0%

Loading...

水瓶座

占星術との初めての出会いは、ドラゴンヘッドテイルでした🐲🐉

2022年夏。

コロナも少し落ち着き、リモートワークも普及してきた頃、

長野のある田舎へと移住しました。


 



山の中にある素敵なパン屋さんに立ち寄ったら、

近くにある素敵なセレクトショップをおすすめしてもらい、

そこで出会ったのが、素敵な「星好き」の店主さん💫

 

素敵なジュエリーを見つけて眺めていたら、

「何座?蠍座なら〇〇だね〜」って話しかけられて…

え?星座の石ってあるの?? ってところから話が盛り上がり、

「明日、星のおしゃべり会があるからおいでよ♩」「行きます!」って🤣

 

それまで、石井ゆかりさんの筋トレくらいでしか

触れたことなかった、星読みの世界🌏

しかも、なかなかマニアック(って、あとから知ったw)な

「ドラゴンヘッドとドラゴンテイルの会」🐲🐉

 

まわりの方は上級者?なのか、すごく「実感」がある様子✨

わたしはというと、、、

「え、こんな実感ないし、そもそも出来ない〜😹」

ってことばかりだった気がします(内容うろおぼえw)

 

今となったら、ものすごく「わかる!!」って感じなんだけど💫

(ちなみに、🐲獅子座で🐉水瓶座です)

 

そこから、その会でナビゲーターをされてた方の

リーディングに申し込んで、、、という感じで、

ふか〜い星読みの世界に入っていくのでした🧡

 

necco♥︎

アウルブック☆素晴らしすぎる

こんにちは、ミコトです

皆さんの投稿を楽しく拝見しています🥰アウルブック最高~!

何が楽しいって、それは占いの知識がある人たちが、                    自分のホロスコープや命式の星たちのことを                  実体験をもとに自分の言葉で教えてくれるのが本当に楽しくて勉強になるのです。

本で学ぶのとはまた違う、生きた学びを感じます☆


ここでは”ホロスコープ語”や”四柱推命語”が通じるんだな~と感動もひとしお😊(こんな場所、他にもある?私が知らないだけ??)

私も自分のホロスコープのことをちょっとずつ書いていきたいと思います。


水瓶座さんへ

こんにちは、水瓶座さん

本日のくつろぎメッセージです。

⭐︎⭐︎⭐︎

今日、もし心がちょっと立ち止まりたがっていたら

それはあなたの内側が

「今こそ自分をやさしく抱きしめてほしい」

と知らせているサインかも。

無理をしない選択

ため息をひとつ分長く吐くこと

誰かに「手伝って」と伝える勇気。

それらすべてが

愛と調和に向かう静かな前進です。

頑張らない強さもちゃんとした強さ。

あなた自身にそっと寄り添ってみてね。



自己紹介☆ミコトです

アウルブック民のみなさま♡はじめまして                   ミコトと申します。                             太陽*乙女座/月*水瓶座/ASC*蠍座です。

* * *

さっき、しまゆかさんとまゆゆさんの動画を拝見しました。                         その中から特に印象に残ったフレーズを書きます。

みんなスターになって欲しい、一部の超大物のようにならなくてもいい、ありのままの占い師ができるようにという願いが込められいる
良い占い師って、誰にとっても良い占い師である必要はあまりないんじゃないかなって思っていて、そのメッセージを求めている人に届けば、良い占い師さんじゃないかなと思う
本当に求められているのって、ちょっと悩みを聞いてくれるというか、ちょっと相談したいなっていう、自分とピッタリの感性に人に占って欲しいニーズがどんどん大きくなってるから、それをこの場では実現できるんじゃないかなって


私は”ありのままの自分”で占いをしていきたいです。               そして、”ありのままの自分”を必要としてくれる人と繋がりたいです。

ここには、同じように思っている人がたくさんいると思います。

一体どんな人と繋がれるんだろう?                     どんなご縁が待っているんだろう?

これからは「Power with」の精神で前に進んでいきたいと思っています。

よろしくお願いします🥰


【月12星座別いやしポイント】つかれた心に効く癒し術🪄

疲れた心をどう癒せばいいかわからない時、月星座があなた本来の癒し方を教えてくれます。月星座は感情や無意識の部分を表し、太陽星座とは違った心の奥深い部分に働きかけます。「なんだか心が重い」「いつものリラックス方法が効かない」そんな経験はありませんか。実は、星座それぞれに合った癒し方があるんです。今回は12星座別の特性を活かした、心がホッとする具体的な癒し術をご紹介しますね^^

【基本解説】月星座のいやしポイントってどんな意味?

月星座は、あなたが生まれた瞬間に月がどの星座にあったかを示すもので、感情や本能的な反応に深く関わっています。太陽星座が「外に見せる顔」なら、月星座は「心の奥にある本当の自分」を表します。疲れた時に無意識に求めるものや、安心できる環境は月星座の性質と密接につながっているんです。

月星座が教えてくれる【あなたの心の癒され方】

月星座は、あなたの感情パターンや無意識の欲求を表しています。たとえば、月がおうし座にある人は五感を通した癒しを好み、月がふたご座にある人は新しい情報に触れることで心が軽やかになります。

普段意識していなくても、子どもの頃から自然にやっていた「心地よい行動」には、月星座の特徴が色濃く表れているものです。疲れた時に無性に甘いものが食べたくなったり、一人の時間が欲しくなったりするのも、月星座が発するサインかもしれません。

月星座の癒しポイントを知ることで、「なぜあの方法で癒されるのか」「どうして今まで気づかなかったのか」という疑問がスッキリ解消されるでしょう。自分の心の仕組みを理解すれば、もっと効率的に、そして深いレベルで癒しを感じられるようになります。

太陽星座と月星座のいやしポイントの違い

太陽星座と月星座では、癒しのアプローチが大きく異なります。太陽星座の癒しは「積極的で外向きな方法」が中心です。人前で堂々と自分を表現したり、新しいことにチャレンジしたりすることでエネルギーを回復します。

一方、月星座の癒しは「内向きで自然体な方法」が特徴的。一人でゆっくり過ごしたり、好きなものに囲まれたりすることで、心の奥底から安らぎを感じられます。

たとえば太陽がしし座で月がかに座の人なら、昼間は華やかに活動して夜は家でのんびりするという使い分けが効果的です。疲れの種類や状況に応じて、太陽星座と月星座それぞれの癒し方を選択できるようになると、心のバランスが格段に良くなりますよ。

12星座別の月星座のいやしポイント【チェック方法】

自分の月星座を調べるには、生年月日と出生時刻、出生地が必要です。インターネットの無料ホロスコープサイトで簡単に調べられますので、月星座がわからないよ~という方がいましたら、ぜひホロスコープを出してみてください。

月星座がわかったら、まずは自分の感覚で簡単なチェックをしてみましょう。疲れた時にどんなことをしたくなるか思い出してください。体を動かしたくなるなら火の星座、整理整頓したくなるなら土の星座、誰かと話したくなるなら風の星座、一人で静かに過ごしたくなるなら水の星座の可能性が高いでしょう。

また、子どもの頃によくやっていた「なんとなく心地よい習慣」も重要なヒントです。絵を描いていた、外で遊んでいた、本を読んでいたなど、自然にやっていた行動には月星座の特徴が表れています。次の章では、各星座の具体的な癒し方法をご紹介していきますね。

【火の星座】月星座のいやしポイント|おひつじ座・しし座・いて座

火の星座の月を持つ人は、エネルギッシュで行動的な性質を活かした癒し方が効果的です。じっとしているよりも何かを始めたり、体を動かしたりすることで心が軽やかになります。情熱や創造性を発揮できる場面で、本来の輝きを取り戻せるでしょう。火の星座らしく、積極的で前向きなアプローチが心の癒しにつながります。

おひつじ座の月星座【いやしポイント】体を動かして心をリセット

おひつじ座の月を持つ人は、体を動かすことで心の重さを吹き飛ばせます。考えすぎて煮詰まった時こそ、思い切って外に出てみましょう。

具体的には、軽いジョギングやウォーキング、ストレッチなどがおすすめです。特に朝の運動は、おひつじ座の「新しい始まり」のエネルギーと相性抜群。10分程度の短時間でも、頭がスッキリして前向きな気持ちになれるはずです。

室内でも、お気に入りの音楽に合わせて踊ったり、掃除機をかけたりするだけで気分転換になります。大切なのは「動き始める」こと。最初は億劫でも、体を動かし始めると自然にエネルギーが湧いてきます。

汗をかいた後のスッキリ感が、おひつじ座の月にとって最高の癒しタイムです。シャワーを浴びる時の「今日も頑張った」という充実感も、心のリセットに役立ちますよ。

しし座の月星座【いやしポイント】創作活動で心を表現する

しし座の月を持つ人は、創作活動を通して心を表現することで深い癒しを感じられます。絵を描く、文章を書く、料理を作るなど、何かを「作り出す」行為が心の栄養になります。

特におすすめなのは、人に見せることを前提としない自由な表現です。日記に思いを書き綴ったり、好きな色でスケッチしたり、鼻歌を歌いながら料理したり。完璧である必要はありません。

また、しし座の月は「特別感」を大切にします。普段より少し豪華な食材で料理したり、お気に入りのカフェで一人時間を楽しんだりすることも効果的です。自分を主役にした小さな演出が、心に温かさをもたらします。

SNSに作品を投稿して「いいね」をもらうのも、しし座の月には嬉しい癒しになるでしょう。承認欲求を満たすことも、時には大切な心のケアなんです。

いて座の月星座【いやしポイント】新しい体験で心を開放

いて座の月を持つ人は、新しい体験や学びを通して心を開放できます。同じ場所でじっとしているよりも、未知の世界に触れることで活力を取り戻せるでしょう。

手軽に始められるのは、今まで読んだことのないジャンルの本を読むことです。哲学書、旅行記、異文化についての本など、視野を広げてくれる内容がおすすめ。オンライン講座で新しいスキルを学ぶのも、いて座の月にとって最高の癒しタイムになります。

実際に足を運べるなら、行ったことのない場所への小旅行も効果的です。隣町の散策や、電車で一駅先のカフェ巡りでも十分。「いつもと違う景色」が心に新鮮な風を送り込んでくれます。

外国語の勉強や異文化交流も、いて座の月の好奇心を満たしてくれる癒し方法です。世界が広がる感覚が、心の重さを軽やかに変えてくれるはずです。

【土の星座】月星座のいやしポイント|おうし座・おとめ座・やぎ座

土の星座の月を持つ人は、安定感や実用性を重視した癒し方が心に響きます。五感で感じられる心地よさや、目に見える成果を通して深い安らぎを得られるでしょう。急がず焦らず、自分のペースでじっくりと心を整えることが大切です。現実的で地に足のついたアプローチが、土の星座らしい確実な癒しをもたらします。

おうし座の月星座【いやしポイント】五感で感じる心地よさ

おうし座の月を持つ人は、五感を通した心地よさで心が深く癒されます。美味しいものを味わう、肌触りの良いものに触れる、好きな香りに包まれるなど、感覚的な喜びが何よりの薬になります。

食べ物では、質の良い素材を使った料理がおすすめです。高級である必要はなく、新鮮な野菜や果物、焼きたてのパンなど「本物の味」を大切にしましょう。ゆっくり時間をかけて味わうことで、心も自然に落ち着いてきます。

お風呂タイムも格別の癒し時間になります。好きな入浴剤やアロマオイルを使って、香りとお湯の温もりに包まれてください。バスタオルも肌触りの良いものを選ぶと、お風呂上がりの幸福感が倍増します。

マッサージやスキンケアも効果的です。自分の体を丁寧にケアする時間が、おうし座の月にとって最高のご褒美になるでしょう。

おとめ座の月星座【いやしポイント】整理整頓で心をすっきり

おとめ座の月を持つ人は、整理整頓を通して心の混乱を整理できます。外側の環境を整えることで、内側の心も自然に落ち着いてくる仕組みです。

まずは身の回りの小さなスペースから始めてみましょう。デスクの上、引き出しの中、クローゼットの一角など、完璧を目指さず「少しだけ整える」程度で大丈夫です。物を定位置に戻したり、不要なものを処分したりするだけで、心がスッキリしてきます。

家計簿をつけたり、スケジュールを整理したりするのも効果的です。数字や予定が整然と並んでいる様子を見ると、おとめ座の月は安心感を覚えます。

また、丁寧に手作業をすることも心の癒しになります。野菜を丁寧に切る、アイロンをかける、手紙を書くなど、一つ一つの動作に集中する時間が、心の雑音を消してくれるでしょう。

やぎ座の月星座【いやしポイント】目標達成で心に充実感

やぎ座の月を持つ人は、小さな目標を達成することで心に深い充実感を得られます。「今日はここまでできた」という達成感が、最高の癒しになるんです。

大きな目標である必要はありません。「今日は30分読書する」「部屋の掃除を終わらせる」「新しいレシピを試してみる」など、現実的で達成可能な目標を設定しましょう。目標をクリアした時の「やり遂げた感」が、やぎ座の月にとって何よりのご褒美です。

手帳やカレンダーに完了した項目にチェックを入れるのも効果的です。視覚的に成果が確認できると、自己肯定感が高まります。

また、将来に向けた計画を立てる時間も心の癒しになります。来月の予定を整理したり、長期的な目標を紙に書き出したりすることで、人生に対するコントロール感を取り戻せるでしょう。責任感の強いやぎ座の月だからこそ、計画性のある生活が心の安定をもたらします。

【風の星座】月星座のいやしポイント|ふたご座・てんびん座・みずがめ座

風の星座の月を持つ人は、知的な刺激やコミュニケーションを通して心が軽やかになります。情報収集や人との交流、美しいものに触れることで、停滞していた気持ちに新鮮な風を送り込めるでしょう。一人で抱え込まず、外の世界とのつながりを大切にすることが、風の星座らしい自然な癒し方です。

ふたご座の月星座【いやしポイント】情報収集で心をリフレッシュ

ふたご座の月を持つ人は、新しい情報に触れることで心がリフレッシュされます。知的好奇心を満たすことが、何よりの癒しになるんです。

手軽に始められるのは、いつもと違うジャンルのニュースや記事を読むことです。普段チェックしない分野の情報に触れると、新鮮な驚きや発見があります。YouTube動画やポッドキャストで、興味深い話題を探してみるのもおすすめです。

SNSで新しい人をフォローしたり、オンラインコミュニティに参加したりするのも効果的。様々な価値観や体験談に触れることで、凝り固まった思考がほぐれてきます。

友人や家族との何気ない会話も大切な癒し時間です。電話やメッセージでちょっとした近況報告をするだけで、心が軽くなることがあります。ふたご座の月にとって、コミュニケーションは心の栄養源なんです。

てんびん座の月星座【いやしポイント】美しいものに囲まれて心を癒す

てんびん座の月を持つ人は、美しいものや調和のとれた環境で心が深く癒されます。視覚的な美しさが、乱れた心のバランスを自然に整えてくれるでしょう。

お部屋に花を飾ったり、お気に入りの雑貨を飾り直したりするだけで気分が変わります。完璧な模様替えは必要なく、小さな美しさを一つ加えるだけで十分です。

美術館や綺麗なカフェに足を運ぶのも効果的です。センスの良い空間に身を置くことで、心も自然と整理されてきます。インテリア雑誌を眺めたり、美しい写真をSNSで見たりするだけでも、てんびん座の月は満足感を得られます。

また、人との調和も大切な癒し要素です。誰かと穏やかな時間を過ごしたり、意見を聞いてもらったりすることで、心のバランスが取り戻せます。一人で悩まず、信頼できる人に相談することも立派な癒し方法なんです。

みずがめ座の月星座【いやしポイント】自由な発想で心を解放

みずがめ座の月を持つ人は、既成概念にとらわれない自由な発想で心を解放できます。「普通はこうするもの」という枠から外れることが、最高の癒しになるでしょう。

いつもと違う方法で日常を過ごしてみてください。普段と違う道を通って帰宅したり、見たことのないジャンルの映画を観たり、変わったレシピで料理を作ったり。小さな変化でも、みずがめ座の月には新鮮な刺激になります。

オンラインで世界中の人とつながったり、珍しい趣味のコミュニティに参加したりするのも効果的です。同じ価値観を持つ仲間との交流が、心に自由な風をもたらします。

一人の時間も大切にしましょう。誰にも邪魔されない自分だけの空間で、好きなことに没頭する時間が必要です。変わり者と思われても構わない、そんな自分らしさを大切にすることが、みずがめ座の月にとって一番の癒しなんです。

【水の星座】月星座のいやしポイント|かに座・さそり座・うお座

水の星座の月を持つ人は、感受性の豊かさを活かした癒し方が心に深く響きます。直感や感情を大切にしながら、安心できる環境で心をゆっくり休めることが重要です。無理に明るく振る舞う必要はありません。自分の感情に寄り添い、内面の声に耳を傾けることが、水の星座らしい自然で優しい癒し方につながります。

かに座の月星座【いやしポイント】安心できる場所で心を休める

かに座の月を持つ人は、安心できる場所で心を休めることが一番の癒しになります。家庭的な温かさや、守られている感覚が心の栄養になるんです。

自分の部屋やリビングなど、一番落ち着ける場所でゆっくり過ごしてみましょう。お気に入りのクッションに包まれながら、温かい飲み物を片手に好きな本を読んだり、映画を観たりする時間が最高の贅沢です。

家族やペットとの触れ合いも大切な癒し時間です。何気ない会話や、そっと寄り添ってもらうだけで心が温かくなります。一人暮らしの場合は、家族や親しい友人に電話をかけて声を聞くだけでも効果的です。

また、手料理を作ったり、お菓子を焼いたりすることも心を癒してくれます。誰かのために何かを作る時間が、かに座の月にとって深い満足感をもたらすでしょう。愛情を込めた行為が、自分自身も癒してくれるんです。

さそり座の月星座【いやしポイント】深い感情と向き合い心を浄化

さそり座の月を持つ人は、深い感情と向き合うことで心を浄化できます。表面的な癒しよりも、根本から心をスッキリさせる方法が効果的です。

一人になれる時間を作って、自分の感情をじっくり観察してみましょう。日記を書いたり、心の中で対話したりすることで、漠然とした不安や悩みが整理されてきます。感情を押し込めず、しっかりと感じ切ることが大切です。

瞑想や深呼吸も、さそり座の月には効果的な癒し方法です。静かな場所で目を閉じ、呼吸に意識を向けながら心の奥底まで潜っていく感覚を味わってください。

また、信頼できる人に本音を話すことも重要です。表面的な会話ではなく、心の深い部分を分かち合える相手との時間が、さそり座の月にとって貴重な癒しになります。秘密を共有したり、お互いの弱さを受け入れ合ったりすることで、心が軽やかになるでしょう。

うお座の月星座【いやしポイント】想像力を使って心をいやす

うお座の月を持つ人は、想像力や直感を使った癒し方が心に深く響きます。現実から少し離れて、夢見るような時間を過ごすことが何よりの薬になるでしょう。

音楽を聴きながらぼんやり過ごす時間を大切にしてください。歌詞のないinstrumentalな音楽や、自然音のBGMがおすすめです。音に身を委ねながら、心の中で自由に想像を膨らませてみましょう。

読書や映画鑑賞も効果的です。特にファンタジーや感動的なストーリーが、うお座の月の感受性を満たしてくれます。物語の世界に入り込んで、登場人物と一緒に冒険したり、感情を共有したりする体験が心を癒します。

お風呂に長く浸かったり、アロマを楽しんだりするのも大切な癒し時間です。水や香りに包まれながら、何も考えずにただ「存在する」感覚を味わってください。うお座の月にとって、境界線が曖昧になる瞬間こそが最高の癒しなんです。

月星座のいやしポイントを日常に取り入れる【実践方法】

月星座の癒し方がわかっても、日常生活に取り入れなければ意味がありません。忙しい毎日の中でも無理なく続けられるコツがあります。完璧を目指さず、小さな変化から始めることが大切です。自分らしい癒し方を習慣化することで、心の安定した毎日を手に入れられるでしょう。

12星座別の月星座【いやしポイント】一覧表

各星座の癒しポイントを一目でわかるようにまとめました。自分の月星座に合った方法を見つけて、今日から試してみてくださいね。

【火の星座】

・おひつじ座:体を動かす、朝の運動、音楽に合わせて踊る

・しし座:創作活動、日記を書く、特別感のある時間を作る

・いて座:新しい体験、読書、小旅行、外国語学習

【土の星座】

・おうし座:五感で楽しむ、美味しい食事、お風呂タイム、マッサージ
・おとめ座:整理整頓、手作業に集中、家計簿やスケジュール管理
・やぎ座:目標達成、計画を立てる、手帳にチェックを入れる

【風の星座】

・ふたご座:情報収集、新しいニュース、友人との会話
・てんびん座:美しいものを楽しむ、花を飾る、調和のとれた環境
・みずがめ座:自由な発想、いつもと違うことをする、オンライン交流

【水の星座】

・かに座:安心できる場所、家族との時間、手料理を作る
・さそり座:深い感情と向き合う、日記、瞑想、本音を話す
・うお座:想像力を使う、音楽鑑賞、読書、お風呂でリラックス

月星座のいやしポイント【組み合わせ術】より効果的な癒し方

一つの方法だけでなく、複数の癒し方を組み合わせることで、より深い癒し効果が期待できます。特に疲れがひどい時は、段階的にアプローチしてみましょう。

太陽星座と月星座両方の癒し方を使い分けるのもおすすめです。午前中は太陽星座の活動的な癒し方でエネルギーを回復し、夜は月星座の内向的な癒し方で心を休める、のようなリズムを作ると、一日を通してバランス良く癒されます。

季節や体調に合わせて方法を選ぶことも大切です。ご自分の状況に応じて使い分けてみてくださいね。

疲れた心に効く【月星座のいやしポイント】習慣化のコツ

月星座の癒し方を習慣にするには、小さく始めることが一番のコツです。いきなり大きな変化を求めず、毎日5分だけでも続けられる方法からスタートしましょう。

「毎朝コーヒーを飲みながら好きな音楽を聴く」「寝る前に今日良かったことを3つ思い浮かべる」など、既存の習慣に少しだけ癒し要素をプラスする方法がおすすめです。新しい時間を作るより、今ある時間を充実させる方が続けやすくなります。

カレンダーや手帳に「癒し時間」を書き込むのも効果的です。予定として組み込むことで、自分との約束として大切にできるでしょう。

完璧を求めないことも重要です。忙しくてできない日があっても自分を責めず、「また明日からやればいい」という気持ちで続けてください。月星座の癒しは、自分に優しくすることから始まります。あなたのペースで、あなたらしい癒し習慣を育てていってくださいね。

【まとめ】12星座別の月星座のいやしポイントで心軽やかな毎日を

12星座別の月星座のいやしポイントを知ることで、あなた本来の心の癒し方が見つかったのではないでしょうか。疲れた心がホッとする瞬間は、月星座が教えてくれる「あなたらしい癒し方」を実践した時に訪れます。体を動かすことで元気になる人もいれば、静かに一人の時間を過ごすことで癒される人もいます。

今日からでも始められる小さな癒し術を、ぜひ試してみてください。完璧を求めず、自分のペースで続けることが大切です。あなたの心が軽やかになり、毎日がもっと穏やかに感じられますように…♪


水瓶座さんへ

水瓶座さん、こんにちは。

本日のくつろぎメッセージです。

⭐︎⭐︎⭐︎

「信じたい未来」を

今日という小さな一歩に託してみて。

たとえ道がまだ見えなくても

その一歩が”願い”と”現実”を結ぶ架け橋になる。

誰かのために動いた気持ちも

自分を大切にする時間も

全部、あなたが願う最高の未来に向かって

ちゃんとつながってるから。

安心して、今日は「今できること」を

心をこめてやってみてね。

星たちが静かに後押ししてくれてるから。

あなたは大丈夫。

水星座と地星座がありません

「颯希さん、男前ですね✨」

星読みができる友人にそう言われた時、

最初

何を言っているのか分からなかった。

はじめてホロスコープを見たとき、

私はマークの入っていない区分(ハウス)が


あるのを見てショックを受けていた。

そんなこと、今となっては序の口だ。

友人が言っているのはそうではなかった。
「颯希さんは火と風に天体が多いんですよ」

丸いホロスコープとは別枠の

天体の区分表を見ると確かに


火と風にマークが多い。

水と地にマークあるじゃん

と思ったらMCとドラゴンヘッドだった。

つまり天体ではない。

火と風にマークが多いって

どんななんだろうと調べてみると


火と風は男性星座


水と地は女性星座
であると知った。

何十年も言われ続けてきた

「サッパリしてるね」の意味が


ようやくわかった。

水星座がないから

確かにベタベタはしないけど


人の気持ちはわかるつもりなんだけどな。

地星座がないから

確かに飽きっぽい。

だけど、結婚してから20年以上

年に3回以上は義実家に行っている。

そんな2つもエレメントが欠損している私でも

この世を葛藤?しながらも生きていますよ


ということで書かせていただきました。

お仲間がいたら嬉しいです。

占い❗️太陽星座⭐️リヴィジョンタロット 1

タロットをレンズにしてあなたの世界を捉え直すリヴィジョンタロット!太陽星座別にカードを引きコンパクトにまとめました。ココを見つけたあなたに「ポン♪」と入ってきたメッセージとして少しの間、こころに留めてみてください🙂

  ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ 

♈️牡羊座さん(3/21~4/19生まれ)

  引いたタロットカード✨4.皇帝

  カードからのメッセージ✨天から降りそそぐパワー! 

  使い方はあなた次第です。今週はとびきりの使い方をしてみる♪

♉️牡牛座さん(4/20~5/20生まれ)

  引いたタロットカード✨The fool

  カードからのメッセージ✨全てが詰まった種を持つたんぽぽの

  綿毛のように、身も心も思考も、自由に軽やかにしてみる♪

♊️双子座さん(5/21~6/21生まれ)

  引いたタロットカード✨5.法皇

  カードからのメッセージ✨あなたにの中に、善なるものがあるはずです。

  あなたの善なるものを信じて、それと繋がってみる♪

♋️蟹座さん(6/22~7/22生まれ)

  引いたタロットカード✨14.節制

  カードからのメッセージ✨もし「⁉️」なコトを受け入れる時は、

  「新しいあなたを作っている過程❗️」と「⁉️」なコトを捉え直してみる♪

♌️獅子座さん(7/23~8/22生まれ)

  引いたタロットカード✨2.女教皇

  カードからのメッセージ✨「周囲がどうか?」ではなく、「自分はどうなのか?」

  と、あなたのコアと繋がってみる♪

♍️乙女座さん(8/23~9/22生まれ)

  引いたタロットカード✨20.審判

  カードからのメッセージ✨色々な物が融合され、フェニックスのように

  蘇った自分!という視座を持ってみる♪

♎️天秤座さん(9/23~10/23生まれ)

  引いたタロットカード✨17.星

  カードからのメッセージ✨こだわっていたモノを手放すとしたら…

  今は想像してみるだけでもOK♪

♏️蠍座さん(10/24~11/22生まれ)

  引いたタロットカード✨6.恋人達

  カードからのメッセージ✨チョイスするかは別として、心が惹かれるままに

  なってみる。あなた自身の物語が創られていく瞬間だから♪

♐️射手座さん(11/23~12/21生まれ)

  引いたタロットカード✨12.吊された男

  カードからのメッセージ✨まだ気付いていない、自分では気付きにくい

  何かに縛られている思考があるとしたら?気付いて楽ちんになる♪

♑️山羊座さん(12/22~1/19生まれ)

  引いたタロットカード✨1.魔術師

  カードからのメッセージ✨これまでの考えをoffに!

  フレッシュな気持ちで始めてみる♪

♒️水瓶座さん(1/20~2/18生まれ)

  引いたタロットカード✨18.月

  カードからのメッセージ✨もし、手探り状態に思えたとしても、あなたは

  もう覚醒し始めています。だからその調子で♪

♓️魚座さん(2/19~3/20生まれ)

  引いたタロットカード✨13.死神

  カードからのメッセージ✨なにかしら区切りをつける!

  「新しい何か」や「再生」、「未来」のために♪

  ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨

ウエイト・スミスタロットで大アルカナのワンオラクルでした!最後まで読んでくださりありがとうございました♪それではまた🤗

  ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨

占い師こもれびの自己紹介

はじめまして!

こもれびといいます🙂

待ちに待ったプラットホーム“Owlbook”が出来てうれしく思います♪

今回はタロットカード“ THE FOOL. ”の世界観を大切に、

どきどきしながら登録させていただきました。

占いには苦手意識がありましたが、ひょんなことから

まゆちん先生のタロット講座に出会い、その魅力にハマり、

今はイベント会場でも占いをさせていただいています。

星読みに親しまれているみなさまにも、タロットカードを

身近に感じていただけたらいいな〜♪と思い、

“太陽星座別タロットカード占い”を考えました。

“ 星読みの世界 & タロットカードリーディング ” で

みなさまにHappy〜♪な世界が広がりますように!

インプットは永遠に続きますが、アウトプットする時、その人に

木漏れ日のような、なにかをそっとお伝えできたら、うれしく思います♪

どうぞ宜しくお願いいたします🤗



初めまして

虎見 南水子(とらみ なみこ)と申します。

太陽星座は水瓶座、月星座は蠍座で

水星、金星共に山羊座です。


四柱推命を主に、タロットを使っておりますが、

西洋占星術も勉強中です。

前に気持ちよく進めるためのお手伝いできたらな、と思ってます!

「はじめまして」のご挨拶 と 今日のワンオラクル
幸せ魔女のhiiと申します

子どもの頃から占いが大好き!

そんな思いを昇華させるべく、threadsをメインに大好きなタロットをメインに、ハーブや「おうちをパワースポットにする暮らし」などについての投稿をしております


わたしが日々綴る言葉が、どなたかの心に届きブックマークしていただけるのだとしたらとても幸せだな…と思い、この度こちら「Owlbook」でもアカウントを開設させていただきました♡


どうぞよろしくお願いいたします!


 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

では早速…

6/16 今朝のワンオラクルです

リーディングテーマは「お金のお悩みについて」

ご自分へのメッセージだと感じられた方はお受け取りくださいね♡

——————————

上手くいかないからって

すぐに諦めてアレコレ手を出すものではありませんよ


あなたがこれと決めたことを

人の意見に惑わされることなく

損得にとらわれることなく

ただひたすらに、黙々と

人の目を気にせず夢中になってやる


結果はその後に付いてきます

だから安心してあなたのすべきことに集中してくださいね


タロットワンオラクル『星』 (対応星座:水瓶座)

——————————

素敵な一日を♡

hii


素直に、正直に表現する

今、メッセージが降りてきたのは、お題の通り『素直に、正直に表現する』というもの。

で、またホラリーのホロスコープで見ていきます。

まず太陽と木星の2つのサインにまたがるゆるめのコンジャンクション。しかも太陽は10ハウスにいます。そして赤緯では夏至点でパラレルで合。やはり自分(太陽)を表現していくというは今重要だと言うこと。うずうずしてくるという方もいるかもしれない、だったらやってみよう!自分を発展、成長させるチャンスであり、この蟹座との協力体制があるので双子座太陽を子供とした場合、子供が表現した時にそれを受け入れてくれたり、共感する方々がいるということじゃないのかな?と思います。鍵は子供ような素直さ。なんか大人が考えがちな『こうした方がいいかな』『この方が伝わるかな?』とか『これあってるかな?』は要らない。

こうなってしまうと止まります。

そして月が水瓶座です。ちょっとおかしいかな?と思うくらいな情報でも良いんじゃないの?という事。なので、私はプロフィールを自分の思いを言葉にして修正しました。木星は土星x海王星と90度のアスペクトをとってますが、土星の枠内で働く木星が海王星の力をかりて制限を突破できる!とも感じてます。海王星と土星の合はなんだか土星の輪郭がゆるゆるになってる感じを私は受けます。人の目が気になってる方はとくに!かな。

乙女座のアセンダントはが表すのは今は広い視点ではなく「自分はこう思う」という意志の貫きでokと取れます。

今日は太陽、木星、月,アセンダントでさらりと考察しました。気になる〜と思った方是非実行にうつしてみてください!

※2025/6/16 10:27 東京で出しています。

「わたしの実感」でいい

今日は「私」という感覚について書こう。と、おりて来ました。実は別のお題で始めたのですが止まりました…頭で書こうとしてる時は止まります笑

 私の実感を書いていきます。

 ヘリオセントリック占星術というのに出会って最初はワクワクしたんですが、自分なりに深めていって数年、あまりピンとこなくなりました。

時間は動いているのでトランジットの惑星との関わりあいで変わっていくというのもあると思います。だけど、『わかるんだけど、なにかぴたっとこない』そのうち生前日蝕図と生前月蝕図という概念を知りました。それでも日蝕の方は当初ピンとは来ていませんでした。月蝕図もみたいなあなんておもいつつ(最初は日蝕図のみ知った)で、月蝕図を見た時、『これだ!』という感覚が起きたのです。

 実は、セッションを通してある集まる方の共通点がありそれが水瓶座4度がhoroscopeにある方。私の月蝕図の地球はまさにここにあります。

あ!そうだよね、やっぱり変人だもんね!と合致した感覚でした。

それが要因のひとつとしてあるかもしれないです。

そのうち日蝕図にも見直すとあれあれあれ!とリンクしていきました。それは某有名人の事が世間で大騒ぎになり、私はその方と日蝕図と月蝕図が同じだからです。どういう事か?というのを見せてもらったという感じです。傍目には騒がせてるし、決していいとは言えない事が露呈しました。でも一石を社会へ投じたのです。『こういう目的の為の布石が社会的成功であり、臨海点を迎えたのが社会問題になった』と私は考察してました。社会に一石を投じるとは天王星っぽいと感じます。日蝕図では地球と天王星が90度ですので、納得です。また月蝕図では地球と冥王星が120度で共に風のエレメントで土を風化させていきます。ひとつの企業(土)を改革へ追い込みました。(この方は誕生日が日蝕と月蝕に近いのでより顕著なのかもしれません)

 日蝕図と月蝕図は同じでもヘリオセントリックで別れて、そしてジオセントリックでまた別れていくという感じでしょうか、私はそういう風に今は見ています。

ちなみに月蝕図とは奥に眠っている魂の表現、目的(みたいな、うろ覚えです)と目にしました。

なので、ヘリオセントリック図ですらピンとこない方は今後増えていくと私は思ってます。もはや計算上の占星術ではないところまで。

何をお伝えしたいかというと

『自分の実感を大切にしてほしい』ということです。宇宙に繋がりたいと思ってる方大勢いると思うのですが、それはまず自分の実感を大切にしていくことで自分の内側にある広大な内宇宙に繋がっていきます。

初めましての初投稿

まず 私の太陽星座は山羊座で、月星座は水瓶座です。

と言っても 私は占星術を勉強し始めたばかりで、みなさんの方が100倍は詳しいと思いますので、勝手ながら今回は占星術とは関係のないお話をさせていただこうかと。

そんなわけで、突然ですが 最近テレビなどで 「優秀な除草部隊」 としてのヤギさんたちを見掛けることが増えた気がしませんか?

草ボーボーの土地に数頭編成のヤギ部隊を放しておくと、モリモリと雑草を食べてくれるだけでなく 根元を踏み倒してくれるので、その後の雑草の生育が抑えられるという効果があり、糞は肥料にもなるので、土も肥える!! まさに良いことずくめ!? ・・・かと思いきや、意外と好き嫌いがあったり、当たり前ですが有毒植物は食べられなかったりで、さすがに「万能」とまでは行かないようですね。(でも可愛いので大丈夫です)

しかし 除草部隊としての活躍以外にも、山羊ミルクが乳製品やスイーツに利用されたり、地域によっては食肉利用されていたり、私たちは色々な面でヤギさんたちの恩恵にあずかっていますよね。

そして、なんと・・・ これは今回初めて知ったのですが、アメリカのオレゴン州発祥の【 ゴート・ヨガ 】というものが存在するのだそうな・・・! (ご存じでしたか?)  

2015年頃に、オレゴン州に住んでいた 「ある女性の思いつき」から始まったヨガだそうですが・・・その名の通り ヤギと一緒にやるヨガで、 普通のヨガ以上に リラックス効果や ストレス軽減効果があると言われているようです。

ヤギさんたちは、ただ横にいて見守っているわけではなく、ヨガをしている人たちの背中やお腹に乗ってきて、人間を上から見下ろしてくる感じで、まさにマウント状態。 やっぱり高い所が好きなんでしょうかね?


そして、時にはその場で用を足してしまったりもするのだそうです・・・・・・。


なかなかスリル満点な感じのヨガですね。


ヤギにマウントを取られている画像はなかなか面白いので、興味のある方は ぜひ画像検索してみてください。 


それはそうと、一日も早く占星術に関係のある話を書けるようになりたいものです。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!




    「ユ・・・ユキちゃん・・・!?」

水瓶座さんへ

水瓶座さん、こんにちは。

本日のくつろぎメッセージです。

⭐︎⭐︎⭐︎

「進むこと」だけが成長じゃない。

今日は、立ち止まることに意味がある日。

焦らず、周りを見渡してみて。

本当に大切なことは、“変わらないもの”の中に潜んでいるかもしれません。

心の深いところに、静かな愛や確かさがあること。

それを感じることができたなら

今日はもうそれだけで十分。

ただ「今ここ」にあなたいるだけで…

宇宙は喜んでいます。


🌙6/15-16、月は水瓶座へ。

心は自由を求め、知的な刺激に惹かれるとき。

未来へのヒントは、あなたの中の「こう在りたい」に宿っています。

感情的にならずに、軽やかに。友情や対話が、おだやかな風を運んでくれるでしょう。

未来に想いを馳せながら、感情を「眺める」ようにしてみて。

今夜は“わたし”という宇宙と語る、そんな時間に