信を視聴した時、気になったことをメモするのに使っています💡)

最近、やっとリーディングに慣れてきたのか、少しずつカードからメッセージを受け取ることがスムーズにできるようになった感があるので、嬉しい限りです🎉

もう少し自信が持てたら、モニター募集とかにもチャレンジして、いつか本物の「人生の水先案内人」になれたらな、と思っています✨

その一環として、夏に配信された動画を参考に、自己紹介欄を更新しました👍

今後は、人生という物語の主役であり、演出家であり、脚本家であるみなさんが、よりよいドラマを描けるよう、ヒントになりそうなことを書いていけたらと思いますので、温かく見守っていただけますと幸いです。

どうぞ引き続きよろしくお願いいたしますm(_ _)m

オ・ナラさん☀️太陽蠍座

韓国ドラマが大好きです。

韓国の俳優さんのホロスコープを

ちょこっと見させていただきます。

☀️

今日、拝見するのは

オ・ナラさん

1974年10月26日生まれ

(Wikipediaより)

☀️

『SKY キャッスル』では、主人公のご近所さんで、勉強嫌いの子供を名門大学に入れようと奮闘する母親の役でした。熾烈な受験戦争という重いテーマの中で、オ・ナラさん演じる、ジニの"明るさ"は、救いだったように思います。ダンナさんに「찐찐(チンチン)♡」と愛称で呼ばれていたのも話題になりました。

⭐︎

オ・ナラさんは、俳優で大学教授のキム・ドフンさんと、結婚という形はとらず、交際して25年になるそうですが、喧嘩もよくするけれど、3日も経てば自然と会話するようになるそうで、別れたいと思ったことはないそうです。

☀️

オ・ナラさんのホロスコープをちょこっと拝見してみます。

⭐︎

星座の性質から見ていくと「ウェットが多い」です。ウェットが多い方は、周囲の影響を受け、外の世界との関係性の中で、自分らしさが育まれていくでしょう。

⭐︎

「天秤座と蠍座」に天体が集まっています。好きな人に献身的に尽くすタイプかも。いろいろな人と関わることで道が開けそうです。

「太陽と水星と金星」が重なっています愛情深く優しくて、明るくて社交的で、平和や調和を愛する人でしょう。

「火星と天王星」が重なっています。「オリジナルの考え方や行動基準を持っています(星読みテラスさんの記事からお借りしました)」

⭐︎

「水星と木星が逆行」しています。一般常識だからと鵜呑みにせずに自分なりに考えて行動できる人かもしれませんね。幸運は、ちょっと受け取りづらい形でやってくるかもしれません。

☀️

先日、韓国のテレビで「私の名前は日本語で“おなら”という意味なので、自己紹介するたびに爆笑される(tvNキム・チャンオクショー4 、2025.10.7)」と明るく話されていました。

ちなみに、オ・ナラさんの「ナラ」という名前の由来は、韓国語で「我が国」という意味の「ウリナラ」からきているそうですよ。

ご両親が愛情込めてつけてくれた素敵な名前なのに、日本では違う意味になってしまうなんて残念ですが、でも記憶に残りますよね。

オ・ナラさんは、若い頃、劇団四季に所属していたそうで、日本語ペラペラだそうですから、今後は、日本のドラマでも活躍されるかもしれませんね〜。

バイアコンバスタの今、人間関係で思うこと-自由-

 いつもありがとうございます。

 古典占星術では天秤座15度から蠍座15度までをバイアコンバスタ(消矢の道)と呼ばれていますね。

 いろいろ言われてるようですが、私自身月星座も太陽星座(太陽は関係なさそうなんですが)もここに位置していまして、言われてみるとあるかもなあと感じる部分があります。

 プログレスの月も太陽も私の場合大体3歳くらいまでここにいたので自分の幼少期の聞いた話と合致する部分があったりします。

 ここになんらかの惑星がきたりすると精神的に参る時でもあるそうですが、幼少期の次にプログレスの月がきたのが、ちょうどサターンリターンとほぼ重なっていますからなんとも言えませんが私の場合は、現実を知って夢砕かれた時であったとも言えます。

 土星にしてもプログレスの月も一周ほぼ30年周期で、何か区切りが起きやすいのかもしれないですね。

 ✴︎二極の世界だからこそ片方の暴走はやがて反転する✴︎

 天秤座も蠍座も他者に視点が置かれてますよね。当然自分自身が圧迫される体感があるのがこの場所だと思います。

 ネットで見ると、ここに惑星があったり、なんらかの惑星がきた時は、思い通りにいかないと書かれているのを見ますが、自分の体験から言うと何をしてもうまくいかず、自分よりも他者の強大さを感じていたと思います。

 その落としどころが他者に合わせるという方法だったと自分の場合は感じています。私の場合は両親とも太陽星座が天秤座ですから、親にしてみればそれでうまくいってるわけで子供にもそれを伝えますから、その在り方が正しいと脳が思い込みます。

 自分でも意外だったのが、大人になって皮肉にも天秤座的資質が出てきてしまったところです。まさに月星座の記憶というかリズム出るべくして出たという感じでしょうか。

 もちろん利点もあります。基本的に物事において主観の判断は少ない方だと思いますし仕事柄仲裁も得意になりました。

 また本当に世の中にはいろんな人がいるんだと感じさせられた事です。当時ぶりぶり💢してましたが今思うと楽しかった部分もあります!

 ただ、『どうしたいか?』ではなく『どうしたらいいか?』に軸がおかれちゃっていたので、プライベートもその癖が抜けず自分の感情もどっかいっちゃってましたね。

 そして…本当に我慢の限界がくるんですよね…。そこは調整が得意になってるだけで感情置き去りになってましたから、必ず時がくるもんだと実感しています。

 その臨界点がウラヌスオポジションだったのか、それを超えてから人間関係とか落ち着いた気がします。極端な動物園の猛獣使いになるような職場から縁が切れた気がします。ふとその頃のホロスコープをみると…

 プログレスの月は牡羊座

 N火星とT天王星がオポジション

 N太陽とT冥王星がトライン

 N月とT冥王星がスクエア

 その頃珍しく怪我をして転職したばかりの会社を朝ゆっくり通勤させてもらいましたし、思うとそこら辺から落ち着いた気もします。

 ✴︎✴︎✴︎

 バイアコンバスタに月やASCがあったり、なんらかの惑星があるのは、他者との関わりの中で様々な対応を学ぶ事や取り込んで肥やしにしていく事で自分自身を育んでいくというのがそれぞれ必要な目的に応じてある気がします。

 ですから最初に自分の思い通りにいかないという人間関係の中での体験が起きるわけです。

 ただ、二極の世界とは、必ず一方が暴走すれば臨海点をむかえたところで事態は反転してきますから他者との関わりを通して、自分を抑える体験から今度は自分を出していくという方向へ行き、最後はその両極を統合していくと、双方上手に出来るようになるのだと思っています。

✴︎少しづつ健全さを取り戻して思う事✴︎

 私は最近、ようやく心が長きにわたり健全ではなかった事に気づかされたのですね。心の未病みたいなものだと思いますが、今、案外この状態の人が多いように感じます。

 少しづつ自分を取り戻していくと他者との関わり方も随分リラックスしてできるようになりました。(以前はいい人を装うので、まあ…それだけではないのですが、とにかく疲れるのか人と関わる事でとにかくぐったりしてました)

 ✴︎✴︎✴︎

 自分に対して正直に表現するようになると最初はどんどん離れていくという、まさによく言われてるような通過儀礼を体験しました。

 その間は寂しさと自分だけ取り残されてるような感覚のオンパレードですが、そこも貫き続けると幻想である事がわかってきます。

 周囲の人を断つ事で自分自身を見つめる事ができますし、その間に新しい人と関わり方も育っている気がします。ですからそういう時は寂しさから人を求めていかない事です。ここも中途半端にやると余計に時間がかかることになります。

 で、しばらくすると不思議と人間関係で変化がおきてきます。

 そして自分が正直に表現してるせいか同様に周囲も同じように反映してくるのか、まずは家族で関わっていく人達が私に対してオープンになってきた事が驚きでした。

 本当にオセロがひっくり返るように変わるのが見えてきますし自分を正直に表現したらトラブルになると思い込んでいたのに本当に反転します。

 そうしていくと、気がつけば自分で自分の機嫌が取れるようになってきたのです。ひとりになるっていうのもすごい!人はどんな環境においてもなんらか見出すものだなあと感じています!

 そうすると自分の機嫌を人にとってもらおうとしたり(他者承認)、依存しなくなってきますし、被害者意識からも解放されてくるのを実感しています。

 ひとりになるとわかるのですが、本当に様々な助けがあって自分がいる事なんです。ひとりで生きてる気になってる人も依存しがちな人もこういう環境になる事でおのおのわかる事がたくさんあるはずです!

 そうなって関わってくる人間関係は健全になるので、エネルギーを奪い合うような関係から解放されてるのを実感しますし常に自分らしさのまんまでいますからエネルギーは充填状態になります。

 その状態から出る発想や行動の違いが人生に差をもたらすのは明らかです。

 薬膳でも気血水の『気』が全てのベースであると言ってるように人生でもエネルギー不足では、土台がきちんと整っていないので全てに影響が及ぶのは容易に想像つくと思います。

 ✴︎✴︎✴︎

 そうした中でわかってきたのは、自由とは環境そのものではなく心の問題だとわかってきたことです。

  自由を求める人は多いと思うのですが、私もそうでしたが、自由にできないのは、環境や他者のせいだとほとんどが思っている事です。

 私の場合ですが、いざお好きにどうぞ!とぽ〜んと放り出されると、できないのが現状であんなに窮屈だと感じていた環境に戻ろうとしていました。

 ここで『やった!好きに出来る!』と思ってしかも即実行できる事はすごいと思います。まさに自由とは自分で責任を負う事であるからです。

 私の場合はそこが最初に露呈したんです。

 今置かれている環境に窮屈に感じていて、そこから抜け出す事に何か期待を見出してる場合があると思います。

 こうなったら自由になる!ああなったら楽しくなる!でも本当に全ての責任を負う覚悟が必要だと思います。

 中途半端に自由を求めて、中途半端に他者や環境に依存するという引っ張りあう意識状態では、そのままどっちつかずが現実に出てきますし、何より消耗が激しいんです。

 先日も投稿しましたが、決め切ることと中途半端をやめる覚悟が人生を動かします。私も怖いなあと思いましたが、案外それも幻想ではないかと思っていて、それよりもその先にある世界を見たくて仕方がありません!

 怖い方に焦点をあてるのではなく、その先に焦点をみようとすることで少し変わりませんか?その時に改めて自分はどうしたいのか?を見つめてみるといいと思います。

今日生まれたあなたへ(2025.10.26.戊辰)

おはようございます。Ryukoです。


今日を選んで生まれたあなたへ、


東西の命術が教えてくれるメッセージを


私なりにお届けします。


ギフトを活かして幸せな人生を♪



◆◇2025年10月26日生まれのあなたへ◇◆



☆命式


西洋占星術におけるホロスコープです。


四柱推命は本来、生年・月・日・時間の


四つの柱で占いますが


ここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。



あなたの願いを叶える素質や才能を、


たくさん持ってこられていますよ。



・戊の方が持つ包容力、求心力


・中心星である「比肩」の


 自立心、努力を続ける力


・「偏印」の発想力、知的好奇心


 豊富な知識、ユニークな個性


・「正官」の実行力、思いやり


・「比肩」2つで表れることもある


 「劫財」の社交性、強い意思


・「偏印」2つで表れることもある


 「印綬」の優しさ、落ち着き、精神性


・「墓」の探求心、集中力



など多くの力が、


あなたの願いを実現に導くことでしょう。



☆ホロスコープ



太陽が蠍座、月が射手座のあなたは、


意思と感情の間で時々揺れがあるかもしれませんが


協調してあなたを前に進めてくれるでしょう。


三日月へと進んだ月も、新しいことを始めたり、


スタートが得意で好奇心旺盛です。



蠍座の太陽の


「深い絆を結びたい、真理を追求したい」想いを


射手座の月が「探求心」や「楽観性」で


サポートしてくれそうです。



また、土星、木星、火星・水星が


豊かな感情や共感力を授け


冥王星・海王星・天王星・土星の


力の大きい天体が、必要なタイミングで


後押ししてくれるでしょう。



☆メッセージ



戊さんの象徴は「山」


そして「辰」は春の終わりで


花をつけた木々があふれる


賑やかで楽しいイメージです。



蠍座の水と動かない山には


共通項がなさそうですが


目標に向かう「粘り強さ」が


個性として表れるように感じます。



東西の占術を合わせてみると


人を惹きつける魅力があり


探求心を持ち続ける方が想像できます。



命式にある「偏印」の


独特の個性や世界観は、


蠍座生まれということも相まって


自然に輝きそうです。


------------------


花盛りの楽しい山のように、


人を惹きつけるあなたは


その実行力と社交性で、


頼りにされることでしょう。


発想力と創造力、豊富な知識を活かし


自身のテーマを探求して努力を続け


夢を叶えていくあなたを


きっとたくさんの人が慕い、


応援してくれるはずですよ。


------------------


今日も最後までお読みくださり、


ありがとうございました。


明日もどうぞお楽しみに♪

星占いダイアリー購入して特典申し込んだのぉ~😽😊💛💫🌠🌌🌝

星占いダイアリー2026

購入して特典申し込んだのよ~💛💛💛




昨日本屋に行って

店頭になかったから

レジで取り寄せ頼んだら



調べてくれて

バックヤードから出してもらえて

無事購入してきました

🪐🌠💫🌌🌝💛





さらに




購入特典に申し込んだので

ワクワク😽しながら

副業占い師🔮も本業も

頑張れちゃいます〜〜

👏👏👏🎉🎉🎉🎉





ダイアリー購入するだけでも

特典が付いているけど🌟




ネットではなく

実店舗の本屋📚️さんで

購入するほうが




さらに嬉しい特典があるので

とーっても

おすすめなんですyo〜〜〜🌟

💫🪐🌏🌌🌛🌌





💫開運占い師🔮真喜屋 玖美🌠



占星術・タロット・手相を

ご相談内容に合わせて活用して

新宿などで対面占いしてます😊