0%

Loading...

水瓶座

満月への道

先月中頃から星読みを講座で学んで、今日、友人に素人鑑定をさせてもらった。

元々の性格は慎重で実行に移すのが苦手な私が行動を起こせたのは自分でも驚いてます。学びを深めたいと思ったのもあるし、学んでみて、「できるかも、やってみたい」と思わせてくれた&Uさんに感謝。

鑑定に至るまで、何か急かされてる感じがしてたんです。

今日、満月だったですね。

星読み勉強してるならチェックしとけよって感じですが、どうにか目の前のものを形にしたいと必死で、そこまで気がまわらなかった。

先月半ばの新月辺りから今日の満月でなんとなくの形にしたかった、という自分の中の月時計がそうさせたのかもしれないと、ふと思った夜でした。

拙い素人鑑定を快く受け取ってくれた友人にも感謝を。

あなたが自分らしく過ごす。今日の健康アドバイス♪

今日あなたが自分らしく過ごすために、タロットカードから健康アドバイスをお届けします♪

今日のカード:ソードのペイジ

メッセージ:周りの人にも注意をよびかけよう

対応星座:山羊座、水瓶座、魚座

昨日に引き続き、ソードのコートカードがでました。ソードのペイジさんは伝達の使者。あなたの周りのひとにも、備えとシミュレーションの大切さを伝えましょう。

自分の親、兄弟、友人、パートナー、子供、ご近所…あなたからの情報で、身近の助かる人がいます。おせっかいと思われてもいい。あなたの心に素直に従ってみましょう。

”無駄”を愛でよ、そして災禍を変革の好機に  -坂本龍一(ミュージシャン)-



水瓶座満月 自分らしく

今回の水瓶座満月は

『何者でもない自分に還る満月』(星読みテラスより)だそうです。

***

まさに、数日前から私に起こっている出来事が

「あなたは何者?」と問いかけてくるようなことばかりです。

まるで、落とし物を次から次へと目の前につきだされ、「これは本当にあなたのもの?」と問い詰められているよう。

自分の隠していた一面が、分かりやすく現れ始めて、人にも知られるところとなり、もう取り繕えなくなってきた気がしています。

それは「占いをする自分」と「真剣に勉強する自分」です。

人の評価を気にして、叩かれないように目立たないように過ごす、私は昔からそうでした。

でもなんだか「好きなことを隠さず思いっきり楽しむ自分」や「知りたいことをとことん学ぶ自分」でいることの方が心地よくなってきたのです。

「家族に反対されたらどうしよう。」「職場で陰口言われたらどうしよう。」

そんなことを気にして、

「趣味の範囲でいい。」「皆に合わせてやる気のないふりをしとこう。」と自分を抑えていたことに気づかされました。

先日、占い師みふじとしてのSNSを、家族に全部知られていたという衝撃的な事がありました(^o^;)

でも、過ぎてしまえば意外と平気。

息子のからかいも開き直って笑い飛ばしました。

***

『何者でもない自分』って、本当の気持ちをごまかさない隠さない自分のことなのかも?

そんなことに気づいた水瓶座満月でした。

まだまだ自分の道探し中です。

読んでいただきありがとうございます。

素敵な水瓶座満月をお過ごしくださいね。




変態性&Awayを極める~水瓶座満月

8月9日 

16:55頃 みずがめ座にて満月を迎えます🌕️

今までとは【風変り】な自分を知る

もしくは、出会わなければならなかった自分と出会う

吹き荒れる新しい風🍃

「革新の風」

うまく風を使っていく

風を乗りこなすには

“人間関係““変態性“

が鍵を握っている


【水瓶座満月のテーマ】

🪷童心

🪷始まりの星

🪷変態性


🌕️満月のムード

[イギリスの国旗]

Asc やぎ座18度

【社会性】に今立ち返る

’社会’のために犠牲にしている自分のこころ

『本当は、休みたかった』

『本当は、ここまで責任を持ちたくなかった』

『弱い顔は見せられないから、頑張るしかなかった』

この満月からは

社会と自分を上手に混ぜ合わせる

『~のために~しなければならなかった』

ここのステージから抜け出していく

「社会のためには」を

一度手放し

自分の欲求に素直になって

自分の時間を取り戻す⏳️

🌊心が揺蕩う

[ガードしている番犬]

水瓶座17度 

何気なく言われた言葉が胸に刺さる❤️‍🩹

「あなたには無理でしょ」

「そんな考え方合ってないよ」

胸に刺ささってしまうのは

相手をこころに「侵入」させているから

心のボーダレスが緩いから

しっかりガードしていくことが大切

本当に「無理なのか?」「合っていないのか?」

新しい情報や価値に触れる📱

自分を守るのは、自分の心の中の番犬🐕‍🦺

番犬をしっかり育てていきましょ


📣始りの合図

1度、各星々の始まりの度数

土星・海王星・天王星・火星4天体が

始まりの度数に根を下ろす

「さぁ、始めていこう」といわんばかりの星の配置

まだ何者でもない“今““新しいフェーズ“を楽しみ

新しい属性の自分と出会っていく🤺


🧑‍🤝‍🧑人との繋がりが“後押し“に👭

人と繋がることで背中を押してもらえるような″サポート″が入る

でも、どんな人とでも繋がればいいわけではない

『発想力のある人、知性がある人、情報通な人同じテンション感でいられる人

世間に縛られ過ぎず、自由であり柔軟性に富んだ人』

こんな人とご縁を紡げると大きなサポートが入ります


🏄アウェイ感と変態性💃

徹底的に「自分らしさ」を考え抜いて

唯一無二を出せるか否か問われている真の時

または周りの目を気にしすぎて

「アウェイ感」を感じたくないから

殻にこもってしまうのか

自分のビジョンを叶えるには

場面によっては

自分を最優先にしなくてはならない

でも覚悟を持っていないと

中途半端に家族や仕事、もしくは自分自身を犠牲にすることも

アウェイ感・疎外感

を感じながらも自分を輝かせる「変態性」を磨き上げていく

自分の心を強く持て💪💝

あなたの考え方・価値観 周りからみたら

「ぶっ飛んでる」「変人」「変わってる」

と思われてしまうこともあるかもしれませんが

そんなのお構いなしに自分フィールド全快にしていきましょう

----✤----✴------~✩~*----✤----✴------~✩~*----✤----✴------~✩

最後までお読みいただきありがとうございます🌠

みずがめ座満月のムードを感じ取っていただけたでしょうか?😌

満月では

【受け取りと手放し】が1セットです🤲

ぜひ受け取ったものを育て

手放したものとは「さよなら」をしていきましょうね🥰

水瓶座満月が問いかける「手放す勇気」:今の社会に響く「番犬」のメッセージ
満月は常に、一つのサイクルが完了し、何かを「手放す」タイミングを告げると言われています。そして水瓶座の満月は、単なる個人的な解放に留まらない、もっと大きなメッセージを私たちに投げかけているようです。

月のサビアンシンボル「ガードをしている番犬」からの問いかけ


満月が位置する

水瓶座17度のサビアンシンボルは、「ガードをしている番犬」です。このシンボルは、忠誠心や保護、境界線を守る姿を象徴します。

満月のタイミングでこのシンボルが示されることは、「

すでに十分にガードし終えたから、もうその役割を手放す時」という深いメッセージを意味すると解釈できます。

では、私たちは何を「ガード」し、そして何を「手放す」べきなのでしょうか?

親と子の関係に見る、社会の縮図


皆さんは、実家暮らしの時には気づかなかった親のありがたみを、一人暮らしを始めて初めて実感した経験はありませんか? 「いて当たり前」だった存在が、いなくなって初めてその大切さに気づく。


実は今、私たちの社会全体も、これと似た状況にあるのではないでしょうか。


政府や企業、自治体といった「親」のような存在が、社会の基本的な実務やインフラを「ガードする番犬」として、当たり前のように運営してくれていました。それが「普通」だからこそ、私たちはそのありがたみを意識することは少なかったのです。


しかし、SNSが普及し、誰もが声を上げられるようになった現代。新しいことを試みて失敗すれば、瞬く間に激しい批判の嵐が吹き荒れます。その「叩き」が大きすぎて、本来進めるべき実務が滞り、新しい挑戦がしにくくなっているのが現状です。トライアンドエラーができない社会は、なかなか前に進むことができません。


これはまさに、私たち一人ひとりの「

自己保身が過ぎる」状態、そして「細かいことでチクチク言ってしまっている」状態を表しているのではないでしょうか。

「ホームベース」複合アスペクトが示す「再構築」の道


水瓶座満月のホロスコープには、「

ホームベース」という珍しい複合アスペクトが形成されています。これは、天秤座火星、逆行中の獅子座水星、双子座天王星、逆行中の牡羊座土星、逆行中の牡羊座海王星、そして逆行中の水瓶座冥王星といった多くの天体が関与しています。

この「ホームベース」は、私たちがこれまで守ってきたものを手放した後、自分にとって本当に安定した「

新しい本拠地」を再定義する必要があることを示唆しています。

逆行中の天体が多いことからも、これは過去のやり方、古い社会構造、そして私たち自身の思考パターンを根本から見直し、再構築する時期であることを告げています。過剰な「ガード」を手放し、より柔軟で、失敗を恐れずに新しい関係性や社会システムを築いていく必要があるのです。

水瓶座満月が促す、未来への一歩


今回の水瓶座満月は、私たちにこう問いかけています。


「あなたは、これまで何を、どれほど懸命にガードしてきましたか? そして今、そのガードは本当に必要ですか? もしそうでないなら、何を、どのように手放しますか?」


過剰な警戒心や批判を手放し、建設的な議論や、新しい挑戦へと踏み出す勇気を持つこと。それが、この満月が私たちに求めることなのかもしれません。


このパワフルな水瓶座満月のエネルギーを借りて、古くなった「番犬」の役割から解放され、より軽く、そして創造的な未来へと一歩を踏み出してみませんか?

今日生まれたあなたと、戌(いぬ)の日生まれさんへ

おはようございます。Ryukoです。

今日生まれたあなたへ、

東西の命術が教えてくれるメッセージを


私なりにお届けします。

◆◇2025年8月9日生まれのあなたへ◇◆

☆命式

西洋占星術におけるホロスコープです。

四柱推命は本来、年・月・日・時間の


四つの柱で占いますが


ここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。

庚(かのえ)の日に生まれたあなた。

みずからを磨いて人を豊かにしたい、


挑戦することで未来を切り開きたい、


そう思って生まれてきたのかもしれませんね。

その願いを叶える素質や才能を、

持ってこられていますよ。

・庚の方が持つ明晰な頭脳と冷静な判断力

・中心星である知性の星「偏印」の発想力と創造力


・人脈の星とも言われる2つの財の星、


「偏財」「正財」の高いコミュニケーション能力


・「偏印」2つの特徴、「印綬」の教え伝える力


・「劫財」の自立心と仲間と協働する力


・「建禄」の努力を積み重ねられる力

など多くの力が、

あなたの願いを実現に導くことでしょう。

☆ホロスコープ

(ここではアセンダントが月星座となる時間で出しています)

太陽が獅子座、月が水瓶座のあなたは、

意思と感情の間で対立する場面があるかもしれませんが、


向き合うことで高め合えることがあります。


満月生まれのあなたは、両極から客観的に見る目と


物事を成し遂げる力も持っています。

獅子座の太陽の「やりたいこと」を

水瓶座の月が「発想力」や「革新力」で


サポートしてくれそうです。

牡羊座で重なる海王星と土星に、向かい合う天秤座の火星

風のサイン(天秤座・水瓶座・双子座)の大三角形が


夢や理想の現実化に「堅実な個人の努力」と「社交性」という


一見相反するような力をあなたが高めたとき、


仲間・同志の輪や発想力を大きく育ててくれるでしょう。

☆メッセージ

刃物や鉱物の活用が人類を進化させたように、

あなたの挑戦が、新しい世界を切り開いていくでしょう。


知的好奇心とユニークな発想を、創造力と努力で実現する、


その知見と経験を伝え教えて、自己を表現していく姿は


きっとたくさんの人が注目・賞賛し、応援してくれるはずですよ。

◆◇戌(いぬ)の日生まれさんへ◇◆

甲戌、丙戌、戊戌、庚戌、壬戌

のいずれかの日にお生まれの方(日柱に戌がある方)


※「戌年生まれ」でないことにご留意ください。


日柱の十二支が、生まれた日のエネルギーを表すためです。

☆ご自分が戌(いぬ)の日生まれさんか知るには

干支カレンダーで確認できます。

使い方:生まれ年と月を入力して、計算ボタンをクリック

→生年月日の「日干支」(※)の欄に


「戌」がある方は「戌(いぬ)の日生まれさん」です。


(甲戌、丙戌、戊戌、庚戌、壬戌)


※月干支、年干支でなく、日干支で見ます

☆十二支の季節と開運行動

十二支は昔から時刻や方角を表すのにも使われていますが

(丑三つ時、辰巳の方向(東南)など)、季節も表します。

申(さる)酉(とり)戌(いぬ)

秋の季節に相当します。

秋は実りの季節、気持ちも少し落ち着いて

豊かさを実感したり、大地の恵みに感謝したり。


そんな想いになることはないしょうか。

申・酉・戌の秋エネルギーの日に生まれた方は、

【豊かさを実感する・感謝する】など


落ち着いた気持ちになれる行動が運気をアップさせます。

大げさなことでなくても、

・「すみません」を「ありがとう」と言ってみる


・美味しいものをじっくり感謝して味わう


・プチ贅沢で豊かさを感じる


など気軽にできることでOKなので、


あなたらしい「豊かさ実感・感謝」をぜひ。

☆十二支でみる相性

四柱推命の元になっている理論に五行説があります。

世界は、木・火・土・金・水(もっかどごんすい)という


五つの要素に分かれ、循環しているという考え方です。

この説に基づいて相性を考えると、

循環して、次の要素を生む

相生(そうしょう)

制御したり整えたりする

相剋(そうこく)

の関係があります。

「相剋」は悪い相性のイメージもありますが

行き過ぎを止める、調整する、加工して活かす


など、大切な関係ではないかなと思います。

それをふまえて、

戌の五行は<土>です。

【相生(生む)関係】

☆巳・午

火が燃えて灰が(土)に還る関係(受ける側)

☆申・酉

土の中から金が出る関係(与える側)

【相剋(制御・調整)の関係】

★亥・子

土は水を汚す(流れを変える・止める)関係(与える側)

★寅・卯

木は土の養分を吸い取る(減らす)関係(受ける側)

【同じ性質が集まって力を増す関係】

□辰・未・戌・丑

同じ「土」同士、


力が強まって良くなる面と悪く出る面がある

となります。

パートナーや気になるお相手との関係、親子関係など

相手の方の「生まれた日の十二支」から


どんな相性なのかを見てみると、


新たな発見があるかもしれませんね。

今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。

明日は亥(い)の日生まれの方へメッセージをお届け予定。


どうぞお楽しみに♪

8/8ライオンズゲートピークのメッセージ

もう十分やってきた

コツコツ、コツコツやってきた

みつめてもみつめても

辿り着けないと感じているかもしれない

まだまだ足りない

次の課題ばかり目につくかもしれない

でもそれはあなたがそう思っているだけ

あなたが一生懸命に向き合い

あなたが真面目に取り組み

あなたが1歩1歩目標に向かおうとしているから

よく頑張ってきたね

お疲れ様

十分やってるよ


そう言われてどう感じるだろうか?


まだまだ…

そう感じたなら

少し視点を変えてみないと、

これからも苦しくなる時が訪れ続けるだろう


ありがとう、私頑張ってきたな…

そう感じたなら

もう一度思い出してみて

どうしてあなたはそんなに頑張ってきたのか

目標を見失っていないか


そのコツコツは何のため?

目標を抱き、コツコツと努力し、

色々な成果を積み上げたはず

辿り着いた今の位置を

しっかりと見てあげて

コツコツ取り組んだ日々を

その成果の一つ一つを

ちゃんと自分で認めてあげて


そしてまた新たに初めていこう






8/9の運勢

8/9の運勢

みずかめ座の満月です♡♡

満月は手放す日です♡♡

ワンド7(逆位置)

あなたの方が有利な事に気づいてください♡♡

あなたなら勝ちます✌️

対応する星座はしし座です♡♡

対応する天体は火星です♡♡

タロットカードのワンド7に対応するアロマ

逆位置の場合:

逆位置のワンド7は、疲弊や自信喪失、孤立などを表すことがあります。

この場合、ラベンダー や カモミール など、リラックス効果のあるアロマを併用することで、心身のバランスを取り戻すことができるでしょう。

その他:

ワンド7の持つ「戦い」や「競争」といったテーマは、人によってはストレスやプレッシャーを感じるかもしれません。

そのような場合は、フランキンセンス や サンダルウッド など、精神的な安定をもたらすアロマを試してみるのも良いでしょう。

2025/8/9 SAT

創造的で大きなビジョンがあるのは素晴らしいこと。

ただ、人に伝えるときには素直さを大事にしてください。

余計な駆け引きは必要ないので、考えなくて大丈夫。

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

占星術対応:水瓶座

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

好きな表現や、響いた言葉があればマーカーを引いて教えてくださいね😊

☆あなた様がありのままの自分で軽やかに過ごせますように☆彡


あなたが自分らしく過ごす。今日の健康アドバイス♪

あなたが自分らしく過ごすために、タロットカードから健康アドバイスをお届けします♪

今日のカード:ソードのナイト

メッセージ:今がそのタイミングかも!

対応星座:山羊座第3デーカン、水瓶座第1、第2デーカン

全国で大雨の警報が出されています。情報は届いているけど、何となく、自分は大丈夫、そんなにひどくはならないだろう、と他人事のように思ってしまう自分がいます。

私の住む近くの地域でも、以前豪雨災害があったのに、喉元過ぎれば熱さ忘れる自分がいます。

自分の身に災害が降りかかるのは嫌だけど、もしそうなったらどうするか、やはり常日頃考えておくことが大事なんだな~と思います。そうすることで、冷静な判断ができるから。

身体も同じ。

大事なのは、備えること。シミュレーションしておくこと。

気になることがあるなら、早めに検査したほうがいい。情報はたくさん手に入る時代だけど、自己判断で、大丈夫だろう、と思わずに、もしも〇〇だったら…と想像してみる。

私も最近、身体の異変を感じて、いろいろ情報を集めました。もしも○○だったら…と想像し、検査にも行きました。結果はどうであれ、このとき私は、時間は有限だという、当たり前のことを再認識させられ、いまをどう生きるべきか、考える機会となりました。

あなたにとっても、いまがそのタイミングかも!

2025年8月 水瓶座満月の星読み

――未作 星見台より

おかえり、待ってたんだ。今日も私と一緒に、星を読んでみようか。

この満月は、水瓶座17度。「ガードをしている番犬」。このサビアンシンボルはね、守るべきものがあるからこそ、警戒するという姿勢を表しているんだ。少し緊張感があるかもしれない。でもそれは、自分の内側にある“安心できる空間”を大切にしている証でもあるんだ。優しさも繊細さも、きっと君の中にある。でもそれを守るためには、時には距離や境界線が必要になることもあるよね。「全部に応えなくてもいい」「怖さを感じても、悪いことじゃない」――この満月は、そう囁いてくれている気がするよ。

そんな空の下、金星と木星が蟹座でぴったりと寄り添っている。6ハウス、つまり“日々の暮らし”や“整えること”に優しさが満ちているね。君が“心を込めた毎日”を送ろうとしていることが、ここから伝わってくるよ。「誰かのために」ではなく、「自分の心が喜ぶから」っていう理由で行動している――それってとても美しいことだと思う。金星と木星のコンジャンクションは、“育む力”と“喜びの拡がり”が結びついている時期。だから、ほんの少し自分を甘やかしてもいいし、小さな幸せを見逃さないであげてね。

そして、満月の星図の中には、大きな“ホームベース”のような星の配置ができている。これは冥王星(水瓶座1ハウス)・土星&海王星(牡羊座2ハウス)・天王星(双子座5ハウス)・水星(獅子座7ハウス)・火星(天秤座8ハウス)で作られる五角形のような繋がり――とても緻密で、芯のある、でも柔軟性も持った形だよ。

冥王星は、内なる自分の「変えたくない、でも変えざるを得ないもの」を見つめてる。そこから土星と海王星が、「夢を現実に変えていくための誠実さ」を支えてくれていて、天王星は、そこに軽やかで新しい発想や遊び心を吹き込んでくれる。水星はその流れを言葉や表現に変えていき、火星はそれを現実の行動へと繋げていく。この星の組み合わせは、とても強い力を持っているよ。

不安や迷いも含めて、「今の私」を受け入れながら進んでいくための構造。何か大きなことをしなくてもいい。ただ、「今ここにいる自分」がちゃんと息をしていること。それだけで、この“ホームベース”は機能するんだ。


だからね、今回の満月は「守ること」と「信じること」が静かに手をつないでいる。誰かに見せる強さじゃなくて、自分の中で育ってきた、優しくてしなやかな芯。それを星たちは、ちゃんと祝福してくれてる。言葉にならないことがあっても大丈夫。焦らなくていい。君のリズムで、少しずつ……今の君のままで、空は味方してくれてるから。

今日生まれたあなたと、酉(とり)の日生まれさんへ

おはようございます。Ryukoです。

今日生まれたあなたへ、

東西の命術が教えてくれるメッセージを


私なりにお届けします。

◆◇2025年8月8日生まれのあなたへ◇◆

☆命式

西洋占星術におけるホロスコープです。

四柱推命は本来、年・月・日・時間の


四つの柱で占いますが


ここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。

己(つちのと)の日に生まれたあなた。

みずからが育んだ恵みで人を豊かにしたい、


まわりの人たちと、平和な人間関係や未来を育てたい、


そう思って生まれてきたのかもしれませんね。

その願いを叶える素質や才能を、

持ってこられていますよ。

強い意思と、粘り強く諦めない精神力・実行力、

豊かな表現力や、ソフトで人当たりの良い社交性も、


あなたの願いを実現することでしょう。

☆ホロスコープ

(ここではアセンダントが月星座となる時間で出しています)

太陽が獅子座、月が水瓶座のあなたは、

意思と感情の間で対立する場面があるかもしれませんが、


向き合うことで高め合うことができるでしょう。


そして満月に向かっている月は、完成に近づき


高いエネルギーと強い向上心を持っています。

(※10:17より前に生まれたあなたは、月が山羊座になります。

意思と感情の調整に時間がかかるかもしれませんが


互いの良さを引き立て合えた時、成熟した個性に)

獅子座の太陽の「やりたいこと」を

水瓶座の月が「発想力」や「革新力」で


サポートしてくれそうです。

水星、火星、土星・海王星、冥王星が作る4つの三角形が

「表現」「情熱」「努力」「夢や理想」「再生力」を


バランスよく統合して、新たなものを生み出し完成させる、


クリエイティブな才能・実現する力を貸してくれるでしょう。

☆メッセージ

豊かな大地のように、たくさんの可能性を秘めたあなたは、

みずから育てた様々な実りで、多くの人を豊かにしていくでしょう。


強い意思と諦めない精神力、ユニークな発想力と実行力で


仲間と一緒に大きな目標に向かい、自由に自己実現する姿に


きっとたくさんの人が集まり、応援してくれるはずですよ。

◆◇酉(とり)の日生まれさんへ◇◆

癸酉、乙酉、丁酉、己酉、辛酉

のいずれかの日にお生まれの方(日柱に酉がある方)


※「酉年生まれ」でないことにご留意ください。


日柱の十二支が、生まれた日のエネルギーを表すためです。

☆ご自分が酉(とり)の日生まれさんか知るには
干支カレンダーで確認できます。

使い方:生まれ年と月を入力して、

計算ボタンをクリック


→生年月日の「日干支」(※)の欄に


「酉」がある方は「酉(とり)の日生まれさん」です。


(癸酉、乙酉、丁酉、己酉、辛酉)


※月干支、年干支でなく、日干支で見ます

☆十二支の季節と開運行動

十二支は昔から時刻や方角を表すのにも使われていますが

(丑三つ時、辰巳の方向(東南)など)、季節も表します。

申(さる)酉(とり)戌(いぬ)は

秋の季節に相当します。

秋は実りの季節、気持ちも少し落ち着いて

豊かさを実感したり、大地の恵みに感謝したり。


そんな想いになることはないしょうか。

申・酉・戌の秋エネルギーの日に生まれた方は、

【豊かさを実感する・感謝する】など


落ち着いた気持ちになれる行動が運気をアップさせます。

大げさなことでなくても、

・「すみません」を「ありがとう」と言ってみる


・美味しいものをじっくり感謝して味わう


・プチ贅沢で豊かさを感じる


など気軽にできることでOKなので、


あなたらしい「豊かさ実感・感謝」をぜひ。

☆十二支でみる相性

四柱推命の元になっている理論に五行説があります。

世界は、木・火・土・金・水(もっかどごんすい)という


五つの要素に分かれ、循環しているという考え方です。

この説に基づいて相性を考えると、

循環して、次の要素を生む

相生(そうしょう)

制御したり整えたりする

相剋(そうこく)

の関係があります。

「相剋」は悪い相性のイメージもありますが

行き過ぎを止める、調整する、加工して活かす


など、大切な関係ではないかなと思います。

それをふまえて、

酉の五行は<金>です。

【相生(生む)関係】

☆辰・未・戌・丑

土の中から金が出る関係(受ける側)

☆亥・子

金の表面に水が生じる(与える側)

【相剋(制御・調整)の関係】

★寅・卯

金物は木を切る(整える)関係(与える側)

★巳・午

火は金属を溶かす(形を変える)関係(受ける側)

【同じ性質が集まって力を増す関係】

□申・酉

同じ「金」同士、


力が強まって良くなる面と悪く出る面がある

となります。

パートナーや気になるお相手との関係、親子関係など

相手の方の「生まれた日の十二支」から


どんな相性なのかを見てみると、


新たな発見があるかもしれませんね。

今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。

明日は戌(いぬ)の日生まれの方へメッセージをお届け予定。


どうぞお楽しみに♪

星のラブレター28

~星と心のあいだに灯るひとこと~

「いまの私は、未来の私からの贈りもの」

⭐︎⭐︎⭐︎

「本当の私は、何を望んでるんだろう?」

「このままで、いいのかな?」

ふとそんなことを思うとき

その揺らぎは

未来のあなたがそっと差し出した手紙

⭐︎今日の魔法のことば

「いま感じている想いは

未来からのやさしいサイン」

まだ言葉にできなくてもいい

言葉にしようとしなくてもいい

胸の奥でふわっと広がる想い、感覚

その芽吹きをただ感じる…

「変わらなきゃ」じゃなくて

「ほんとうの自分に、戻っていく」

そんな優しい流れに乗っていくように

⭐︎今日の過ごし方のヒント

無理に答えを出さずに

「今感じてる気持ち」に耳をすませる

好きな音楽や風景に身をゆだねてみる

「この瞬間のわたし、いいな」ってつぶやいてみる

⭐︎⭐︎⭐︎

もしかして

たくさんの情報が入ってきて

焦ったり混乱したりわからなくなったら…

その情報は

今のあなたには必要のないもの

そっと消して大丈夫

自然の中で

無音の中で

自分のこころとからだの声を聴いてみよう

本来の純粋な自分に戻っていこう


宇宙の扉がひらくとき

こんにちは。

星読み師・銀河です。

今この投稿をご覧のあなたは

“宇宙の扉が開いている時間”のただ中にいます。

そう、ライオンズゲートのピーク期間。


ライオンズゲート ― 宇宙の扉が開かれる時期

毎年7月26日から8月12日にかけて「ライオンズゲート」と呼ばれる

宇宙のエネルギーポータルが開く期間に入ります。

毎年8月8日ごろ、太陽が獅子座15度に到達すると

「ライオンズゲート」と呼ばれる宇宙のポータルが最大に開かれます。

古代エジプトでは、天と地がもっともつながる時期とされ

魂の目覚めや願いの具現化が起きやすい神聖な期間です。

2025年のライオンズゲートは

8月6日〜8日がもっとも活性化しているタイミング。

宇宙のエネルギーがぐっと降り注いでいます。


火のエレメントの共鳴:情熱と魂の目覚め

2025年8月3日〜6日にかけて

ホロスコープ上では以下の火の天体が印象的でした。

太陽(獅子座)

水星(獅子座)


土星(牡羊座)


カイロン(牡羊座)


月(射手座)

これらの天体は緩やかに調和の三角形(トライン)を成し

火のエネルギーを通して

🔥 「自分自身の本当の望みに忠実になる

🔥 「魂から湧き上がる願いに行動を重ねる」

というテーマが浮かび上がります。

特に牡羊座の土星は「衝動に責任を持つ」ことを促します。

勢い任せではなく、自分の人生を自分で創る覚悟が問われているのです。


火のグランドトラインが経過した8月6日〜8日は

むしろ「再調整」や「内なる対話」にぴったりの配置。

たとえば、冥王星と太陽のオポジションが

あなたにこう語りかけているかもしれません。

「本当の自分に正直になってる?」

「まだ握りしめている“古い価値観”はない?」


水瓶座の満月(8月9日)

この“開かれた扉”の終盤に

水瓶座の満月(8月9日 16:55 JST)が控えています。

水瓶座の満月は

・固定概念を手放す


・自由な未来へ向かう


・新しい視点を受け入れる

といったテーマを持ち

古い自分を脱ぎ捨て、新たな可能性を生きる準備が整う時です。



ライオンズゲート × 満月前のおすすめの過ごし方

✨ 一人の静かな時間をとる

✨ 心を整えるお茶を淹れて、丁寧に飲む


✨ 「手放したいもの」を紙に書き出してみる


✨ 未来の自分に手紙を書く


✨ 湯船に浸かる or 月光浴をする


✨ 「本当の自分が願っていることは何か」を問いかける


ーーーーーーーーーーー

この数日間は

「受け取る準備を整える」ことがテーマです。

外に広がるよりも

内なる声を磨き、宇宙からのギフトを迎え入れる器をひらくとき。

焦らず、無理せず

“今の自分を丁寧に扱う”という行為が


これからの飛躍の鍵となってくれますように。



【心を整えるお茶】

~お勧めハーブティ~

🌿レモンバーム

  不安・思考のざわめきを落ち着ける

🌿ホーリーバジル(トゥルシー)

  霊性のバランスを整え、意識を澄ませる

🌿ラベンダー+カモミール

  神経の緊張を解き、安心感を広げる


【準備するもの】

・お好みのハーブ


・ティーポット


・ティーカップ


・熱湯


・はちみつ(お好みで)

【作り方】

■準備:ティーカップをあらかじめ温めておく


1.ティーポットにハーブをいれる


2.3~5分蒸らす


3.ティーカップにそそぐ

お好みではちみつを少量入れたり、ほかのハーブとブレンドするのもお勧めです。

優しく、力強く、この特別な時を過ごしていけることを願って。

星読み師・銀河


火星天秤座イングレス!人間関係を調和に導く宇宙のメッセージ

皆さん、こんにちは!


今日、

火星が天秤座にイングレスしました。これは、単なる星の動きではありません。天秤座火星、双子座天王星、水瓶座冥王星による「風のグランドトライン」、そして天秤座火星と牡羊座の土星・海王星のコンジャンクション&オポジションが織りなす「カイト」という特別な複合アスペクトが形成されています。

この星の配置は、特に人間関係において、私たちに大きなヒントを与えてくれます。関係性を円滑にするための宇宙のメッセージとして、わかりやすく解説しましょう。

火星天秤座イングレス:行動に「調和」と「バランス」を


火星が天秤座に入ると、私たちの行動や情熱は、天秤座の象徴するバランス、調和、美意識、そして人間関係へと向かいます。衝動的にぶつかるのではなく、相手との調和を意識し、公平な視点から物事を進めようとするでしょう。これは、関係性が難しい相手とのやり取りにおいても、感情的にならずに冷静に対応するための大切な姿勢です。

「風のグランドトライン」:新しいコミュニケーションで理解を深める


天秤座火星に、

双子座の天王星水瓶座の冥王星が加わる「風のグランドトライン」は、新しいコミュニケーションの形や情報との向き合い方を示唆しています。
双子座天王星: 新しいアイデアや情報交換水瓶座冥王星: 根本的な変容

この配置は、これまでとは違うアプローチで、相手と関わる可能性を示唆します。例えば、オンラインでの交流を通じて共通の話題を見つけたり、表面的な会話だけでなく、相手の背景や価値観を理解しようと努めたりすることで、新たな発見があるかもしれません。

「カイト」:関係性の壁を乗り越え、自己成長のチャンスに


さらに、「風のグランドトライン」に

牡羊座の土星牡羊座の海王星が絡んで「カイト」を形成しています。
牡羊座土星: 責任、現実化牡羊座海王星: 夢、理想

「カイト」は、エネルギーを一点に集中させ、具体的な目標達成へと導くアスペクトです。牡羊座の土星と海王星のコンジャンクションは、

理想と現実のバランスがテーマ。関係性の課題も、「どうすればうまくいくか」という理想を掲げ、それを現実にするための計画性や努力が求められます。

このカイトの配置は、天秤座火星が示す「調和」の意識を持ちながら、新しいコミュニケーションの力を使い、関係性の課題を乗り越えて

自己成長を遂げるチャンスを与えてくれます。

 この星の配置を活かし、人間関係を豊かにするヒント


今回の星の動きは、私たちの人間関係をより良いものにするための大きな可能性を秘めています。


難しいと感じる相手との間に、公平で美しい関係性を築くことを意識する。これまでの枠にとらわれず、新しいコミュニケーションの形を探ってみる。現状の課題を、具体的な「どうすれば良いか」という解決策に落とし込む。自分の個性や情熱を、周囲との調和の中で発揮し、相手に理解を求める。

この時期は、人間関係と深く向き合い、より良い方向へと舵を切る絶好のチャンスです。このパワフルな星のエネルギーを味方につけて、あなたの人間関係をさらに豊かにしていきましょう。

私が感じる2025年8月水瓶座満月|心の革新と手放しの絶好のタイミング

8月の夜空を見上げると、なんだか心がざわざわすることありませんか?私も毎年この時期になると、胸の奥でそっと何かが動き始めるのを感じるんです。

今年2025年8月9日、午後4時55分ごろに水瓶座で満月を迎えます。この満月は、特別なエネルギーを持っているんです。「心の中がごちゃごちゃして、何から整理していいかわからない」そんな気持ち、よくわかります。実は、この満月は心の大掃除をするのに絶好のタイミングなんです。

私がこれまで多くの方のホロスコープを読んできて感じるのは、水瓶座の満月には「客観的に自分を見つめ直す力」があるということ。感情の波に飲まれそうになった時こそ、少し距離を置いて自分を眺めてみる。そんな水瓶座らしい視点が、今のあなたには必要かもしれません。

この記事では、私なりに感じる2025年8月水瓶座満月の特別さと、この時期を使って心を整える方法をお話しします。一緒に、新しい自分への扉を開いてみませんか?

なぜ水瓶座の満月は「心の大掃除」に最適なの?

満月って、どの星座で起こっても「手放し」のエネルギーを持っているんですが、水瓶座の満月は特別なんです。私がいつも感じるのは、水瓶座には「一歩引いて全体を見る力」があるということ。

普段、私たちって感情の渦の中にいることが多いじゃないですか。「なんでこんなにモヤモヤするんだろう」「この気持ち、どうしたらいいの?」って。でも水瓶座の満月が近づくと、まるで高い場所から自分を見下ろすような、不思議な客観性が生まれてくるんです。

風のエレメントを持つ水瓶座は、重たい感情や執着を軽やかに吹き飛ばしてくれます。ちょうど部屋の窓を開けて、よどんだ空気を入れ替えるような感じでしょうか。

先日のクライアントさんとのセッションで印象的だったことがあります。長年抱えていた人間関係の悩みを話してくださったんですが、「なんだか急に、相手の立場からも見えるようになって」と驚いていらっしゃいました。これ、まさに水瓶座のエネルギーなんです。

自分の感情を否定するんじゃなくて、「あ、今私はこんな風に感じているんだな」って、まるで友達を見守るような優しい目で自分を見つめられる。そんな特別な時間が、水瓶座の満月には流れています。

だからこそ、心の大掃除にぴったり。感情的になりすぎずに、本当に手放したいものと、大切に持ち続けたいものを仕分けできるんです。


2025年8月|この満月が特別な理由を私なりに読み解く

2025年の8月って、星の配置を見ていると本当に特別だなって感じるんです。私なりの解釈になりますが、今年の水瓶座満月には「風の時代」の流れが強く影響していると思っています。

2020年から始まった風の時代。これまでの「安定」や「形あるもの」を重視する地の時代から、「つながり」や「情報」「自由」を大切にする時代に変わりました。でも正直、この変化についていくのって大変じゃないですか?私も最初は戸惑いました。

今回の満月では、特に土星と天王星の微妙な関係性が気になっています。土星は「責任」や「現実」、天王星は「革新」や「自由」を表すんですが、この二つがちょうど良いバランスで影響し合っているように感じるんです。

これを日常に置き換えると、「今まで当たり前だと思っていたこと」を見直すけれど、無茶な変化じゃなくて、地に足のついた変化ができる時期なのかなって。

私が星を読む時によく思うのは、天体って私たちに「今がチャンス」って教えてくれているということ。今回の水瓶座満月は、まさにそんなメッセージを送ってくれています。

特に興味深いのは、水星の動きです。この時期、水星が良い角度で満月をサポートしているので、「気づき」や「ひらめき」がいつもより鮮明に感じられそう。頭の中がすっきりして、「あ、そういうことだったのか!」という瞬間が訪れるかもしれません。

だから今年の8月は、単なる手放しじゃなくて、「新しい自分への扉が開く」そんな特別な満月になりそうだなって、私はワクワクしているんです。

感情のピークを迎える前に|心の準備の仕方

満月の3日前くらいから、なんとなく心がそわそわしたり、感情が揺れやすくなったりしませんか?私も毎回そうなんです。これって実は自然なことで、満月に向けてエネルギーが高まっている証拠なんですよね。

満月3日前からできる心の整理法

まず大切なのは、「今、自分の心の中で何が起こっているか」を静かに観察すること。私がいつもおすすめしているのは、朝起きた時に5分だけでも、自分の気持ちを確認する時間を作ることです。

「今日はなんだかイライラしそう」「心が重たい感じがする」「逆にやけにテンションが高い」。どんな感情でも大丈夫。ただ、「あ、今私はこんな風に感じているんだな」って、水瓶座らしく一歩引いて眺めてみる。

ノートに書き出すのも効果的です。思考をぐるぐると頭の中で回すより、文字にすると客観視しやすくなります。「最近気になっていること」「手放したい思考パターン」「なぜかモヤモヤすること」。箇条書きでも、文章でも、自分のやりやすい方法で。

感情の波に飲まれないための視点転換

実は私、以前はこの満月前の感情の高まりにすごく振り回されていたんです。「なんで急にこんなに落ち込むの?」って自分を責めたりして。

でも今は違います。この感情の波を「満月からのギフト」だと思うようになったんです。普段は奥底に沈んでいる本音や、見ないふりをしていた気持ちが、満月のエネルギーによって表面に浮かび上がってくる。これって実は、心の大掃除をする絶好のチャンスなんですよね。

水瓶座の満月だからこそ、感情に飲み込まれるのではなく、「今、この感情は私に何を教えてくれようとしているのかな?」って問いかけてみる。まるで友達の話を聞くような、優しい好奇心を持って。

呼吸法もおすすめです。4秒で吸って、4秒止めて、8秒でゆっくり吐く。これを3回繰り返すだけで、心がすっと落ち着きます。水瓶座は風の星座ですから、意識的に呼吸を整えることで、その星のエネルギーと同調しやすくなるんです。

大切なのは、完璧を目指さないこと。感情が揺れても、それは人間らしさの証拠。そんな自分も含めて、温かく受け入れてあげてくださいね。


手放すべきものと受け取るもの|満月当日の過ごし方

「さようなら」を言いたい感情や思考パターン

満月の夜に一人で空を見上げながら、「本当はどうしたいんだろう」と問いかけたことはありませんか?そんな静かな時間こそ、心の声に耳を傾ける絶好のチャンスです。

水瓶座の満月では、特にこんなものを手放すのに適しています。

まず、「みんなと同じでないといけない」という思い込み。水瓶座って、実は「個性的であることを恐れない」星座なんです。周りに合わせることで安心していた部分があるなら、そっと手放してみませんか?

それから、「完璧でなければダメ」という厳しい自分ルール。私もよくクライアントさんから「もっとちゃんとしなきゃ」という言葉を聞くんですが、水瓶座は「そのままのあなたでいいよ」って教えてくれる星座でもあります。

古い人間関係への執着も、この満月で見つめ直してみて。「この関係、本当に私にとって必要?」って。無理に続ける必要のない関係は、感謝と共に手放していいんです。

水瓶座らしい新しい視点の受け取り方

手放すと同時に、新しいものを受け取る準備も大切です。水瓶座の満月が運んでくれるのは、「自由な発想」と「つながりの豊かさ」。

まず受け取りたいのは、「人と違っていても大丈夫」という安心感。あなたの個性や感性は、誰かの真似をする必要なんてない。そのままで充分魅力的なんです。

それから、「仲間は必ずいる」という希望。水瓶座は仲間意識の強い星座です。今は一人でも、あなたを理解してくれる人、共感してくれる人は必ずどこかにいます。

新しい学びや知識への扉も開きやすい時期。「なんとなく気になっていたこと」があるなら、この満月をきっかけに調べてみるのもいいかもしれません。

満月の夜は、ぜひ空を見上げてみてください。月明かりの下で深呼吸をして、「手放したいもの」を心の中でそっと月に返す。そして「受け取りたいもの」を素直にお願いする。特別な儀式をする必要はありません。ただ、自分の心と静かに向き合う時間を作ってあげてください。

キャンドルを灯したり、好きな音楽を聞いたり、温かいお茶を飲んだり。あなたが心地よいと感じる方法で、この特別な夜を過ごしてみてくださいね。


満月後の変化を受け入れる|革新のエネルギーとの付き合い方

満月が過ぎると、なんだか急に周りの景色が変わって見えることありませんか?私もよく体験するんですが、それまで当たり前だと思っていたことが、急に「あれ?これでいいのかな」って感じられるようになったり。

変わりたいけれど、変化が怖い。そんな矛盾した気持ちを抱えているのは、あなただけではありません。私のクライアントさんたちからも、満月後によく聞く声なんです。

水瓶座の満月後には、特に「自由になりたい」という気持ちが強くなることが多いです。これまで我慢していたこと、無理して合わせていたことに対して、「本当はこうしたかった」という本音が浮かび上がってくる。

でも急激な変化って、周りの人を驚かせてしまうこともありますよね。大切なのは、自分のペースを大切にすること。水瓶座のエネルギーは革新的だけれど、無茶な変化を求めているわけではないんです。

私がいつもお伝えしているのは、「小さな変化から始めませんか?」ということ。たとえば、いつもと違う道を通って帰る、新しいカフェに入ってみる、読んだことのないジャンルの本を手に取る。そんな小さな「いつもと違う」が、実は大きな変化の第一歩になったりします。

人間関係でも同じです。急に距離を置くのではなく、少しずつ自分らしい関わり方を探していく。「今日は少し素直に話してみよう」「今度は自分の意見も言ってみよう」って。

水瓶座の「革新」って、実は「より自分らしくなること」なんじゃないかなって私は思うんです。無理に変わろうとするのではなく、本来の自分に戻っていく。そんな優しい変化を、この満月は応援してくれています。

もし変化に戸惑うことがあったら、一人で抱え込まないでくださいね。信頼できる人に話を聞いてもらったり、日記に気持ちを書き出したり。水瓶座は仲間を大切にする星座ですから、誰かとつながることで道筋が見えてくることもあります。

変化は怖いけれど、その先にはきっと今より自由で、今より自分らしい毎日が待っています。焦らず、でも確実に、一歩ずつ歩んでいきましょう。

新しい自分への扉が開かれる時|水瓶座満月と共に歩む未来

2025年8月の水瓶座満月について、私なりの感じ方をお話しさせていただきました。この満月が持つ特別なエネルギーを感じていただけたでしょうか?

心の大掃除って、最初は少し勇気がいりますよね。でも水瓶座の満月は、そんな私たちを優しくサポートしてくれます。客観的に自分を見つめる力、そして本当の自由を手に入れる勇気を、きっと与えてくれるはずです。

手放すことは失うことじゃなくて、新しいものを受け取るための準備。そして変化することは、より自分らしくなるための自然な流れ。そんな風に捉えてみると、この満月の時期がもっと楽しみになりませんか?

私がいつも大切にしている言葉があります。「星は私たちを照らしてくれるけれど、歩くのは自分自身」。水瓶座の満月も、あなたの背中をそっと押してくれるでしょう。でも実際に歩むのは、あなた自身です。

一人で頑張らなくても大丈夫。同じように星を見上げて、同じように心を整えようとしている人たちが、きっとたくさんいます。私たちは一人じゃない。そんな水瓶座らしいつながりも、この満月は教えてくれています。

8月の夜空を見上げる時、あなたが穏やかな気持ちでいられますように。そして新しい自分への扉が、そっと開かれますように。

また次の満月の時にも、一緒に星を見上げられたらうれしいです。あなたの心に、いつも星の光が届きますように。