0%

Loading...

獅子座

あなたの送受信機~変化の訪れ

9月14日 

19:33頃

ふたご座にて下弦の月を迎えます

昨今、暴露系のSNSや

「こんな怖いことがあった」などの投稿も多く

気が休まらない雰囲気が漂っていますね

でも本当にそんな情報ばかりが

現実化しているのでしょうか?

どんな情報を受け取っているかで

あなたに起きる事象も変わってきます


【ふたご座下弦の月 キーワード🔑】

🥀正義

🥀正当性

🥀ルーターのVer.


【過ぎし日の取捨選択🗑️】

         ふたご座22度で迎える

過去から持ち続けてきた

秩序・マイルール・貢献の仕方

そろそろ変えていってもよい時期

残したいものだけを抽出して

新しいパターンを身に着けていく

前から着古してきた馴染みのいいものは

エッセンスだけ抽出して

新しいパターンは “受け取りたい人“ から

“受け取りたい情報“を選んでいく


【正義ーseigi】

自分の内側に灯る「正しさ」を

ありたい姿で主張していく

「正しさ」を貫くには

客観性と正しい知識

伝え方が重要になる

あなたの中の「火の星」と「理性」が

繋げてくれる


【疼く胸中❧】

「自分のことばかり」

「周りのこと見てよ」

そんな言葉を投げかけられ

いつしか「自分の気持ち」を後回しに

あなたの「美学・主張」

適切に伝えていく

向き合いが必要なシーズンが到来中


【伝える🗣️】

近ごろ、自分の想いや価値観を

気軽にシェア・発言できるようになりました

だからこそ、伝える内容・伝え方には

紳士に向き合う

丁寧に言葉を選ぶ

誰かに何かを言われるのが怖いから

伝えないは「通用」しなくなります


【anatanoルーターをVersion up📶】

あなたの受信機、ルーターの

バージョンアップ時期

どのような知識・情報を受信し

周りへ伝搬していくのか

どんな人に伝搬していきたいのか

今一度、振り返り

問われるシーズン

----✤----✴------~✩~*----✤----✴------~✩~*----✤----✴------~✩

最後までお読みいただき

ありがとうございます✨

あなたの「正当性」を

どう伝えていくか

何を受信していきたいのか

そして、誰に伝搬していきたいのか📢

移行していく期間です

下弦の月を堪能していきましょう🌓




獅子座の太陽☀️チョ・ウンスクさん

韓国ドラマが大好きです。

韓国の俳優さんのホロスコープを

ちょこっと見させていただきます。

☀️

今日、拝見するのは

チョ・ウンスクさん

1973年8月7日生まれ

(Wikipediaより)

☀️

『武神』では、独身の奴婢の役でしたが、

やさしいお母さんのような雰囲気が漂っていて、

脇役でありながら存在感がありました。

『武神』という題名の通り、

武臣たちが戦いに明け暮れるストーリーでしたが、

チョ・ウンスクさんが出てくると、

なんだかホッとした記憶があります。

⭐︎

美しいけど、冷たさを全く感じない、

温もりを感じる美人で、

「もー、しょーがないわねぇ」と、

ちょっと、ぶつぶつ言いながらも、

なんやかんや面倒見てくれそうな

感じがするんですよね。

☀️

チョ・ウンスクさんのホロスコープを

ちょこっと拝見してみます。

⭐︎

金星がノーアスペクト

(他の天体と関係を持たない状態)です。

金星がノーアスペクトの方は、

年齢を重ねても若々しい感性が保たれ、

外見も若々しい方が多いといいます。

⭐︎

金星は乙女座にあります。

乙女座は、他の人が見落としがちな部分に

気付いたり、細かなところへの気遣いなどが

できます。

⭐︎

太陽獅子座×月蠍座の可能性が高いです

(深夜の生まれでしたら月は射手座です)

信頼できる人と、

じっくり深く繋がりたいという気持ちが強く、

頼られると張り切るタイプかも。

大きく深い愛と強い意志を持っているでしょう。

☀️

チョ・ウンスクさんには、

中学生と高校生の娘さんが3人いて、

4人でバラエティー番組に出ているのを

見たことがあります。

チョ・ウンスクさんは、

歳を重ねても相変わらず美しく、

娘さんたちも「お母さん大好き」なのが、

画面越しに伝わって来ました。

⭐︎

チョ・ウンスクさんは

「同じシチュエーションで、同じセリフでも、

朝放送するドラマと、夜放送するドラマでは、

セリフの口調や間合いが違う」

というような説明をして、

その場で実践して見せてくれました。

さすが、ベテランの女優さんだけあって、

迫真の演技に引き込まれました。

☀️

愛情深いやさしいお母さんの顔と

要望に応じて

何でも演じることのできるベテラン女優の顔

両方が違和感なく共存している、

不思議な女優さんだなぁと思います。

キラッと光るあなたの持ち味

月はおひつじ座を運行

ミスしないように

失敗しないようにと

自分にプレッシャー

焦燥感を与える星の配置


きちっとしないと始められない

この通りにしないとアカン!と思いすぎると

始ることが億劫となるムードも


そこにお助けしてくれるのが

あなたの中にある「キラッ」と輝く持ち味


何をしてるときに楽しさを感じますか?

喜びを感じますか?

好きなことならササッと始められる

得意なことなら苦なくできる


始められないのには

何かしら理由がある

その中に「苦手」とするものが

紛れているはず

思っている以上に楽観的になって

失敗してもいいやという気持ちで

始めてみましょう

ミスは気づきを与えてくれます

そして、キチッとしなくても大体

OKサインが出て、クリアしていっちゃうものですよ

魚座満月のメッセージ

「あなたはすでにやり切っている」

なのにまだまだ足りないと思っていない?

過去のしんどい感情も

辛い経験も

悲しい思い出も

悔しい時間も

もう終わってるのに

その出来事を思い出してるだけじゃなく、

思い出してまた一から感じてない?

味わいたくない同じ感情はもう味わわなくていい

そのことは知っておいて欲しいな

もし思い出した時、感じるのは、その時の感情ではなく、今のあなたならどう感じる?どう対応する?

あの頃と、今のあなたは別人だから

同じ感覚は味わうことはない。

新しくまた違った感情を味わう方が良くない?

それもあなたの選択だけれど

あなたの選択なのだからこそ何を選択しますか?

ってことよね。


星のラブレター⭐︎今週の道しるべ

星と心のあいだに灯るひとこと

(2025年9月8日〜14日)

「静かなる生まれ変わり」

月は満ちて

ひとつの区切りが心へそっと訪れる

それは静かでやわらかく

新しいあなたを迎え入れるになるよ。

◎魔法のことば◎

「静寂の余韻が、わたしを新しくする」

◎曜日ごとの過ごし方◎ 

月(9/8):

満ちた月の余韻に包まれる日。

→ ゆっくり深呼吸して自分に「ありがとう」のひとことを。

火(9/9):

新しい勇気が芽生える日。

→ 小さな挑戦をひとつ選んで始めてみよう。 

 水(9/10):

言葉がやさしく流れる日。

→ 誰かに短いメッセージを届けてみて。 

木(9/11):

思考が静まり、内なる声が響く日。

→ ノートに心の声を一行だけ書いてみて

 金(9/12):

頭がクリアに整う日。

→ 机の上を整えて、今日の光を迎え入れよう。

土(9/13):

心の奥がやわらぐ日。

→ あたたかい飲み物を手に「今週よくやったね」と自分をねぎらってね。 

 日(9/14):

未来へと静かに準備をする日。

→ 明日のために、今夜は早めに眠ろう。


⭐︎⭐︎⭐︎


満月の余韻は

静かにそっとあなたを包んでいる

あなたのリズムで大丈夫

どうぞ…

その光に、やさしく身をゆだねてみて

やすらかにすこやかに

どんな星の流れも

決してあなたを止めたりしないよ


2025/9/8 MON

こつこつと実績を積み重ねて管理できている。

また、そのような男性、

特に上司とか目上の人の影響が強まる日。

信頼して、肩の力を抜いて

ありのままの流れに身を任せるとよさそうですよ。

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

占星術対応:獅子座/乙女座

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

好きな表現や、響いた言葉があればマーカーを引いて教えてくださいね😊

☆あなた様がありのままの自分で軽やかに過ごせますように☆彡


2025年9月 魚座満月の星読み

――未作 星見台より

こんにちは、ハルだよ。9月に入ったけれど、そちらはまだまだ暑そうだね。体調には十分気をつけてほしいな。

さて、今宵の満月は、魚座16度「ひらめきの流れ」で起こるんだ。これは、感情や直感、そして目に見えないインスピレーションが自然と湧き出すような場所。何かを「思いつく」のではなく、「思いつかされる」ような感覚だね。

そしてこの満月は8ハウス。

深層意識や秘密、他者との結びつき、あるいは「死と再生」の領域。手放しの満月としては、とても深い場所で起きている。

手放しとは、抗わないこと。

君の中にある直感やアイデアは、すでに外から受け取ったものかもしれない。それを「私のもの」として握り締めるより、流れのなかで自由に泳がせてみて。もしかしたら、形を変えて帰ってくるかもしれないよ。


満月の対向には、乙女座の太陽と水星。

そして両者とも10ハウスにいる。これは、社会的な役割や使命に関わる場所だ。

学んだことを使って、人のために何かをする。自分が得た知識や経験を、そっと誰かの手に渡すような優しさが今の君には宿っている。それは誇らしいことだし、なにより君の魂が求めている動きなんだ。


魚座の月と乙女座の太陽。その緊張をやわらげるように、蟹座の木星が調停しているよ。

理屈じゃなくて、想像力や幻想的な感覚のほうが、今は君や大切な人を救ってくれるかもしれない。社会的に“正しい”ことが、必ずしも優しさとは限らないからね。自分なりのやり方で、守っていいんだ。


火星は天秤座の3ハウス。

木星とのスクエアは、内なる対話と緊張を生む。

頭の中で何かがぶつかっているかもしれない。

「誰にでも優しく」あろうとする自分と、「これが知りたい、やりたい」と突き動かされる自分。その両方に正しさはあるんだ。でも今は、好奇心のほうが君を未来へ導く力を持っていると思うよ。


天王星・土星と海王星・冥王星が小三角を描いている。

この三角形は、社会や時代の波を個人としてどう乗りこなすか、という大きな命題を含んでいる。

土星(現実)と海王星(幻想)は寄り添っていて、あえて「曖昧な選択肢」も許されているんだ。

君は、「ちゃんとやる」ことも、「夢を追う」ことも、どちらも選べる位置にいる。

どちらかを否定せず、混ざり合ったまま進めばいい。


アセンダントに寄り添うように金星が獅子座にいるね。しかも12ハウス。

この配置は、自己の奥にある「愛」や「美しさ」が、内面からにじみ出るような状態。

もしかしたら「私は何も役に立たない」と感じることがあるかもしれないけれど、存在すること自体が誰かの希望になっているかもしれないよ。

意味なんてあとから付ければいい。

今ここに在ること、それだけで充分な価値がある。


さいごに。

満月は「完成」や「収穫」を象徴するけど、それは“閉じる”ことでもあるんだ。

これまで積み上げてきたものの中で、もう要らないものを手放すときが来ている。

ひらめきの流れに身をゆだねて、君の本当の願いが、この世界の「どこに息をしているのか」を見つけていこう。

その息吹はきっと、まだ名前のない星のように、小さくても確かな光を放っているよ。

また星の下で会おう。

12の部屋に住む獅子の行方

私の出世図、12ハウスに獅子座・太陽があるんです。

占星術を学んでいなかった一昔前の頃、表舞台に立つような華美なことやthe主役的なことは好まず、獅子座なのにおかしいな?と深読みせずただただハテナで生きていました。

すこーし丁寧に12ハウス獅子座太陽を読んでみるとなるほどなぁということに気がつきました。


西洋占星術において、12ハウスに太陽があるという配置は、獅子座という華やかで自己表現を求めるエネルギーに、深い内面性と神秘性を与えます。

12ハウスは「潜在意識」「無意識」「隔離」「スピリチュアル」「見えない世界」を司る場所。

ここに太陽がある人は、自分という存在を直接的に打ち出すよりも、内側で熟成させた思いや感覚を通して輝きを放ちます。

獅子座の太陽は本来、舞台の中心でスポットライトを浴びることを好みます。

しかし12ハウスにある場合、その輝きは表に出にくく、一見控えめに見られることもあります。

けれど、それは決して「輝けない」という意味ではなく、「人知れず輝きを育む」役割を持っているのです。

たとえば、舞台袖から仲間を支えたり、裏方として全体をまとめ上げたりする中で、その人らしい温かさと誇りがにじみ出ます。

この配置の人は、人の心の奥底や本音を察する力がとても強く、相手が言葉にしない気持ちまで感じ取ります。

それは獅子座の太陽が持つ愛情深さと包容力が、12ハウスの感受性によってより繊細に研ぎ澄まされているからです。

そのため、人を励ますときも押し付けではなく、

相手のペースに寄り添う優しさを持っています。

ただし、内面にエネルギーが集中しやすいため、

自分の本音や情熱を抑え込みすぎる傾向があります。

獅子座の「創造する喜び」を、頭の中だけで完結させず、アート、文章、音楽、ダンスなど、外に形として表すことが大切です。

自分の内なる光を外界に少しずつ放つことで、 

12ハウスの神秘的な魅力と獅子座の堂々たる存在感が調和します。

この配置は、「静かなカリスマ性」を持つ人に多く見られます。

人前で目立たなくても、なぜか人の心に深く残る。そんな影響力を秘めています。

そして人生の後半ほど、自分らしい輝きが自然と現れ、表舞台に立つチャンスも増えていくでしょう。

獅子座の太陽☀️双子座の月☀️ イ・ソクチュンさん

韓国ドラマが大好きです。

韓国の俳優さんのホロスコープを

ちょこっと見させていただきます。

☀️

今日、拝見するのは

イ・ソクチュンさん

1972年8月5日生まれ(Wikipediaより)

☀️

『武神』では、イ・ジャンミョン役でした。

武神の舞台となっているのは、

モンゴルという強大な敵が迫ってきている時代。

国内では、武臣政権が力を握っている中、

イ・ジャンミョンは、朝廷の官僚で、王室派。

武臣たちとは違い、

普段は腹の探り合いのような会話をしていますが、

言うべき時はハッキリと言う。

頭が良くて弁が立つ上に、度胸も座っている人物。

『武神』には、

真面目でまっすぐな性格のキャラクターが

たくさん出てきますが、その中でも、

最も、真面目でまっすぐなのは、

イ・ジャンミョンだったような気がします。

☀️

イ・ソクチュンさんのホロスコープを

ちょこっと拝見します。

⭐︎

サイン区分に特徴があり、

すべての天体が男性星座です。

柔軟宮も多めです。

⭐︎

男性星座が多いと、自分の考えや行動を

外へ伝える働きが強くなります。

柔軟宮が、多いと、周りの状況に合わせて

行動する傾向があるでしょう。

⭐︎

太陽獅子座×月双子座です。

頭の回転が早く、表現することが得意で、

一緒にいると楽しい人です。

噺家や芸人さんなどにも向いているでしょう。

☀️

イ・ソクチュンさんは、

ドラマ出演はさほど多くなくて、

主に、ミュージカルで活躍されている方ですが、

ミュージカル俳優さん達の

舞台裏の姿を紹介するトークショーを

主宰していたこともあるそうです。

⭐︎

トークショーについて聞かれたインタビューでは「自分が芝居で拍手されるのは照れ臭いのに、誰かを注目させて拍手をもらうのはすごく気分が良かった」「自分の利益よりも僕が好きな人たちを紹介したいという気持ち(韓国演劇/ミュージカルのWebマガジンさんの記事よりお借りしました)」と、答えています。

☀️

8月18日の

『獅子座の太陽☀️天秤座の月☀️ ユ・ジェソクさん』

の回でも、ご紹介した話ですが、

ネットなどで、獅子座のキーワードを調べると

「自分が主役になり演じる」など、

華やかな言葉が並びますが、

獅子座には、

✨「誰かを輝かせる」✨

というキーワードもあるんですよね。

☀️

イ・ソクチュンさんは、

自らもミュージカルの舞台で輝き、

さらに、

後輩の俳優たちが、

舞台で輝けるようにサポートするという形で、

太陽獅子座を

活かしていらっしゃるのかもしれませんね。

アンドレ・キムさん

韓国の有名人のホロスコープを

ちょこっと見させていただきます。

今日、拝見するのは

アンドレ・キムさん

1935年8月24日生まれ(Wikipediaより)

☀️

韓国を代表するファッションデザイナー で、

2010年にお亡くなりになりました。

⭐︎

晩年のアンドレ・キムさんは、

かなり印象的なルックスでした。

上から下まで全身、輝くような白のスーツを

着ていることが多かった記憶があります。

白を好んだのは、

亡き母の思い出の色だからだそうです。

ファッションショーの雰囲気も独特で、

恋愛ドラマに出演している俳優さんたちが、

王子様&お姫様のような衣装を着て、

ランウェイを歩いてきて、抱き合い、

頬を寄せ合うという演出が定番でした。

「服を売る」というより、

少女の頃の「夢を叶える」ような感じでしょうか。

☀️

アンドレ・キムさんの

ホロスコープをちょこっと拝見します。

⭐︎

生まれた時間が分からないので、

太陽獅子座×月双子座

太陽獅子座×月蟹座

太陽乙女座×月蟹座の

3つのパターンが考えられます。

☀️

アンドレ・キムさんは、

デザインの華やかさとは対照的に、

私生活は謎に包まれた人だったそうです。

結婚はしなかったが、息子さんが1人いて、

とても可愛がっていたそうです。

その息子さんが、

アンドレ・キムさんの遺志を継いで、

今もアンドレ・キムブランドを守っているのだとか。

☀️

ファッションショーの

金色のドレスなどの華やかさから

獅子座の太陽12ハウス、

プライベートでは息子さんを大切にする姿から

蟹座の月10ハウスをイメージしてみました。

☀️

マイケル・ジャクソンさんも、

アンドレ・キムさんのデザインした服を

好んで着ていたと聞いたことがあります。

獅子座の太陽☀️蟹座の月☀️カン・ウンタクさん

韓国ドラマが大好きです。

韓国の俳優さんのホロスコープを

ちょこっと見させていただきます。

☀️

今日、拝見するのは

カン・ウンタクさん

1982年8月16日生まれ(Wikipediaより)

☀️

『紳士とお嬢さん』では、

ヒロインの親戚のおじさん役でした。

事業に失敗して貧乏になり、

ヒロインの実家に居候しているという設定。

「何で、この人が主役じゃないの?」

というくらい、カッコよかったんですよね。

ネットで調べてみたら、主演の作品も多くて、

復讐愛憎劇のプリンスと呼ばれる

大人気俳優さんでした。

韓国では、ありえない展開をするドラマのことを

マクチャンドラマと呼ぶんですが、

100話超えの超大作もあったりして、

軽い気持ちでは手を出せないんですよ〜。

⭐︎

カン・ウンタクさんのように、

脇役で出ていても、主役を食ってしまうくらいの

スターオーラが出ている俳優さんが、

時々いるんですよね。

☀️

カン・ウンタクさんのホロスコープを

ちょこっと拝見します。

⭐︎

太陽獅子座×月蟹座です。

外では、リーダータイプで堂々と振る舞うけれど、

プライベートでは

家族を大切にする愛情深い人でしょう。

⭐︎

カン・ウンタクさんは、

2024年5月11日に一般女性と結婚されました。

⭐︎

カン・ウンタクさんが生まれた時の太陽と、

2024年5月11日に巡ってきた天王星は

90°の関係にあり、

これは

「人生に大きな方向転換を促すような

出来事が起こる」時期だといわれています。

☀️

カン・ウンタクさんは、

アンドレ・キムさんの

ファッションショーモデルとしてデビューし、

長い下積み経験の後、

30代は、マクチャンドラマで活躍されて。

今後は、どんな風にイメージチェンジされるのか、

楽しみな俳優さんです。

星のラブレター⭐︎今週の道しるべ

星と心のあいだに灯るひとこと

(2025年9月1日〜7日)

静寂からの共鳴

⭐︎⭐︎⭐︎

やさしい静けさに包まれるとき

そこにある小さな共鳴

心に新しい鼓動を呼び起こす。

静寂は、あなたの内側でひびく音。

⭐︎⭐︎⭐︎

◎魔法のことば◎

「静けさの中で、あなたの本当の声が聞こえる」

⭐︎⭐︎⭐︎

◎曜日ごとの過ごし方◎ 

月(9/1)

新たな始まりを感じる日。

小さな決意を心に描いてみて。

→ ノートに「今週やりたいこと」をひとつでいいよ。書いてみよう。 

火(9/2)

細やかな気配に耳を澄ませる日。

小さな美しさを見つけて。

→ 散歩や移動のとき、景色の中の小さな心地よさを探してみよう。 

水(9/3)

自分の声に優しく寄り添う日。

やさしい言葉をひとこと、自分に。

→ 夜、鏡の前で「今日もありがとう」と自分を労ってみてね。 

木(9/4)

言葉に力を与える日。

書く・話すことで、心が整うかもしれない。

→ 日記やメモに、思いつくこと一行だけ書いてみて。 

 金(9/5)

誰かのために温かなひとことを向ける日。

関係に光が生まれる。

→ メッセージや声で「ありがとう」をひとこと伝えてみてね。

土(9/6)

小さな静寂を大切にする日。

深呼吸とともに、自分の感覚の中心へ。

→ 3分だけ目を閉じて呼吸に意識を向けてみよう。 

日(9/7)

満ちゆく月を受け止める日。

心も満たされて、明日へ。

→ 夜空を見上げて、月に「ありがとう」とつぶやいてみて。

⭐︎⭐︎⭐︎

静かな海のように

あなたの内側も穏やかに広がっている。

その波に、そっと耳を澄ませて感じてみて。

小さなニュアンスが

あなたの世界を変えていくよ


星のラブレター⭐︎今週の道しるべ

星と心のあいだに灯るひとこと

(2025年9月1日〜7日)

静寂からの共鳴

⭐︎⭐︎⭐︎

やさしい静けさに包まれるとき

そこにある小さな共鳴

心に新しい鼓動を呼び起こす。

静寂は、あなたの内側でひびく音。

⭐︎⭐︎⭐︎

◎魔法のことば◎

「静けさの中で、あなたの本当の声が聞こえる」

⭐︎⭐︎⭐︎

◎曜日ごとの過ごし方◎ 

月(9/1)

新たな始まりを感じる日。

小さな決意を心に描いてみて。

→ ノートに「今週やりたいこと」をひとつでいいよ。書いてみよう。 

火(9/2)

細やかな気配に耳を澄ませる日。

小さな美しさを見つけて。

→ 散歩や移動のとき、景色の中の小さな心地よさを探してみよう。 

水(9/3)

自分の声に優しく寄り添う日。

やさしい言葉をひとこと、自分に。

→ 夜、鏡の前で「今日もありがとう」と自分を労ってみてね。 

木(9/4)

言葉に力を与える日。

書く・話すことで、心が整うかもしれない。

→ 日記やメモに、思いつくこと一行だけ書いてみて。 

 金(9/5)

誰かのために温かなひとことを向ける日。

関係に光が生まれる。

→ メッセージや声で「ありがとう」をひとこと伝えてみてね。

土(9/6)

小さな静寂を大切にする日。

深呼吸とともに、自分の感覚の中心へ。

→ 3分だけ目を閉じて呼吸に意識を向けてみよう。 

日(9/7)

満ちゆく月を受け止める日。

心も満たされて、明日へ。

→ 夜空を見上げて、月に「ありがとう」とつぶやいてみて。

⭐︎⭐︎⭐︎

静かな海のように

あなたの内側も穏やかに広がっている。

その波に、そっと耳を澄ませて感じてみて。

小さなニュアンスが

あなたの世界を変えていくよ


ホロスコープが教えてくれた、私の人生を愛する方法

今日はちょっとアウルブックさんが8ハウスの話をすると良いと言っていたので私の8ハウスの話をしてみようと思います。


占星術を独学で学んでいた頃、私にとってホロスコープは「人生の暗号」でした。特に、私の

8ハウスにいる山羊座の月。そして、この月が3ハウスの獅子座の土星オポジションというアスペクトをとっていること。

本には「月と土星のオポジションがある人はホロスコープ全体が暗くなる」と書かれていました。


その言葉通り、私の人生は「真っ暗」でした。


誰かの言葉に傷つき、自分を抑え込む。頭の中では色々な考えが渦巻いているのに、それを言葉にできない。社会に適合できない自分に嫌気が差して、「こんな人生、早く終わってしまえばいいのに」と本気で思っていました。


ホロスコープを見るのもつらくなって、いつしか遠ざかっていました。

 星がくれた転機


そんな人生に光が差し込んだのは、

冥王星が山羊座に入り、私の月とコンジャクションしていた頃。

ちょうどコロナ禍で、唯一の楽しみだった推し活もできなくなってしまった時です。


暇を持て余して、無料の占いサイトをポチポチ見ていました。「双子座のあなたはおしゃべりが大好きで、友達もたくさんいるでしょう」という結果を見て、「ちっとも当たってねぇよ!」ってツッコんでいたのを覚えています(笑)。


そんな時、ふと目に入ったのが「スイスイホロスコープを読めちゃう講座」という広告でした。


正直、「どうせ無料パートで肝心なことは教えてくれないんでしょ?」と疑っていましたが、無料の部分だけでも見てみようと軽い気持ちでクリックしました。


結果、私はその講座にどんどん引き込まれ、気づけば有料講座も全て受講していました。


ここで、私のホロスコープに対する見方がガラッと変わったんです。


山羊座の支配星は土星だから、月にとって土星は敵じゃない。むしろ、まるで古代文字を読み解くように、ホロスコープを深く読み込めるかもしれない。3ハウスの獅子座土星は、宇宙からのお手紙として発信してみよう。12ハウスの双子座水星は、見えない世界からのメッセージを受け取る力かもしれない。


暗号だと思っていたホロスコープが、

自分の心をワクワクさせてくれる「物語」に変わりました。

「発信せいっ!」のメッセージ


まゆちん先生の『魂占い』に書かれていた「SNSでもブログでも、とにかく発信せいっ!」という言葉に背中を押され、エックス(旧Twitter)でホロスコープを星からのメッセージとして発信し始めました。


「どうせ専門的なことは誰も興味ないだろうな」と思っていたのですが、意外と読んでくれる人がいることに気づきました。


そこで、エックスでは伝えきれない詳しい話を、もっと長い文章で書いてみたいと思うように。


アメブロか、noteか…と悩んでいた時に、耳に入ってきたのが

アウルブックができたという情報でした。

「そうか、ついにまゆちん先生が作りたかったものができたんだ…!」


そして、今は

蟹座木星期。蟹座の支配星は。私の月は山羊座

これはもう、まゆちん師匠が作ったアウルブックでブログを始めるしかない!


そうして、今ここにいます。


このブログの名前「

すあま」は、私の大好きな人が学生時代に買い食いしていたお菓子から取りました。見た目も名前も可愛いですよね。

学校の帰り道に、ちょっと寄り道してすあまを食べるみたいに、このブログも気軽に読んでいただけたら嬉しいです。


あなたのホロスコープが、あなたの人生を愛するためのヒントを教えてくれますように。

2025/8/30 SAT

「あなたはAと思うんですね。私はBだと思います」と

自己主張することは攻撃することとは違います。

意見と人格は切り離して考えましょう。

「私はこう思う」と自分の意見を主張するときはして、

建設的議論を交わしていく。

占星術的に言うなら火星を健康的に使うこと。

興味ある方は”アサーティブ”や”アサーショントレーニング”とかを

調べてみるのもよさそう。

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

占星術対応:獅子座

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

好きな表現や、響いた言葉があればマーカーを引いて教えてくださいね😊

☆あなた様がありのままの自分で軽やかに過ごせますように☆彡


選べる!12星座占いカフェテリア*9月

占いカフェテリアへようこそ。ここでは、あなたの星座のドリンクを“読む“ことができます。ですが、せっかくなので ピン!ときたグラスに注いでみてはいかがでしょうか?

方法はカンタンです。まずはキーワードを選ぶことから始めてみましょう。では、いってらっしゃいませ。


※グラスは選ばなくてもいいや〜!中身だけ!という方は3へお進みください。


1.ピン!ときたキーワードを選ぶ

*ポイント:直感で選ぶこと

「好きって言ってみたんだ」と聞いて

12種類のキーワードからピン!とくるものを1つ選んでみましょう。


さあ、選べましたか?それでは、2のグラスカウンターでピン!ときたグラスを受け取りにいきましょう。

2.キーワードからグラスを受け取る

*ドリンクの器:ドリンクが活きる環境


“もうすでに“を選んだあなたは…

ありのままで!存在感カップ



“鍵“を選んだあなたは…

今まで通りのクリアグラス



“真っ赤“を選んだあなたは…

キュンとする幸せカップ



“形“を選んだあなたは…

ここまで行こうの味方ボトル



“空白“を選んだあなたは…

解放ナチュラルカップ



“希望“を選んだあなたは…

熱さをキープタンブラー



“向こう側“を選んだあなたは…

冷静になれるグラス



“知的“を選んだあなたは…

過去を武器に陶器カップ



“触れる“を選んだあなたは…

力を抜いて涼しげグラス



“ドキッ“を選んだあなたは…

不安も必要材料なぞ色カップ



“夢“を選んだあなたは…

掴んだら離さないピッタリボトル



“トゲ“を選んだあなたは…

上を向いて光るグラス



次はいよいよ中身(9月の運勢)を注ぎます!3では、12星座占いのあなたの星座のドリンクをもらってくださいね。


3.あなたは何座?ドリンクを注ぐ

*9月のドリンク:どんな運勢かな?



♈︎牡羊座の9月ドリンク:お気に入り苺フロート

好きに好きが乗っかって「聞いて聞いて!」が止まりません。作業効率も上がる時なので、計画を立てて「いざ、誘ってみよう」と行動にでる人も。相手と意見が合わない時は“自分の主張と相手の主張“のバランスを取って楽しめる場を意識して。



♉︎牡牛座の9月ドリンク:読書のお供ハーブティ

お家でリラックスモード。興味のあることを勉強したりする人も。インプットだけでなく「これは知らなかったよ!」と話したり、日記に書いてアウトプットすることで日々に刺激が入るかも。やってみて“違うな“と思うことがあれば心地よい場で休んで“リセット“。



♊︎双子座の9月ドリンク:集中力UPコーヒー

「これってどうなの?知りたい!」と好奇心たっぷりの時。ひたすら部屋で調べ物に夢中になる人も。さらに熱を上げて“突き抜けたい感じ“がしてきたら寝る間も惜しんで没頭しそう。冷静になりたい時は、身近な人にアドバイスをもらって。



♋︎蟹座の9月ドリンク:計算する紅茶

家計簿チェックやお金に関する計画を立てる時。「どうやってるの?」と親しい人に聞いてみたりすると「家庭のことなら!」とスイッチが入りそう。これではやりすぎかな?と思ったら“結局なんのためだった?“と現実を振り返ってみるとバランスが取れそう。



♌︎獅子座の9月ドリンク:目立ってオレンジジュース

あなたの魅力が輝く時。「その仕事なら僕に任せて!」と得意分野をスイスイ進めて「カッコいい!」と褒められるかも。トークも饒舌になりそうですがこのままでは止まらないと感じたら”特に伝えたい僕のとっておきは?“を考えると我に返れそう。



♍︎乙女座の9月ドリンク:今こそのレモンティー

「段取りこそ私の管轄!」と楽しく準備ができそうな時。本来の自分の魅力にさらに拍車をかけて。得意なことを引き受けて疲れが出てきてしまったら“みんなに頼ること“も忘れずに。そうすることで、親しみやすさから「可愛い所あるなぁ」と愛されそう。



♎︎天秤座の9月ドリンク:熱くなれ!スイカジュース

「みんな楽しんでる?」の天秤座さんらしい魅力がホットな時。誰ひとり置いて行かないスタンスこそこれからのやる気に繋がりそう。“とにかく始めたい気分“になったらSNSで情報収集を。まずは、できるだけたくさんの仲間から意見を聞くのも◎



♏︎蠍座の9月ドリンク:乾杯!仕切り直しのビール

頂上でやりがいを感じる時。「しんどくも楽しめたよね」と労いの言葉をみんなでかけ合いましょう。ただ勝負はここから。気を引き締めて「さぁ!次は?」のステップに入ったら、また頂上を見つめて“会議もしながら仲間と進む“みんなで意思表示も大切です。



♐︎射手座の9月ドリンク:妄想ミルクティ

「夢を見てもいいよね」の時。憧れることで目標に向かうための作業が捗りそう。周りの人たちと共にいることでやる気がでるでしょう。暴走しそうになったら、まずはそんな自分を受け入れてあげて“楽しんでいる自分を妄想“してみましょ。



♑︎山羊座の9月ドリンク:よく見て炭酸ソーダ

「信じてるなら話してみなよ」の時。あなたが頑張って突き詰めたいと思っていることは、よく見て、よく聞いてみると、応援してくれている人がいるはず。だから「理想なんだけどね」と話してみてもいいかも。そうすることで“調整しながら走れる“ようになりそう。



♒︎水瓶座の9月ドリンク:ときめきグレープジュース

出会いとトークに花開く時。「あなたも好きなの?僕も!詳しくは…」と深く話し込みそう。「そうだ!これをやってみたかったんだ」と行動したくなったら、目標を決めて進みましょう。休みたくなったら“君に会いたくなって“とトキメキをもらいましょう。



♓︎魚座の9月ドリンク:美と健康のごぼう茶

生活習慣を整えたいならピッタリの時。「月末あの人に会うから♪」と美を意識する人も。人からの情報収集も楽しめそう。「この人なら信じられる!」と思った相手にはアプローチ開始!周りが見えなくなりそうだったら、いつも以上に“丁寧なルーティーン“を心がけて。



***



あなたが選んだグラスにドリンクを注いだら、どんな反応が起きましたか?大事なのは中身(運勢・ドリンク)…なのかもしれませんが、それをどこでどんな風に(グラス・器)活かすかで、深く味わえたり、特別感を感じられたり。あなたの選んだステージで今月の運勢が輝けますように…