0%

Loading...

ホロスコープで相性をみる(Tスクエア)

こんにちは ミコトです。

最近は、アウルブック以外でも気に入った文章を見つけると、ついマーカーを引きたくなるようになりました。いつの間にかアウルブックが生活の一部に…💕🤗

* * *

今日は、シナストリーについて書いてみたいと思います。

シナストリーとは、二人のホロスコープ(出生図)を重ね合わせ、それぞれの天体や感受点がどのようなアスペクト(角度)を形成しているかを見ながら、二人の相性を読み解く方法です。その時、特徴的な配置が現れることがあります。

例えば、Tスクエア

オポジション(180度)の天体と、それに対してスクエア(90度)となる3つの天体で形成されます。この形は葛藤や緊張、対立を生み出します。

* * *

実は、私と娘の間にはTスクエアが成立します。

娘に対しては、昔から苦手意識がありました。自分でも理由がよく分からないのですが、「Tスクエアだし、仕方ないか…」内心、そう思っていました。自分の中でなんとなく諦めていたのかもしれません。

* * *

しかし先日、とあることがキッカケで、私は自己肯定感が低いということに気付いたんです。そして、もっと自分を大切にしようと思うようになりました。すると、なぜ娘のことを苦手に感じていたのか、その理由が分かりました。

私が私のことを認められないし褒められないから、

娘のことも認められないし褒められない

私は娘に自分の姿を投影していたんですね。

これに気付いたとき、涙が出ました… 😭「娘よ、ゴメン…」

もっと自分を大切にしよう

もっともっと自分を認めて褒めてあげよう

そう思うようにしたら、以前のように娘に対してモヤモヤする気持ちが無くなっていきました。そして、娘のことを素直に褒めることができるようになったんです。

* * *

人間関係において相手を変えることはできませんよね。でも自分は変わることができますよね。それを実感するような出来事でした。

Tスクエアという配置は、葛藤や緊張、対立を表しますが、葛藤から抜け出す解決策を見つけようとすることで成長することのできる強力な配置だということも実感できました。


陽と陰

少し涼しい日を過ごせた地域もありましたが、また、暑くなりそうですね。

みなさん、熱中症にはお気をつけてお過ごしください。

先日、学生にもサングラスの着用が推奨されるというニュースを見ました。

強い光は必ずしも良いものではない。そんな当たり前のことを改めて考えさせられました。

社会の期待や日々の忙しさ。そうした外からのまぶしい光にさらされていると、夜にふと月のような静かな光に惹かれることがあります。

太陽が理性や行動なら、月は感情や無意識。

どちらも私たちに必要で、どちらか一方ではバランスを失ってしまいがち。

実は、私、満月の日に生まれました。太陽と月が180度に位置する日。

そのせいか、外向きな活動と内面への探求、両方に自然と惹かれます。

「オポジション」と聞くと、以前はハードアスペクトということで、いい印象がありませんでした。でも、四柱推命の講座を受講した際に「陰陽半々だ」という見方に変えました。

太陽が陽なら、月は陰。

最近、パートナーシップにもこの感覚を活かすようにしています。

外側には「感情的につながりのある人が、9人いる」と言われています。

家族はもちろんですが、その中には、苦手な人も含まれています。

根気よく内観することで、陰を探す。陰の感情を受けとめ消化すると、この9人との関係性も、太陽の光へと変わっていく。

外側の陽の変化はいつも内側から始まります。

静かな光が、見えなかった選択肢を浮かび上がらせてくれるのかもしれません。

守護星とタロットの独自解釈

12星座には守護星がそれぞれある

 (ルーラーとか支配星とも呼ばれている)

一般的な解釈をふまえて独自の解釈をしてみる 

 (下線があるのが独自の解釈部分、ついでに対応タロットカードについても解釈してみた)


おひつじ座♈ 火星 (情熱的で行動的で勇気がある タロットは Ⅳ皇帝 ついでに XⅥ 塔 もパイオニア要素もあるので既存の概念を壊す意味で、、、

おうし座♉ 金星 地球 (美意識の部分では金星なのかもしれないが、私的にしっくりくるのは 地球  地に足ついてる感じと地球は美しいから タロットは Ⅴ法王 らしいが、土の要素と美意識をふまえると Ⅲ 女帝 がふさわしいのでは?と思う  地球をタロットで表すと  XXⅠ 世界 らしいのでこれも追加) 

ふたご座♊ 水星 (知性とコミュニケーション、情報つかさどる タロットは Ⅵ 恋人達 だが、他人の意見を取り入れて自分で分析していく感じが ⅩⅣ  節制  もよいのではないかと思う

かに座♋ 月 (感情豊かで、家族を大事にする、心配性 タロットは Ⅶ 戦車 なのだが、 ⅩⅧ 月 がしっくりくる ザリガニもカニっぽいし、心配性な感じもある

しし座♌ 太陽 (自分、リーダー、陽 タロットは Ⅷ 力 なのだが、やっぱり ⅩⅨ  太陽がいいのではないかな

おとめ座♍ 水星 小惑星ケレス(セレス) (知的は水星なのかもしれないが、家庭的な観点からだとケレスの守護神ケレスが豊穣の女神でもあるししっくりくる タロットは Ⅸ隠者   奉仕の心もあるので  Ⅻ  吊るし人  もどうだろう

てんびん座♎ 金星 (客観的でセンスがあるバランサー タロットは Ⅺ 正義  Ⅰ魔術師 も社交的な感じでうまくバランスとれそうだし、美的センスもありそうでてんびん座っぽい

さそり座♏ 冥王星 (冷静沈着で神秘的で粘り強い思索家 タロットは XⅢ 死神 一回リセットして復活する感が XX 審判 でもよいかも )

いて座♐ 木星 (哲学的だが楽天的でマイペース タロットでは XⅣ 節制 なのだが、ケンタウルス要素をふまえ Ⅶ 戦車 はどうだろう?  木星は X 運命の輪 にも対応してるのでこれも追加

やぎ座♑ 土星 (筋が通っていて努力家 タロットは XV 悪魔 まじめで社会的地位も意識すると Ⅴ 法王 でもいい気がする

みずがめ座♒ 天王星、土星 (自由人で知的な革命家 ちょっと気難しい? タロットは ⅩⅧ 星 らしいが 0 愚者 の捉われのない感じと Ⅹ 運命の輪 の自分軸がありそうな感じがみずがめ座っぽいかも

うお座♓ 海王星 (繊細な感受性で境界線があいまいな愛の人 タロットは XⅧ月 スピリチュアル要素と乙女な感じが Ⅱ 女教皇 もどうかな )

とかなり独特の解釈をしてしまいましたが、基本をふまえて星座と守護星とタロットの対応表を作ってみました

独自の解釈なので基本とはずれてる所もありますが、、、





意識的になる

 いつもありがとうございます。

 夏至以降、やたらと太陽がお知らせのように出てきて、今度は何故か月という事で、そのまま記事を投稿させてもらいました。

 そこでわかったのは、太陽と月の対比です。知識上知ってるのと本当に腑落ちするのでは雲泥の差です。

 太陽を知るには、月を知る必要がある。逆もしかりですが、人間が、他者がいて初めて自分がわかるという事に近いのかもしれません。

 そんな中で、頭に『ハーモニック』というワードが消えず、随時前に購入した本を再び開きました。

 人は同じものを見ても、状態が違えばそこから受け取るものは全く変わってきます。

 『こんな事かいてあったの?!』とまるで新しいものに出会うかのような新鮮さでした。そこで太陽回帰図とハーモニックの対比です。

 太陽と月と同様に、一連してやってきてるのは

『無意識的に生きると意識的にに生きる対比』


 その違いです。

 人生を変えたいと思う時は、ある程度意識的になる必要があります。そして習慣化されると無意識に行えるようになります。

 ダイエットで考えるととてもわかりやすいです。痩せたいなら、食事や生活習慣を見直す必要があります。その時には、最初は意識的にならざるおえないからです。

 私達は人生の中でこれを繰り返してるのだと思います。今、自分が取り入れていきたいと思うものは意識的になってみる事が必要だと伝えてきてるのだと思います。

山羊座満月のメッセージ

飛び立とう

あなたが今思い描いたその鳥のように

飛び立とう

のびやかに

軽やかに

なぜ?って

たたそうしたいでしょ?

上から見下ろすのもよし

ゆらゆらのびのびと舞うもよし

浴びる風を感じるもよし

好きな所へ行くもよし


そうこれは、あなたが出来ることを

ただ好きなように感じれば良い

背伸びをすることもなく

無理することもなく

チャレンジすることもなく

サボることもなく

ただ出来ることをする

ただ出来ることがあるってスゴいことなんだよ

ただ出来ることってどんな感じ?

それを感じてみて



満月のパワーを借りて

初めて、投稿します。

昨日は、やぎ座の満月でしたね。


私のスピリチュアルの始まりは、

オラクルカードでした。


そのオラクルカードを使って、

満月の日は、

月のパワーを借りながら、

自分を振り返る時間を過ごすことで

心が落ち着きます。


やり場のない気持ちや

何度も同じ気持ちに悩まされても、

毎月毎月の満月の日に振り返ることで、

少しづつ変化していく自分の気持ちと向き合うことができると、

モヤモヤした焦りから、少し解放されるように感じます。


カードから読み解いたメッセージは、

「雑念が振り払われ、心静かな時間をむかえています。

穏やかな時間を過ごしましょう。

心を落ち着かせて、周りを見渡せば、

あなたに寄り添い、支えてくれた存在に気がつくはず。

今までやってきたことが、巡り巡って大きな愛となって、今ここにあることを。」

読んでいただき、ありがとうございました。


天王星移動

天王星が双子座に移動してすぐの

山羊座🌕️

自分自身を覆ってる当たり前を

プチンと針でつついて風船を壊すように

変化させる夢を見た途端

現実でも強制終了


天王星の影響は大きいなぁ〜

前回の移動の時も強制終了があって

後から必然だったって理解した


今回はどんな必然が起こるんだろう


#どんな過去も尊い

調子が戻ってきた~やぎ座満月🌑~

7月11日 5:36頃

やぎ座にて満月を迎えました🌑

実ったものを刈り取る時期を迎えました🌾


先週は、7月5日に海王星の逆行が開始し、

7日には、社会に影響を及ぼす

天王星が最後の「陽」入りをしました☯

11日にはやぎ座満月強力なエネルギーが渦巻く7月です


🌝やぎ座満月のキーワード

🗺領域展開

🌹社会との迎合

🚺🚹女性性&男性性


💎満月のムード

サビアンシンボル 獅子座1 度

「脳溢血の症例」

感情が爆発し、頭に血が上り

大量のエネルギーが大放出される

フレアのような状態

自分のエリアで『領域展開』

安定して築いてきたスキル

居場所は既に持っている

『怖いものは何もないさ』と『やってみたい』という

モチベーションでどんどん始めていこう



💎意識するポイント

サビアンシンボル 太陽 かに座19度 

「結婚の儀式を遂行する司祭」

男性性&女性性、両方を使っていく流れ

自分の内側で感じたこと・ものを

行動として外側に出し、切り開いていく

社会でも居場所をいくつも創り

安心できる場所を確保していく

そのためには、いつもの安心できる『仲間』だけ

といるのではなく、社会に適合し、とりまとめる役や

人と人とのご縁結びをする役と新しい役割で

新しいスタートを切っていく


💎アウェー感

頑張り疲れを感じていませんか?

今回、月はやぎ座に入りますが、『領域展開』できる

エリアではないのです

やぎ座の「目標を全うしたい」

「結果を残すためのコミット力」は、

他の天体に負けないです💪🔥

ただ、月は本来かに座の支配星

「好きな人に囲まれて、安心したい」

「落ち着きたい」とゆったりしたい気持ちを持っています

そんな月が「やぎ座」に入るので、

やはり女性性と男性性の

バランスを上手に整えてあげること

「完璧でない自分」を受け入れ認めることが

ポイントになってきます


💎完璧主義からの解放

過去を振り返ったときに

「何かを成しえるための努力」「継続」「目標設定」

 『三種の神器』を得てこそ、周りから認められる。完璧だ」

と感じる風潮があったかと思います🥰

しかし、今回のやぎ座満月では、新しい『領域展開』🗺

を進めていくことで、星の恩恵を受けられます🌠

うお座のエネルギー「目に見えない、だけど確かにそこにあるもの」

こういった、新しいご縁が紡がれる『見えない糸』を

たぐりよせられるかどうかがやぎ座満月の肝になってきます


💎スタートを切っていけるのか?

0 or 100のエネルギーを使って、

トキメクものワクワクするものに

例えばSNS、喋る、書く、情報発信などの

ツール・手段を使って

理想を少しずつ形にしていく

『理想』を形作るには、 『探求心』がポイント📔🖊

探求し続けられるものと出会い、ひたすら向き合っていく

『夢を見せてくる』海王星

中毒チックに魅せてくる海王星

この海王星の「理想」「まやかし」のエネルギーを

土星でしっかり土台を創っていく、固めていく

ここを抑えられるとエネルギー貯金を溜められていきます


🌸最後までお読みいただきありがとうございます

どうやって『スタートを切るのか』、何に向かっていけば

星を使って幸せを感じられるのか

ぜひ、やぎ座満月の

エネルギーを受け取って

考えてみてくださいね💖

山羊座満月の夜に

※ホロスコープは読んでおりません🙏


私、はなめ未実は、太陽中心のヘリオセントリック占星術を学びつつ、星からもメッセージを受け取れるように練習中です。



今日は、山羊座満月🌕️ということで、山羊座の支配星でもある「土星」からメッセージをもらってみました。(実は土星に語りかけるのは初めてです…ドキドキ)



土星は少し、堅くて厳しい印象でしたが、その時私が感じたのは「安心感」


願ったものはきっと形になる。だけど、ただ眺めているだけじゃ受け取れない。ちゃんと手を伸ばさないと。土星は制限をかける星と言われていて、その厳しさを前に萎縮して思わず手を引っ込めてしまうかもしれないけど、本当は



「あなたが『安心して全力を出せるようにするため』にこそ存在したい」



そんな思いもあるようにも感じました。



ついつい心配で口やかましく言ってしまうが、本当は恐れず手を伸ばして欲しい。負けないで欲しい。ちゃんと側にいるから…だ…大丈夫だ(不器用)。


つれづれなるままに、月に想いをはせて

今宵、やぎ座で満月を迎えている。。。

今朝届いた星読み協会のメールマガジンによれば、

「あなたが”今”やらなきゃいけないこと、もう気づいてるよね❓」

とのメッセージが届くそうだが、現状の私はどちらかというと疲弊感でいっぱい💦💦

何でだろう、と思った時、同じく星読み協会発信の「週間運勢」で書かれていたことを思い出したのだ💡

それが、これ▼▼

「がんばらなきゃ」と思い込んでいた自分に、ふと何かを気づかせてくれるタイミングになりそう

どうやら、私はこっちのタイプのよう😓

そんなにがんばっていたかな・・・・・・と振り返ってみると。

まあ、がんばっていた、と言えなくもない、かもしれない←どっちw

「アウルブックに何を書こう❓」

「今日はマーカー、引かれている記事あるかしら❓」


「こんなこと書いてて、本当にいいの❓」


「これって需要あるのかな・・・・・・」

もちろん、本職が多忙さのピークを迎えているのは自覚しているけれど、、、なんだかんだ、時間があればサイトをのぞいたりしてたのは、こっちの方だしね💧

ついつい気にしてしまうのは、承認欲求旺盛な人間のサガか、あるいは月星座🌙おひつじ座♈の闘争心🔥のなせるワザか。。。

頭では、「求められていることに合わせて書くよりも、自分らしく書きたいことを書けばいい」「それこそが、”自分らしさ”であり、”自分軸である”ということなんだから」って理解しているんだけれどね😓

人に左右されるのは、自分自身が社会性ある人間だという証拠だし、ネット上での反応は、もとから目に見えないものだから、時には割り切ることも必要。

ストイックになりすぎず、もう少し気楽に取り組んでもいいんじゃない❓

そんなことを言われたような気がしました👍


自分の心に深く向き合って現実と統合する〜山羊座満月のメッセージ🌕

こんにちは🌟Noriko_dipaです💫


Owlbookには、初めて投稿させていただきます

これからどうぞよろしくお願い致します💕


7/11日5時36分ごろに迎えました

山羊座満月の星からのメッセージと

今回の満月から、次の新月までの間に起こる

星の動きから

特に意識しておきたいポイントを

ピックアップして、お送りしたいと思います


⚜️山羊座満月のメッセージ⚜️

今回の山羊座満月は

太陽が蟹座の12ハウスに

月が山羊座の6ハウスに位置し

その軸に火星が調停の角度で関わる事や

さらに変容の星である冥王星が

ディセンダントに重なることなどから

読み解いていきたいと思います

1.太陽と月の位置からわかること

この山羊座満月は、太陽が蟹座の12ハウス、そして月が山羊座の6ハウスで起こります。

12ハウスの太陽(蟹座)は、私たちの潜在意識、秘密、そして精神性の領域に光を当てます。

家族やルーツ、自分にとっての安心安全とは?といった心の奥深くに横たわるようなテーマを表します

心の奥深いところを真剣に見つめるような時となるでしょう。

この時期は特に、無意識のうちに捉われていた感情的なものや、未熟な部分見つめ手放し、精神的成長を図る良い機会です

普段、あまり見たくない、向き合いたくないような事に向き合わされることも起こるかもしれません。

瞑想や内省を通じて、自分自身の奥深くとしっかり対峙する時間を持つと良いでしょう。

対する6ハウスの月(山羊座)は、あなたが日々の生活の中で築き上げてきたルーティンや習慣、仕事への取り組み方が、現在の感情的な安定や達成感にどう影響しているかを映し出します。これまで地道に続けてきた努力が実を結ぶタイミングであると同時に、仕事や健康面での改善点が見えてくるかもしれません。

もしかしたらそれらのことに関し、本当の自分の気持ちを見る事になるのかもしれません。

太陽と月の軸に

火星が調停の角度を取っていることから

蟹座の太陽が促す内面の気づきを

現実面においてどのように行動していくかが大切な時です。

自分の心に深く向き合って

その結果現実をどう変えて行けばいいのかに取り組む事が

今後の人生を自分のままで生きやすくするポイントとなります。

2.今回の満月のサビアンシンボル

「大きな買い物袋を下げた5歳程度の子供」

無邪気な子供が、自分を成長させたいという純粋な想いから、少し無理なことをしてでも役に立つ行動を取ろうとします。

自分の内面を見つめた結果、自分の未熟なところを成長させるために、そこに向き合い現実的に行動する事で自分の力をさらに高めようとするサビアンです

3.ディセンダントに重なる冥王星

また今回の満月では、冥王星がディセンダントに重なります

ディセンダントは、他者との関係性、特にパートナーシップなどの人間関係を示す場所で

そこに変容と再生を司る冥王星が重なるということは対人関係において何かしらの深い変革が起こる可能性があるかもしれません

既存の関係性において、隠れたパワーダイナミクスが表面化したり、関係の深層にある問題が露呈したりするかもしれませんが、それは、真の繋がりを築くための「膿を出す」プロセスと捉えると

今後のためにより良い関係性を築くための一歩となるはずです

もしかしたら、この冥王星が引き起こすことがきっかけで、心の奥深くに向き合うことになるのかもしれません

4. まとめ 自分の心に深く向き合って現実と統合する満月

この満月は、あなたがこれまで無意識に

これが「安心安全」だと思っていたものが

揺らぐような出来事をもたらすかもしれません

ひょっとしたら

これまで深く考えたことすら無く

未熟で未発達なままだったところに焦点を向けなければならないのかもしれません

しかしそれは決して悪いことではなく

むしろ、そのことに真剣に向き合う事で、あなた自身が大きく成長し、今後の現実が大きく動き出す可能性に満ちたタイミングとなるからです

この満月は、少し重いテーマを突きつけるかもしれませんが、その先にある自分自身の成長や、

心の奥深くにあるものを、現実的な次元において行動し、形にするために是非向き合ってみてください

この満月がきっと、あなたに追い風を送ってくれるはずです✨✨

✴️星の動きのポイント✴️

⚠️要注意日

①7/12日深夜から早朝にかけて

冥王星と月が重なります

新しい時代に向けての手放しが起こる配置

古い価値観等に執着していると辛さを感じることも

②7/14日早朝から夕方にかけて 注意日

月と天王星が葛藤の角度をとります

素直じゃない態度、天邪鬼な物言い、急な主張の変更に注意

③7/18日朝 下弦の月

単独行動したい気持ちと、親しい人達と共に行動しなくては、という葛藤が生まれがち。

協調できるところはする、ここに関しては1人で行動する、という切り分けが大事

④7/18日 お昼過ぎから水星逆行 〜8/11迄

7/15日辺りから動きが鈍くなるので、金融関係や、通信障害、交通の障害や遅延などに注意が必要です

過去の出来事の振り返りや、昔の知り合いへの連絡はこのタイミングでするといいでしょう

今回もお読みくださり

ありがとうございます❣️

素晴らしい山羊座満月期間をお過ごしください🌟

#山羊座満月

#新月満月読み

#宇宙の意図を読み解く

#宇宙の意図は私達の進化への道筋

#星の叡智を日常に生かす

#西洋占星術こんにちは🌟Noriko_dipaです💫 いつもお読みくださいまして ありがとうございます💕 7/11日5時36分ごろに迎える 山羊座満月の星からのメッセージと 今回の満月から、次の新月までの間に起こる 星の動きから 特に意識しておきたいポイントを ピックアップして、お送りしたいと思います ⚜️山羊座満月のメッセージ⚜️ 今回の山羊座満月は 太陽が蟹座の12ハウスに 月が山羊座の6ハウスに位置し その軸に火星が調停の角度で関わる事や さらに変容の星である冥王星が ディセンダントに重なることなどから 読み解いていきたいと思います 1.太陽と月の位置からわかること この山羊座満月は、太陽が蟹座の12ハウス、そして月が山羊座の6ハウスで起こります。 12ハウスの太陽(蟹座)は、私たちの潜在意識、秘密、そして精神性の領域に光を当てます。 家族やルーツ、自分にとっての安心安全とは?といった心の奥深くに横たわるようなテーマを表します 心の奥深いところを真剣に見つめるような時となるでしょう。 この時期は特に、無意識のうちに捉われていた感情的なものや、未熟な部分見つめ手放し、精神的成長を図る良い機会です 普段、あまり見たくない、向き合いたくないような事に向き合わされることも起こるかもしれません。 瞑想や内省を通じて、自分自身の奥深くとしっかり対峙する時間を持つと良いでしょう。 対する6ハウスの月(山羊座)は、あなたが日々の生活の中で築き上げてきたルーティンや習慣、仕事への取り組み方が、現在の感情的な安定や達成感にどう影響しているかを映し出します。これまで地道に続けてきた努力が実を結ぶタイミングであると同時に、仕事や健康面での改善点が見えてくるかもしれません。 もしかしたらそれらのことに関し、本当の自分の気持ちを見る事になるのかもしれません。 太陽と月の軸に 火星が調停の角度を取っていることから 蟹座の太陽が促す内面の気づきを 現実面においてどのように行動していくかが大切な時です。 自分の心に深く向き合って その結果現実をどう変えて行けばいいのかに取り組む事が 今後の人生を自分のままで生きやすくするポイントとなります。 2.今回の満月のサビアンシンボル 「大きな買い物袋を下げた5歳程度の子供」 無邪気な子供が、自分を成長させたいという純粋な想いから、少し無理なことをしてでも役に立つ行動を取ろうとします。 自分の内面を見つめた結果、自分の未熟なところを成長させるために、そこに向き合い現実的に行動する事で自分の力をさらに高めようとするサビアンです 3.ディセンダントに重なる冥王星 また今回の満月では、冥王星がディセンダントに重なります ディセンダントは、他者との関係性、特にパートナーシップなどの人間関係を示す場所で そこに変容と再生を司る冥王星が重なるということは対人関係において何かしらの深い変革が起こる可能性があるかもしれません 既存の関係性において、隠れたパワーダイナミクスが表面化したり、関係の深層にある問題が露呈したりするかもしれませんが、それは、真の繋がりを築くための「膿を出す」プロセスと捉えると 今後のためにより良い関係性を築くための一歩となるはずです もしかしたら、この冥王星が引き起こすことがきっかけで、心の奥深くに向き合うことになるのかもしれません 4. まとめ 自分の心に深く向き合って現実と統合する満月 この満月は、あなたがこれまで無意識に これが「安心安全」だと思っていたものが 揺らぐような出来事をもたらすかもしれません ひょっとしたら これまで深く考えたことすら無く 未熟で未発達なままだったところに焦点を向けなければならないのかもしれません しかしそれは決して悪いことではなく むしろ、そのことに真剣に向き合う事で、あなた自身が大きく成長し、今後の現実が大きく動き出す可能性に満ちたタイミングとなるからです この満月は、少し重いテーマを突きつけるかもしれませんが、その先にある自分自身の成長や、 心の奥深くにあるものを、現実的な次元において行動し、形にするために是非向き合ってみてください この満月がきっと、あなたに追い風を送ってくれるはずです✨✨ ✴️星の動きのポイント✴️ ⚠️要注意日 ①7/12日深夜から早朝にかけて 冥王星と月が重なります 新しい時代に向けての手放しが起こる配置 古い価値観等に執着していると辛さを感じることも ②7/14日早朝から夕方にかけて 注意日 月と天王星が葛藤の角度をとります 素直じゃない態度、天邪鬼な物言い、急な主張の変更に注意 ③7/18日朝 下弦の月 単独行動したい気持ちと、親しい人達と共に行動しなくては、という葛藤が生まれがち。 協調できるところはする、ここに関しては1人で行動する、という切り分けが大事 ④7/18日 お昼過ぎから水星逆行 〜8/11迄 7/15日辺りから動きが鈍くなるので、金融関係や、通信障害、交通の障害や遅延などに注意が必要です 過去の出来事の振り返りや、昔の知り合いへの連絡はこのタイミングでするといいでしょう 今回もお読みくださり ありがとうございます❣️ 素晴らしい山羊座満月期間をお過ごしください🌟 #山羊座満月 #新月満月読み #宇宙の意図を読み解く #宇宙の意図は私達の進化への道筋 #星の叡智を日常に生かす #西洋占星術

山羊座満月を迎えて☆

こんにちは、mirurunです☆

2025/7/11は朝方に山羊座満月を迎えました。

皆様、どのような体感を感じられましたでしょうか?

山羊座といえば、社会的な目標達成のために努力するイメージが強いのですが、

太陽は蟹座ということもありまして、家族や仲間の意識も強くなる気がします。


今日は猛暑続きの中でも少しだけ涼しい日だったので、家族で雑草の草むしりをしました。

夏は雑草が生えるスピードも早いですが、暑すぎて草むしりをする気になれない日が多いので、今日は良い機会だなと思いました☆

途中で疲れてしまって、全部取り切れませんでしたが、だいぶ取ることができて、気持ちもスッキリしました!(*´▽`*)

皆様にとっても、素敵な満月の日でありますように☆

意識して肩の力を抜いてみる【山羊座満月】

えつこ先生の週刊星予報ライブで、今日の山羊座満月についての解説があったことを思い出しました。

*山羊座満月【1週間運勢7月7日(月)〜7月13日(日)】えつこ先生の週刊星予報ライブ♪ 週報・運勢・占星術

*星読みテラス 新月満月占い|2025年7月山羊座(やぎ座)満月

動画を再視聴しての気づきは、「そういえば、少し力が入っていたかも…?」でした。

勇気を出してOwlbookに投稿を始めたことで、前に進むエネルギーが湧いてきたと同時に、「分かりやすく良い文章が書きたい」「誰かの役に立ちたい」、そんな欲とも言える気持ちも出てきて、つい力が入っていたように思います。

今日はあれこれ考えず、この気持ちを素直に書き留めるだけで良し(OK!)とします。

不完全なまま、誰かと心を通わせながら歩んでいける人」が強くなれる時代になっていきます。……自分を責めるのではなく、「どんな気持ちも大切にしていい」と自分に許すことが、前へと進む最初の一歩になるのです。 
……心の温度でつながるご縁こそが、これからの時代を切り拓いていくために必要であるということを私たちに示しているのです。心の温度でつながるご縁は、自分の気持ちに正直でなければ築けません。 

※星読みテラスより

Owlbookの世界観を表している気がします。

では☆



心の休息

今日も、「社会の顔のわたし」で一日が終わった。

仕事では大人らしく振る舞い、家庭では誰かを支えて、

無意識のうちに周囲の期待に応える日々。

気づけば、深く息をすることすら忘れている。

それが「普通」になって、自分の気持ちに正直になることのほうが、むしろ難しくなっている。

けれど、今夜はふと空を見上げてほしい。

満月が、静かにそこにいる。

評価も助言もなく、飾らない、偽らない、ただ照らしてくれる光。

その月明かりは

「社会の顔のわたし」ではなく、もっと奥にあるあなたの本音にそっと触れてくる。

「その頑張り、本当にあなたを幸せにしてる?」

そんな声が、胸の奥に響く。

すぐに答えなんて出なくていい。

ただ、涙が出そうになるなら、それがサインかもしれない。

何もしない夜も、ちゃんと意味がある。

自分のきもちに素直になることは、甘えじゃなくて、回復のはじまり。

本当の強さは、無理に笑うことじゃない。

ちゃんと立ち止まり

ちゃんと休み

ちゃんと泣けること。

今夜くらい、「社会の顔のわたし」をそっと脇に置いて

ただの“わたし”に戻っていい。

誰のためでもない、自分のために

月明かりの下で、深く息をしてみよう。

聞こえますか?

心が、息を吹き返す音。

休職届

やぎ座の満月の日🌕

そして、バックムーン🌕

7年働いたお仕事を休職する届けを出しました

別に辞めたい訳ではないし、この仕事は大好きで、とっても楽しかった♡

ただ、責任が重い仕事なので…

運を味方に付けないと行かれないと思っていて

少しでも、違うなとか、タイミングが合わなかったり、ピンと来なかった時には行かない方がいいと思っていました

キャンセルになったら、行ってはいけなかったんだ!と思うことにしてて

だから、今は休めと言われたのかな

最近、体力的にも、体調的にも、ちょっと無理かもなところもあって

再開する事があるのかないのか

それとも占い師に転職できるとか?

収入になるには、まだまだま〜だまーだだと思うけどね

満月の手放し🌕成功なるか?!

未来の私に幸あれ✨🍀*゜

変化と月

 いつもありがとうございます。

 やたら月がちらつくここ数日…その時で何かの星が気になるというも不思議です。

 思えば、自分の道への進み直しが、本格的にスタートした頃に『よし!変わるぞ』と息巻いてましたが、

 当時の講師の方に言われたのが『人は根本的に変わりたくない生き物』という発言。

 この時は、あまり腑に落ちてはいませんで『ふーん、そうなんだ、でも自分は違う』とかなり思いあがっていました。(今では、笑えるくらいですが)

 これは、後から思い知る事になるんですけどね…やはり体験して、初めてわかります。


 私が最近よく思うのが、『月』というのは、そういう人間性というのをとてもよく表しているんじゃない?という事なんです。

 (ここでは、月星座や太陽星座は、ちょっと脇に置いて話します)

 月は、過去の蓄積みたいなものだと私は思っています。自分の中の蓄積されたデータとでも言いましょうか。だから、過去世とか潜在意識とか書いてる占星術師の方もいるのだなと最近分かりました。

 私達は、基本失敗はしたくないし、変わりたくもない。とすると過去のデータから自分の成功体験を引っ張り出してくる。

 この生き方が『月』で生きるという状態なのだと思います。

 月の教科書という著書でも記載がありましたが、私も『人気』がなぜ月なのか?という事が、著者の方ほどではないにしても、少しづつ理解が深まって来ています。

 私達は、思ってる以上に成功体験にしがみつきます。それほど自分のやり方が染み着いてるんですね。

 でも、私達の魂が『もう太陽として生きよう』とベルを鳴らした時、人生上、今までのやり方は通用しなくなります。

 これが、人生のステージが上がるという事です。

 なんで急にうまくいかなくなるんだろう?という時や、自分から何もかもが離れていく時というのは、一見悪く感じることがあるかもしれません。

 でもそうとも言えないわけです。

 魂からのお知らせです。

 ただ私達は、自由意志があるため拒否が可能なわけですが、今世このまま終えたとしても、次に同じテーマで挑戦しに来ます。

 そして、今度はもっと気づきやすくする為に自分の設定をきつめにします。

 もし今魂のベルがなってる方がいるならば、少し勇気を出すのが必要なのかもしれません。