0%

Loading...

獅子座

星屑マジック

何かを「貼る」のが好きなのかな、と最近自分でも思うのですが、「星屑マジック」というフレークシールのシリーズを見つけて飛びつきました。金星、天王星、海王星、冥王星の4種類。

それぞれの天体の絵が描かれているわけではなく、何となくのイメージでまとめたのかな?というものですが、どれもきれいです。冥王星は黒で猫とかフクロウとか、海王星は濃い青で大型動物が多め、天王星は薄い青で小型動物寄り、金星はオレンジでかわいい動物のイメージ。

さっそくタロットノートの余白に貼ってみました。金星だけ色味が違うので、今回は他3つの惑星から1枚ずつ。自分の太陽・獅子座のクリアテープも一緒に。

勉強のために、引いたタロットカードを記録に残しているノートですが、タロットカード自体もスキャンしてシールにプリントして貼っています。まんまと余白ができれば他のシールやマスキングテープでデコってみたり。きっと貼る行為が好きなんですね。

今日はやっとケルト十字法にたどり着いて展開してみましたが、枚数が多いとリーディングも難しく感じます。どんな物語を読み取るか、訓練あるのみ!

獅子座の太陽と天秤座の月☀️ ユン・ジニさん

韓国ドラマが大好きです。

韓国の俳優さんのホロスコープを

ちょこっと見させていただきます。

☀️

今日、拝見するのはユン・ジニさん

1990年7月27日生まれ(Wikipediaより)

☀️

デビュー作の『紳士の品格』では

好きな男性が振り向いてくれなくて、

キーキーと泣き喚くお嬢さんの役でした。

⭐︎

韓国語の勉強のために

『紳士の品格』のセリフを

繰り返し聴いたことがあるんですが

ユン・ジニさんの声はキンキンして耳が痛いし、

頭も痛くなるんですよねぇ。

⭐︎

そんなことも影響して、

私の中では、

しばらく「苦手な女優さんNo.1」でした。

(今は、好きですよ〜)

☀️

太陽獅子座×月天秤座

話しかけやすい雰囲気、

相手に合わせて会話をしますが、

いざというときには 

自分の意思をハッキリと主張するタイプ

⭐︎

女性星座が多い 

何かに反応することで

自分を表現するタイプです。

⭐︎

柔軟宮が無い

周りの意見に流されず

一度決めたらやり抜くという特徴があります。

⭐︎

水星にメジャーなアスペクトがない

感情や常識にとらわれない

発想や言動が他者からは

変わり者に見えてしまったり、

どこか冷たいという印象を 

与えてしまったりするかもしれません

(星読みテラスさんの記事からお借りしました)

☀️

『紳士の品格』では、

テサンの年の離れた妹で、テサンの友達の

ユン弁護士のことを好きな少女役。

子供の頃から憧れていたユン弁護士に

付きまとうけれど、

ユン弁護士は拒絶している。

それでも、しつこくアプローチして、

最後には気持ちが通じるんだけど。

(ネタバレすいません)

ユン弁護士は、

本気で嫌がっていると思っていたので、

意外な結末でした。

⭐︎

年齢差があったり、

アメリカと韓国、離れていて

会えなかった期間が長かったりとか、

ユン弁護士に拒絶されたりとか。

どうみても、付き合ってくれそうにないのに 

そんなことはお構いなしに

ずっと追いかけるという役。

☀️

「好きだ!」と思ったら周りを気にせず、

お相手の男性の立場も気にせず

積極的にどんどん攻める。

ものすごく強引でも、

周りの人たちに嫌われることはなくて、

みんなに愛されるキャラクター。

結構、難しい役ですよね。

⭐︎

演技未経験の大学生だったユン・ジニさんが、

倍率120倍のオーディションを勝ち抜いて

獲得した役なのだとか。

⭐︎

今回、ホロスコープを拝見して

ユン・ジニさんだからこそ、

演じることができたのだなと分かりました。

今日生まれたあなたと、丁(ひのと)さんへ

こんにちは。Ryukoです。

今日生まれたあなたへ、

東西の命術が教えてくれるメッセージを
私なりにお届けします。

◆◇2025年7月27日生まれのあなたへ◇◆

☆命式

西洋占星術におけるホロスコープです。

四柱推命は本来、年・月・日・時間の四つの柱で占いますが
ここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。

丁(ひのと)の日に生まれたあなた。

みずからの光でまわりの人をなぐさめたい、
美しく自分を表現し、理想を実現したい、
そう思って生まれてきたのかもしれませんね。

その願いを叶える素質や才能を、

持ってこられていますよ。

クリエイティブな才能、アイデアを生かす実行力も

品のある華やかさ、素直で愛されるキャラクターも
あなたの願いを実現することでしょう。

☆ホロスコープ

(ここではアセンダントが月星座0度の時間で出しています)

太陽が獅子座、月が乙女座のあなたは、

意思と感情の間で時々揺れがあるかもしれません。
でも新月から始まったスタートのエネルギーは
直感で新しいことを始めたり、0→1の創造力に。

(※5:55より前に生まれたあなたは、太陽も月も同じ獅子座。

意思と感情のズレがなく、やりたいことをためらいなくやれるでしょう)

獅子座の太陽の「やりたいこと」を

乙女座の月が「やるべきこと」を大切にしながら
現実化をサポートしてくれそうです。

また、冥王星・海王星・天王星・土星など

力の大きい天体が、あなた(太陽)を
強くサポートしてくれるでしょう。

☆メッセージ

中秋の名月のように美しく輝くあなたの光は、

まわりを和ませ、なぐさめることでしょう。
サービス精神旺盛で、人を喜ばせることが好きなあなたが
情感豊かに自分を表現し、理想に向かって前進する姿を
きっとたくさんの人が愛し、応援してくれるはずですよ。

◆◇丁(ひのと)さんへ◇◆

日干が丁(ひのと)のあなたは、

周囲を静かに照らし、なぐさめ落ち着かせる力、
夢や理想、目標に向ける情熱を持っています。

☆丁の象徴からわかること

それは、丁(ひのと)さんが持っている本質の象徴「月」「灯」

自然界の「月」「ともしび」のイメージを持つとされているから。

夜空に輝く月、ともしびは、

満ち欠けしたり、風にゆらめいたり、控え目な光が
優雅に美しく人を惹きつけますね。

そこから「静かな情熱」「 柔軟さ」「 妖艶な魅力」など

持って生まれてきたとされているのです。

一方、

「周りから影響を受けやすい」
「突然温厚さを失い自身をコントロールすることが難しくなる」
など、弱点とされることも、本質「月」「灯」からきています。

でもあらかじめ知っていれば、

「太陽のような存在の素晴らしい人と一緒にいる」
「自分の気持ちをコントロールできるよう努める」
など対策もできますね。

月・灯からイメージされることは他にもいろいろあります。

なので同じ本質を持つ丁(ひのと)さんでも、その出方は様々。
「月」なのか「灯」なのかでも違ってきますね。
自由な発想で、ご自身の本質・核を見つけて
輝いてほしいなと思います。

☆ご自分が丁さんかどうか知るには

干支カレンダーで確認できます。

(下記URLをコピー&貼り付けするか、
「干支カレンダー 計算」で検索)
https://keisan.site/exec/system/1189949688

サイトにアクセスしたら、

生まれ年と月を入力→計算ボタンをクリック

→生年月日の「日干支」(※)の欄に

「丁」がある方は「丁さん」です。
(丁卯、丁丑、丁亥、丁酉、丁未、丁巳)

※月干支、年干支でなく、日干支で見ます

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

明日は戊(つちのえ)さんへのメッセージをお届け予定。
どうぞお楽しみに♪

【太陽しし座期】日常の自己表現~ヘアスタイルチェンジ~

今日は美容院に行ってきました✨✨

もともとの予約は8月のお盆過ぎだったのだけれど、前回ヘアカラー+カットした会計時に次回の予約を入れて帰宅した直後、なぜか不意に「日付間違えた💦💦」って思って😦焦って、予約を前倒したのです💨💨

でも、再予約した後で、よくよくスケジュール見てみたら、全然間違ってなかったことが発覚💣

予約をもとに戻すことも考えたけれど、知人を介してお願いしちゃったから、なんだか変更するのも忍びなくて😓

結局、そのまま本日を迎えたわけです😵

でも、結果的には変更しなくて正解だった✨✨

半年くらい前から、両サイドはボブだけど、後ろの襟足は鎖骨くらいまで伸ばすという、ウルフの変形的な、ちょっと独特なヘアスタイルを貫いていたのだけれど、なんだかんだ、髪の悩みが増えた&いい加減ヘアチェンジしたくなってしまったのでw

きっと、これも「自己表現したい💨💨」って、しし座が働きかけている証拠💡

もしかしたら、焦って予約を前倒したのも、今の私の状況を過去の私が無意識に察していたのかもしれない😅

そんな感じで、最近自己表現が増えまくっている私ですが、実のところ、どんなテーマでも、アウルブックに書き込みしている時点で、私だけでなくみんなが「私はこう思ってます」「私はこんな人なんだよ」って自己表現してるんですよね👍

太陽しし座とアウルブックは、もしかしたら最高に相性がいいのかも😲

まだ「読み専です💦💦」って方がいらっしゃったら、どんなに些細なことでもいいので、ぜひこの時期に、ご自身を表現してみてくださいね💕

きっとそれが、「みんなでアウルブックを育てる👍」ことにつながっていくのでしょうから😁

ライオンズゲート

ライオンズゲート開きましたね!

無知な私はプロ野球観戦でなにかプレゼントがあるのかしらと思っていました笑

占いを勉強してから自分の勘違いにツッコミ入れましたよ

今日はメッセージをお届けします

受け取れるところだけ受け取ってくださいね(´˘` )

獅子座新月とライオンズゲート

7/25金曜日 獅子座新月 

7/26土曜日 ライオンズゲート開始

獅子座といえば太陽 この時期は太陽のエネルギーが強烈に降り注ぐ

ライオンズゲートって 

宇宙神社の秘仏、最高神の太陽神が御開帳して拝める

みたいに私は思っているので

自分の体や精神が弱っているとそのエネルギーを受け止めきれなくて

体調不良になったり気分が落ち込んだりする

太陽が強く照らすからこそ影も濃くなるというわけ

だからこの時期に体や精神が健やかかどうか自分で確認ができる

宇宙神社に参る気持ちで

地元に近い神社へ参拝してきた

ちなみに私は少しばかり眠くなっているが精神は健康なようだ

やりたかったけど動き出せなかった新しい試みを

新月の日に発信し ライオンズゲート開始の日に動き始めたし

おみくじも大吉だった

なかなか宇宙のリズムに乗れていると思う

話は変わるが

お笑い芸人の 東京ホテイソン の ショーゴさん

先日テレビのバラエティで ものボケを披露していたのだが

地球儀を持ってリズミカルに踊り 

地球の自転が速すぎる

と言って笑いをとっていたのだが、、、

最近ニュースで 地球の自転が速くなっている とあり

思わず笑ってしまったのだが

彼はフィジークという体を鍛える大会で優勝したこともあるし

感覚が研ぎ澄まされているのかも?

宇宙の変化も感じ取れるくらいに(笑)

心願成就❗️太陽星座⭐️タロット5

占星術でもお馴染みの四大元素ですが、魔術系タロットでは、「心願成就❗️現実化」に向け3番目に必要なエネルギーは「空気 ソード」であると考えられています。ソード(聖剣)は、例えば知恵の象徴としてみると悪知恵も含まれ、扱いの難しいエネルギー💦ですが現実化に向け、カードのタイトル通りソードの厳しさを知る必要があるようです。ですので、太陽星座別にソードのカードだけを引いてみました♪くれぐれもカードのタイトルに惑わされませんように‼️ココを見つけたあなただけに起こる、あなたが望む素敵な現実化に向けたメッセージとして、しばらく心に留めてみてください😊 〜どんな時も世界が愛で満たされるようお祈りいたします〜

  ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨

♈️牡羊座さん(3/21〜4/19) 引いたカード✨ソードの5「敗北」 カードからのメッセージ✨「勝ちたい」には「負ける」も一緒に存在! その勝負あなたにとってどんな価値がある?本当に必要な勝負か考え直してみる♪

♉️牡牛座さん(4/20〜5/20) 引いたカード✨ソードの9「絶望と孤独」 カードからのメッセージ✨誰にもある残酷なキオク、湧きあがるヒガイシャイシキ!そこから一歩ずつ離れてみる♪

♊️双子座さん(5/21〜6/21) 引いたカード✨ソードのナイト「知的な力」 カードからのメッセージ✨理想に向かって行くのは現実を変えるってこと! あなたがいくつも持っている理想の中で、まずひとつ現実化させるとしたら?

♋️蟹座さん(6/22〜7/22) 引いたカード✨ソードの10「荒廃」 カードからのメッセージ✨夜明け前の闇の中…!思考の剣で自分をグサグサするのはもう、お〜しまい♪

♌️獅子座さん(7/23〜8/22) 引いたカード✨ソードの3「悲しみの主」 カードからのメッセージ✨成長のための経験を段階を経て通過する覚悟が必要!どんな人とも対等のコミュニケーションを意識してみる♪

♍️乙女座さん(8/23〜9/22) 引いたカード✨ソードの4「闘争から離れての休息」 カードからのメッセージ✨「ゲットしなきゃ」も、「誘惑に勝つ」もタタカイ!そこから離れたあなたの聖域でゆったり休息モードで過ごしてみる♪

♎️天秤座さん(9/23〜10/23) 引いたカード✨ソードの6「獲得した成功」 カードからのメッセージ✨理論的思考や情報を使って容易く事を運べる時!あなたがその能力を使ってしてみたい事は?

♏️蠍座さん(10/24〜11/22) 引いたカード✨ソードのキング「不安定な力」  カードからのメッセージ✨チームだと自分は準備してるのに結果が伴わないことも!怒りの剣を振りかざす前に、言葉で相手の意図やプロセスも理解してみる♪

♐️射手座さん(11/23〜12/21) 引いたカード✨ソードのクイーン「厳しい力」 カードからのメッセージ✨損をしてもイヤでもしなければならないコトってある!結果を考えるより今はヤルベキコトをしてみる♪

♑️山羊座さん(12/22〜1/19) 引いたカード✨ソードのエース「空気の力の根源」 カードからのメッセージ✨新しいフェーズに入ろうとしていることろ!愛されるばかりでなく、言葉を使って自分からも能動的になってみる♪

♒️水瓶座さん(1/20〜2/18) 引いたカード✨ソードの7「安定を欠いた取り組み」 カードからのメッセージ✨聖なる剣、ソードのエネルギー(例えば思考)がずるい方に逃げて行きがち!  あなたの本当の気持ち💕勇気を持って言語化で伝えてみる♪

♓️魚座さん(2/19〜3/20) 引いたカード✨ソードの2「回復した平和」 カードからのメッセージ✨「荒廃」を俯瞰し手放したことで、あなたの思考力が純粋に!周囲をシャットして「自分自身にとってどうか?」を静かに考えてみる♪

  ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨

ウェイト・スミスタロットの制作者たちが所属していた黄金の夜明け団では、四大元素を「生命の木」をベースに現実化させる理論があったとされています。「ソード」は思考・情報などの象徴で、公正さ・公平さにも価値を置きます。思考や口癖に気付いたあなたはもっと自由になれるかも!ソードは空気で軽やかさもあります♪次回は「土 ペンタクル」です。今回もウェイト・スミスタロットを使っています。最後まで読んでくださりありがとうございました。それではまた🤗

  ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨

獅子座の太陽☀️山羊座の月☀️イ・ドンゴンさん

韓国ドラマが大好きです。

韓国の俳優さんのホロスコープを

ちょこっと見させていただきます。

☀️

今日、拝見するのはイ・ドンゴンさん 

1980年7月26日生まれ(Wikipediaより)

☀️

20年以上前ですが、

深田恭子さんのドラマに出てましたよね。

⭐︎

やさしそうな甘いマスクですが、

近年は、目をカッと見開いて、

ちょっと怒ったような

喋り方をする役が多いですね。

⭐︎

『七日の王妃』で演じた燕山君も

繊細で神経質な性格が

凶暴な形で出てしまった王でした。

本格的な時代劇は初挑戦だったそうですが

朝鮮史上最も悪名高い王を

見事に演じ切ってドラマが盛り上がりました。

⭐︎

ネットの記事によると、

イ・ドンゴンさんは自身のことを

「小さなことで落ち込んだり、内向的」な性格

だとおっしゃっているのだとか。

☀️

前出の『七日の王妃』は

2017年前半に撮影、放映されたドラマです。

⭐︎

イ・ドンゴンさんは、

2017年5月に授かり婚をしましたが、

3年後の2020年5月に離婚されています。

☀️

2017年から2020年にかけて

イ・ドンゴンさんの生まれた時の星(ネイタル)と

当時、巡ってきていた星(トランジット)が

特別な関係にありました。

⭐︎

2017年前半は

ネイタル冥王星とトランジット天王星の90度

2020年前半は、

ネイタル海王星とトランジット海王星の90度

これらは、人生最大の底力を試される

「中年の危機」の時期だといわれています。 

また、2020年1月は、

ネイタルの太陽とトランジットの天王星が90度で

新たな変化の時期でした。

☀️

太陽獅子座×月山羊座の人は、

ストイックな一流芸術家のような人。

ロマンチストでいつまでも夢を見る。

若い頃は

あまり目立たないポジションにいますが、

歳を重ねるにつれて

華やかさと実力を兼ね揃えたリーダーとして

認められていく、大器晩成型。

(星読みテラスさんの記事からお借りしました)

⭐︎

若い頃は、イケメン過ぎて

正直、演技派とは思っていなかったのですが

(ファンの方、すいません🙇‍♀️)

年齢を重ねるにつれて

演技にどんどん凄味が増してきていると

感じます。

今後、さらなる活躍が期待される俳優さんです。

今日生まれたあなたと、丙(ひのえ)さんへ

こんにちは。

今日生まれたあなたと、丙(ひのえ)さんへ、

東西の命術が教えてくれるメッセージを
私なりにお届けします。

◆◇2025年7月26日生まれのあなたへ◇◆

☆命式

西洋占星術におけるホロスコープです。

四柱推命は本来、年・月・日・時間の四つの柱で占いますが
ここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。

丙(ひのえ)の日に生まれたあなた。

輝きたい、その光でまわりの人を力づけたい、
明るい世界で自分を表現して認められたい、
そう思って生まれてきたのかもしれませんね。

その願いを叶える素質や才能を、

持ってこられていますよ。

独創的で豊かな表現力、クリエイティブな才能も

高い美意識で磨かれた美しさも芸術的センスも
あなたの願いを実現することでしょう。

☆ホロスコープ

(ここではアセンダントが月星座0度の時間で出しています)

太陽と月が同じ星座のあなたは、意思と感情のズレがなく
真っ直ぐにやりたいことをやれそうです。
新月から始まったスタートのエネルギーで
新しいことに挑戦、自由な発想が次々と。

獅子座にある太陽と月が

「やるべきこと」より「やりたいこと」を大切に、と
言ってくれているようです。

また、冥王星・海王星・天王星・土星など

力の大きい天体が、あなた(太陽)を
力強くサポートしてくれるでしょう。

☆メッセージ

太陽のように明るく輝くあなたの光は、

まわりを安心感で包み、優しく力づけることでしょう。
思いやりを忘れず、日々努力を続けるあなたが
唯一無二のセンスで自分を表現し、華開いていく姿を
きっとたくさんの人が賞賛し、応援してくれるはずですよ。

◆◇丙(ひのえ)さんへ◇◆

日干が丙(ひのえ)のあなたは、

周囲を明るく照らし、安心感をもたらす力、
裏表のないおおらかな気質と、積極性を持っています。

☆丙の象徴からわかること

それは、丙(ひのえ)さんが持っている本質の象徴「太陽」

自然界の「光り輝く太陽」のイメージを持つとされているから。
太陽系の中心である太陽は、
規則正しく光と熱を届け、万物になくてはならない存在。
人を惹きつける存在感がありますね。

そこから「明るい」「能動的」「中心的存在」など

持って生まれてきたとされているのです。

一方、

「気分によってコンディションが左右されやすい」
「良くも悪くも注目され言動が目立ってしまう」
など、弱点とされることも、本質「太陽」からきています。
あらかじめ知っていれば、
「いつも笑顔でいられるように精神力を鍛える」
「発言に一貫性を持ち、言葉を選んで話すよう意識する」
など対策もできますね。

太陽からイメージされることは他にもいろいろあります。

なので同じ本質を持つ丙(ひのえ)さんでも、その出方は様々。
自由な発想で、ご自身の「太陽」の本質・核を見つけて
輝いてほしいなと思います。

☆ご自分が丙さんかどうか知るには

干支カレンダーで確認できます。

(下記URLをコピー&貼り付けするか、
「干支カレンダー 計算」で検索)https://keisan.site/exec/system/1189949688

サイトにアクセスしたら、

生まれ年と月を入力→計算ボタンをクリック
生年月日の「日干支」(※)の欄に
使い方:生まれ年と月を入力して、計算ボタンをクリック

→生年月日の「日干支」(※)の欄に

「丙」がある方は「丙さん」です。
(丙寅、丙子、丙戌、丙申、丙午、丙辰)
※月干支、年干支でなく、日干支で見ます

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

明日は丁(ひのと)さんへのメッセージをお届け予定。

どうぞお楽しみに♪

獅子座新月のメッセージ

決めるのよ。とりあえず決めるの。

やるのよ。そしてとりあえずやるの。

感じて。とりあえず感じて。

そしてまた決める。やる。感じるの。

その繰り返し。簡単でしょ。

さぁやりなさい。

やりたくなければ、やらないと決めればいいし、

欲しくないなら、買わないと決めればいい、

寝たければ、寝ると決めればいいし、

チョコが食べたければ、チョコを食べると決めればいい

そんな自分の選択を大切にするだけのこと。

そして、その選択を行動にうつす。決めたことをやる。何の問題もないでしょ。

そしてそれを感じて、幸せ?心地よい?楽しい?嬉しい?美味しい?身体が固くなる?緩む?悲しい?モヤッとする?

その行動に自分がどう反応しているかを感じて。次のやるを決めるだけ。

こうやって、自分を大切に選択したり、1つ1つを大切に感じたり、味わうことの繰り返しでもう良いのよ。

違いがあるからこそ輝く世界

 いつもありがとうございます。

 獅子座期に入ると『自己表現』という言葉が出てきますねw

 特に今年は、ラインオズゲートと重なる新月満月なのと蟹座木星という同じ思いを共にする仲間からの連動で、その思いをバックアップするのでしょう。

 冥王星が水瓶座に入り、今太陽と180度を形成し、自分の輝きと共に人それぞれの輝きとの調和が重要になってきます。

 人それぞれ固有の周波数を発してると言いますが、その周波数を視覚化したら曼荼羅みたいになるのでは?と思っています。

 自己表現とは、その自分の曼荼羅の輝きを放つという事です。この自分から出すというベクトルが潜在的にそれをしたい!と思っている人々にそのエネルギーが届いていくのです。

 自分の為と思ってやってる事が実は他者にも大きな貢献をしています。

 これは自分の体験でもありますが、不思議と自分を受け入れて素直にそのまま出すとそれを肯定する人が集まってくるようになるのです。

 それまでは自分を出す事🟰わがまま、自己主張だと思っていて、抑えている時ほど怒りがメラメラしてたようで、トラブルが多かったように思います。

 波動は案外誰でもキャッチしてるものです。

 で、思い切ってたまにやるというより、耐えられず出てしまったので、それまでの怒りが乗り、私は周囲から反感を買う状況が起きていたようです。

 ただ、つくった自分で集まった人々は離れていく事が起きますし、人間は全員から好かれる事は不可能ですので、自己表現し続けると人間関係に変化が起きてきますし、自分の変化に伴ってまた変化もし続けます。

 自己表現し続けるとは、起きる人間関係の変化を受け入れるという事も重要になっていきます。

 ただ自分の輝きが増すと、必要な場所に配置されるようになります。実はこれが使命や天命につながっていきます。

 本当は、ひとりひとりが自分自身を生きれば、必要な人間関係が構築され、あるべき場所に導かれてそれぞれを認められるようになるのです。

 自己表現とは、途中厳しいと感じる体験もあるとは思いますが、その辛い時に『自分はどうしたいの?』と問い直す事で、自分の道を選択し続けていけます。

自分の「大好き」を大切に【獅子座新月】
一昨日仕事帰りにふと見上げると…
とてもきれいな空色を見て、

思わず写真を撮りました。

毎日本当に暑いですね。
我が家のにゃんこは冷たいお水を所望するので、
リクエストをもらうと氷を一つ浄水器に入れてあげます。
そうすると、夢中にになって氷をなめています😅
猫がいるので、夏はずっとリビングのエアコンをつけたままにしている我が家。
電気代がすごいことに…💦
とはいえ、住まいの構造と、暑がり家族の為、
冬は暖房知らずなので、それで帳尻合っている…のかな!?
昨日は獅子座新月でしたね。
「大好き」を表に出して行ける新月だそうです。
若い頃から変わり、少しずつ「好き」を出して行ける性格に変わっていったように思います。
獅子座新月だからか、
色々思い出される過去があり…
20代前半、自信のない自分の背中を押してくれた友人の言葉
20代に出会った憧れの師匠のこと
自分に関わってくれる人たちを大切にしなさいという母の言葉
そういったことから、ふと、かげした真由子先生の「過去占い」の本を開くと…
出てきたのは
「天使からの贈り物」
そのメッセージは「もっと求めてみよう」でした。
獅子座新月っぽいメッセージを頂けた気がしました。
今となっては、誰も信じてくれないのですが、
幼稚園入園当初は、一人っ子で、
引っ込み思案だった私(妹とは6歳5学年離れているので)。
教室の隅で遊ぶみんなと眺めていたのですが、
見かねた先生が、「一緒に遊んであげてね」と、
2人程お友達を連れて来てくれました
(大人になった今でも鮮明に記憶に残っています)
占いの勉強をするようになって、
20代の頃の今でもお付き合いのある友人からの言葉で、
太陽星座の天秤座を、また、中心星の偏官を活かすことができるようになったのかもしれない、と思うことがあります。
新しい出会いは、師匠と出会ったおかげで、
大人になってからもどんどん広がってくれて、
私は本当に人に恵まれてここまでこれたなぁ、と思うことが本当に多いです。
(師匠も太陽星座が天秤座です)
今月、新たな素敵な出会いに恵まれました。
昨日はその方にお誘いいただいて、
カフェで行われる「落語会」に行ってきました。
(仕事にも行きましたよ!家族の食事も勿論準備して!)
寄席なんて、高校時代の芸術鑑賞教室以来でした(笑)
すっっごく面白かったぁ~^^
自身が目指す「占いカフェ」のヒントともなる
お店の運営をされている方で、カフェ分野の師匠になってくださいそうな素敵な方と出会えました。
この出会いに感謝です。
占いに関しては引き続き&Uの先生方から学びつつ…
いい年した大人ですが、年齢気にせず、そんな自分の「好き」を出していけるよう、
更に頑張って行こうと、改めて思いました。
獅子座新月の願い事も忘れずに…
皆さん、ご自身の「大好き」を大切にしていきたいですね😊

獅子座新月とわたし

こんばんは、maikaです。

先日の100人マーカー達成の記事にたくさん反応いただきありがとうございました!

「おつかれさま」「がんばったね」のマーカーありがとうございます💞

ミコトさん、鈴ノ木ミホさん、お二方にはわざわざご自身の記事で取り上げて下さりありがとうございます。とても嬉しかったです😌💖

さて、今日は獅子座新月でしたね♌🌞🌙

占星術の専門的なことや情報は他の方にお任せするとして、わたしはちょっと個人的なことをお話しようかなと。

。゚・*:.。.*.:*・゚.:*・゚*

ここ数日ですが、なにやら体調不良に悩まされておりました。

タイミング的には太陽が獅子座に入る前後からですね。

わたしはネイタルで獅子座に星を持ちませんが、アセンダントが獅子座にあります。

そのせいもあるのでしょうか、子どもの頃から夏が大好きでした。エネルギーが満ちてくる感じなんですよね。

ただ、太陽が獅子座に入る前。ネイタルの12ハウスの終わり頃にはかなりキツイ時期だったりします。いわゆる「夜明け前」ですね。

今回はどうやら体調面に揺さぶりがかかっているみたいです。

ついでに変な夢もよく見ます···

頭がぼんやりしているせいで文章が纏まらないのですが、今この時期に100人マーカーを達成して、そしてそれに心を動かしてくれた方がいたというのも、自分なりの自己表現に対する星の影響なのかなと考えたりします。

あと数日でトランジット太陽がネイタルAscに、さらにその数日後にはネイタル土星に重なるので、どんなことが起きるかちょっとドキドキしています💓

ちなみに新月の今日は久しぶりにタロット鑑定の依頼が入りました🕊

これも新月の恩恵かな?

.*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*.

それでは、せっかくの新月だったので今後の目標も掲げておきますね。

100人マーカーを達成した次の目標は、自分のネイタルチャートの読み解きを発信していくことです。ガッツリ人生の答え合わせやってみます✨

それに合わせてやってみたいことがひとつ。

わたしのネイタルチャートを公開するので、お気が向いたら皆さんも読み解いてみてくれないでしょうか?

星読みの練習台として活用してもらえたら嬉しいなと思っています。

「やってみてもいいよ!」

という方は良かったらマーカーで教えてください。よろしくお願いします!

では本日はこれにて。

皆さま良い週末をお過ごしくださいね🍀

獅子座新月パワーで✨️初投稿

今日は獅子座新月

新月前日に突然「自分を表現したい」という気持ちが湧き上がり自分でも予期せぬ初投稿になります!

皆さんの投稿を読んで、マーカー引いて応援することはできるけど発信には消極的なスタートからは想像できない展開です

皆さんの素敵な表現や占星術の知識の深さに触れさせていただき魅了されながらも、読めば読む程に、自分が投稿なんてやっぱりないなぁ~と出来ないレッテルを貼りまくり、発信には変わらず消極的

何だか活力がなくなってるのを感じながらも、どうしたらいいかわからず、くすぶっている自分に、そんな時もあるよね☺️と見守りながら、自分の心を探っていた数ヶ月でした。

数日前から、自分の内側にぽこぽこと小さいな泡🫧のような物が発生。それが何を意味するのかわからなかったんですが

昨日突然 自分を表現してみよう!と押さえきれないものに変化しました。その途端、くすぶりが消えて自分の中に活力︎が復活︎💪

えっ?私って本当は、自分を表現したかったんだ

隠れていた思いに気づきました

できてない自分を出すのが怖くて、きちんと形にしないと動けなかったのに(予想つくと思いますが太陽星座乙女座ですꉂ🤣𐤔)

未熟で未完成な私でもいい、準備ができていなくても、今のままの私を出してみよう!と

完璧主義の乙女座からしたら、信じられないほど軽やかに一歩行動を起こせたのは、獅子座新月のエネルギーと冥王星、土星、海王星含む複合アスペクトのおかげ✨️星たちが、パワーを送ってくれているのを凄く感じました。

突然の投稿となり、プロフィールもまだ載せれてないですが、あれこれ考えてるとタイミング逃しそうなので、一先ずは勢いのままに

獅子座新月の日に

ヘリオセントリック(通称:ヘリオ)を使って自分らしく輝きたい✨はなめ未実(みみ)です🌱

さて、今日は獅子座新月ですね。
獅子座は、力強く、人の目を引きつける王者ライオンの星座で「自己表現」「自己演出」「リーダーシップ」「プライド」などの意味を持ちます。

実は私、ここ最近「自己表現」「自己演出」というところで迷っている真っ最中でして…ヘリオの盤面を見たり、気になる星とコミュニケーションしてみては、受け取ったメッセージを参考にしてSNSの投稿等をしているところでした。なので今回のこの獅子座新月は、大きな節目になるような気がしています。(大きな節目になる気がしながらも、なかなか文章がまとまらなくてこんな時間に!!!!笑)

私はいったいどのような自分で在りたいんだろう?

ポイントは、

①他人の評価に囚われず、心から伝えたいことを伝え、大好きなことをやってみる(自己表現)

②それらを、より魅力的に伝えていく(自己演出)

①の自己表現については、とにかく「好きなものを好きと言おう!」「私が私のために私の好きなことをしよう!」と決めてやってみています。
「相手の期待に応えよう」とか「一度決めたらずっとやらなくちゃいけない」とかは、いったん脇に置いておきます。
どうしても、目に見える評価を気にしてしまうけど、まずは私が私に「それ良いじゃん」って言おう。

もしかしたら、方向性がブレブレになってて、伝えたいことの要点が分かりにくくなっちゃうかも…独りよがりで、自分勝手で、調子に乗ってるって思われるかも…そんな不安な気持ちはよぎるけど、一度きりの人生だから、たまにはとことんやってみても良いんじゃないかな?

②の自己演出については、最初から正解を選ぼうとせずに、「自分の表現したいこと」と「それを見た人の反応」を元にバランスを取りながら少しずつ工夫していったら良いのかもしれません。
だからまずは、「表現すること」「伝えること」から🌟やってみよう✊️
【太陽しし座期】日常生活に隠れた、無意識の自己表現|キヅキガタリ

唐突ですが、質問です💡

毎日着る服👚、どう選んでますか❓

勤務先に制服があれば、仕事は問題ないかもしれませんが、プライベートタイムになると、途端に困ることないですか❓

出かける時も、相手によってレベルが変わったり、家でくつろぐにしても、どこまで手を抜くか悩んだり・・・・・・💧

私の職場は制服👔がないので、特に出勤するとき、組み合わせに悩んでいます。。。

ただ、それがここ数日、前日の就寝前には「明日はアレ着よう✨」といい感じに思い浮かんで、服👚選びに困らなくなったのです😲

なんでだろう❓

ちょっと不思議に思ったんですけど、よくよく考えてみたら答えは簡単でした😅

洋服👚選びも自己表現の一種じゃないか✨✨

つまり、太陽🌞がしし座🦁♌に移動したからなのでは。。。💦💦

・・・・・・さすがに考えすぎ❓

でも、これも占星術の知識を得ているからこその気づき、と思えば👍

日常に潜んでる星🌠とのつながりに気づくのって、ホントに興味深いし、面白いですね😊