0%

Loading...

山羊座

8/15 今日のメッセージ

今日の月星座は牡牛座。

山羊座の人にとっては5ハウスにあたります。

昨日あたりから自分の中のクリエイティブ性が活発に動き始めていて

何かやりたくなったり、発言したくなったりしてく人が多いのではないでしょうか?

今日はそんな気持ちが少し落ち着いて、気持ちがダウンしそう。

「表現したい」「発言したい」という欲求と共に

「それは今じゃない」「他にやるべきことがある」「言う必要はない」とブレーキがかかります。

情熱が燃えそうだったところに水がさされて、気持ちがスン……っとなるような感じです。

しかし今はそれでいいんです。


むやみに動く時ではなく、落ち着いて過ごすべき時。

焦らないで。

必ず夜は明けるから。


そしたらその時が来るはず。

星のラブレター29

~星と心のあいだに灯るひとこと~

「夜の静けさは未来から届いたやさしい便り」

⭐︎⭐︎⭐︎

それはまるで遠い未来のあなたが

「大丈夫だよ」と

そっと肩に掛けてくれた毛布のよう

もしも今日

ふと足を止めたくなったり

理由もなく胸がきゅっ…としたなら

それは立ち止まることを許す合図

空も、星も、月も

いつだって

立ち止まる時間を知っている

そのリズムに合わせて呼吸をしていこう

今日の魔法のことば

「立ち止まることは、動くための準備」

食べものを香りから味わったり

月や星を少しだけ見上げたり

「このままでいいよ」と静かに口にしたり

⭐︎⭐︎⭐︎

未来から届くやさしい光は

必要なときに

必ずあなたを包んでくれる

星と心が重なったとき

その光は

そっと

あなたの中で美しく咲いているよ


初投稿!

はじめまして。

占い師のうららです。

この度アウルに登録しましたので、不定期で気が向いた時にメッセージを綴ろうと思います。


🟡なぜ山羊座限定?

トップ画像になぜ山羊座限定と書いているのか気になりましたかね?

実は私自身が山羊座なので、同じ山羊座の人はよりメッセージが的確に届きやすいと思ったからです。

もちろんほかの星座の方もピンと来るメッセージがあればマーカーなどしてくださいね✨


長ったらしく書いても読む気が失せると思うので、サクッと初回のメッセージをお伝えします😌


今何かと戦っている人。

これから戦わなくてはならない人。

立場を任されている人。

これから大きな問題を抱えることもあるでしょう。

困難なこともあるでしょう。

窮地に立たされることもあるかもしれません。

しかし、その困難を耐え抜けば、順調を得られるというメッセージが来ています。

山羊座の方は辛抱強い人が多いです。

持ち前の辛抱強さで、どんな困難も耐え忍いでください。

必ずその耐えたことが報われる時が来ますよ。

あなたが自分らしく過ごす。今日の健康アドバイス♪

あなたが自分らしく過ごすために、タロットカードから健康アドバイスをお届けします♪

今日のカード:ペンタクルの3

メッセージ:理想の未来に近づく行動に取り組もう♪

対応星座:山羊座

あなたの理想とする自分の未来の姿はどんな姿ですか?

私は、健康長寿を全うし、最後はピンピンコロリと死ねたらいいなと思っています。

あまり自分のそういう未来の姿って想像しないかもしれませんが、お盆も近いことですし、ちょっと想像してみるのもいいかもしれません。

いま健康に過ごせている方も、体調がよくない方も、自分の未来の姿を想像するのは自由です。人は意図したら、その方向に近づこうと無意識に働くそうです。

理想の未来を想像し、それにちょっとでも近づく行動を、いま何か意識すると、きっと未来は変わる。

私は、そうだな…。

笑顔を意識しようと思います。

今日も素敵な一日を♪

【ライオンズゲート&水星逆行期間終了】この期間に起こった4つの出来事

久しぶりの投稿✨

書くネタが思いつかなかったのもあるけど、そもそも先月から妹一家が帰省して、姪と甥の相手をしていたら考える間もなかったので、あしからず😅

今回はタイトルの通り、何があったのかを振り返ったら、思うことが結構あったので整理もかねて書いてみようと思う💡

①L●NEのアカウント消失事件

これは私のアカウントではなく、現在の職場から異動した元上司(仮称:K氏)の方。

時期的には、ライオンズゲートがOPENした直後くらい💦


発覚したのは、上司(仮称:M氏)からメール📨があったから。


どうやら、K氏からM氏に何某かの手段で連絡があってわかったようで、それを私と先輩に共有してくれたようだった。


その仲介もあって、ひとまず何とか無事に再接続完了✨


ついでに、次回の飲み会の予定も設定されましたとさ😁

②アウルブックのページが「503」表示

これは本当に8/7(木)とか、ライオンズゲートの終わりの方で発生😱

①の時期くらいから、身内が帰省してバタバタしていたのもあって、更新日程とか全く確認していなかったから、久々に開いてみてビックリ😲


え、🦉ページどこいった❗❓って、超焦った😅


翌日には、検索したら引っかかったのでよかったけどね💦💦


③祖父の死

このライオンズゲート期間中に、父方の祖父が死去した。

時期はちょうどライオンズゲートのピーク時。


でも、これはある程度覚悟していたことだった。ライオンズゲート始まった頃に、体調が悪化して、入院して・・・・・・両親も、この夏が越えられるかどうか、と言っていたくらいだったから。


それを聞いた私は、「ああ、おそらくライオンズゲートを越えられるかどうかで、(この夏が越えられるかどうかが)決まってしまうんだろうな」って漠然と思ったものだった。


そんな祖父は生前、自身の死後、遺体は検体に出すとの契約をとある大学としていた。だから、実際に亡くなっても葬儀自体はなく、ただ担当者に遺体を引き渡すだけのあっけないものだったんだけど。


しかも、今回は祖父の住まいが遠方だったこともあって、すぐ私の下の妹一家帰省中のこともあり、私は留守番になった。。。ここ十数年、会うこともできていなかったから余計に実感は薄くて、それも切なさを増長させるのだけど、祖父の死がもたらしたものは、それだけではなかった。

④妹との意見のすれ違い

今回はこれが一番大きいかな・・・・・・

私には妹が2人いるのだが、今回の相手は末っ子の方。


で、実はこの末っ子の誕生日がライオンズゲートピークと重なっているのよ💡


それが影響したかはわからないけれど、今回のきっかけは、祖父の訃報によるところが大きいのは確か。


その連絡を受けた末っ子が、自身の死に対する価値観についてどう思うか、という意見交換がしたいと、L●NEの姉妹限定グループで言い出したことがそもそもの発端。

結果的には、そもそもの「意見交換」という言葉が曲者で、末っ子はその実、自分の考えや価値観を誰かに認めてほしかった、というのが真相。

しかし、それが「意見交換」から始まってしまったがゆえに、私自身も「議論したいのだな」と思い込んでしまって、「一般論」から話す展開になった・・・・・・その切り出し方も、別れた夫に似ているとのことで、談義がひと段落した途端、「傷ついた」「姉ちゃんは意地悪だ」「まず否定から入るんだね」と(L●NEごしだから余計にだろうが)鋭く響く言葉を使って訴えてきたのだ。

切り出し方のまずさは、実は送信後に気づいていた。けれど、「死に対する価値観」なんて、そんな超がつくほどまじめな話だったから、とにかく何事か反応しなければと、そっちに気を取られた。


結果、諸々端折った言い回しになったことは否めない。。。ただ、それが「姉ちゃんは意地悪」「私を認めてくれない人」なんて発言にまでつながるとは思わなかった。

でも、それもさもありなん。

さすがに、ちょっと傷ついたので、慰めに末っ子のホロスコープを確認してみたら、月🌙が🦀かに座♋だったorz


おまけに、ドラゴンヘッドとテイルの組み合わせが頭🦀・尻尾🐐の組み合わせ・・・・・・これには参った💦💦


L●NEに限らず、顔の見えないツールでのやりとりは、よくよく言葉を選ばないと受け手の精神状態によっては曲解されやすい。それを過去の経験からよく知っていたはずなのに、油断してしまった😵反省。

ひとまず、真ん中の妹が末っ子の承認欲求は満たしてくれたので、今のところ、あの一件は無事(❓)にお開きになっているが、このあと再び別件でやり取りがあったとき、どう転ぶのか気になるところ。

そう思って、最近ご無沙汰だったタロットプロ講座の復習がてら、「魂の約束を思い出すスプレッド」を展開した。

展開はご覧の通り↓↓

(使用カード:THE LIGHT SEER'S TAROT/クリス・アン著)

①は大アルカナから絵を見て「今向き合っている悩みや課題に対しての、魂の約束は何か」を問いかけつつ選ぶとのことだったので、自分でチョイスして、②以降はいつも通りシャッフルした。

-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+

【リーディング結果】


①魂の約束=

死神「リセット」
②①を支えているエネルギーのヒント=ペンタクル7「ともに育ってきた経験・記憶」
③自分の個性や可能性に気づくために踏み出すべき一歩=ペンタクル4(逆)
「変化、失うことを受け入れること」
④すでに与えられているもの=ワンド4「安心できる居場所」
⑤将来の展望=ソード9「今後もつらく苦しい時がある」
※バックカードのつるされた男も、⑤を象徴してるところあるよね😱

-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+

これを読み取ったとき、率直にうわあ・・・・・って思った💦

カードって不思議なもので、ここぞというときとか、何気なく引いた時ほど、よく自分の心象にマッチした結果が出てくる気がするのよね・・・・・・


今回も、まさにそうだった💨


でも、さすがに最後の展望はねえ・・・・・・誰でも嫌だと思うじゃない❓

ということで、今回は再設定しました👍

自分で選んだカードは、カップの8「一緒に次のステージへ行きたい」✨


残りのカード全部を見た時、直感してコレだって思ったんだ💡

実はこのリーディングをした時、③のカードがいまいちを読み解けなかったのだ。。。

でも、正位置にしてもともと「ペンタクル4」が持つ意味ではなく、直感とイラストから受けるイメージだけを広げるようにした・・・・・・

…✩…✩…✩…✩…✩…✩…✩…✩…✩…

つまり、


「財布の中に入った金貨の枚数を維持するために、町を離れようとしている女性」


→その逆は、「財布の中に入った金貨が奪われても、その町にとどまり続ける」


=金貨の枚数が変わる、つまり

変化を受け入れること
…✩…✩…✩…✩…✩…✩…✩…✩…✩…

これを読み取った結果、腑に落ちるリーディングをすることができた😊

その瞬間、久しぶりの手ごたえを感じるとともに、妹のL●NEを目にした時から、ずっと晴れなかったモヤモヤが、すっと解けて清涼な風に包まれたような心地がした✨

ああ、そういえばタロットって、癒しを与えることもできるんだったっけ・・・・・・

そんな再発見にもつながった出来事になりました✨✨

まだ、再設定どおりにいくかわからないけれど、ひとまず私は私で、この出来事について深く味わっておこうと思いました👍

※追伸※

実は昨日、今話題の鬼●の刃の映画を見てきたのだけど、モヤモヤしたまま見たから、微妙に全集中できなかった😨


煉獄さんの時は3回見に行っているし、今回も複数回見たいと思っている(というか、3回程度見ないと、展開早すぎて話が頭に入ってこない💦💦)ので、次回こそは全集中常中の精神で臨みたいと思います💨💨💨💨

盛りだくさんな内容を、最後までお読みいただき、ありがとうございました🙏✨

あなたが自分らしく過ごす。今日の健康アドバイス♪

あなたが自分らしく過ごすために、タロットカードから健康アドバイスをお届けします♪

今日のカード:ソードのエース

メッセージ:水星順行!さあ、決断して始めよう!

対応星座:山羊座、水瓶座、魚座 

7月18日~8月11日まで水星が逆行していましたが、8月12日から順行になりました。私は、この逆行期間、とても身体がだるくて、午後から横になることが多かったです…。 

今日は朝から何となく空気が秋の気配漂うのを感じ、涼しさからか、不思議と身体が軽く感じました。これが順行になった感覚なのかも?と思ったり…。 

私にとって、内観に取り組んだり、休息したりと、充電期間となった今回の水星逆行の期間でした。そしていま、静かに、自分の望む道へ動き始めようとしている感覚があります。 

みなさんは、どんな逆行期間を過ごされましたか? 

そして、順行期間が始まる今日、タロットカードは、はじまりを意味するエースのカードが出ました。 

あなたは何を決意しますか? 

現状をレベルアップさせるような決断をするタイミングが来ています。

2025/8/13 WED

「自分にはこれがないとダメなんだ」と抱きしめているものを

たまに見直しをしてみて。

もう卒業できるものがあるはず。

何を持っていても、持っていなくても、あなたは自分を誇っていい。

外付けの条件ではなく

自分の中から湧き上がるエネルギーに目を向けてみて。


∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

占星術対応:山羊座

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

好きな表現や、響いた言葉があればマーカーを引いて教えてくださいね😊

☆あなた様がありのままの自分で軽やかに過ごせますように☆彡

水瓶座満月からのメッセージ

これから始まることは

あなたが楽しみなことです。

これから始まることは

あなたがワクワクすることです。

これから始まることは

あなたが愛することです。


これから始まることは

自然が応援してくれます。

これから始まることは

地球も応援してくれます。

これから始まることは

宇宙からも応援してくれます。


不安や恐れ悩み問題は

全てあなたの1番近いところで起きます。

でもそれは大したことでは無いのです。

ただただ楽しむための、ワクワクするための、愛するためのメッセージです。


そのままじゃ楽しめないから教えてくれた、

ワクワクするために教えてくれた、

愛するだけじゃなく愛されるために教えてくれた、

全て大切なメッセージです。

そして応援してくれてる存在はとてもとても大きく偉大なものたちからの応援なのですから、

パワーが漲るし、後押しも凄いですよね。






あなたが自分らしく過ごす。今日の健康アドバイス♪

今日あなたが自分らしく過ごすために、タロットカードから健康アドバイスをお届けします♪

今日のカード:ソードのペイジ

メッセージ:周りの人にも注意をよびかけよう

対応星座:山羊座、水瓶座、魚座

昨日に引き続き、ソードのコートカードがでました。ソードのペイジさんは伝達の使者。あなたの周りのひとにも、備えとシミュレーションの大切さを伝えましょう。

自分の親、兄弟、友人、パートナー、子供、ご近所…あなたからの情報で、身近の助かる人がいます。おせっかいと思われてもいい。あなたの心に素直に従ってみましょう。

”無駄”を愛でよ、そして災禍を変革の好機に  -坂本龍一(ミュージシャン)-



8/8ライオンズゲートピークのメッセージ

もう十分やってきた

コツコツ、コツコツやってきた

みつめてもみつめても

辿り着けないと感じているかもしれない

まだまだ足りない

次の課題ばかり目につくかもしれない

でもそれはあなたがそう思っているだけ

あなたが一生懸命に向き合い

あなたが真面目に取り組み

あなたが1歩1歩目標に向かおうとしているから

よく頑張ってきたね

お疲れ様

十分やってるよ


そう言われてどう感じるだろうか?


まだまだ…

そう感じたなら

少し視点を変えてみないと、

これからも苦しくなる時が訪れ続けるだろう


ありがとう、私頑張ってきたな…

そう感じたなら

もう一度思い出してみて

どうしてあなたはそんなに頑張ってきたのか

目標を見失っていないか


そのコツコツは何のため?

目標を抱き、コツコツと努力し、

色々な成果を積み上げたはず

辿り着いた今の位置を

しっかりと見てあげて

コツコツ取り組んだ日々を

その成果の一つ一つを

ちゃんと自分で認めてあげて


そしてまた新たに初めていこう






あなたが自分らしく過ごす。今日の健康アドバイス♪

あなたが自分らしく過ごすために、タロットカードから健康アドバイスをお届けします♪

今日のカード:ソードのナイト

メッセージ:今がそのタイミングかも!

対応星座:山羊座第3デーカン、水瓶座第1、第2デーカン

全国で大雨の警報が出されています。情報は届いているけど、何となく、自分は大丈夫、そんなにひどくはならないだろう、と他人事のように思ってしまう自分がいます。

私の住む近くの地域でも、以前豪雨災害があったのに、喉元過ぎれば熱さ忘れる自分がいます。

自分の身に災害が降りかかるのは嫌だけど、もしそうなったらどうするか、やはり常日頃考えておくことが大事なんだな~と思います。そうすることで、冷静な判断ができるから。

身体も同じ。

大事なのは、備えること。シミュレーションしておくこと。

気になることがあるなら、早めに検査したほうがいい。情報はたくさん手に入る時代だけど、自己判断で、大丈夫だろう、と思わずに、もしも〇〇だったら…と想像してみる。

私も最近、身体の異変を感じて、いろいろ情報を集めました。もしも○○だったら…と想像し、検査にも行きました。結果はどうであれ、このとき私は、時間は有限だという、当たり前のことを再認識させられ、いまをどう生きるべきか、考える機会となりました。

あなたにとっても、いまがそのタイミングかも!

星のラブレター28

~星と心のあいだに灯るひとこと~

「いまの私は、未来の私からの贈りもの」

⭐︎⭐︎⭐︎

「本当の私は、何を望んでるんだろう?」

「このままで、いいのかな?」

ふとそんなことを思うとき

その揺らぎは

未来のあなたがそっと差し出した手紙

⭐︎今日の魔法のことば

「いま感じている想いは

未来からのやさしいサイン」

まだ言葉にできなくてもいい

言葉にしようとしなくてもいい

胸の奥でふわっと広がる想い、感覚

その芽吹きをただ感じる…

「変わらなきゃ」じゃなくて

「ほんとうの自分に、戻っていく」

そんな優しい流れに乗っていくように

⭐︎今日の過ごし方のヒント

無理に答えを出さずに

「今感じてる気持ち」に耳をすませる

好きな音楽や風景に身をゆだねてみる

「この瞬間のわたし、いいな」ってつぶやいてみる

⭐︎⭐︎⭐︎

もしかして

たくさんの情報が入ってきて

焦ったり混乱したりわからなくなったら…

その情報は

今のあなたには必要のないもの

そっと消して大丈夫

自然の中で

無音の中で

自分のこころとからだの声を聴いてみよう

本来の純粋な自分に戻っていこう


今日生まれたあなたと、申(さる)の日生まれさんへ

おはようございます。Ryukoです。

今日生まれたあなたへ、

東西の命術が教えてくれるメッセージを


私なりにお届けします。

◆◇2025年8月7日生まれのあなたへ◇◆

☆命式

西洋占星術におけるホロスコープです。

四柱推命は本来、年・月・日・時間の


四つの柱で占いますが


ここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。

戊(つちのえ)の日に生まれたあなた。

大きな力でたくさんの人を守りたい、


まわりの人たちとともに、大きく高い目標を叶えたい、


そう思って生まれてきたのかもしれませんね。

その願いを叶える素質や才能を、

持ってこられていますよ。



独立心と強い意思、コツコツ努力できる精神力も


豊かな想像力やソフトで人当たりの良い社交性も、


あなたの願いを実現することでしょう。

☆ホロスコープ

(ここではアセンダントが月星座となる時間で出しています)

太陽が獅子座、月が山羊座のあなたは、

意思と感情の調整に時間がかかるかもしれませんが、


互いの良さを引き立て合えた時、成熟した個性に。


そして満月に向かっている月は、完成に近づき


高いエネルギーと強い向上心を持っています。

獅子座の太陽の「やりたいこと」を

山羊座の月が「現実的」な「努力・実行力」で


目標への道を後押ししてくれそうです。

牡羊座で重なる海王星と土星に、向かい合う天秤座の火星

風のサイン(天秤座・水瓶座・双子座)の大三角形が


夢や理想の現実化に「堅実な個人の努力」と「社交性」という


一見相反するような力をあなたが高めたとき、


仲間・同志の輪や発想力を大きく育ててくれるでしょう。

☆メッセージ

紅葉が始まった楽しい秋山のように、人を惹きつけるあなたは

豊かな想像力と現実的な行動力をあわせ持ち、頼りにされるでしょう。


強い意思と諦めない精神力で、努力を積み重ねるあなたが


仲間と一緒に大きな目標に向かい、自己実現する姿を


きっとたくさんの人が慕い、応援してくれるはずですよ。

◆◇申(さる)の日生まれさんへ◇◆

壬申、甲申、丙申、戊申、庚申

のいずれかの日にお生まれの方(日柱に申がある方)


※「申年生まれ」でないことにご留意ください。


日柱の十二支が、生まれた日のエネルギーを表すためです。

☆ご自分が申(さる)の日生まれさんか知るには

干支カレンダーで確認できます。

使い方:生まれ年と月を入力して、

計算ボタンをクリック


→生年月日の「日干支」(※)の欄に


「申」がある方は「申(さる)の日生まれさん」です。


(壬申、甲申、丙申、戊申、庚申)


※月干支、年干支でなく、日干支で見ます

☆十二支の季節と開運行動

十二支は昔から時刻や方角を表すのにも使われていますが

(丑三つ時、辰巳の方向(東南)など)、季節も表します。

申(さる)酉(とり)戌(いぬ)は

秋の季節に相当します。

秋は実りの季節、気持ちも少し落ち着いて

豊かさを実感したり、大地の恵みに感謝したり。


そんな想いになることはないしょうか。

申・酉・戌の秋エネルギーの日に生まれた方は、

【豊かさを実感する・感謝する】など


落ち着いた気持ちになれる行動が運気をアップさせます。

大げさなことでなくても、

・「すみません」を「ありがとう」と言ってみる


・美味しいものをじっくり感謝して味わう


・プチ贅沢で豊かさを感じる


など気軽にできることでOKなので、


あなたらしい「豊かさ実感・感謝」をぜひ。

☆十二支でみる相性

四柱推命の元になっている理論に五行説があります。

世界は、木・火・土・金・水(もっかどごんすい)という


五つの要素に分かれ、循環しているという考え方です。

この説に基づいて相性を考えると、

循環して、次の要素を生む

相生(そうしょう)

制御したり整えたりする

相剋(そうこく)

の関係があります。

「相剋」は悪い相性のイメージもありますが

行き過ぎを止める、調整する、加工して活かす


など、大切な関係ではないかなと思います。

それをふまえて、

申の五行は<金>です。


【相生(生む)関係】

☆辰・未・戌・丑

土の中から金が出る関係(受ける側)

☆亥・子

金の表面に水が生じる(与える側)

【相剋(制御・調整)の関係】

★寅・卯

金物は木を切る(整える)関係(与える側)

★巳・午

火は金属を溶かす((形を変える)関係(受ける側)

【同じ性質が集まって力を増す関係】

□申・酉

同じ「金」同士、


力が強まって良くなる面と悪く出る面がある

となります。

パートナーや気になるお相手との関係、親子関係など

相手の方の「生まれた日の十二支」から


どんな相性なのかを見てみると、


新たな発見があるかもしれませんね。

今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。

明日は酉(とり)の日生まれの方へメッセージをお届け予定。


どうぞお楽しみに♪

MCで見るお金の稼ぎ方

こんにちは😊

星読み師のまいです💫

さあ、みなさんお金💰は好きですか?

遠い昔はお金なんて……いやらしいo(`ω´ )o

あんまり考えたくないなと思っていましたが、とんでもない!

働き出したら価値観は変わりますね〜

生きていくのにはお金が必要なのですよ😠


ところで、ホロスコープでお金を見るところといえば、2ハウス、8ハウス

あとはMCを私は見るようにしています

それぞれちょっとずつ意味が違っていて、

2ハウスは自力で稼ぐ才能

8ハウスは誰かからもらう遺産

MCは社会的成功による到達点と言われています。

2ハウスはわかりやすいですよね。

8ハウスはちょっとわかりにくいかも。

誰かもらう遺産って?私、金持ちの親族いないけど??

これはまたの次の機会に説明しようかと思います。

で、問題のMCの社会的成功による到達点ってわかりにくくないですか?

社会的成功するポイントってなんなん?

どんな仕事が合うのかってMCだけで決めちゃってほんとにいいの?

太陽見た方がいいんじゃない?この世には仕事の種類は5万とあるのに…

そういう中で調べて検証してたどり着いた結果は、

MCポイントは社会で活躍する時楽しい、心地良い、達成できたと思えることです✨

例えば、牡羊座なら先陣を切って真っ先に動くとき、

山羊座なら着実に地位を築き、お金を稼いでいるとき、

蟹座なら職場の人と仲良く作業できているとき……

全然違う〜o(`ω´ )o

そりゃだって、お金稼ぐためだけに働いている人もいれば、仕事をゲームのように達成することがやりがいになっている人、週4勤務で残りはプライベートの充実に図りたい人など

最近の働き方にも変化していて自由に選べるようになっていますね♪

そりゃあ、社会で働いて満足するものが人それぞれ違うのは当たり前ですよね〜

例えば、MCが山羊座の人に福祉や奉仕系のお仕事をしてもらうのはちょっとキツいのでは?😓

だって、コツコツ積み上げて成果を出し、お金をちゃりんちゃりん稼ぐのが一番働いてて楽しいこと

感謝をされることはもちろん嬉しいですが、労働に見合った対価が欲しくなってしまうのも本心なのです❤️

がめついかと思われるかもしれませんが、それが本心からの望みなので、仕方ないですよね〜

なので、MCの星座ごとに特性を読み取って、社会で自分がどう振る舞うと心地良いのかを知ることが大事なのです!

ということで、今回はMCで見るお金の稼ぎ方でした!

ぜひ、あなたのMCを見てみて、自分が社会で何をしている時が一番楽しいのか、達成して嬉しいのか考えてみてくださいね🍀

ではでは〜

アセンダントと人間関係の不思議|初対面印象から見える本当の相性とは

アセンダントと人間関係には深いつながりがあることをご存知ですか?「なぜか初対面で誤解される」「いつも同じタイプの人に惹かれてしまう」そんな経験はありませんか。実は、第一印象や無意識に惹かれる相手のパターンには、アセンダントが大きく関わっています。私が長年の鑑定で見えてきた、アセンダントと人間関係の不思議な法則をお伝えします。

アセンダントが人間関係に与える影響とは?

アセンダントは「生まれた瞬間に東の地平線にあった星座」のことで、人間関係の入り口となる重要な要素です。第一印象や外見的な魅力、相手に与える雰囲気すべてに影響します。私の鑑定では「なぜかいつも同じような関係になってしまう」という相談が多いのですが、実はアセンダントが作り出すパターンが大きく関係しているのです。

アセンダントと人間関係の基本的なつながり

アセンダントは、いわば「あなたが社会に見せる顔」として機能します。生まれた瞬間の東の地平線に位置していた星座が、人生を通じて他者との関わり方を決定づけるのです。

例えば、牡羊座アセンダントの人は「エネルギッシュで積極的」という印象を与えやすく、初対面でも親しみやすさを感じさせます。一方で、蠍座アセンダントの人は「神秘的で深い」印象を与え、少し距離を置かれることもあるでしょう。

私の鑑定経験では、多くのクライアントが「自分では普通だと思っているのに、なぜかいつも同じように見られる」と悩んでいます。実は、アセンダントが無意識のうちに発している「雰囲気」が、相手の第一印象を左右しているのです。

人間関係の悩みの多くは、「自分が思う自分」と「他者が感じる自分」のギャップから生まれます。アセンダントを理解することで、なぜ特定の反応を引き出してしまうのか、その理由が見えてくるはずです。

初対面でのアセンダント人間関係パターン

初対面での印象形成には、アセンダントが持つ「エネルギーの質」が大きく影響します。火の星座アセンダント(牡羊座・獅子座・射手座)なら明るく活発な印象を与え、地の星座アセンダント(牡牛座・乙女座・山羊座)なら落ち着いた信頼感を醸し出すでしょう。

興味深いのは、アセンダントが相手に与える印象と、実際の性格が必ずしも一致しないことです。内向的な太陽星座を持つ人でも、獅子座アセンダントなら「華やかで社交的」に見られがちです。

私が印象に残っているクライアントに、蟹座の太陽を持ちながら水瓶座アセンダントの女性がいました。本来は家庭的で優しい性格なのに、初対面では「クールで近寄りがたい人」と誤解されることが多く、恋愛でも友人関係でも苦労していたのです。

アセンダントの特徴を知ることで「なぜいつもこう見られるのか」という謎が解け、適切な自己表現ができるようになります。初対面の印象は人間関係の土台となるため、アセンダントの理解は特に重要なのです。

アセンダントが作る人間関係の距離感

アセンダントは人との「適切な距離感」も決定します。双子座アセンダントの人は軽やかで親しみやすい雰囲気を持ち、初対面でもすぐに打ち解けられるタイプです。反対に、山羊座アセンダントの人は威厳があり、相手が一歩引いてしまうことがよくあります。

面白いことに、アセンダントが作る距離感は「無意識の防御システム」としても機能しています。蠍座アセンダントの人が持つ「近寄りがたい雰囲気」は、実は深い部分を簡単には見せたくないという心の表れでもあるのです。

私の鑑定で「友達はできるけど、なぜか表面的な関係で終わってしまう」と悩む天秤座アセンダントの男性がいました。天秤座の持つ「調和を重視する性質」が、かえって本音を隠してしまい、深いつながりを作りにくくしていたのです。

アセンダントが作る距離感を理解すれば、相手との関係をより良い方向に調整できます。近すぎず遠すぎない、心地よい距離感を見つけることが、長続きする人間関係の秘訣といえるでしょう。


アセンダント×人間関係の12パターン

12の星座それぞれがアセンダントにある場合、人間関係にもユニークな特徴が現れます。エレメント(火・地・風・水)による基本的な傾向から、各星座独自の魅力や課題まで、多彩なパターンがあるのです。私の長年の観察では、同じアセンダントを持つ人たちには驚くほど似た人間関係の悩みや強みが見られます。あなたのアセンダントはどのタイプでしょうか。

火の星座アセンダントと人間関係の特徴

火の星座アセンダント(牡羊座・獅子座・射手座)の人は、エネルギッシュで積極的な印象を与え、人間関係でも中心的な役割を果たしがちです。

牡羊座アセンダントは「行動力の人」として見られ、リーダーシップを発揮しますが、せっかちな面が誤解を生むことも。獅子座アセンダントは華やかで堂々とした雰囲気で多くの人を惹きつけますが、プライドが邪魔をして素直になれない場面があります。射手座アセンダントは自由で開放的な魅力を持ち、国際的な感覚で人とつながりますが、束縛を嫌うため深い関係に時間がかかるでしょう。

私の鑑定では、火の星座アセンダントの人から「いつも頼られる立場になってしまう」という相談をよく受けます。持ち前の情熱が周囲を引っ張る力となる反面、自分が疲弊してしまうケースも多いのです。

火の星座アセンダントの魅力は、その前向きなエネルギーにあります。相手のペースも尊重することで、より調和のとれた人間関係が築けるはずです。

地の星座アセンダントと人間関係の築き方

地の星座アセンダント(牡牛座・乙女座・山羊座)の人は、安定感と信頼性を与える印象で、じっくりと深い関係を築くタイプです。

牡牛座アセンダントは穏やかで落ち着いた雰囲気を持ち、相手に安心感を与えますが、変化を嫌うため新しい人間関係に時間がかかることもあります。乙女座アセンダントは丁寧で気配り上手な印象を与え、細やかな心遣いで信頼を得ますが、完璧主義の傾向から相手に厳しく見られる場合も。山羊座アセンダントは責任感が強く頼りがいのある印象ですが、真面目すぎて近寄りがたいと感じられることがあるでしょう。

私がよく耳にするのは、地の星座アセンダントの人たちが「友達になるまでに時間がかかる」と悩んでいることです。慎重で誠実な性格が、かえって「取っつきにくい」という印象を与えてしまうのです。

しかし、地の星座アセンダントの人が築く関係は非常に安定しています。時間をかけて育てた友情や愛情は、長く続く宝物のような関係になるはずです。

風の星座アセンダントのコミュニケーション術

風の星座アセンダント(双子座・天秤座・水瓶座)の人は、知的で軽やかな印象を与え、コミュニケーションを通じて人間関係を築くのが得意です。

双子座アセンダントは軽やかで話し上手な印象を与え、幅広い人とのネットワークを作りますが、深い関係よりも表面的なつながりを好む傾向があります。天秤座アセンダントは調和を重視し、誰とでも上手に付き合える魅力がありますが、本音を隠してしまいがちです。水瓶座アセンダントは個性的で知的な印象で、ユニークな友人関係を築きますが、感情的な距離を保ちたがるでしょう。

風の星座アセンダントの人たちは、言葉を使った関係性作りが非常に上手です。ただし、表面的な会話で満足してしまうことがあるため、時には感情的な深さを意識することで、より充実した人間関係を築けるはずです。

水の星座アセンダントの感情的なつながり

水の星座アセンダント(蟹座・蠍座・魚座)の人は、感情を大切にし、深いつながりを求める傾向があります。

蟹座アセンダントは母性的で温かい雰囲気を持ち、家族のような深いつながりを求めますが、感情の起伏が人間関係に影響することも。蠍座アセンダントは神秘的で深い魅力があり、少数の人と濃密な関係を築きますが、警戒心の強さが壁となる場合があります。魚座アセンダントは優しく共感力が高い印象で多くの人に愛されますが、境界線が曖昧になりやすいのが課題です。

私の鑑定では、水の星座アセンダントを持つ人たちが感情を大切にした、質の高い人間関係を築いていることが印象的です。感受性の豊かさを活かしながら、適切な境界線を保つことで、より健全な関係性を育めるでしょう。


アセンダントを活かした人間関係改善法

アセンダントの特徴を理解したら、次は実際の人間関係に活かしていきましょう。初対面での誤解を防ぐコツから、相性の良い相手の見分け方、深い信頼関係を築く段階的なアプローチまで、私が鑑定で実際にお伝えしている実践的な方法をご紹介します。理論を知るだけでなく、日常生活で使える具体的なテクニックを身につけることで、あなたの人間関係は確実に変化するはずです。

アセンダント人間関係での誤解を防ぐコツ

初対面での誤解を防ぐには、アセンダントが与える印象を自覚し、必要に応じて調整することが大切です。例えば、蠍座アセンダントの人が「怖そう」と言われがちなら、意識的に笑顔を増やしたり、軽やかな話題から始めるなど、相手が安心できる雰囲気作りを心がけましょう。

逆に、双子座アセンダントの人が「軽い人」と思われてしまうなら、相手の話をじっくり聞く姿勢を見せたり、深い内容についても真剣に語ることで、誠実さをアピールできます。

私の鑑定で印象的だったのは、獅子座アセンダントの女性が「威圧的」と誤解されることに悩んでいたケースです。持ち前の堂々とした雰囲気を活かしながら、相手を立てる言葉遣いや謙虚な姿勢を意識することで、「頼りがいがあって優しい人」という印象に変わったのです。

アセンダントの特徴は個性であり、無理に変える必要はありません。ただ、相手が受け取りやすいように少し工夫するだけで、人間関係は格段にスムーズになるでしょう。

アセンダントから分かる人間関係の相性診断

アセンダントとディセンダント(正反対の星座)の関係を知ると、無意識に惹かれる相手のパターンが見えてきます。牡羊座アセンダントの人は天秤座の人に、蟹座アセンダントの人は山羊座の人に魅力を感じやすいのです。

補完関係にある相手とは、お互いに足りない部分を補い合える理想的なパートナーシップを築けるでしょう。ただし、正反対だからこそ価値観の違いで衝突することもあります。

私がよく見るパターンとして、乙女座アセンダントの女性が魚座の男性に惹かれるケースがあります。几帳面で現実的な女性が、感性豊かで夢見がちな男性に癒しを求めるのです。最初は新鮮で魅力的に感じますが、価値観の違いに戸惑うこともあるでしょう。

大切なのは、相手の違いを「欠点」ではなく「学び」として受け取ることです。アセンダントの相性を知ることで、なぜその人に惹かれるのか、どんな成長の機会があるのかが分かります。相性診断は関係性を深める手がかりとして活用してくださいね。

深いアセンダント人間関係を築くためのステップ

表面的な関係から深い信頼関係へ発展させるには、段階的なアプローチが効果的です。まず、アセンダントが作る第一印象を活かして相手の興味を引き、次に太陽星座や月星座といった内面的な部分を少しずつ見せていくのです。

地の星座アセンダントの人なら、最初は安定感のある印象で信頼を得て、徐々に内面の情熱や夢を語ることで、相手との距離を縮められます。風の星座アセンダントの人は、知的な会話で関心を引いた後、感情的な体験や価値観を分かち合うことで関係が深まるでしょう。

私の鑑定で心に残っているのは、水瓶座アセンダントの男性のケースです。クールで知的な印象を与える一方で、内面には熱い想いを秘めていました。段階的に自分の価値観や夢を語ることで、「意外性のある魅力的な人」として多くの人に愛されるようになったのです。

深い関係を築くコツは、アセンダントの魅力を入り口にして、徐々に本当の自分を見せていくこと。焦らず時間をかけることで、本物のつながりが生まれるはずです。


私の実例:アセンダント人間関係鑑定エピソード

私の実際の鑑定経験から、アセンダントと人間関係にまつわる印象深いエピソードをご紹介します。理論だけでは分からない、リアルな変化や気づきの瞬間をお伝えすることで、あなたも「あるある」と共感していただけるのではないでしょうか。クライアントの許可をいただいた範囲で、プライバシーに配慮しながら、アセンダントの理解が人生にもたらす変化をお話しします。

初対面で誤解されがちだったアセンダント人間関係の改善例

30代前半の会社員の女性、Aさんは山羊座アセンダントで「いつも真面目で堅い人だと思われる」ことに悩んでいました。実際は笑うことが大好きで、友人たちとワイワイ騒ぐのが何より楽しいのに、初対面では必ず「しっかりしている人」と言われてしまうのです。

鑑定でアセンダントの特徴をお話しすると、Aさんは「だから職場でも『相談しにくい』と言われるんですね」と納得されました。山羊座アセンダントの威厳ある雰囲気が、無意識に距離を作ってしまっていたのです。

そこで、初対面では意識的に笑顔を増やし、相手の話に共感する言葉を多く使うことをアドバイスしました。また、自分から軽い失敗談や趣味の話をすることで、親しみやすさをアピールする方法もお伝えしたのです。

数か月後、Aさんから「職場の後輩から『最近話しかけやすくなりました』と言われました」という嬉しい報告をいただきました。アセンダントの特徴を理解し、少し工夫するだけで人間関係が劇的に改善された素晴らしい例です。

同じパターンのアセンダント人間関係から抜け出した体験

20代後半のBさんは天秤座アセンダントで「いつも優柔不断な人ばかりと付き合ってしまう」という恋愛パターンに悩んでいました。自分では決断力があると思っているのに、なぜか頼りない男性に惹かれてしまい、最終的には疲れて別れるという繰り返しだったのです。

鑑定でディセンダント(牡羊座)の影響をお話しすると、Bさんは目から鱗が落ちたような表情を見せました。天秤座アセンダントの人は、無意識に牡羊座的な「決断力」「リーダーシップ」を持つ相手に惹かれやすいのですが、実際には優柔不断な人を選んでしまうことが多いのです。

「本当に求めているのは、自分の意見をしっかり持ちつつ、私の気持ちも尊重してくれる人なんですね」とBさん。その後は、初対面で相手の価値観や決断力を見極めることを意識するようになりました。

半年後、Bさんは「今の彼は私の意見もちゃんと聞いてくれて、でも自分の軸もしっかりしている人です」と幸せそうに報告してくれました。パターンを理解することで、理想的な関係を築けた素敵な例です。

アセンダントと人間関係の理解で変わる新しいつながり

アセンダントと人間関係の理解は、あなたの対人関係を大きく変える可能性を秘めています。初対面での印象も、惹かれる相手のパターンも、すべて星の配置が教えてくれるメッセージなのです。大切なのは、自分の特徴を知り、それを活かしながら相手との調和を見つけること。

今日から、アセンダントの視点で人間関係を見つめ直してみませんか。きっと新しい発見と、より深いつながりが生まれるはずです。あなたらしい人間関係を築くヒントは、必ず星の中にありますから。



今日生まれたあなたと、未(ひつじ)の日生まれさんへ

おはようございます。Ryukoです。

今日生まれたあなたへ、

東西の命術が教えてくれるメッセージを


私なりにお届けします。

◆◇2025年8月6日生まれのあなたへ◇◆

☆命式

西洋占星術におけるホロスコープです。

四柱推命は本来、年・月・日・時間の


四つの柱で占いますが


ここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。

丁(ひのと)の日に生まれたあなた。

みずからの光でまわりの人をなぐさめたい、


美しく自分を表現し、理想を実現したい、


そう思って生まれてきたのかもしれませんね。

その願いを叶える素質や才能を、

持ってこられていますよ。

クリエイティブな才能、アイデアを生かす実行力も

品のある華やかさ、素直で愛されるキャラクターも


あなたの願いを実現することでしょう。

☆ホロスコープ

(ここではアセンダントが月星座となる時間で出しています)

太陽が獅子座、月が山羊座のあなたは、

意思と感情の調整に時間がかかるかもしれませんが、


互いの良さを引き立て合えた時、成熟した個性に。


そして満月に向かっている月は、完成に近づき


高いエネルギーと強い向上心を持っています。

(※02:03より前に生まれたあなたは、月が射手座になります。

意思と感情がうまく調和し、やりたいことをスムーズにやれるでしょう)

獅子座の太陽の「やりたいこと」を

山羊座の月が「現実的」な「努力・実行力」で


目標への道を後押ししてくれそうです。

また、冥王星・海王星・天王星・土星など

力の大きい天体が、必要なタイミングで


あなたを後押ししてくれるでしょう。

☆メッセージ

十三夜の月のように、絶妙な美しさで輝くあなたの光は

多くの人を照らし、和ませなぐさめることでしょう。


クリエイティブな才能で、人に喜びを伝えるあなたが


情感豊かに自分を表現し、理想に向かって進む姿を


きっとたくさんの人が愛し、応援してくれるはずですよ。

◆◇未(ひつじ)の日生まれさんへ◇◆

辛未、癸未、乙未、丁未、己未

のいずれかの日にお生まれの方(日柱に未がある方)


※「未年生まれ」でないことにご留意ください。


日柱の十二支が、生まれた日のエネルギーを表すためです。

☆ご自分が未(ひつじ)の日生まれさんか知るには

干支カレンダーで確認できます。

使い方:生まれ年と月を入力して、

計算ボタンをクリック


→生年月日の「日干支」(※)の欄に


「未」がある方は「未(ひつじ)の日生まれさん」です。


(辛未、癸未、乙未、丁未、己未)


※月干支、年干支でなく、日干支で見ます

☆十二支の季節と開運行動

十二支は昔から時刻や方角を表すのにも使われていますが

(丑三つ時、辰午の方向(東南)など)、季節も表します。

巳(み)午(うま)未(ひつじ)

夏の季節に相当します。



夏は気持ちが開放的になったり


外へ向かうことが多くないでしょうか。

巳・午・未の夏エネルギーの日に生まれた方は、

【表現・アウトプット】など


外向きの行動が運気をアップさせます。

大げさなことでなくても、

・自分の好きなものを友達にお薦めしてみる


・SNSにポストする


・運動する、歌う、踊る(盆踊りの時期ですね)


など気軽にできることでOKなので、


あなたらしい「表現・アウトプット」をぜひ。


☆十二支でみる相性

四柱推命の元になっている理論に五行説があります。

世界は、木・火・土・金・水(もっかどごんすい)という


五つの要素に分かれ、循環しているという考え方です。

この説に基づいて相性を考えると、

循環して、次の要素を生む

相生(そうしょう)

制御したり整えたりする

相剋(そうこく)

の関係があります。

「相剋」は悪い相性のイメージがありますが

行き過ぎを止めてくれたり、調整してくれるのは


それもまた大切な関係ではないかなと思います。

それをふまえて、

未の五行は<土>です。

【相生(生む)関係】

☆巳・午

火が燃えて灰が(土)に還る関係(受ける側)

☆申・酉

土の中から金が出る関係(与える側)

【相剋(制御・調整)の関係】

★亥・子

土は水を汚す(流れを変える・止める)関係(与える側)

★寅・卯

木は土の養分を吸い取る(減らす)関係(受ける側)

【同じ性質が集まって力を増す関係】

□辰・未・戌・丑

同じ「土」同士、


力が強まって良くなる面と悪く出る面がある

となります。

パートナーや気になるお相手との関係、親子関係など

相手の方の「生まれた日の十二支」から


どんな相性なのかを見てみると、


新たな発見があるかもしれませんね。

今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。

明日は申(さる)の日生まれの方へメッセージをお届け予定。


どうぞお楽しみに♪