0%

Loading...

水瓶座

2025年8月 乙女座新月の星読み

――未作 星見台より

いらっしゃい、来てくれてありがとう。ハルだよ。今宵も星の囁きが、よく聞こえるね。

今回の新月は、乙女座の0度、サビアンシンボルで言えば「男の頭」。このシンボルには、曖昧だったものに輪郭を与えようとする知性のはじまりがある。場所は8ハウスだから、向き合うのは「極端なもの」だ。生と死、欲望、依存、共依存、執着、変容――そういう深い感情の渦の中にあるものを、私たちはこのタイミングで整理しようとしている。感情に圧されるんじゃなくて、そこに静かに手を差し入れて、輪郭を与える。見ないふりをしてきたものを、ようやく見つめる準備ができたんだと思う。

ただ、この新月には双子座の天王星がスクエアでぶつかっている。5ハウス、つまり表現や創作、自分らしさの領域にある変革の星が、私たちの内面の静けさをかき乱そうとしてくる。見せるのが怖い。表に出すことで否定されるかもしれない、受け入れられないかもしれない。でもその怖さは、「自分らしさ」の根幹に触れている証なんだ。だからこそ、葛藤する意味がある。見せるか、隠すか。伝えるか、飲み込むか。その揺らぎの中で、私たちは本物を掴もうとしている。

また、金星と冥王星がオポジションを形成していて、ここには他者との絆と、個としての絶対性がにらみ合っている構図がある。誰かに優しく在りたいと思う気持ちと、自分を絶対に譲れないという感覚。その両方が同時にあるとき、人は痛みを抱える。でもね、3ハウスの土星と海王星が、それを和らげてくれる鍵を持っている。つまり、自分の言葉で、誠実に、でも夢や優しさを込めて語ること。それがこの緊張関係を緩めてくれる。曖昧さをなくすことで、むしろ柔らかく伝えることができるようになるんだ。

冥王星と天王星の間にはトラインもあって、意識や価値観を根底から変えるような流れが生まれている。それがまた土星と海王星にセクスタイルで繋がっているから、この流れは知性や表現、情報の扱いに現れてくる。つまり、自分の中にある「話したいこと」「描きたいこと」「表現したい衝動」を、焦らず、でも確かに形にしていくこと。急がなくていい。だけど、形にする意志は必要だ。言葉と感性の両方を、丁寧に磨いていく時なんだと思う。

さらに、水星と火星がセクスタイルを形成していて、ここには行動と言語の連携がある。8ハウスの水星は、深く、内密で、でも本質的なことを語りたいって願っている。それを9ハウスの火星が「もっと遠くまで飛ばせ」と背中を押してくれる。世界を広げたい、自分の思いを遠くまで届けたい。そんな願いに、行動のエネルギーが注がれている。だから、勇気を出して一歩踏み出すこと。それが新しい評価やつながりを生んでいく。

今回の新月は、深く静かに始まるけど、実はとても遠くまで響いていく流れを持っている。奥底にある思いを見つめ、形にして、それを外の世界と分かち合っていくこと。怖いこともあるけど、それができるなら、何かが変わる。いや、もうすでに変わり始めている。

君はちゃんとその流れに乗ってるよ。見たくないものを見つめようとしてる。それだけでも、十分すごいことなんだ。あとは、安心して進んで。私が一緒にいるから。

水瓶座について思ったこと☆

こんにちは、mirurunです☆

お久しぶりになってしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか?

今年の夏は暑いな~と、きっと毎年思うことですが、ホントに暑くてだらけてしまいます。。。

さて、今回は水瓶座について思ったことを綴りたいと思います。

今は8月で獅子座月間ですが、ホロスコープで獅子座の180度反対側は水瓶座ですね。オポジションの緊張の関係です。

今は水瓶座の初期度数に冥王星が滞在していて逆行中ですが、山羊座に戻りません。

冥王星といえば、「破壊と再生」「変容」の天体で、じわじわと影響を感じられると思いますが、水瓶座の感覚に慣れていきたいですね^^。

水瓶座の感覚に慣れるにはどうしたらいいのかなと思い、周りの水瓶座さんからヒントをもらえば良いかも!と私が水瓶座さんについて感じたことをお伝えします。

1.水瓶座さんは話し上手

水瓶座さんは知的で会話が面白いと思います。次から次へと思ったことを言葉にすることができて、お話を聞いていて飽きないことが多いです。

2.水瓶座さんは人当たりがいい

水瓶座さんは質問に対する回答が当たり障りなく、上手な返答ができるため、敵を作りにくいと感じます。

3.水瓶座さんは人付き合いを大事にするが、サラッと軽やか

水瓶座さんは自由を大切にしているため、人付き合いは大事にしているが深入りしない。

4.水瓶座さんはこだわりを大切にしている。

水瓶座さんは自分のこだわりをあまり変えないように思います。

5.水瓶座さんは多様性を大事にしている。

水瓶座さんは個人を尊重していて、あまり偏見がないように思います。

他にもいろいろあると思いますし、他の天体の星座とのつながりもあるので、一概には言えませんが、最近私が感じた水瓶座さんについて書いてみました。

以上のことをふまえて、水瓶座の感覚に慣れるために、「自分が思ったことを言葉にする」「相手や周りのことを思って返答する」「人付き合いは広く浅く軽やかに」「自分のこだわりを大事にする」「個人を尊重する」ということを意識してみようと思いました。

ホロスコープの12星座は全てを持っているけれど、意識しやすかったり、実感しやすい星座は限られるので、トランジット(現在)の天体の力を借りたり、いろんな星座をお持ちの方の良いところを見習って、健やかで快適な毎日を過ごしたいですね☆

人間関係の悩みと占い師のメンタルケア

人間関係の悩みと占い師のメンタルケアについて

「占い師疲れちゃったよ」

「どうしたらラクになる?」

私はルノルマンに問いかけてみた

頑張りすぎ?

気を使いすぎ!?

依存される!

お客さまのグチをムツゴロウさんみたいに、よーしよしよしって聞くのが出来ない💦

出たカードは「船」

新しい航海に出る!←リピートさんの依存に疲れちゃったから新規さんのネガティブを跳ね飛ばす方が好き(*^ω^*)

追い風が吹いている←なんとなく待機_( ˙꒳​˙ _ )チョコン って習慣を付けたらいいかも?

どこに行くのか決める←なぜ占いやりたいか?1年後どうありたいか?を決めよー!

ルノルマンに対応する星座と天体はあるのか?

AIによると

🚢ルノルマンカードの「船」は特定の星座に対応する決まりはありませんが、旅、移動、変化、冒険などを象徴するカードとして、水のエレメント(感情、直感、水の象徴である水瓶座、蟹座、蠍座など)や、地の象徴である牡牛座、山羊座、乙女座などと関連付けられることがあります。

🚢船の持つ発展の可能性や国際的な交流、新しい環境への移行といった意味合いから、柔軟性や変化を象徴する星座や、移動や旅行に親和性の高い星座との関連を考えることができます。

🚢「船」カードの基本的な意味

旅、移動、航海

新しい経験、冒険

変化、人生の成長、発展

国際的なつながり、交流

新たな仕事、ライフスタイルへの移行

💧星座との関連付けの考え方

💧水のエレメント:

水のエレメント(水瓶座、蟹座、蠍座など)は、直感、感情、流れ、変化を象徴するため、「船」カードの「変化」や「直感的な旅立ち」の側面と関連付けられることがあります。

🔮地の星座:

牡牛座、山羊座、乙女座など地の星座は、現実的な移行や具体的な発展を示唆する「船」カードの意味と結びつく可能性があります。

🔮柔軟性や変化:

双子座、乙女座、射手座、魚座などの柔軟宮は、変化への適応性や新しい状況への移行を象徴するため、「船」の持つ変容のプロセスと関連付けることができます。

🔮特定の星座に対応するわけではありませんが、ルノルマンカードの「船」が象徴する意味合いから、星座が持つエネルギーや性質との関連性を見つけることで、カードの解釈を深めることができます。

🔮天体はあるのか?

☀️ルノルマンの「船」は特定の天体と直接対応するカードではありませんが、船の進路や旅の状況を暗示するカードとして、「太陽」「月」「星」など、天候や運命に関連する天体カード(雲、星など)の上に出た場合や、その周りのカードとの組み合わせで天体の意味合いを読み取ることがあります。

☀️天候や運命と船の組み合わせ

☀️太陽:

船の旅が順調に進み、明るい未来を展望できることや、新しい冒険が成功することを示します。

🌙月:

船の旅があなたの思い描く未来へと進んでいく予感や、夢が具体化していくことを示します。

✨星:

運命に導かれた思いがけない展開が待っていることや、旅を通じて自己成長や目標達成のチャンスが広がることを意味します。

💭雲:

進路を妨げるような出来事があることを示唆します。

💭解釈のポイント

船は旅や移動、変化などを象徴します。

天体のカードは、その旅が「どのような天候(状況)」や「どのような運命(展開)」で進むのかを暗示すると考えられます。

特に太陽、月、星は船の旅の方向性や結果に影響を与える重要なカードとなります。

とのことで(AIはたまに間違える時もあるが、解釈に正解、不正解はないです)

水の星座

地の星座

太陽と月

を採用∠( ・´ー・`)/

たぶんAIなら&uさんの自分の道四柱推命講座やそのほかの占いとアウルブックに必須の星座と天体とハウスのチェックに対応出来ると思って先陣を切りました✋

そして優しい四柱推命講座でえつこ先生も仰ってますが、今の占い業界では占い師が1年持たずに辞めてしまう

占い師こそメンタルケアが必要です♡♡

でも占いでメンタルケアはできます🔮

あなたも自分を犠牲にしてすり減っていく前に占いでメンタルケアしてみませんか?

スペースをつくる

 いつもありがとうございます。

 自分がアウルブックへ登録してから、ほぼ毎日投稿しています。正直なんでそういう衝動に駆られて行動してるのか自分ではわかりませんでした。

 とにかく、『やれ』という感覚があるからやっているという状態でした。

 そんな中、どうしてなのかわかった事があります。それは自分の中の情報のスペースを作ること。

 自分の中にあるものをとにかく吐き出すというのがひとつの目的だったようです。

 最近は本を読むというのもかなり減っていて、情報を入れるというのが、なんとなく違うという気がしていたんですが、昨日どうしても読みたくなった本があり、電子なので即購入して冒頭読み始めたら、細胞が喜びの振動を起こしていました。

 その情報がなんともクリアに入ってくる。

 断食明けの食事の感覚のよう!(←わからない方🙏断食明けはとにかく感覚が鋭くなります)

 その情報だって、今まで同じような表現は聞いたことがあるのに、『そういう事だったのね!』と感激するほどです。(もちろん説明の角度が違うのでより理解に繋がったというのがあります)

 あれ?!以前にも聞いていたけれど、自分わかっていなかった!そういう事言ってたの?!って経験ある方は多いと思います。

 それは自分の状態が変化したから、その意味の理解度が別物なんですよね。

 だから、自分が学んだ事や伝えたいと思う事は出すのは、実は自分の為になります。結果、より有益な情報だったり、わかっていたつもりでもより大きな理解を深めるに至る情報も入ってきます。

 情報だけではありません。人や物の場合もあります。やっぱりまずは自分から出すというのがどれほど大事かというのを痛感した日でもありました。

 昨日は、知人から宇宙のエネルギーが自分の決断にスイッチオンになりやすく行動するのに適した日という趣旨の連絡をもらっていました。

 特にないけれど、自分の中でどうも突っ掛かりのある箇所の認識があり、そこが反転するといいな…まあ時間は多少かかるかもなあと思っていたところのピンポイントの情報であったので驚きでした。

 私達は、自分が思っている以上に情報過多ですが、どれほど出す場所があるでしょうか。入ってくるのが圧倒的に多い環境下の方が多数だと思うのです。

 これは自分がお金を払って得た情報や、自分が習得したものだからと出し惜しみしたくなる事もあると思いますが、そこは思いきって出す事でより大きなものを得ていくチャンスにも恵まれるはずです。 

自分の理想の手帳。

毎年、翌年の手帳について悩みます。

理想の手帳が見付からないから、毎年毎年作るべきかと思うけれども作るのもめんどくさいなと思って毎年うだうだしています。

今年は好きなノートを数冊買って表紙取り除いて、縫い合わせて一冊にしたものを使用中。

毎年これやるのもなぁ…と現在気分は乗らない状態。

12月ぐらいになったら何だかんだで作るのかなー。



と、ういわけで理想の手帳について書いてみる。

あ、そういうの見たことあるよー、という方居ましたら教えて下さい。


■表紙

ここは基本自分で作り変えたい気持ちはあるので、何色でも可。

でもその年のラッキーカラーだったら後々並べた時に綺麗かな。

半透明なブックカバーつけて、何かお気に入りが出来たらその都度変えていきたいと思います。



■表紙を開いて1ページ目。

検索したり自分で占った結果を書き込んで未来にどきどきしたい。





■2ページ目はその年のやりたい事や予定していることを書く。

楽しいこととか、頑張ることを書いていく。





■4ページ目は年間スケジュール。

自分は勉強した日や体調など、マスを塗って一目でどうだったか見られるように使いたい。





■一週間分の書き込みページ

1日から曜日順に書きたいので6ページ分欲しい。

左上はこの週の予定とか書く用の空白。

個人的には月曜始まりがいい。







■その月の終わりに空白の2ページ。

勉強したことをそこに書き込んたり、一週間のスペースに収まらなかった分を書き込んだり。

売っている手帳だとこのスペースがないから違う紙に書いて、後から貼り付けたりするのがちょっと嫌なんですよね。

このスペースは欲しい。

これを12ヶ月分。

最後に今年の楽しかったこととか、来年にするべきこととかを書いて一年を終えたい。



あとは新月と満月の願い事を書くスペースとかもあったらいいな。

何日後には新月です、満月ですって言う話も聞くし、その度に願い事書くといいよっていう話も聞く。


●月■日(新月△座新月)

アドバイス、書き方、どんな風に過ごせばいいか、とかも書いておいてもらえたら助かる。

月毎に書くか。

それとも一年間まとめて見られるように願い事だけのページにするか…。




一冊だけ印刷してくれる会社もあるけど、何となく割高。

数冊作って再来年はバージョンアップしたりして違うのが欲しくなったらもったいないし。

毎年毎年悩んでおります。


太陽星座が水瓶座で、月星座は牡牛座。

日柱は辛亥、中心星は偏印。

という自分です。










星のラブレター⭐︎今週の道しるべ⭐︎

星と心のあいだに灯るひとこと

(2025年8月18日〜24日)

「光が静かに変化を告げる週」

⭐︎⭐︎⭐︎

ざわついていた呼吸が

少し静まり

光が自分の内側へとそっと差し込むとき。

静かだけど

確かな変化が訪れる週だよ。

⭐︎⭐︎⭐︎

◎魔法のことば◎

「整えよう、光が動き出す」

⭐︎⭐︎⭐︎

◎曜日ごとの過ごし方◎

月(8/18):

静かな再構築を始める日。

新しいリズムをゆっくり取り戻そう。


火(8/19):

温かな感情のシグナルを大切にする日。

直感が優しく導いてくれるよ。


水(8/20):

心を開く日

愛しさや豊かさがそっと届くタイミング。


木(8/21):

自分の言葉に力が宿る日。

静かな確信で次の一歩を


金(8/22):

新しい習慣をひとつ取り入れてみて。

心地よさが未来を開くよ。


土(8/23):

見落としていた小さな整えを見直す日。

細部を愛でることで心が満たされる。


日(8/24):

新しい流れの中に立ち、深呼吸。

揺れの中にも自分の芯があると感じる夜。

⭐︎⭐︎⭐︎

揺れの中にこそ

しなやかな美しさが宿ってる。

無理はしなくていい。

できないことはしなくていい。

小さなことでもいいんだ。

できることを少しずつしていこう。

大丈夫、今日もちゃんと進んでるよ。


新しい発見を次々もたらすヘリオ図

 いつもありがとうございます。

 ヘリオセントリックは、その人のヘリオ度合いによって見えるものが全く違うと言う。

 私も全く同感で、それは自分の体験に準じた根拠だから。

 アウルブック投稿前は、少し距離を置いていた占星術だけど、こちらでありとあらゆる投稿をする事によって、情報の循環が起き、ヘリオ図の見え方がどんどん更新されているのを感じる。

 私自身は発信してるだけだけど、他の記事を拝見させて頂く事によってもインスパイアされている。

 それは、どんな記事にでも。特にこれという限定は全く無し。

 誰にでも、そういったインスパイアは起こり得る事だとは思うけれど、敢えていうなら私の地球ポイントはメンカルというくじら座の恒星の影響下にある事、水星はスアロキンというイルカ座の近くにあり、共にキーワードは無意識だったり人間の心理だったりする。(海だから?)

 水星は言語からのインスパイアという形でここに投稿する方々の投稿から拾うのだと思う。それは明確なカタチではこない。これがまさに水瓶座の嗅覚で嗅ぎつける。

 メンカルは地球に影響を与えるので、体感そのものでもあるが、地球は牡牛座の思考感覚で水瓶座の嗅覚が牡牛座の思考感覚で拾ってくる。

 まさに地球と水星のタッグ。ここはスクエアであり、全く異質なものを結びつけてくる。不思議だけど、嗅覚で嗅ぎ取ったものに見合ったものを、地下倉庫から探して拾う感覚。

 こんな見方も面白い。

 だから様々な形でみればいい。

 個人的には恒星を視野に入れた方が遥かにスケールはデカくなる。個人的な嗜好によるから興味がなければ、それでいいとは思う。

 また言わせてもらうと、私のネイタルのヘリオ図の惑星は、多くが11度から15度あたりで、新しいものを持ち込みたい。

 これは全くその通りで、よくわかんないけど、その衝動に駆られる。

 水星と地球だけ見たってこれだけの情報量。まだまだ書きたい事は山ほどあり、発見の宝庫。

 ヘリオに慣れ親しんでる方は、自分のヘリオ度(創造意識度の度合いをあげる)を上げる事で見えるもののグレードが上がるので、是非楽しんで欲しい。

 セッションせずとも自分のヘリオ図でも充分バージョンアップ可能。

あなたが自分らしく過ごす。今日の健康アドバイス♪

あなたが自分らしく過ごすために、タロットカードから健康アドバイスをお届けします♪

今日のカード:ソードの6

メッセージ:一旦引き受けて対処してみよう

対応星座:双子座の第3デーカンと水瓶座の第1デーカン

自分の望まない出来事や想定外の出来事が起こった時、私たちは不安や恐れといった感情が湧きおこったり、その感情に直面できないと怒りにすり替えて、目の前の人に対して態度に出してしまうことがあります。

ソードの6のカードは、そんな感情を一旦受け入れる、その出来事を引き受ける覚悟を持つようにと言っているように感じます。そうすることで、その先に希望が開けると。例えば、引き受けてみると、心に余裕が生まれ、一見ネガティブなその出来事にもポジティブな視点を見つけたりといった、発想の転換が起こったりします。心の持ち方が変わると、それに見合ったことが引き寄せられたりするもので、なんだか上手くいった、といったことになることも多々あります。

今日、私は、まさにピンチと思われる出来事が起きたのですが、いろいろ感情は湧きつつ、その出来事を引き受ける覚悟をしました。その出来事から学ぶこともありましたし、痛い目を見て、良い経験になったと本当に感じて、対処すると決めていました。ところが、まさかというような展開となり、結果的に最悪な事態は免れることができました。

ネガティブな感情を引き受けることで、心の器が強くなっていきます。

私も自分の心の器を強くしていきたいと思っています。


星のラブレター29

~星と心のあいだに灯るひとこと~

「夜の静けさは未来から届いたやさしい便り」

⭐︎⭐︎⭐︎

それはまるで遠い未来のあなたが

「大丈夫だよ」と

そっと肩に掛けてくれた毛布のよう

もしも今日

ふと足を止めたくなったり

理由もなく胸がきゅっ…としたなら

それは立ち止まることを許す合図

空も、星も、月も

いつだって

立ち止まる時間を知っている

そのリズムに合わせて呼吸をしていこう

今日の魔法のことば

「立ち止まることは、動くための準備」

食べものを香りから味わったり

月や星を少しだけ見上げたり

「このままでいいよ」と静かに口にしたり

⭐︎⭐︎⭐︎

未来から届くやさしい光は

必要なときに

必ずあなたを包んでくれる

星と心が重なったとき

その光は

そっと

あなたの中で美しく咲いているよ


他者に対する真の信頼感-水瓶座の時代において-

 いつもありがとうございます。

 私は数年前のWSで言われたことがとても印象に残っています。

 それは『不幸だと感じる人をそのままにしておけるか』という事です。

 最初はホント意味がわからなかったんです。そのうち意味がわかってもこれがなかなか行動結びつかず、どうしても口を出すんですね〜笑

 私は子供はおりませんが、兄弟での位置付けが長女なので、下の兄弟にやりがちでしたが、母親あるあるではないでしょうか。

 実際にやっていなくても、そういうのはいけないと抑圧していても、エネルギー的には全く同じ事です。自分の中に内包していますのでね。

 なかなか手を放しにくいエネルギーのひとつだと思っています。

 だって目の前でみすみす良いとは言えない状況に走っていくのは、自分が大事に思う存在なら、どうしたって手が出てしまうのは普通の事だと思います。

 これは自分がいちばんがんじがらめになります。非常に苦しいエネルギーですし、本当にこれが行動として自然に出来るようになると、解放感と自分自身への信頼感が高まります。

 何より自分の人生へ集中力が増していくはずです。案外家族だけではなく、会社の人、友人知人にもこれは発動しやすいと思います。

 本当の信頼感が生まれると、相手の体験を認める事ができます。それは、目に見えた不幸だと感じる相手ではなく相手の魂を見るようになるからです。

 水瓶座の時代と言いますが、多様性の時代でもあると思いますから、こういった視点がより重要になると思います。

8/13の運勢

8/13の運勢

ソードペイジ(逆位置)

ソードは情報、仕事、自由に動く、考える

ペイジはまだ未熟な状態です♡♡

未熟でいいので風のおもむくままに考えて、動くと良い日です♡♡

対応する星座は、双子座・天秤座・水瓶座の風の星座です♡♡

タロットカードのソードのペイジに対応するアロマは、一般的に、知性、コミュニケーション、新しい始まりを象徴する香りです。

具体的には、レモン、ペパーミント、ローズマリーなどが考えられます。

これらの精油は、集中力を高め、思考をクリアにし、新しいアイデアを刺激するのに役立つとされています。

ソードのペイジとアロマの関連性:

知性:

ソードのペイジは、知性と学習意欲を象徴します。

レモンやペパーミントの香りは、集中力を高め、記憶力をサポートすると言われています。

コミュニケーション:

ソードのペイジは、コミュニケーションや情報伝達に関連します。

ローズマリーの香りは、言葉を clarityにし、効果的なコミュニケーションを促すとされています。

新しい始まり:

ソードのペイジは、新しいプロジェクトやアイデアの始まりを象徴します。

これらの精油は、新しいことに挑戦する勇気を与え、前向きな気持ちを高めるのに役立ちます。

具体的なアロマの例:

レモン:集中力を高め、思考をクリアにする。

ペパーミント:集中力を高め、記憶力をサポートする。

ローズマリー:言葉を clarityにし、効果的なコミュニケーションを促す。

サイプレス:精神的なバランスを整え、新しい始まりをサポートする。

これらのアロマを試してみて、ご自身の感覚に合うものを見つけるのがおすすめです♡♡

あなたが自分らしく過ごす。今日の健康アドバイス♪

あなたが自分らしく過ごすために、タロットカードから健康アドバイスをお届けします♪

今日のカード:ソードのエース

メッセージ:水星順行!さあ、決断して始めよう!

対応星座:山羊座、水瓶座、魚座 

7月18日~8月11日まで水星が逆行していましたが、8月12日から順行になりました。私は、この逆行期間、とても身体がだるくて、午後から横になることが多かったです…。 

今日は朝から何となく空気が秋の気配漂うのを感じ、涼しさからか、不思議と身体が軽く感じました。これが順行になった感覚なのかも?と思ったり…。 

私にとって、内観に取り組んだり、休息したりと、充電期間となった今回の水星逆行の期間でした。そしていま、静かに、自分の望む道へ動き始めようとしている感覚があります。 

みなさんは、どんな逆行期間を過ごされましたか? 

そして、順行期間が始まる今日、タロットカードは、はじまりを意味するエースのカードが出ました。 

あなたは何を決意しますか? 

現状をレベルアップさせるような決断をするタイミングが来ています。

銀色の鉄鉱と月面で採れた赤い石

水瓶座の満月 – 未来への祝祭

銀色の都市が

満月のルビーを掲げ

空と地の境界を消してゆく

水瓶座の月は

光の羽根をひらき

次元を超える扉を ひと息で開く

ガラスの川を流れる

虹色のアイデアたちが

星の回路に組み込まれ

やがて あなたの瞳で

新しい宇宙を起動する

革命は優雅な舞踏のように

夜空を駆け抜け

ひとりひとりの鼓動を

未来の交響曲へと編み上げる

その瞬間、あなたは知る

自由こそが 永遠の光だと

獅子座で水星が順行へ!「絶壁の岩」が示す新たな出発点

2025年8月11日、獅子座で逆行していた水星が順行に戻ります。


今回の水星順行は、ただの「コミュニケーションの復活」にとどまらない、より深い意味を持っています。サビアンシンボルと複合アスペクトから読み解く、今回の星の配置が私たちにもたらす影響について考察していきましょう。

 獅子座5度「絶壁の端にある岩の塊」が象徴するもの


水星が順行に戻るタイミングは、

獅子座5度という特別な場所で起こります。このサビアンシンボルが示すのは、「絶望的な状況の淵に立ちながらも、揺るぎない意志と自己を確立しようとする姿」です。

つまり、これまで

現実的な問題に直面し、身動きが取れなくなっていた状況に終止符が打たれることを示唆しています。逆行期間中に見つめ直した課題を乗り越え、ついに一歩を踏み出す時が来たのです。

「ホームベース」という強力な複合アスペクト


さらに重要なのは、この獅子座水星が「

ホームベース」と呼ばれる強力な複合アスペクトの一角を担っていることです。
獅子座水星(自己表現、創造性)天秤座火星(行動力、他者との調和)双子座天王星(革新的なアイデア)牡羊座土星(逆行中:過去の課題)牡羊座海王星(逆行中:理想と現実)水瓶座冥王星(逆行中:根本的な変容)

この「ホームベース」は、安定した土台を築き、そこから新しい未来を創造していくエネルギーを持つアスペクトです。


過去から続く課題(逆行中の土星や海王星)や、深い部分での変容(逆行中の冥王星)を内省した上で、今回の水星順行が、未来へと続く

「揺るぎない土台作り」のきっかけになることを物語っています。

結論:この時期は「新たな土台」を築く時


今回の水星順行は、単なる日常的なリセットではありません。


逆行期間中に直面した困難や課題を「絶壁の岩」のように乗り越え、自己を確立する。そして、複数の星が示すエネルギーを使い、これからずっと続いていくような、

新しい土台を作り始めるタイミングです。

獅子座のエネルギーを最大限に活かし、あなたの自己表現や創造性を、未来へ向けて力強く打ち出していきましょう。

水瓶座満月からのメッセージ

これから始まることは

あなたが楽しみなことです。

これから始まることは

あなたがワクワクすることです。

これから始まることは

あなたが愛することです。


これから始まることは

自然が応援してくれます。

これから始まることは

地球も応援してくれます。

これから始まることは

宇宙からも応援してくれます。


不安や恐れ悩み問題は

全てあなたの1番近いところで起きます。

でもそれは大したことでは無いのです。

ただただ楽しむための、ワクワクするための、愛するためのメッセージです。


そのままじゃ楽しめないから教えてくれた、

ワクワクするために教えてくれた、

愛するだけじゃなく愛されるために教えてくれた、

全て大切なメッセージです。

そして応援してくれてる存在はとてもとても大きく偉大なものたちからの応援なのですから、

パワーが漲るし、後押しも凄いですよね。






満月への道

先月中頃から星読みを講座で学んで、今日、友人に素人鑑定をさせてもらった。

元々の性格は慎重で実行に移すのが苦手な私が行動を起こせたのは自分でも驚いてます。学びを深めたいと思ったのもあるし、学んでみて、「できるかも、やってみたい」と思わせてくれた&Uさんに感謝。

鑑定に至るまで、何か急かされてる感じがしてたんです。

今日、満月だったですね。

星読み勉強してるならチェックしとけよって感じですが、どうにか目の前のものを形にしたいと必死で、そこまで気がまわらなかった。

先月半ばの新月辺りから今日の満月でなんとなくの形にしたかった、という自分の中の月時計がそうさせたのかもしれないと、ふと思った夜でした。

拙い素人鑑定を快く受け取ってくれた友人にも感謝を。