0%

Loading...

整える日

久しぶりに引き出しを開けたら、忘れていたメモや使いかけの古い文房具が出てきた。

「あとでいいや」と放っておいたものが、思ったよりたくさんある。

今日は、そんな“後回し”をひとつずつ片づけていく日。

気がつけば、空間も心も軽くなっていた。

ふと、SNSで見て気になっていた手仕事にも手を伸ばす。

細かい作業に集中すると、頭の中が静かになる。

面倒くささもあるけれど

整えるって、ただ片づけるだけじゃない。

自分らしさを取り戻すような

そんな時間が、今日は心地よかった。

月巡り星予報🌜 ~7月1日 腹落ち感~

月はおとめ座を運行中🌙⛵️


思いつきで始めたり

いざ、直感でとりあえずやりだすと

「早くカタチにしなきゃ」と

粗さが目立ってしまうことがあります

そのことを指摘されると

少しやる気が削がれることも


物事をスピーディーにできることも

直感で動けることも

自分の素質を活かす要素に繋がるので

「始めたこと」を諦めないください

本日は、金星が味方をしてくれます

まずは速さよりも正確性を

時間をかけて対応する

腹落ちさせてから行動に移していきましょう

そのほうがきっと精度も上がります🌠

ちょっと一息つきませんか?~星読みとカードリーディング~

今日の星たちは「やる気をみなぎらせて未来へ広げていくのもいい。けど、過去に思いを馳せる時間があってもいいのかも。」と言っているような配置。

天頂では金星と天王星がほぼ重なり、社会的に目指すものを示すMCにはぴったりと言っていいほどタイトに天王星が重なる。牡牛座天王星期間の締めくくりをゆっくりじんわり噛みしめつつ次の双子座の気配を感じている。

相変わらず高めの位置にいる太陽と木星は火星からエネルギーを受けて「ちゃんと、そつなく、慌てないようにしっかりやり切りたい」とやる気がみなぎっている。

月はさらっと乙女座の中間付近に移動して過去を示すドラゴンテイルとほぼ重なっている。過去のトラウマが再燃したり、過去の楽しかったことがふっと思い出されてにやけたりするかも。

時にはそんな一日があってもいいんじゃない?毎日頑張っているんだもの。今日位は……ね。


カードも異口同音。


十三夜

オラクルカード「空のメッセージ」より十三夜

あと少しで実るよ 忘れ物がないか確認したら祭りの準備

何事も段取りが大切 ゴールが過ぎてから支度を始めたら休み損なうこともあるよね 一息つく時間を作って、過去に思いを馳せ、未来を思い描いてみてね。

⭐星とカードの応援と共に素敵な一日を⭐

ホロスコープはアステラスコープさんで出しました。https://sup.andyou.jp/hoshi/horoscope/

オラクルカードは「空のメッセージ」でお届けしました。

ジオとヘリオの違い-子供時代で-

 いつもありがとうございます。

 昨日、某占星術の重鎮の方のYouTubeを久々に拝見しました。(占星術勉強されてる方ならほぼ知ってる方です)

 私は大好きで、月星座水瓶座、太陽星座魚座らしいぶっ飛んだ内容にもの凄い刺激を受けます。 

 正直、わかんない事も多いのですが、『おもしろー!』と刺激を受けて、また占星術に対する見識がバージョンアップする感覚です。

 その方の一部のyoutubeで、幼少期の話をジオ的視点とヘリオ的視点でされていて『なるほど〜』と唸ってしまいました。(気になる方は是非観てください。)

 スピリチュアル的に、子供はまだ宇宙とのコネクトが強く、次第に学習して地上に焦点を合わせていくという話を聞いた事があると思います。

 まさにその話で、宇宙とのコネクトの状態がヘリオで、地上で模倣していくという事を月でお話しされていました。

 ちょ〜わかりやすい!

 この例えが、ジオとヘリオの違いをわかりやすく説明されてるな!と実感!

 でも、なぜ私はこの先生が好きなんだろうか?ってよく思います。これはジオセントリックのホロスコープで表れていると感じました。

 私のアセンダントは獅子座23度の『裸馬乗り』です。その方は冥王星が獅子座22度の伝書鳩です。まさしく冥王星が宇宙の深淵から伝書鳩のように持ち込んだものを、私は自分(アセンダント)に持ち込んできます。

 実は他にもありますが、ここが大きいなと思っています。

 ついでに他をの動画も観ましたが、久々に刺激されました〜🌈

イラつく日

朝、キッチンの棚にズレたお皿を見つけただけで、なぜか胸の奥がザワついた。

子どもが時間になっても起きてこない――ただそれだけで、なぜかイラッとしてしまう自分がいる。


「きちんとしていない」が、どうしてこんなに自分を不快にさせるんだろう。


洗濯物の干し方がバラバラ。夫がテーブルの上にペンを出しっぱなしにしている。

そんな些細なことに、心の中がかき乱されていく。

本当は、怒っているんじゃなくて、「整っていない自分の内側」を映されているようで、直視したくないことを見せつけられているのかもしれない。


でも、ふとしたときに思う。

この「ちゃんとしなきゃ」は、本当に今の自分?


ある日、友人にぽろっと話した。「最近、些細なことでイライラしてばっかりでさ」と。

彼女は笑って、「わたしなんか、洗濯物3日も部屋に干しっぱなしだよ」と言ってくれた。

その瞬間、ふっと肩の力が抜けた。


完璧じゃなくてもいい。

正しさより、ゆるやかさを選んでみよう。

細かいことより、今日の青空のほうを見てみよう。

大丈夫。世界は思ったより優しい。

そう、いつのまにか不快さは、消えていた。

2大おかんが語らう日

こんにちは。

今日は、蟹座と乙女座の2大おかんが優しく語らっているような日ですね。

2大おかんとは、12星座の中で蟹座と乙女座ってお母さんみたいだなって感じているので、勝手にそう呼んでいます。

蟹座は、我が子の為なら闘える母。乙女座は……主に魚座の私がお世話になっているのですが、アレコレ気を配りサポートしてくれる、たまに先走って子にムクレられる母。そんなイメージがあるんです。


今日は、10ハウス蟹座に居る太陽・木星組と12ハウス乙女座に居る月・火星組が暖かい角度を取っており、お仕事のお部屋で頑張る太陽を労っているように見えませんか?12ハウスは見えない世界や癒しや精神世界のお部屋ですから、癒しのエネルギーを送ってるんだろうなぁと、ぱっと見感じました。

呼応するかのように、カードも癒しをお届けしようとしています。


2024年から販売中のオラクルカード「空のメッセージ」より、夜の始まり。

夕焼けと夜がまじる時

あなたの心も揺れる時

振り子もいつかは止まる

「心が揺れることが起きたとしても、おおらかに、穏やかに見守って。ちゃんと収まるところに収まることができるから。安心して。」と言っています。

6月最後の日、月末で忙しい人もいらっしゃるかと思います。私も月末月初は大忙しです。そういう時って何かしら起こりますよね……でも、大丈夫だよと応援してくれている💕

⭐星とカードの応援と共に素敵な一日を⭐

ホロスコープはアステラスコープさんのシステムで出しました。https://sup.andyou.jp/hoshi/horoscope/

オラクルカードは「空のメッセージ」以上でお届けしました。

6月30日*今日のワンオラクル

タロット初心者の今日の一枚

12:吊るされた男

【忍耐力を試される試練の時。コツコツ努力して、その時が来るまでエネルギー補充】

そう

まさに今日はコツコツやる日にしようと思っていたところ

今日の月は乙女座さんにいるそうです

乙女座さんのイメージは「分析する」とか「取捨選択」とかでしょうか

今日のタロットにピッタリです

大好きな月のパワーをかりて、いつかの為のエネルギー補充したいと思います

今日もステキな1日になりますよーに

幸運を招く地上のホワイトスター

2025年6月30日は月と火星が乙女座で重なる日です。

月は心や感情。

火星は行動とエネルギー。

その2つが「整える・祓う・実務」を司る乙女座で重なり、心身の調整・片付け・掃除・食事改善・体のケアなど、細かいことを整えるのに最適な日のようです。

日本神道では6月30日は「夏越の大祓」と言って半年間の穢れを祓い、残りの半年を 健康で幸せに過ごせるよう祈る 行事をする日です。

占星術的にも神道的にも心身を浄化するのに適しているという不思議な導きを感じます。

そして乙女座は薬草やハーブに深いかかわりのあるサイン。

そんなことを思いながらふと足元に視線を落とすと「幸運を呼ぶ」とされる5枚の総苞片があるドクダミがひっそりと花開いていました。

ドクダミには独特の匂いがあり苦手な方もいるかもしれませんが、体内の水分のバランスを整えたり、デトックス作用があるとも言われています。

まさに6月30日にうってつけのお花!

ドクダミの匂いが気になるときは花だけで化粧水を作るのもお勧めです。

花は葉に比べて作用が穏やかで水分保持力が高いとされ、乾燥しやすい肌に優しく潤いを与えてくれます。

炎症を抑える作用もあるのでこれからの季節、うっかり日焼けしてしまっても心強い味方になってくれそうです。

~どくだみの花のチンキレシピ~

【準備するもの】


・ガラスの瓶


・35度以上のアルコール

【作り方】

■準備:瓶と蓋は煮沸消毒しておきます


1.どくだみの花を摘む


2.花を軽く水洗いする


3.瓶に入るだけ入れる


4.花が被るくらいまでアルコールを注ぐ


5.1週間くらいで出来上がり

出来上がったチンキは精製水で薄めてお化粧水として、またお掃除にも活躍してくれます。

moon in virgo

すこし はやおき

カーテンを ひらく

月は まだ

そらの すみっこ

かみを ととのえ

おちゃを いれて

ひとつ ひとつに

心を そそぐ

「いま」って 不思議

なにもないのに

うつくしい

こわれそうな きもちも

しずかに 並んでいく

おとめざの月は

ちいさな せかいを

光で てらしてくれる


未来からのオファーとは何ぞや

3日坊主はあかんと何か書こうと開いたのですが、浅い内容しか思いつかないwけど良いか(ノ≧ڡ≦)☆

ふと、いつぞやのまゆちん先生のLIVE配信でChatGPTで絵を描いても良いみたいな事を受け取ったので、素直に実行したまでなんですけど、これかとΣ(・□・)

せっせと、アウルブックに載せるようのタロットの絵を描いてもらっていたり下準備を進めています。

NVCの体験を全て終える事が出来て、さいごのよんかいめがねハプニングもあり大変濃ゆい出来事になってて学びも深くて集大成と仰ってた意味が良く分かります

人からの贈り物ってこんなにも尊いのかと感動しました。


メルマガに載ってたえつこ先生のラフな姿が可愛かったり、まゆちん先生とえつこ先生の星読みは違った良さがあってそこも深くて楽しくて、7月1日はラッキーdayと教えて頂けてて

しまゆかさんの満月のライブも良くて、、こう書くとやっぱ私の時間の感覚ズレてるかも、過去の方が先のほうが感じたり、たまに何月か分からんくなるとです。


※オチを作れるのは才能だと思います。羨ましいw( °‪꒳​° )(ないものねだりだけど下さいw)


 ゆるーいかんじでも良いか𖠚ᐝ。❀·̩͙ˢ

6月29日 ~健全に自己主張🌜~

月はしし座からおとめ座へ🌙

「自分を出し過ぎてしまった..

変な人レッテルが貼られたらどうしよう」

「枠に収まりすぎて、自分らしさがわからないから、合わせすぎちゃう」などと

「自分らしさ」「自己主張」に

不完全燃焼気味なエネルギー🔥

せっかく、しし座に月と水星が滞在しているので、

「わたし」を健全に主張して

存在感を出していきましょう✴️🪷


「主張って、ワガママに見えそうで、、」

「我が強く見えて、嫌われそうで、、」

そんな気持ちも吹っ切って

堂々と主張してみませんか?✨😌


煮え切らない感情を感じたのなら、自分の感覚に立ち戻ってみましょう

「自分は何を感じてるのか」にフォーカスして

まずは自分がご機嫌になるトキメクことを実行してみる♡


🌸好きな旬のものを食べる

カフェの新作メニューや旬のフルーツ

🌸いい匂いの紅茶を飲む、いい香りの洗濯洗剤で衣服を洗う

🌸肌触りのいいパジャマを着て寝る

🌸個展や映画、感性が刺激される展示を見る

自然と自分好みのものが見えてきます

一つ、「あなたらしさ」の正体が見えてきます

ご機嫌な状態を取り戻すと

「自分はこれがいい」と素直な気持ちが出てきて

「健全に主張」ができるようになります✋


お昼間は、まだしし座の月を運航🌜

「自分の好き×主張」で

彩りのある日を過ごしてみませんか🌹

自分の中の火星座を体感

おはようございます☀️

昨日は、自分の中の牡羊座スイッチが押されまして……

寝付けず寝坊しました💦


事の発端は、蟹座木星の今、ソーラーアークのMCとネイタルの冥王星が180度で良い塩梅。しかも、9月中旬には太陽と120度ピッタリ。

なのに……9月には何もリリースしない……7月と10月はオラクルカードを発売。12月は絵本を発売、なのに9月は……

⭐️

11ハウスの♈️ 何か出しますっ!&仲良くなったかたの工房で9月に開催されるマルシェにも出ます!

⭐️

10月を前倒しするか?と考えてみましたが、しっくりこない……コンクール用に練習してるピアノ曲があるから、それをリリースしよう💖とピンときたらもう止まれず💦リリース日は1番タイトな日にしよう。9/17!16だと家人の誕生日✨オーブ0.05が0.8になる位。なら9/16にしよ!

ホームグラウンドな分野のクラシックピアノで「やったるで😏」になったので4ハウス♌️もやる気。1800年代の作曲家からの遺産を録音するという事で、8ハウスで海王星がいる♐️もはしゃぎまして……

普段はおとなし目な火星座軍団が……手に負えね……と😂

太陽♓️も21度。たまに牡羊味が出るのですが……今回はドンピシャでした💦

ということで、寝不足でピアノ教室に行ってきます。今日はフルで生徒さんがいらっしゃるので眠さに負けず頑張ります。

こういう時は月♑️が頑張ってくれますね☺️

自分にとって影響力の強い天体を調べる方法

天体の影響を割り出す方法は複数ある

自分の生まれたときのホロスコープ(ネイタルチャート)を見て、どの天体の影響を強く受けているのか、点数を計算して割り出すことができます。

現在の計算方法は様々なものがあり、どれが正解か…というよりも、「どれが自分にしっくり来るか(腑に落ちるか)」ということの方が、大事かな〜と思います。

今から紹介するのは、そのうちのひとつ、とある計算方法を自動でやってくれるサイトです。

外国語のサイトなので、ブラウザの翻訳機能を使うか、下記のやり方を参考にされてください。(2025.6.27現在の情報)

「出生図-無料のオンライン計算機」の使い方

ASTORO SEEK内にあるAstrology Natal Chart onlineを表示する

②下記に必要事項を入力する

・生年月日と生まれた時間、生まれた場所を入力します。

・場所はローマ字で入力します。(海外生まれの方は該当の表記が良いかも)


 →ローマ字で入力すると、候補が表示されるので、該当の場所を選択します。


・時差(タイムゾーン)を修正しないと、ハウスが正しく出ないので、「Enter coordinates manually」をクリックします。

タイムゾーンや緯度経度を細かく設定できるようになるので、
「Timezone」を「AUTO」から「Manually: UT/GMT ;09:00 [e]」に変更します。

※生年月日時や場所を入力済の場合、緯度経度が自動的に入力されています。


 緯度経度を細かく設定したいときは、Latitude(緯度)・Longitude(経度)を入力してください。(「○○度○○分」の形式)


③ここまで入力&設定できたら、青い「Calculate chart >>」ボタンをクリックします。

④ホロスコープの上にメニューが表示されているので、「Dominants」をクリックします。

⑤こんな感じ(↓)で、各天体やエレメントの影響力が数値で表示されます。

 (私は、太陽・月・木星の影響力が強い結果が出ました。海王星と冥王星も影響力は強そうです。土星は…0点!?😳)

自分の星を読むヒントになるかもしれません。

気が向いたら、遊んでみてください🌟

参照

Web:ホロスコープで影響の強い天体やサイン・ハウスを調べる方法 | スカルノ🔮ブログ

Web:

あなたのホロスコープの中で「強い天体」を知る方法 | Cosmic in your Heart

なぜ?を深掘りした時に見えたもの

筆が止まる時の法則が見えた‼️

矛盾を感じる時…

月乙女座ならではの感性✨

一貫性が取れていることが

当たり前の感覚なのだ🥺

ここにも見え隠れする完璧主義


月乙女座♍は

快・不快の軸が乙女座的

整っていることで安心感を覚えるのだ😊

moon in leo

月が まるで

ひかりのステージ

じぶんの 心に

スポットライト

だれかのためじゃない

わたしのために

わらって ないて

うたって はねて

うちがわの炎

ともしびみたいに

ちいさくても

ちゃんと あったかい

自信は つよさじゃなく

わたしを すきでいること

ししざの月が

そっと おしえてくれる


月星座蟹座11ハウスの全て|恋愛・友情・性格を徹底解説

11ハウスに蟹座の月を持つあなたは、人との関係において特別な温かさを持っています。友達も恋人も、まるで家族のように大切に想う気持ちの強さは、あなたの持って生まれた美しい特性です。11ハウスは友情や理想を表す場所で、感情豊かな蟹座の月がここにあることで、周りの人に安心感と愛情を与える存在になります。この記事では、蟹座の月×11ハウスの魅力的な性格と、恋愛・友情での愛され方について詳しく解説します。

蟹座の月×11ハウスの基本的な性格と特徴

蟹座の月が11ハウスにある人は、人との絆を何よりも大切にする心優しい性格の持ち主です。11ハウスは友情や未来への希望を表す場所で、感情の月が蟹座にあることで、仲間を家族のように愛する特別な愛情深さを持っています。表面的な付き合いよりも、心の奥底でつながれる関係を求め、相手の気持ちに寄り添うことが自然とできる人です。蟹座の月×11ハウスの性格について詳しく見ていきましょう。

共感力が高く、みんなの心の支えになる人

蟹座の月×11ハウスを持つ人の最も美しい特徴は、相手の気持ちに深く共感できる力です。友達が悩んでいるとき、言葉にしなくても「何か辛そうだな」と察知して、そっと寄り添うことができます。

グループの中では自然と「みんなのお母さん」のような存在になることが多いでしょう。誰かが体調を崩せば心配して連絡を取り、仲間同士がぶつかったときは間に入って関係を修復しようとします。決して出しゃばるわけではなく、困った人がいれば放っておけない優しさが、周りの人を安心させるのです。

職場や学校のグループでも、「あの人がいると場が和む」「話しやすい雰囲気を作ってくれる」と感謝される機会が多いはず。蟹座の月の持つ包容力と、11ハウスの仲間愛が組み合わさることで、あなたの周りには自然と人が集まります。

時には「自分のことより人のことばかり」と感じることもあるかもしれませんが、それは愛情深いあなたの素晴らしい個性。大切な人たちを支えることで、あなた自身も心の充実感を得られる特別な才能なのです。

理想の仲間関係を求める純粋な心

蟹座の月×11ハウスの人は、友情に対して美しい理想を持っています。「みんなで支え合い、困ったときはお互い様」という温かい関係性を心から望み、実際にそのような環境を作り出そうと努力します。

あなたにとって理想的な友達グループは、家族のような安心感がある場所です。遠慮なく本音を話せて、喜びも悲しみも分かち合える関係。表面的な楽しさだけでなく、人生の大切な局面で支え合える深いつながりを求めているのでしょう。

新しい環境に入ったときも、単に知り合いを増やすのではなく、「この人とは長く付き合えそうかな」という視点で関係を築きます。一度信頼できると感じた相手には、惜しみなく愛情を注ぎ、相手もあなたの誠実さに心を開いてくれることが多いはず。

時には「もっと軽い付き合いでもいいのに」と思われることもあるかもしれませんが、深いつながりを大切にするあなたの姿勢は、本当に価値のある人間関係を築く力になっています。表面的な関係では得られない、心の豊かさをもたらしてくれる特別な感性です。

恋愛における蟹座の月×11ハウスの特徴

恋愛においても、蟹座の月×11ハウスの人は独特の愛情表現を見せます。恋人を「特別な人」としてだけでなく、「人生を共に歩むパートナー」「心から信頼できる親友」として大切にする傾向があります。一途で深い愛情を注ぎ、相手との心のつながりを何よりも重視するでしょう。恋愛での具体的な特徴について詳しく見ていきましょう。

恋人を友達にも紹介したくなる愛情表現

蟹座の月×11ハウスの人の恋愛スタイルで特徴的なのは、大切な人たちとのつながりを重視することです。恋人ができると、自然と友達に紹介したくなったり、みんなでの集まりに一緒に参加してもらいたくなったりします。

これは決して恋人を自慢したいからではなく、「大切な人たち同士が仲良くなってくれたら嬉しい」という純粋な気持ちから。あなたにとって理想的な関係は、恋人も友達もみんなが家族のようにつながっている状態なのです。

恋人に対しては、恋人としての特別な愛情と同時に、親友のような信頼関係も求めます。「何でも話せる関係でいたい」「お互いの気持ちを理解し合いたい」という想いが強く、表面的な恋愛関係では物足りなさを感じるでしょう。

時には恋人から「友達扱いされているみたい」と言われることもあるかもしれませんが、それはあなたの愛情が深すぎるから。恋愛感情だけでなく、人として心から信頼し、尊重している証拠です。この深いつながりを理解してくれる相手とは、長続きする素晴らしい関係を築けるはずです。

相手の気持ちを大切にする献身的な愛

蟹座の月×11ハウスの人は、恋愛でも相手の心に深く寄り添う愛情表現をします。恋人が疲れているときは無理をさせず、悩んでいるときは話を聞くことに時間を惜しみません。「この人を幸せにしたい」という気持ちが自然と行動に表れます。

デートでも相手の好みや体調を最優先に考え、「今日は何がしたい?」「疲れてない?」と気遣いの言葉をかけることが多いでしょう。派手なサプライズよりも、日常の小さな優しさで愛情を示すタイプです。

相手の家族や友達に対しても温かい関心を示し、「大切な人の大切な人」として自然と受け入れようとします。恋人の親御さんに会うときも、緊張しながらも心からの敬意を持って接するため、好印象を持たれることが多いはず。

ただし、相手のことを思いすぎて自分の気持ちを後回しにしてしまうこともあります。「私さえ我慢すれば」と考えがちですが、あなたの幸せも同じように大切。お互いの気持ちを尊重し合える関係こそが、蟹座の月×11ハウスの人にふさわしい愛の形なのです。

長期的な関係を見据えた真剣な恋愛観

蟹座の月×11ハウスの人は、恋愛に対して真剣で長期的な視点を持っています。一時的な恋愛感情よりも、「この人と将来を歩んでいけるか」「お互いに成長し合える関係か」を大切に考える傾向があります。

交際が始まっても、すぐに結婚を急かすわけではありません。むしろ時間をかけて相手のことを深く知り、価値観や人生観が合うかどうかを見極めようとします。「恋人」から「人生のパートナー」へと関係が深まっていく過程を、丁寧に大切にするのです。

将来のことを話し合うときも、現実的で具体的な視点を持ちます。「二人でどんな家庭を築きたいか」「困ったときはどう支え合うか」といった、実際の生活に根ざした会話を好むでしょう。

恋愛関係においても、11ハウスの「理想の未来」への意識が働きます。単に楽しい時間を過ごすだけでなく、お互いの夢や目標を応援し合える関係を求めているのです。相手の成長を心から喜び、自分も良い影響を受けながら一緒に歩んでいける。そんな深いパートナーシップが、あなたにとっての理想的な恋愛なのです。

友情関係での蟹座の月×11ハウスの魅力

友情においては、蟹座の月×11ハウスの特性がより鮮明に表れます。あなたは友達にとって、安心できる存在であり続けようとする気持ちが人一倍強いのです。相手の変化に敏感で、困ったときには真っ先に手を差し伸べる温かさがあります。また、友達グループ全体の調和を大切にし、みんなが居心地よく過ごせる環境作りにも自然と貢献しています。友情での具体的な魅力について詳しく見ていきましょう。

困ったときに頼られる信頼できる友達

蟹座の月×11ハウスの人は、友達が本当に困ったときに真っ先に相談される存在です。普段は控えめでも、大切な人が辛い状況にあると分かれば、自分のことを後回しにしてでも力になろうとします。

友達から「実は最近、仕事のことで悩んでいて...」と打ち明けられたとき、あなたは批判したり軽く流したりせず、真剣に耳を傾けます。「大変だったね」「一人で抱え込まなくていいよ」といった共感の言葉をかけ、相手が安心して気持ちを話せる雰囲気を作るのが自然と上手です。

アドバイスを求められれば、相手の性格や状況を踏まえた実用的な提案をします。ただ励ますだけでなく、「こういう方法もあるかも」「私が手伝えることがあれば言って」と具体的なサポートを申し出ることも多いでしょう。

連絡を取るタイミングも絶妙で、相手が落ち込んでいそうなときに「元気?」とメッセージを送ったり、嬉しいことがあったときには一緒に喜んだりします。友達にとって、あなたは「この人がいてくれて本当に良かった」と思える、かけがえのない存在なのです。

グループの雰囲気を和ませる調和の力

蟹座の月×11ハウスの人は、友達グループの中で自然と調和を生み出す特別な才能を持っています。複数の人が集まったとき、気の強い人同士がぶつかったり、内気な人が話に入れなかったりすることがありますが、あなたがいることでその場の空気が和らぎます。

グループでの会話でも、一人だけが話し続けているときは「○○ちゃんはどう思う?」と他の人にも発言の機会を作ったり、誰かが気まずい思いをしていると感じたら自然と話題を変えたりします。決して仕切りたがるわけではなく、みんなが心地よく過ごせることを願う優しさからの行動です。

友達同士が意見の違いで気まずくなったときも、どちらの肩も持たず、「それぞれの気持ちが分かる」という姿勢で両方の話を聞きます。相手の立場に立って考える力があるため、仲裁役としても信頼されることが多いでしょう。

あなたがいるグループは、メンバー同士の絆が深く、長く続く傾向があります。表面的な楽しさだけでなく、お互いを大切に思う心が育まれるからです。家族のような温かさを友情にもたらすあなたの存在は、みんなにとってかけがえのない宝物なのです。

長く続く深い友情を築く特別な力

蟹座の月×11ハウスの人が築く友情は、時間が経つほどに深まっていく特別な性質があります。学生時代の友達とは卒業後も連絡を取り続け、結婚や出産などの人生の節目でも変わらず支え合える関係を維持することが多いでしょう。

あなたにとって友情は、単なる楽しい時間を共有する関係ではありません。お互いの成長を見守り、人生の喜びも悲しみも分かち合える、家族のような絆として大切に育てていくものです。久しぶりに会っても「前に会ったのはいつだっけ?」ではなく、すぐに以前の親密さを取り戻せるのが特徴です。

友達の結婚式では心から祝福し、子育てで大変なときには「何か手伝えることがあれば」と自然と声をかけます。年賀状やメッセージのやり取りも欠かさず、「忘れられていない」という安心感を相手に与え続けるのです。

時には「昔の友達にこだわりすぎ」と言われることもあるかもしれませんが、長い時間をかけて築いた信頼関係を大切にするあなたの姿勢は、真の友情とは何かを教えてくれます。そんな深いつながりを持てる友達がいることは、人生の大きな財産なのです。


蟹座の月×11ハウスの課題と成長ポイント

愛情深い蟹座の月×11ハウスの人にも、人間関係で悩むことがあります。相手を思いやるあまり自分の気持ちを抑えてしまったり、理想的な関係を求めすぎて現実とのギャップに落ち込んだりすることも。しかし、それらの課題は裏を返せばあなたの優しさの表れでもあります。自分らしさを大切にしながら、より良い人間関係を築くためのポイントについて見ていきましょう。

自分の気持ちも大切にする勇気を持つ

蟹座の月×11ハウスの人が最も注意したいのは、相手のことを思いすぎて自分の気持ちを後回しにしてしまうことです。「みんなが幸せなら私は我慢してもいい」という考えは美しいですが、あなた自身の幸せも同じように大切なのです。

友達や恋人に対して「嫌だ」「辛い」と感じることがあっても、「相手を困らせたくない」「関係が悪くなるのが怖い」という理由で黙ってしまうことが多いでしょう。しかし、本当に大切な関係であれば、お互いの正直な気持ちを分かち合うことで、より深いつながりが生まれます。

まずは小さなことから始めてみてください。「今日は疲れているから、ゆっくり過ごしたい」「この映画よりも別の映画が見たい」といった日常的な希望を素直に伝える練習をしましょう。相手もあなたの本音を知ることで、より対等で健康的な関係を築けるはずです。

あなたの幸せを心から願ってくれる人は、あなたが自分の気持ちを大切にすることを喜んでくれます。自分を犠牲にすることではなく、お互いを思いやる気持ちで支え合うことが、本当の愛情なのです。

完璧な関係を求めすぎず現実を受け入れる

蟹座の月×11ハウスの人は、理想的な人間関係への憧れが強いため、現実の関係性に物足りなさを感じることがあります。「もっとお互いを理解し合えるはず」「家族のように何でも話せる関係になりたい」という想いが強すぎて、相手にプレッシャーを与えてしまうこともあるでしょう。

人には、それぞれ異なるペースや距離感があります。あなたが求める深いつながりを、すぐには受け入れられない人もいるのです。相手が心を開くまでには時間がかかることもあれば、そもそも表面的な付き合いを好む人もいます。それは決して冷たいわけではなく、その人なりの関係の築き方なのです。

大切なのは、相手のペースを尊重しながら、自然な形で関係を深めていくこと。無理に距離を縮めようとせず、「今はこの距離感が心地いいのかな」と相手の気持ちを理解しようとする姿勢が大切です。

完璧ではない関係性の中にも、温かい瞬間や嬉しい発見があります。理想を追い求めることも素晴らしいですが、今ある関係の中の小さな幸せに気づくことで、より豊かな人間関係を楽しめるようになるでしょう。

人間関係の境界線を健康的に保つ

蟹座の月×11ハウスの人は愛情深さゆえに、友達や恋人との境界線があいまいになりがちです。相手の問題を自分の問題のように感じてしまい、必要以上に心配したり、解決しようと頑張りすぎたりすることがあります。

友達が仕事で悩んでいるとき、一緒に夜遅くまで考え込んでしまったり、恋人の家族の問題に深く関わりすぎたりすることも。相手を大切に思う気持ちは素晴らしいですが、全ての問題を背負い込む必要はありません。

健康的な境界線とは、相手を見捨てることではなく、「支えるけれど、解決するのは相手自身」という認識を持つことです。「話を聞くよ」「応援しているよ」と伝えながらも、最終的な決断や行動は相手に委ねる姿勢が大切です。

また、自分自身の時間やエネルギーも大切にしましょう。人を助けることで疲れすぎてしまっては、長期的に良い関係を維持できません。「今日は自分の時間を優先したい」と思うことは、決してわがままではないのです。

適度な距離感を保つことで、お互いにとってより心地よい関係が築けるようになります。

蟹座の月×11ハウスを活かす具体的な方法

蟹座の月×11ハウスの素晴らしい特性を、日常生活でもっと活かしてみませんか。あなたの持つ愛情深さや共感力は、周りの人を幸せにするだけでなく、自分自身の充実感にもつながります。人間関係での才能を意識的に伸ばし、より豊かな人生を送るための実践的な方法があります。日常で取り入れやすいアプローチについて具体的に見ていきましょう。

日常的な気遣いで人とのつながりを深める

蟹座の月×11ハウスの人は、日常の小さな気遣いを通して人との絆を深めることができます。特別なことをする必要はありません。季節の変わり目に「体調崩さないでね」とメッセージを送ったり、友達の好きな食べ物を覚えておいて「これ、○○ちゃんが好きだったよね」とお土産を渡したりするだけで十分です。

相手の誕生日や記念日を覚えていることも、あなたらしい愛情表現の一つ。手帳やスマホに大切な人の特別な日をメモしておき、当日に「おめでとう」の連絡をするだけで、相手は「覚えていてくれた」という嬉しさを感じてくれます。

また、相手の変化に気づくのも得意分野です。「なんだか元気ないね、大丈夫?」「髪型変えた?似合ってる!」といった声かけは、相手に「自分のことを見てくれている」という安心感を与えます。

こうした気遣いは決して負担になるものではありません。相手を思う自然な気持ちから生まれる行動だからこそ、心に響くのです。日常の中で相手を大切に思う気持ちを小さな形で表現することで、より深いつながりが育まれていきます。

感情豊かな自分を受け入れ表現する

蟹座の月×11ハウスの人の美しさは、感情の豊かさにあります。嬉しいときは心から喜び、悲しいときは涙を流す。そんな素直な感情表現を恥ずかしいと思わず、大切な個性として受け入れてください。

友達の結婚報告を聞いて涙ぐんでしまったり、映画を見て一人で泣いてしまったりすることがあっても、それはあなたの心の優しさの証拠です。感受性が豊かだからこそ、相手の気持ちに深く共感でき、本当の意味で寄り添うことができるのです。

感情を表現することを恐れず、「嬉しい」「ありがとう」「心配している」といった気持ちを素直に言葉にしてみましょう。LINEやメールでも、絵文字やスタンプを使って感情を伝えることで、相手により親しみやすい印象を与えられます。

時には「感情的すぎる」と言われることもあるかもしれませんが、機械的な関係よりも、心と心が通じ合う温かい関係の方がずっと価値があります。あなたの感情豊かさは、周りの人の心も豊かにする素晴らしい才能なのです。自信を持って、ありのままの自分を表現していきましょう。

理想の未来を仲間と一緒に描く

11ハウスは未来への希望を表す場所でもあります。蟹座の月×11ハウスの人は、一人で夢を追うよりも、大切な人たちと一緒に理想を実現していくことで大きな充実感を得られます。

友達と将来の話をするとき、「みんなでこんなことができたらいいね」という共通の目標を見つけてみてください。小さなことでも構いません。「みんなで料理教室に通おう」「年に一度は旅行に行こう」「お互いの子育てを支え合おう」といった具体的な計画を立てることで、友情がより深いものになります。

恋人とも、二人だけの未来だけでなく、「どんな家庭を築きたいか」「友達や家族とどんな関係でいたいか」を話し合ってみましょう。あなたの理想は、きっと温かい人間関係に包まれた幸せな未来像のはずです。

職場でも、チーム全体が良い方向に向かうような提案をしたり、後輩の成長を支援したりすることで、やりがいを感じられるでしょう。個人の成功よりも、みんなで一緒に成長していく喜びを大切にする。それが、蟹座の月×11ハウスの人らしい未来の描き方なのです。

【まとめ】蟹座の月×11ハウスの人が持つ愛情の力

蟹座の月×11ハウスの人は、友情でも恋愛でも、家族のような温かい愛情を注ぐ特別な才能を持っています。共感力が高く、相手の気持ちに寄り添える優しさと、理想的な人間関係を築こうとする純粋な心が、あなたの最大の魅力です。

時には自分の気持ちを後回しにしてしまったり、完璧な関係を求めすぎてしまったりすることもありますが、それもあなたの愛情深さの表れ。自分らしさを大切にしながら、日常の小さな気遣いや素直な感情表現を通して、さらに豊かな人間関係を育てていってください。あなたの持つ愛情の力は、きっと多くの人の心を温かくし、より良い未来を創っていく原動力となるでしょう。