0%

Loading...

今日生まれたあなたと、丁(ひのと)さんへ

こんにちは。Ryukoです。

今日生まれたあなたへ、

東西の命術が教えてくれるメッセージを


私なりにお届けします。

◆◇2025年7月27日生まれのあなたへ◇◆

☆命式

西洋占星術におけるホロスコープです。

四柱推命は本来、年・月・日・時間の四つの柱で占いますが


ここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。

丁(ひのと)の日に生まれたあなた。

みずからの光でまわりの人をなぐさめたい、


美しく自分を表現し、理想を実現したい、


そう思って生まれてきたのかもしれませんね。

その願いを叶える素質や才能を、

持ってこられていますよ。

クリエイティブな才能、アイデアを生かす実行力も

品のある華やかさ、素直で愛されるキャラクターも


あなたの願いを実現することでしょう。

☆ホロスコープ

(ここではアセンダントが月星座0度の時間で出しています)




太陽が獅子座、月が乙女座のあなたは、

意思と感情の間で時々揺れがあるかもしれません。


でも新月から始まったスタートのエネルギーは


直感で新しいことを始めたり、0→1の創造力に。

(※5:55より前に生まれたあなたは、太陽も月も同じ獅子座。

意思と感情のズレがなく、やりたいことをためらいなくやれるでしょう)

獅子座の太陽の「やりたいこと」を

乙女座の月が「やるべきこと」を大切にしながら


現実化をサポートしてくれそうです。

また、冥王星・海王星・天王星・土星など

力の大きい天体が、あなた(太陽)を


強くサポートしてくれるでしょう。

☆メッセージ

中秋の名月のように美しく輝くあなたの光は、

まわりを和ませ、なぐさめることでしょう。


サービス精神旺盛で、人を喜ばせることが好きなあなたが


情感豊かに自分を表現し、理想に向かって前進する姿を


きっとたくさんの人が愛し、応援してくれるはずですよ。

◆◇丁(ひのと)さんへ◇◆

日干が丁(ひのと)のあなたは、

周囲を静かに照らし、なぐさめ落ち着かせる力、


夢や理想、目標に向ける情熱を持っています。

☆丁の象徴からわかること

それは、丁(ひのと)さんが持っている本質の象徴「月」「灯」

自然界の「月」「ともしび」のイメージを持つとされているから。

夜空に輝く月、ともしびは、

満ち欠けしたり、風にゆらめいたり、控え目な光が


優雅に美しく人を惹きつけますね。

そこから「静かな情熱」「 柔軟さ」「 妖艶な魅力」など

持って生まれてきたとされているのです。

一方、

「周りから影響を受けやすい」


「突然温厚さを失い自身をコントロールすることが難しくなる」


など、弱点とされることも、本質「月」「灯」からきています。

でもあらかじめ知っていれば、

「太陽のような存在の素晴らしい人と一緒にいる」


「自分の気持ちをコントロールできるよう努める」


など対策もできますね。

月・灯からイメージされることは他にもいろいろあります。

なので同じ本質を持つ丁(ひのと)さんでも、その出方は様々。


「月」なのか「灯」なのかでも違ってきますね。


自由な発想で、ご自身の本質・核を見つけて


輝いてほしいなと思います。

☆ご自分が丁さんかどうか知るには

干支カレンダーで確認できます。

(下記URLをコピー&貼り付けするか、


「干支カレンダー 計算」で検索)


https://keisan.site/exec/system/1189949688

サイトにアクセスしたら、

生まれ年と月を入力→計算ボタンをクリック

→生年月日の「日干支」(※)の欄に

「丁」がある方は「丁さん」です。


(丁卯、丁丑、丁亥、丁酉、丁未、丁巳)

※月干支、年干支でなく、日干支で見ます

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

明日は戊(つちのえ)さんへのメッセージをお届け予定。


どうぞお楽しみに♪

7/27の運勢

7/27の運勢

小屋から剣を盗んでますが、小屋の人にはバレている絵柄です!

コソコソしてもバレるので、正攻法で良い日です(≧∇≦)b

対応する星座はみずかめ座です♡♡

対応する天体は月です♡♡

タロットカード「ソードの7」に対応するアロマは、一般的に「逃避」「策略」「秘密」といったキーワードに関連するものが選ばれます。

具体的には、ペパーミント、ローズマリー、サイプレスなどが挙げられます。

これらの精油は、集中力を高めたり、気持ちを切り替えたり、また、精神的な防御力を高めるのに役立つとされています。

ペパーミントは、気分をリフレッシュさせ、集中力を高めるのに役立ちます。

また、ローズマリーは、記憶力を高め、精神的な疲労を軽減する効果があるため、逃避行動を正当化するのではなく、現実と向き合うためのサポートをしてくれるでしょう。

サイプレスは、精神的な安定をもたらし、冷静な判断を促す効果があるため、策略を練る際に役立つかもしれません。

その他:

フランキンセンス:精神的なバランスを取り、瞑想を深めるのに役立ちます。

レモン:気分を高揚させ、ポジティブな思考を促します。

ジュニパーベリー:浄化作用があり、ネガティブなエネルギーを取り除くのに役立ちます。

これらのアロマは、ソードの7のカードが持つ意味を理解し、状況に応じて活用することで、より深い自己理解や問題解決に繋げることができるでしょう。

注意点:

アロマセラピーは、あくまで補助的なものであり、タロット占いの結果を鵜呑みにするのではなく、自己責任で活用してください。

また、アロマオイルを使用する際は、必ず適切な希釈濃度で使用し、アレルギーなどに注意してください。

一部aiを使用しています


AI の回答には間違いが含まれている場合があります。

星を通して見えるいろんな想いの『ありがとう🍀』

こんばんは😊

これまで記事を読んで下さった皆さん、投稿して下さった皆さん、マーカーで分かち合って下さった皆さん、いつもありがとうございます🍀

 

アウルブックって『ありがとう』が循環している場所だなぁと感じています。

コメント等の個人的なやりとりをしていなくても『ありがとう』を感じることができるのは、アウルブックならではの貴重な経験かも…とも思います。

とは言え、記事を読んでいると「『素敵な言葉をありがとう』って直接伝えたい!」と思うこともたくさんあるんですよね✨

なのでそれができない分、一つ一つ思いを込めてマーカーを引いています😊

 

そんなことを考えていたら、「『ありがとう』を占星術的に考えてみたらおもしろいかも✨」と思い浮かびました💡

そこで今回は天体から考える『ありがとう』について書いてみようと思います。

 

『ありがとう』と関連がありそうな天体ってなんだろう?と調べてみて注目したのが月・金星・木星です。

「友人が忙しいあなたの代わりに、忘れていた大事な荷物を職場まで届けてくれた。」という状況を例に、それぞれの『感謝』について見ていくと…

 

 【🌙月の『感謝』: 感情でつながる『ありがとう』】

届けてもらった瞬間、胸がいっぱいになって泣きそうになる。「ほんとに助かったよ…ありがとう。こんなことしてもらえるなんて……」と、感情があふれて言葉になる。家族みたいな安心感や、絆への感謝が強くなる。心の中で「この人がいてくれてよかった」と、温かく満たされる。

私の周りにもこういう感じの人達がいます。

感情表現が豊かでとっても素敵✨憧れちゃいます😊

 

 【💖金星の『感謝』: 価値と喜びを見つける『ありがとう』】

「こんなにきれいに包んでくれたの?センスよすぎ!助かっただけじゃなくて、嬉しいプレゼントみたいだよ~!」相手のやってくれたことに美しさや優しさを見出して、感謝を嬉しさ・ときめきとして表現する。後日、お礼に相手の好きそうなスイーツを贈るなど、感謝を美しい形で返そうとする。

この説明、私にとっては「まさに!」って感じです💖

特に「相手のやってくれたことに美しさや優しさを見出して、感謝を嬉しさ・ときめきとして表現する。」というところは、なんとなく感じていたことを言語化してもらえて「そういうことかぁ!」と腑に落ちました✨

 

 【🌟木星の『感謝』:信頼と意味への気づきからの『ありがとう』】

「あぁ、ほんとにありがたい。大変な中で時間を割いてくれるって、すごく大きなことだよね」「困ったときに支えてくれる人がいるって、なんて恵まれてるんだろう」感謝が、その人との関係性や人生全体への信頼にまでつながり、心が広がるような深い満足感を感じる。「この経験を自分も誰かに返していきたいな」と思う。

こんな感じの『ありがとう』をまず最初に感じる人達もいますよね✨

私の場合は金星の『感謝』の後にじんわり感じることが多いので、最初にこんな風に感じられるってスゴイなぁ✨って尊敬しちゃいます😃

 

いかがでしたか?

皆さんが感じるものと同じような『ありがとう』はあったでしょうか?

実際にはこれら以外にもいろんな『ありがとう』があると思います。

 

今回調べてみて気づいたのは、自分のネイタルチャート(出生時のホロスコープ)の月・金星・木星の状態と関連があるかも…ということです💡

私のネイタルチャートは月を使うのが苦手っぽい感じなので、月の『ありがとう』には憧れるけれどやろうとすると不自然な感じになっちゃいます💦

一方で金星は太陽とコンジャンクション(0度)で、ネイタルチャートの中で中心的な天体でもあるのでよく使っているんですよね。木星も太陽・金星と関連していますが、離れた角度なので後からじんわり感じやすいのかもしれません。

 

月みたいな『ありがとう』をうまく表現できないことに今までコンプレックスがあったんですけど、占星術の視点から改めて考えてみると、『ありがとう』の想いや表現は異なっていてもそれぞれに素敵なところがあるのは同じだなぁ…と感じました。

すると「私は金星と木星の『ありがとう』を表現していけばいいんだ✨」と思えてきて。

占星術を通して見ていくと、「何かになろうとしなくてもいいんだよ」「本来の自分を表現すればいいんだよ」と星達が伝えてくれているように感じます😊

アウルブックに投稿していなかったら、こんな風に『ありがとう』を占星術の視点から考えることなんてなかったかもしれない…そう思うと感謝の気持ちでいっぱいになります✨(この感謝は木星的な感じ🌟)

 

「思いついたことを試してみる」

「自分が感じたことや考えたことをアウトプットしてみる」

ドキドキしつつも安心してチャレンジできるのは、アウルブックの魅力の一つですよね🦉

いろんな人の記事やマーカーから『ありがとう』を感じたり、

自分の『ありがとう』を表現したりしながら、

これからも皆さんと一緒にあたたかい場所を作っていけたら嬉しいです🍀

新月のパワーを借りて

遅くなりましたが、

新月のパワーを借りて、新月のワークを。


「過去に諦めたことに、再挑戦。

過去の反省を活かした作戦を立てて、挑もう。

楽しみながらも、俯瞰でみることを忘れずに。

人前で披露できる時がくるはず。」


新月は、気持ちを切り替えるチャンス。

上手くいかないことが続いても、

新月の度に想いを新たにすれば、

立ち止まっていた自分を

また、一歩踏み出せる自分に切り替えることができる。

そんなふうに思える新月の夜に。


読んでいただき、ありがとうございます。



心が旅をしたがる日々 〜9ハウスにあるふたご座の月が教えてくれること〜

本屋さんの哲学書コーナーで、ふと足が止まった。手に取った一冊のタイトルは「異文化理解の心理学」。なぜだかわからないけれど、胸の奥がざわざわと動く。

「また新しいことを知りたくなってる…」

そんなとき、きっとあなたの心の奥で、ふたご座の月が静かに微笑んでいるのかもしれません。

9ハウスにふたご座の月を持つ人は、「知ること」と「心の安らぎ」が不思議に結びついています。それはまるで、遠い国の風景を思い浮かべるだけで、心が軽やかになるような感覚。今日は、そんなあなたの内側にある美しい星の配置について、一緒に考えてみませんか。

「知りたい」が心を満たしてくれる不思議

ふたご座の月を9ハウスに持つ人と接していると、いつも驚かされることがあります。それは、新しい知識や情報に触れたときの、その人の表情の変化です。

まるで久しぶりに故郷に帰ったような、ほっとした笑顔になるんです。

月は私たちの感情的な安らぎや、心の奥底にある欲求を表しています。それがふたご座という、好奇心旺盛で多様性を愛する星座にあり、さらに9ハウスという「高次の学び」や「精神的な探求」を司る場所に位置している。

この配置の方は、単なる情報収集ではなく、自分の世界観を広げてくれるような学びに出会ったとき、心の底から満たされるのです。

先日お話しした方は、オンラインで受講した哲学講座について、目を輝かせながら教えてくれました。「なんだか、ずっと探していたパズルのピースが見つかった気がして」と。その瞬間、彼女の月ふたご座9ハウスが、とても嬉しそうに輝いているのを感じました。

語学学習、異文化研究、宗教や哲学の探求、高等教育への憧れ…。あなたの心が「もっと知りたい」と感じるとき、それは月からの静かなメッセージかもしれませんね。

「遠くの世界」に心が向かうとき

9ハウスには「遠方」という意味もあります。物理的な距離だけでなく、時間や空間を超えた「遠さ」への憧れ。

ふたご座の月がそこにあるということは、心が常に新しい風景を求めているということ。それは必ずしも海外旅行や移住を意味するわけではありません。

本を読んで知らない国の文化に触れること。 オンラインで外国の友人と話すこと。 昔の哲学者の思想を現代に感じ取ること。 まだ見ぬ未来の可能性について考えること。

あなたの心は、いつも「今ここ」から少し離れた場所に旅をしたがっているのです。

ふたご座は風の星座です。風のように軽やかに、境界を越えて流れていく。9ハウスの精神的な高さと結びつくことで、あなたの感情は地上の枠組みを軽やかに超えていくのでしょう。

時には「落ち着きがない」と言われることもあるかもしれません。でも、それはあなたの心が豊かで、常に成長を求めているからこそ。その動き続ける好奇心こそが、あなたの最大の魅力なのです。

あなたの心の旅を大切に

9ハウスにふたご座の月を持つあなたへ。

学び続けている自分を、どうか責めないでください。

「また新しいことに手を出して」「今度はどこまで続くかしら」と、自分を疑ってしまうことがあるかもしれません。でも、あなたの心は正直です。新しい知識や体験に触れることで、本当に満たされているのですから。

大切なのは、その学びを「完璧に習得すること」ではなく、「心が動く体験を積み重ねること」なのかもしれません。

今日もまた、何か新しいことに興味を持ったなら、それを素直に受け取ってみてください。あなたの月が「これも面白そう!」と囁いているのですから。

心の旅に終わりはありません。あなたの好奇心が続く限り、新しい景色はいくらでも広がっています。

そんな旅路を歩んでいるあなたを、星たちはきっと微笑ながら見守っているはずです。

今日生まれたあなたと、丙(ひのえ)さんへ

こんにちは。

今日生まれたあなたと、丙(ひのえ)さんへ、

東西の命術が教えてくれるメッセージを


私なりにお届けします。

◆◇2025年7月26日生まれのあなたへ◇◆

☆命式

西洋占星術におけるホロスコープです。

四柱推命は本来、年・月・日・時間の四つの柱で占いますが


ここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。

丙(ひのえ)の日に生まれたあなた。

輝きたい、その光でまわりの人を力づけたい、


明るい世界で自分を表現して認められたい、


そう思って生まれてきたのかもしれませんね。

その願いを叶える素質や才能を、

持ってこられていますよ。

独創的で豊かな表現力、クリエイティブな才能も

高い美意識で磨かれた美しさも芸術的センスも


あなたの願いを実現することでしょう。

☆ホロスコープ

(ここではアセンダントが月星座0度の時間で出しています)




太陽と月が同じ星座のあなたは、意思と感情のズレがなく

真っ直ぐにやりたいことをやれそうです。


新月から始まったスタートのエネルギーで


新しいことに挑戦、自由な発想が次々と。

獅子座にある太陽と月が

「やるべきこと」より「やりたいこと」を大切に、と


言ってくれているようです。

また、冥王星・海王星・天王星・土星など

力の大きい天体が、あなた(太陽)を


力強くサポートしてくれるでしょう。

☆メッセージ

太陽のように明るく輝くあなたの光は、

まわりを安心感で包み、優しく力づけることでしょう。


思いやりを忘れず、日々努力を続けるあなたが


唯一無二のセンスで自分を表現し、華開いていく姿を


きっとたくさんの人が賞賛し、応援してくれるはずですよ。

◆◇丙(ひのえ)さんへ◇◆

日干が丙(ひのえ)のあなたは、

周囲を明るく照らし、安心感をもたらす力、


裏表のないおおらかな気質と、積極性を持っています。

☆丙の象徴からわかること

それは、丙(ひのえ)さんが持っている本質の象徴「太陽」

自然界の「光り輝く太陽」のイメージを持つとされているから。


太陽系の中心である太陽は、


規則正しく光と熱を届け、万物になくてはならない存在。


人を惹きつける存在感がありますね。

そこから「明るい」「能動的」「中心的存在」など

持って生まれてきたとされているのです。

一方、

「気分によってコンディションが左右されやすい」


「良くも悪くも注目され言動が目立ってしまう」


など、弱点とされることも、本質「太陽」からきています。


あらかじめ知っていれば、


「いつも笑顔でいられるように精神力を鍛える」


「発言に一貫性を持ち、言葉を選んで話すよう意識する」


など対策もできますね。

太陽からイメージされることは他にもいろいろあります。

なので同じ本質を持つ丙(ひのえ)さんでも、その出方は様々。


自由な発想で、ご自身の「太陽」の本質・核を見つけて


輝いてほしいなと思います。

☆ご自分が丙さんかどうか知るには

干支カレンダーで確認できます。

(下記URLをコピー&貼り付けするか、


「干支カレンダー 計算」で検索)https://keisan.site/exec/system/1189949688

サイトにアクセスしたら、

生まれ年と月を入力→計算ボタンをクリック


生年月日の「日干支」(※)の欄に


使い方:生まれ年と月を入力して、計算ボタンをクリック

→生年月日の「日干支」(※)の欄に

「丙」がある方は「丙さん」です。


(丙寅、丙子、丙戌、丙申、丙午、丙辰)


※月干支、年干支でなく、日干支で見ます

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

明日は丁(ひのと)さんへのメッセージをお届け予定。

どうぞお楽しみに♪

獅子座新月のメッセージ

決めるのよ。とりあえず決めるの。

やるのよ。そしてとりあえずやるの。

感じて。とりあえず感じて。

そしてまた決める。やる。感じるの。

その繰り返し。簡単でしょ。

さぁやりなさい。

やりたくなければ、やらないと決めればいいし、

欲しくないなら、買わないと決めればいい、

寝たければ、寝ると決めればいいし、

チョコが食べたければ、チョコを食べると決めればいい

そんな自分の選択を大切にするだけのこと。

そして、その選択を行動にうつす。決めたことをやる。何の問題もないでしょ。

そしてそれを感じて、幸せ?心地よい?楽しい?嬉しい?美味しい?身体が固くなる?緩む?悲しい?モヤッとする?

その行動に自分がどう反応しているかを感じて。次のやるを決めるだけ。

こうやって、自分を大切に選択したり、1つ1つを大切に感じたり、味わうことの繰り返しでもう良いのよ。

自分の「大好き」を大切に【獅子座新月】
一昨日仕事帰りにふと見上げると…

とてもきれいな空色を見て、

思わず写真を撮りました。



毎日本当に暑いですね。我が家のにゃんこは冷たいお水を所望するので、リクエストをもらうと氷を一つ浄水器に入れてあげます。

そうすると、夢中にになって氷をなめています😅


猫がいるので、夏はずっとリビングのエアコンをつけたままにしている我が家。電気代がすごいことに…💦



とはいえ、住まいの構造と、暑がり家族の為、冬は暖房知らずなので、それで帳尻合っている…のかな!?



昨日は獅子座新月でしたね。


「大好き」を表に出して行ける新月だそうです。


若い頃から変わり、少しずつ「好き」を出して行ける性格に変わっていったように思います。



獅子座新月だからか、色々思い出される過去があり…



20代前半、自信のない自分の背中を押してくれた友人の言葉


20代に出会った憧れの師匠のこと


自分に関わってくれる人たちを大切にしなさいという母の言葉



そういったことから、ふと、かげした真由子先生の「過去占い」の本を開くと…


出てきたのは


「天使からの贈り物」



そのメッセージは「もっと求めてみよう」でした。



獅子座新月っぽいメッセージを頂けた気がしました。



今となっては、誰も信じてくれないのですが、幼稚園入園当初は、一人っ子で、引っ込み思案だった私(妹とは6歳5学年離れているので)。




教室の隅で遊ぶみんなと眺めていたのですが、見かねた先生が、「一緒に遊んであげてね」と、2人程お友達を連れて来てくれました(大人になった今でも鮮明に記憶に残っています)



占いの勉強をするようになって、20代の頃の今でもお付き合いのある友人からの言葉で、太陽星座の天秤座を、また、中心星の偏官を活かすことができるようになったのかもしれない、と思うことがあります。



新しい出会いは、師匠と出会ったおかげで、大人になってからもどんどん広がってくれて、私は本当に人に恵まれてここまでこれたなぁ、と思うことが本当に多いです。(師匠も太陽星座が天秤座です)



今月、新たな素敵な出会いに恵まれました。


昨日はその方にお誘いいただいて、カフェで行われる「落語会」に行ってきました。(仕事にも行きましたよ!家族の食事も勿論準備して!)



寄席なんて、高校時代の芸術鑑賞教室以来でした(笑)


すっっごく面白かったぁ~^^



自身が目指す「占いカフェ」のヒントともなるお店の運営をされている方で、カフェ分野の師匠になってくださいそうな素敵な方と出会えました。


この出会いに感謝です。


占いに関しては引き続き&Uの先生方から学びつつ…


いい年した大人ですが、年齢気にせず、そんな自分の「好き」を出していけるよう、更に頑張って行こうと、改めて思いました。




獅子座新月の願い事も忘れずに…


皆さん、ご自身の「大好き」を大切にしていきたいですね😊


獅子座新月とわたし

こんばんは、maikaです。

先日の100人マーカー達成の記事にたくさん反応いただきありがとうございました!

「おつかれさま」「がんばったね」のマーカーありがとうございます💞

ミコトさん、鈴ノ木ミホさん、お二方にはわざわざご自身の記事で取り上げて下さりありがとうございます。とても嬉しかったです😌💖


さて、今日は獅子座新月でしたね♌🌞🌙


占星術の専門的なことや情報は他の方にお任せするとして、わたしはちょっと個人的なことをお話しようかなと。


。゚・*:.。.*.:*・゚.:*・゚*


ここ数日ですが、なにやら体調不良に悩まされておりました。

タイミング的には太陽が獅子座に入る前後からですね。

わたしはネイタルで獅子座に星を持ちませんが、アセンダントが獅子座にあります。

そのせいもあるのでしょうか、子どもの頃から夏が大好きでした。エネルギーが満ちてくる感じなんですよね。

ただ、太陽が獅子座に入る前。ネイタルの12ハウスの終わり頃にはかなりキツイ時期だったりします。いわゆる「夜明け前」ですね。

今回はどうやら体調面に揺さぶりがかかっているみたいです。

ついでに変な夢もよく見ます···


頭がぼんやりしているせいで文章が纏まらないのですが、今この時期に100人マーカーを達成して、そしてそれに心を動かしてくれた方がいたというのも、自分なりの自己表現に対する星の影響なのかなと考えたりします。


あと数日でトランジット太陽がネイタルAscに、さらにその数日後にはネイタル土星に重なるので、どんなことが起きるかちょっとドキドキしています💓


ちなみに新月の今日は久しぶりにタロット鑑定の依頼が入りました🕊

これも新月の恩恵かな?


.*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*.


それでは、せっかくの新月だったので今後の目標も掲げておきますね。

100人マーカーを達成した次の目標は、自分のネイタルチャートの読み解きを発信していくことです。ガッツリ人生の答え合わせやってみます✨


それに合わせてやってみたいことがひとつ。

わたしのネイタルチャートを公開するので、お気が向いたら皆さんも読み解いてみてくれないでしょうか?

星読みの練習台として活用してもらえたら嬉しいなと思っています。

「やってみてもいいよ!」

という方は良かったらマーカーで教えてください。よろしくお願いします!


では本日はこれにて。

皆さま良い週末をお過ごしくださいね🍀

獅子座新月パワーで✨️初投稿

今日は獅子座新月

新月前日に突然「自分を表現したい」という気持ちが湧き上がり自分でも予期せぬ初投稿になります!

皆さんの投稿を読んで、マーカー引いて応援することはできるけど発信には消極的なスタートからは想像できない展開です

皆さんの素敵な表現や占星術の知識の深さに触れさせていただき魅了されながらも、読めば読む程に、自分が投稿なんてやっぱりないなぁ~と出来ないレッテルを貼りまくり、発信には変わらず消極的

何だか活力がなくなってるのを感じながらも、どうしたらいいかわからず、くすぶっている自分に、そんな時もあるよね☺️と見守りながら、自分の心を探っていた数ヶ月でした。

数日前から、自分の内側にぽこぽこと小さいな泡🫧のような物が発生。それが何を意味するのかわからなかったんですが

昨日突然 自分を表現してみよう!と押さえきれないものに変化しました。その途端、くすぶりが消えて自分の中に活力︎が復活︎💪


えっ?私って本当は、自分を表現したかったんだ

隠れていた思いに気づきました

できてない自分を出すのが怖くて、きちんと形にしないと動けなかったのに(予想つくと思いますが太陽星座乙女座ですꉂ🤣𐤔)

未熟で未完成な私でもいい、準備ができていなくても、今のままの私を出してみよう!と

完璧主義の乙女座からしたら、信じられないほど軽やかに一歩行動を起こせたのは、獅子座新月のエネルギーと冥王星、土星、海王星含む複合アスペクトのおかげ✨️星たちが、パワーを送ってくれているのを凄く感じました。

突然の投稿となり、プロフィールもまだ載せれてないですが、あれこれ考えてるとタイミング逃しそうなので、一先ずは勢いのままに

獅子座新月の日に

ヘリオセントリック(通称:ヘリオ)を使って自分らしく輝きたい✨はなめ未実(みみ)です🌱


さて、今日は獅子座新月ですね。獅子座は、力強く、人の目を引きつける王者ライオンの星座で「自己表現」「自己演出」「リーダーシップ」「プライド」などの意味を持ちます。


実は私、ここ最近「自己表現」「自己演出」というところで迷っている真っ最中でして…ヘリオの盤面を見たり、気になる星とコミュニケーションしてみては、受け取ったメッセージを参考にしてSNSの投稿等をしているところでした。なので今回のこの獅子座新月は、大きな節目になるような気がしています。(大きな節目になる気がしながらも、なかなか文章がまとまらなくてこんな時間に!!!!笑)


私はいったいどのような自分で在りたいんだろう?


ポイントは、


①他人の評価に囚われず、心から伝えたいことを伝え、大好きなことをやってみる(自己表現)


②それらを、より魅力的に伝えていく(自己演出)


①の自己表現については、とにかく「好きなものを好きと言おう!」「私が私のために私の好きなことをしよう!」と決めてやってみています。「相手の期待に応えよう」とか「一度決めたらずっとやらなくちゃいけない」とかは、いったん脇に置いておきます。どうしても、目に見える評価を気にしてしまうけど、まずは私が私に「それ良いじゃん」って言おう。


もしかしたら、方向性がブレブレになってて、伝えたいことの要点が分かりにくくなっちゃうかも…独りよがりで、自分勝手で、調子に乗ってるって思われるかも…そんな不安な気持ちはよぎるけど、一度きりの人生だから、たまにはとことんやってみても良いんじゃないかな?


②の自己演出については、最初から正解を選ぼうとせずに、「自分の表現したいこと」と「それを見た人の反応」を元にバランスを取りながら少しずつ工夫していったら良いのかもしれません。だからまずは、「表現すること」「伝えること」から🌟やってみよう✊️
今日生まれたあなたと、乙(きのと)さんへ

こんにちは。2度目の投稿です。

 私は生まれた日・時間を使って占う、

四柱推命、西洋占星術。いわゆる命術が好きです。


この世に生まれた奇跡の瞬間から読み解けることに、


意味がないはずがないと思うから。 

今日生まれたあなたへ、

東西の命術が教えてくれるメッセージを私なりにお届けします。

◆◇2025年7月25日生まれのあなたへ◇◆

 ☆命式(四柱推命)

西洋占星術におけるホロスコープです。

四柱推命は本来、年・月・日・時間の四つの柱で占いますが


ここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。

乙(きのと)の日に生まれたあなた。

まわりの人を励ましたい、愛し愛されたい、


穏やかな平和な世界を生きたい・作りたい、


そう思って生まれてきたのかもしれませんね。

その願いを叶える素質や才能を、

持ってこられていますよ。

愛情ある気遣いのコミュニケーション力も

赤ちゃんのようにみんなから愛される魅力も


あなたの願いを実現することでしょう。

☆ホロスコープ

(ここではアセンダントが月星座0度の時間で出しています)


新月生まれのあなたは、意思と感情のズレがなく

真っ直ぐにやりたいことをやれそうです。


始まりのエネルギー(※)を受けて、


新しいことの開拓、驚き・発見にわくわく。

(※新月時間4:11より前生まれの方は

帰結・まとめのエネルギーを受けて、


全体を見渡す広い視野・まとめる力)

獅子座にある太陽と月が

「やるべきこと」より「やりたいこと」を大切に、と


言ってくれているようです。

また、冥王星・土星・海王星・天王星など

力の大きい天体が、あなた(太陽)を


力強く後押ししてくれるでしょう。


☆☆メッセージ☆☆

向日葵のように明るく、真っ直ぐなあなたは

愛される魅力にあふれ、まわりを励ますことでしょう。


協調性・気遣い・サービス精神の持ち主(あなた)が


やりたいことをキラキラと自己表現している姿を


きっとたくさんの仲間が応援してくれるはずですよ。



◆◇乙(きのと)さんへ◇◆

日干が乙(きのと)のあなたは、

周囲の心を和ませる力、優しく穏やかな気質と忍耐力を持っています。

☆乙の象徴からわかること

それは、乙(きのと)さんが持っている本質の象徴「草花」

自然界の「草」「花」「ツタ」のイメージを持つとされているから。



たくさんの仲間とともに咲いている草花は、


柔らかく、周囲と協調して、可憐な姿で心を和ませる存在。


雨や風、人に踏まれても耐え抜く力がありますね。

そこから「優しい」「協調性」「たくましさ」など

持って生まれてきたとされているのです。

一方、

「環境の影響を受けやすい」


「調和を優先するあまり、振り回されやすい」


など、弱点とされることも、本質「草花」からきています。

あらかじめ知っていれば、

「心地よい環境・確かな人間関係づくりをする」


「自分の意見をしっかり持つ」


など対策もできますね。

草花からイメージされることは他にもいろいろあります。

なので同じ本質を持つ乙(きのと)さんでも、その出方は様々。


自由な発想で、ご自身の「草花」の本質・核を見つけて


輝いてほしいなと思います。

ご自分が乙さんかどうか知るには

干支カレンダー

で確認できます。

(下記URLをコピー&貼り付けするか、


「干支カレンダー 計算」で検索)


https://keisan.site/exec/system/1189949688

サイトにアクセスしたら、


生まれ年と月を入力→計算ボタンをクリック


生年月日の「日干支」(※)の欄に

「乙」がある方は「乙さん」です。


(乙丑、乙亥、乙酉、乙未、乙巳、乙卯)


※月干支、年干支でなく、日干支で見ます

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

明日は丙(ひのえ)さんへのメッセージをお届け予定。


どうぞお楽しみに♪

獅子座の新月 ~今、私に起こっていること~

こんにちは ミコトです。

これだけは今日中に書きたいので連投です。

今日は獅子座の新月ですね。新月は約29日ごとに起こりますから、来月も再来月もやってきます。でも、それが自分のホロスコープのどこで起こるかによって影響力は違います。

今回の新月、私のホロスコープではMCで起こります。しかも、新月・冥王星・天王星・土星&海王星の星たちで「クレイドル」という複合アスペクトを作っている状態。

(⇩恥ずかしいので半分だけ…🫣)

「クレイドル」(ゆりかご)というアスペクトは、問題や葛藤が生じても、周囲からそっと救いの手が差し伸べられたり、他者からの協力を得やすい配置です。それがこんなにキレイに西半球に表れるなんて…🤣

(そもそも西半球が他者との関わりや協調を表しますからね)

「これからはたくさん人に助けてもらって、人との繋がりを大切にしなさいしよ」というメッセージとしか思えません。😂

* * *

MCは社会的キャリアを表す10ハウスの入り口。人生の使命や目標を示す非常に重要なポイントです。そこにトランジットの新月が重なると、キャリアや社会的役割での新しい始まりや大きな変化を意味します。

対極のICにあるのは、破壊と再生を促す冥王星。一旦何かを手放すことで新たな目標をスタートさせることになります。

昨日、私の社会的な肩書は「無」になりました。

そして、翌日にはMCで新月形成ですよ。

これからは肩書を変更して、新たなキャリアをスタートさせましょうということなんでしょうね。凄すぎ。。。🥲

よくプログレスは心理的な変化や成長(体内時計)、トランジットは現実的な出来事のきっかけ(トリガー)を表すと言われますが、過去の出来事を思い返してみても、トランジットが重要なポイントに触れた時に現実が動くことが多いと感じます。

* * *

タロットに聞いてみました。「これから、どんなマインド設定をしたらいいですか?」

78枚から選んだカードは6番「恋人たち」

* 直感を信じる

* 選択していく


* 自分らしく


* 嘘をつかない


* 心地よさを大切に


* 無理をしない


* 自然体


* 調和を保つ


* コミュニケーションを大切に


* パートナーシップの素晴らしさを伝える

獅子座新月の今日、胸に刻みたいと思います。


自己表現はあなたの「好き」に繋がっていればいい

今日は獅子座新月ですね。✨

 

獅子座新月は、自分らしさや自己表現を促すエネルギーがあると言われています。🦁

 

「自己表現」という言葉を耳にすると、

なんだか難しく感じてしまう人もいるかもしれません。

 

でも、実はそんなに難しく考える必要はないんです!!

  

自己表現は、あなたの「好き」と繋がっていればそれで十分!!

なにか特別なことじゃなくて、日々のちょっとした行動の中にもたくさん隠れています。

 

例えば、こんなことも全部、あなたの自己表現です。

  

・好きな歌を歌ってみる

・身近な場所、お気に入りのカフェや公園などで、のんびり過ごしてみる

・大切な人、好きな人たちとの会話を楽しむ

・心地よいと感じる、お気に入りの服を着る

・あなた自身の言葉で、誰かに何かを伝えてみる

・自分の仕事に誇りを持って取り組む

・家族や恋人、友人との時間を大切にする

・食べたいものを自分で作ってみる

・挨拶をする、お礼など感謝の気持ちを伝える

  

そして、「世界を愛する」というのも、自己表現の一つです。

それは、身の回りのできごとや人々に感謝の気持ちを持つこと。そうすることで、結果的に自分自身を大切にすることにも繋がります。

   

あなたが「こうしたい」と感じること。

 

あなたが「これをやりたい」と思うこと。

 

あなたが「こう伝えたい」と願うこと。

 

あなたが「一番心地よい」と感じる過ごし方。

 

  

これら全部、

かけがえのないあなたの自己表現です。💕

 

良い一日を。

𝐻𝑎𝑣𝑒 𝑎 𝑔𝑜𝑜𝑑 𝑑𝑎𝑦❤︎


終わり ~カードリーディング&ジオマンシー~

終わり


調和をはかるばかりに

置き去りにしていた


私の好き

私の好奇心


ダレカは終わりにして

ワタシを始めよう


空のメッセージ

ひかりかげ

しあわせの蓮花

ジオマンシー


なんとも獅子座新月らしいメッセージですね。風エレメントの幸せな三角形(双子座天王星・天秤座ASC・水瓶座冥王星)もある今日。深い部分を軽やかにシフトチェンジしましょ。


⭐宇宙と大地とカードの応援と共にすてきな一日を⭐

ホロスコープはアステラスコープさんで出しました。https://sup.andyou.jp/hoshi/horoscope/


オラクルカードは上から「空のメッセージ」・「ひかりかげ」・「しあわせの蓮花(2025/10/23発売予定)」。

さざれ石は2025/9/14発売予定の「届いてすぐ占えるジオマンシー入門セット」。

以上でお届けしました。


獅子座新月に寄せて

最近、いろんな終わりが続いた。

人間関係も、場所も、感情さえも。不安だった。

でも、どこかでわかってた。          これは“浄化”だったんだって。

今日、しし座の新月。

対応するカードは「力」。やさしく、でも確かに、わたしの内側から湧き上がる光を信じる時。

年齢でも、環境でもなく、          「わたしがどう在りたいか」で進む。

この新月、もう一度わたしに戻るよ。

あなたも一緒に、自分を迎えに行こう。