0%

Loading...

太陽

12星座×名言×Free!キャラ考察①牡羊座×椎名旭

突然ですが、皆さんはどれだけの名言や格言をご存じでしょうか。

私の推しアニメであるFree!に登場する水泳部の顧問の先生が名言マニアで、

セリフの端々に名言を挟んで相手とコミュニケーションをとろうとしてきます。

以前の記事では推しキャラ語りを中心にしていましたが、今回はちょっと趣向を変えて、占星術の視点からキャラを見ていきます!

夏アニメの定番Free!から、各キャラそれぞれの公式プロフィールに沿って、作品中のキャラクターの行動やセリフを考察し、

それぞれの星座を象徴する名言から、アニメキャラの行動やセリフを掘り下げていきます。

必ずしもその名言を残した人物がその星座であるとは限りませんが、言葉に宿るエネルギーが、キャラクターの行動と見事にシンクロしている様子を楽しんでいただければ幸いです。

Free!2013年放映の京都アニメーション制作のTVアニメ。関連作品を含めTVアニメ3シリーズ、劇場版7シリーズ。2022年に完結した男子高校生の水泳部をモチーフにした青春群像劇。

トップバッターは牡羊座

椎名旭:挑戦を恐れない開拓者の情熱

誕生日は4月18日。イメージカラー:ゴールデンイエロー。

モチーフアニマルはリボンシール(クラカケアザラシ)。

明るく自信家でありながら、裏表のないまっすぐな性格の持ち主です。

考えるより先に行動するタイプ。

その勢いと純粋さで周囲の心を動かします。

この性格は、まさに牡羊座の「情熱」「衝動」「挑戦」といったキーワードそのものです。

象徴的な行動やセリフからは、牡羊座の精神が垣間見えます。

「やってねえのにわかるわけねえだろ」:入部を拒む郁弥に対し、挑戦する楽しさを伝えるこのセリフは、牡羊座の直感と衝動を象徴しています。まず飛び込んでみなければ何も始まらない、という開拓者精神です。

「当たって砕けろ!」:怜に対して送ったこのエールは、牡羊座の挑戦と自己信頼を表しています。失敗を恐れず、全力でぶつかることこそが重要だと信じているのです。

かつて自分を天才だと思っていた旭は、遙との出会いで挫折を経験しました。

しかし、それを乗り越えて「ダメな自分もありかなー」と受け入れる強さも持ち合わせています。これは、火の星座特有の、困難を乗り越えてさらに強く燃え上がるポジティブなエネルギーと言えるでしょう。

牡羊座の始まりのエネルギーを象徴する名言として広く知られている

作家のマーク・トウェインの名言「成功する秘訣は、始めることだ」という言葉は、

まさに椎名旭の生き方を言い当てています。考えるより先に行動する彼の姿は、この名言を体現しているかのようです。


今後も趣味全開でキャラシリーズを連載したいと思います。

ここまでお読みくださりありがとうございました。


参考資料:東進ハイスクール「マーク・トウェインの名言」

椎名旭:プロフィールページ

映画ハイ☆スピード!-Free! Starting Days-スペシャルPV 椎名旭編



水星☿逆行してるのヨネ😆🍃

やっぱりなのか😆

単なるやる気少ない状態

になっているのかは置いといて🤣💛


8月11日までは

案外と知っている人も多い

『水星☿逆行期間中』ということで

夏の酷暑の影響も合わせて

体調不良になっている人もいるかも🌠


私も疲れやすい状態になってたので

一応色々と工夫してるんですが

疲れたらムリしないことが

一番なんですよネ🌞🌝🌟


副業で占い会社に所属しているので

対面占いを週に1回行なっているけれど🔮


7月下旬頃🕠いつもどおりに目が覚めて

『さて、今日は占い師のお仕事だから、、、』

とベッドに起き上がると同時に😳🙄😞


『あーーー🙄🌀☁️💬

よくわからないけど行きたくない😶

全くやる気も出ないし

けっこう疲れてるような感じだし

とにかく行きたくない😰

今日は家でのんびりしていたい😔』

という引きこもり状態になってしまい🫥

お休みしちゃいました😆🔮🍃


で、1日外に一歩も出ることなく😂

途中お昼寝したりゆったり過ごしたら

溜まっていたらしい疲労とかも解消され🌝

夜には復活し🌛

次の日は本業のお仕事を

いつもどおりにできて

休んで良かった💛

と感じたのでした😊🌟🔔💛


これも✨

ちょうど水星☿逆行が始まって

数日の出来ごとだった❗️

と後から気が付きビックリ😳❗❗


そういえば🌞

自分の気持ちに素直に動いているうちに

『直感的✨』に星の動きに合った行動を

選べることが増えてきたなぁ〜〜😊💛

とまたもや感動したのでした🌌🌞🌛🌟

今日生まれたあなたと、午(うま)の日生まれさんへ

おはようございます。Ryukoです。

今日生まれたあなたへ、

東西の命術が教えてくれるメッセージを


私なりにお届けします。

◆◇2025年8月5日生まれのあなたへ◇◆

☆命式

西洋占星術におけるホロスコープです。

四柱推命は本来、年・月・日・時間の


四つの柱で占いますが


ここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。

丙(ひのえ)の日に生まれたあなた。

輝きたい、その光でまわりの人を力づけたい、


明るい世界で自分を表現して認められたい、


そう思って生まれてきたのかもしれませんね。

その願いを叶える素質や才能を、

持ってこられていますよ。

独創的で豊かな表現力とクリエイティブな才能、

努力を続けられる強さと圧倒的存在感も


あなたの願いを実現することでしょう。

☆ホロスコープ

(ここではアセンダントが月星座となる時間で出しています)

太陽が獅子座、月が射手座のあなたは、

意思と感情がうまく調和し、


やりたいことをスムーズにやれるでしょう。


そして上弦から進んでいる月は、動きながら考え


失敗をも糧として成長させていく力を持っています。

獅子座の太陽の「やりたいこと」を

射手座の月が「向上心」や「行動力」で


現実化を後押ししてくれそうです。

また、冥王星・海王星・天王星・土星など

力の大きい天体が、必要なタイミングで


あなたを後押ししてくれるでしょう。

☆メッセージ

真夏の太陽のように、眩しく輝くあなたの光は

多くの人を照らし、明るい元気をもたらすことでしょう。


夢に向かって日々努力を続けるあなたが


唯一無二のセンスで自分を表現し、華開いていく姿に


きっとたくさんの人が集まり、応援してくれるはずですよ。

◆◇午(うま)の日生まれさんへ◇◆

庚午、壬午、甲午、丙午、戊午

のいずれかの日にお生まれの方(日柱に午がある方)


※「午年生まれ」でないことにご留意ください。


日柱の十二支が、生まれた日のエネルギーを表すためです。

☆ご自分が午(うま)の日生まれさんか知るには

干支カレンダーで確認できます。

使い方:生まれ年と月を入力して、

計算ボタンをクリック


→生年月日の「日干支」(※)の欄に


「午」がある方は「午(うま)の日生まれさん」です。


(庚午、壬午、甲午、丙午、戊午)


※月干支、年干支でなく、日干支で見ます

☆十二支の季節と開運行動

十二支は昔から時刻や方角を表すのにも使われていますが

(丑三つ時、辰午の方向(東南)など)、季節も表します。

巳(み)午(うま)未(ひつじ)は

夏の季節に相当します。

夏は気持ちが開放的になったり

外へ向かうことが多くないでしょうか。

巳・午・未の夏エネルギーの日に生まれた方は、

【表現・アウトプット】など


外向きの行動が運気をアップさせます。

大げさなことでなくても、

・自分の好きなものを友達にお薦めしてみる


・SNSにポストする


・運動する、歌う、踊る(盆踊りの時期ですね)


など気軽にできることでOKなので、ぜひ。

☆十二支でみる相性

四柱推命の元になっている理論に五行説があります。

世界は、木・火・土・金・水(もっかどごんすい)という


五つの要素に分かれ、循環しているという考え方です。

この説に基づいて相性を考えると、

循環して、次の要素を生む

相生(そうしょう)

制御したり整えたりする

相剋(そうこく)
の関係があります。

「相剋」は悪い相性のイメージがありますが

行き過ぎを止めてくれたり、調整してくれるのは


それもまた大切な関係ではないかなと思います。

それをふまえて、

巳と午の五行は<火>です。

【相生(生む)関係】

☆寅・卯

木が燃えて火になる関係(受ける側)

☆辰・未・戌・丑

火が燃えて灰が(土)に還る関係(与える側)

【相剋(制御・調整)の関係】

★申・酉

火が金属を溶かす(形を変える)関係(与える側)

★亥・子

水が火を消す(小さくする)関係(受ける側)

【同じ性質が集まって力を増す関係】

□午・午

同じ「火」同士、


力が強まって良くなる面と悪く出る面がある

となります。

パートナーや気になるお相手との関係、親子関係など

相手の方の「生まれた日の十二支」から


どんな相性なのかを見てみると、


新たな発見があるかもしれませんね。

今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。

明日は未(ひつじ)の日生まれの方へメッセージをお届け予定。


どうぞお楽しみに♪

スピカで活性化する天与の才能

 いつもありがとうございます。

 私は、たまたま恒星パランのネイタルチャートのへリアカルライジングスターがスピカです。

 完全なる主観ですが、アウルブックで活性化してる感覚があります。

 スピカは『天与の才能』と言われていて、私の場合は、自分が持つ才能を発揮して生きたいというのがあるのでしょう。

 誰もが地球に生まれる時は、自分の体験のプログラムに見合った才能を搭載してきます。

 ✴︎自分らしく生きる

 ✴︎自分のやりたい事を見つけたい

 ✴︎自分の才能を発揮したい

 こういう生き方をしたいと思ってるなら、スピカで活性化することで表面化しやすいんじゃないかな?

 星好きならいろんなエネルギーのサポートとして利用したらよいと思っています。

 スピカよりもまずは、自分のヘリアカルライジングスターを知りたい、活性化したいでもいいですよね!(astro.comで調べられます)

 知ったり、意識の範疇に入るだけでも違いますし、もしなんらかの惑星がスピカとパランであれば、その惑星から取り入れる事がやりやすいはずです。

 是非様々な方法を取り入れてください。

 

今日生まれたあなたと、巳(み)の日生まれさんへ

おはようございます。Ryukoです。

今日生まれたあなたへ、

東西の命術が教えてくれるメッセージを


私なりにお届けします。

◆◇2025年8月4日生まれのあなたへ◇◆

☆命式

西洋占星術におけるホロスコープです。

四柱推命は本来、年・月・日・時間の


四つの柱で占いますが


ここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。

乙(きのと)の日に生まれたあなた。

まわりの人を励ましたい、愛し愛されたい、


穏やかな平和な世界を生きたい・作りたい、


そう思って生まれてきたのかもしれませんね。

その願いを叶える素質や才能を、

持ってこられていますよ。

独創的な表現力と創造力、自由で独特の感性も


気遣いで築く人脈や、愛されるキャラクターも


あなたの願いを実現することでしょう。

☆ホロスコープ

(ここではアセンダントが月星座となる時間で出しています)

太陽が獅子座、月が射手座のあなたは、

意思と感情がうまく調和し、


やりたいことをスムーズにやれるでしょう。


そして上弦から進んでいる月は、動きながら考え


失敗をも糧として成長させていく力を持っています。

獅子座の太陽の「やりたいこと」を

射手座の月が「広げる力」や「行動力」で


現実化を後押ししてくれそうです。

また、冥王星・海王星・天王星・土星など

力の大きい天体が、必要なタイミングで


あなたを後押ししてくれるでしょう。

☆メッセージ

初夏の庭に咲く花のように、さわやかな魅力のあなたは

多くの人に愛され、人の心を和ませることでしょう。


独創的で豊かな表現力とコミュニケーション力を駆使し


グローバルな環境で自由にのびのび、自己表現している姿を


きっとたくさんの仲間が応援してくれるはずですよ。

◆◇巳(み)の日生まれさんへ◇◆

己巳、辛巳、癸巳、乙巳、丁巳

のいずれかの日にお生まれの方(日柱に巳がある方)


※「巳年生まれ」でないことにご留意ください。


日柱の十二支が、生まれた日のエネルギーを表すためです。

☆ご自分が巳(み)の日生まれさんか知るには

干支カレンダーで確認できます。

使い方:生まれ年と月を入力して、

計算ボタンをクリック


→生年月日の「日干支」(※)の欄に


「巳」がある方は「巳(み)の日生まれさん」です。


(己巳、辛巳、癸巳、乙巳、丁巳)


※月干支、年干支でなく、日干支で見ます

☆十二支の季節と開運行動

十二支は昔から時刻や方角を表すのにも使われていますが

(丑三つ時、辰巳の方向(東南)など)、季節も表します。

巳(み)午(うま)未(ひつじ)は

夏の季節に相当します。

夏は気持ちが開放的になったり

外へ向かうことが多くないでしょうか。



巳・午・未の夏エネルギーの日に生まれた方は、


【表現・アウトプット】など


外向きの行動が運気をアップさせます。

大げさなことでなくても、

・自分の好きなもの(映画や本、お店など何でも)を


友達にお薦めしてみる


・SNSにポストする


など気軽にできることでOKなので、ぜひ。

☆十二支でみる相性

四柱推命の元になっている理論に五行説があります。

世界は、木・火・土・金・水(もっかどごんすい)という


五つの要素に分かれ、循環しているという考え方です。

この説に基づいて相性を考えると、

循環して、次の要素を生む

相生(そうしょう)

制御したり整えたりする

相剋(そうこく)

の関係があります。

「相剋」は悪い相性のイメージがありますが

行き過ぎを止めてくれたり、調整してくれるのは


それもまた大切な関係ではないかなと思います。

それをふまえて、

巳と午の五行は<火>です。

【相生(生む)関係】

☆寅・卯

木が燃えて火になる関係(受ける側)


☆辰・未・戌・丑


火が燃えて灰が(土)に還る関係(与える側)

【相剋(制御・調整)の関係】

★亥・子

水が火を消す(小さくする)関係(受ける側)


★申・酉


火が金属を溶かす(形を変える)関係(与える側)

【同じ性質が集まって力を増す関係】

□巳・午

同じ「火」同士、


力が強まって良くなる面と悪く出る面がある

となります。

パートナーや気になるお相手との関係、親子関係など

相手の方の「生まれた日の十二支」から


どんな相性なのかを見てみると、


新たな発見があるかもしれませんね。

今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。

明日は午(うま)の日生まれの方へメッセージをお届け予定。


どうぞお楽しみに♪


8/4の運勢

8/4の運勢

手放したくない!と思っていたものが

飽きたりして要らなーいって執着が

なくなる日です♡♡

対応する星座はやぎ座です♡♡

対応する天体は太陽です♡♡

タロットカード「ペンタクル4」に対応するアロマは、安定性、地に足をつける、守る、といったキーワードから、ウッディ系やハーブ系の香りがおすすめです。

具体的には、シダーウッド、パチュリ、サンダルウッド、ローズマリーなどが挙げられます。

詳細:

ペンタクル4は、物質的な安定性や現状維持を表すカードです。

そのため、これらのキーワードに合うアロマを選ぶと良いでしょう。

シダーウッド:安定感と落ち着きをもたらし、地に足をつけて物事を進めるサポートをしてくれます。

パチュリ:グラウンディング効果があり、精神的な安定を促します。

サンダルウッド:心を鎮め、内面の強さを引き出す効果があります。

ローズマリー:集中力を高め、目標達成をサポートします。

これらのアロマを焚いたり、アロママッサージに取り入れたりすることで、ペンタクル4のエネルギーをより深く感じることができるでしょう。

また、ペンタクル4は「守る」というキーワードも持つため、自分の身を守るような、安心感のある香りを選ぶのも良いでしょう。

例えば、フランキンセンスやミルラなどもおすすめです。

その他:

ペンタクル4は、お金や物質への執着を表す場合もあります。

そのような場合は、ネロリやラベンダーなど、心を解放するような香りを取り入れることで、バランスを取ることができます。

アロマを選ぶ際は、ご自身の好みに合わせて、心地よいと感じる香りを選ぶことが大切です。

アロマテラピーは、あくまでも補助的なツールとして活用し、ペンタクル4のメッセージを理解する上で、他のタロットカードの意味や、ご自身の状況も考慮することが重要です。

今この瞬間から、どんな物語を進めますか?(占い師的おみくじの楽しみ方)

昨日、8月1日。

近所の神社へ お朔日参り に行ってまいりました。


(いつの間にか、毎月の習慣になっており  

月末に1か月を振り返り、来月の目標を立ててから、 

お礼と宣言のような気持ちでお参りしています)


子供の頃はそんなにおみくじに興味はなかったのですが、


占いをするようになってからですかね…

「ひきたいな♪」という感覚の時だけ ”意識的”にひいて楽しんでいます。


そう、”意識的”に。占い師ですもの。 

何が出るかな…♪なんて、流れに任せません。笑 

何が出るか当ててから→引くんです。

(たしかタロットの講座内でもこんな話、お伺いしたような?)


今回も、予感どおりの【大吉】。


獅子座さんシーズンにぴったりの、

なんと力強く、希望に満ちたメッセージ…と 

なんだかパワーをもらいましたので

本日は一部を皆さまにシェアさせていただきます🌸



-運勢 大吉-

「道」

我が道を進みなさい

理想を忘れず必死に夢を追い求めなさい

道とは 思いたったその日から目の前に広がる

ありとあらゆる可能性のことである

願望:必ずかなうでしょう 信じて真面目に過ごしなさい

仕事:大きな仕事が舞い込む   準備を怠るな



”目の前に広がるありとあらゆる可能性”

まさに、私がタロット占いを通して 

お客さまにお届けしたいメッセージそのものです。


今、これを読んで下さっているあなたは

このあと、何をしますか?


今この瞬間の選択から分かれてゆく、無数の世界線。

もちろん、生まれ持った資質や宿命はあります。


でも…そんな「あなた」が、どんな物語を進めてゆくのか。

どんな経験を、自分にさせてあげるのか。

それは、あなたが選ぶことができます🌟



どうか、本日もあなたが輝いていられますように。✨






今日生まれたあなたと、甲(きのえ)さんへ

おはようございます。Ryukoです。

今日生まれたあなたへ、

東西の命術が教えてくれるメッセージを


私なりにお届けします。

◆◇2025年8月3日生まれのあなたへ◇◆

☆命式

西洋占星術におけるホロスコープです。

四柱推命は本来、年・月・日・時間の


四つの柱で占いますがここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。

甲(きのえ)の日に生まれたあなた。

みずからの力で高いところを目指したい、


整い安定した世界を生きたい・作りたい、


そう思って生まれてきたのかもしれませんね。

その願いを叶える素質や才能を、

持ってこられていますよ。

誠実さと気遣いで人脈を築く力や、学び習得する能力、

穏やかで落ち着きのある存在感も


あなたの願いを実現することでしょう。

☆ホロスコープ

(ここではアセンダントが月星座となる時間で出しています)

太陽が獅子座、月が射手座のあなたは、

意思と感情がうまく調和し、


やりたいことをスムーズにやれるでしょう。


そして上弦から進んでいる月は、動きながら考え


失敗をも糧として成長させていく力を持っています。

(※15:00より前に生まれたあなたは、月が蠍座になります。

意思と感情の間で葛藤があるかもしれません。詳しくは

こちら

獅子座の太陽の「やりたいこと」を

射手座の月が「向上心」や「行動力」で


現実化を後押ししてくれそうです。

また、冥王星・海王星・天王星・土星など

力の大きい天体が、必要なタイミングで


あなたを後押ししてくれるでしょう。

☆メッセージ

新緑の大樹のように生命力あふれ、頼れるあなたは

落ち着きのある存在感で、まわりを引っ張っていくでしょう。


真っ直ぐな向上心で、着実に努力するあなたが


まわりの人と一緒に高い目標に向かい、自己実現する姿に


きっとたくさんの人が集まり、支えてくれるはずですよ。

◆◇甲(きのえ)さんへ◇◆

日干が甲(きのえ)のあなたは、

真っ直ぐに目標に進む向上心と、高い理想を持ち


周りを引っ張るリーダーシップを持っています。

☆甲の象徴からわかること

それは、甲(きのえ)さんが持っている本質の象徴「大樹」

自然界の「幹のしっかりした大木」のイメージを持つとされているから。

大樹は真っ直ぐに上へ上へと天に向かって伸びていきます。

大きな木は目印やシンボルになったり、


生き物がその木陰で休むこともできますね。

そこから「真っ直ぐ」「向上心」「リーダーシップ」など

持って生まれてきたとされているのです。

一方、

「一本気が過ぎるとこだわりが強くなり、融通が利かなくなる」


「一度折れると修復に時間がかかる」


など、弱点とされることも、本質「大樹」からきています。

でもあらかじめ知っていれば、

「樹木から家ができるように、自由な形に変化する勇気を持つ」


など対策もできますし、


「失敗や挫折の経験が、大きく成長できる機会である」


と捉えることもできますね。

大樹からイメージされることは他にもいろいろあります。

なので同じ本質を持つ甲(きのえ)さんでも、その出方は様々。


自由な発想で、ご自身の「大樹」の本質・核を見つけて


輝いてほしいなと思います。

☆ご自分が甲さんかどうか知るには

干支カレンダーで確認できます。

(下記URLをコピー&貼り付けするか、

「干支カレンダー 計算」で検索)https://keisan.site/exec/system/1189949688

サイトにアクセスしたら、

生まれ年と月を入力→計算ボタンをクリック


→生年月日の「日干支」(※)の欄に


「甲」がある方は「甲さん」です。


(甲子、甲戌、甲申、甲午、甲辰、甲寅)


※月干支、年干支でなく、日干支で見ます

今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。

明日は巳(み)の日生まれの方へメッセージをお届け予定。


どうぞお楽しみに♪

輝きを求めて

先日、モニター鑑定を行いました。

タロットカードを用いたメール鑑定です。

私にとって占いとは、悩みの中から「本当の願い」や「まだ見ぬ未来の可能性」など、輝きの種を見つけていく作業です。

それは母岩に埋まった宝石を削り出すようでもあり、暗い部屋の窓を次々と開けて光を入れていくようでもあり、

「たったひとつ」を見つけようとしながら、可能性を限りなく広げようとしている。

そんな不思議な感覚です。


常識、他人の目、立場、環境、子供の頃に覚えた恐怖。色々なもので、「本当の願い」は埋もれたり、歪んだり、見失ったりします。

その「たったひとつ」を見つけ出したい。

「本当の願い」は、その人の中の太陽=魂、生命の源が放つ光だと感じるからです。


だからこそ、占いを通して「本当の願い」に触れた時、その持ち主だけでなく、私も明るくあたたかく照らされているような心地がするのでしょう。


そして「本当の願い」が叶うように、具体的にできることを、あらゆる角度から探したい。

人生という物語の主人公であるその人に、なるべく色々な道を提示したいからです。

自分の道は自分で選ぶことができる、と思い出してもらいたいからです。


私は、主人公が困った時にそっと手助けする、ナビ妖精のような存在でありたいと願っています。

星読み初心者がホロスコープを読む⑤【太陽星座編】Part.2

   

前半では「占星術における太陽という天体」についてアレコレと現時点での解釈を書きました。

後半はそんな太陽が位置する星座(サイン)について。

   

私の太陽星座は獅子座♌です。

普段よく触れる星座占いでは、

「カリスマ的リーダー」「目立ちたがり」「情熱的でエネルギッシュ」etc.

とにかく熱い人物像として説明されます。

    

   

  が、ぶっちゃけ全然ピンと来ない!!!

   

   

でっかく書きたくなるほど獅子座に合わない自分を長年感じてきたことが、おそらく占いの中でも占星術を遠ざけていた理由なんだと思います。

自分の感覚としては、

「サポート・フォロータイプ」「注目されずに遂行したい」「ずっと平熱で淡々とやり続ける(これはつい数日前、人から言われた)」

という感じで逆を行くことが多すぎて、昔から【獅子座であることの圧】みたいなのが重かったんですよねぇ💦

   

ホロスコープでの太陽星座獅子座もやっぱりこの方向で、

「ドラマチック」「自分が主役」「派手」「自信と貫禄」「目立ちたがり屋」「堂々とした姿勢」「自分で輝く・自分を燃やす」etc.

   

いやホントわたくしめには熱すぎますっ!!🔥😂🔥

これが獅子座流・力を発揮しやすい生き方なんだから自分のポテンシャルを引き出して上手く使いこなす……にしてもやっぱり私と違いすぎません!?ってどうしても突っ込んでしまう笑

この辺り、太陽星座獅子座と自分のテーマについてはまた別で書いてみたいなと思います。

   

で、ここまで太陽星座獅子座の特徴や資質として語られることと自分が違いすぎる、という話だったんですがホロスコープの読み解きとしては他の天体やハウスの位置関係も含めて読まないと、と書いてあることも多くて。

ハウスは役者(天体)と役柄(サイン)に対する舞台や背景(場所や分野)ってことで、そこが加わるとまた感じ方も変わりそうな予感がありますね✨

   

今はまだ一つずつ読み進めていますが最終的には複合的に読み解いて、私にとっての獅子座がどう変わっていくのかも楽しみに進めていきたいと思います。

では今回はここまで~~~😊😊

   

   

以下、参考サイト(この他検索結果やサイト内別ページなど色々眺めてます)

https://sup.andyou.jp/hoshi/hoshiyomi_sun/

https://unkoi.com/article/horoscope_sun/

https://smjuk.net/leopersonality/

https://sup.andyou.jp/hoshi/sun_leo/


星読み初心者がホロスコープを読む④【太陽星座編】Part.1

   

8月に入り、立秋やお盆が見えてきましたね。皆さまいかがお過ごしでしょうか。

今年の立秋は8月7日だそうで(期間としてみる場合には22日まで)、暦の上では秋の訪れとはいえ実際は暑さの盛り。

夏生まれながら夏に弱い私は今から戦々恐々としております(すでに7月序盤に暑さでやられています😢)。

   

さて今回は【太陽星座編】を書いていこうと思います。

   

その名を冠する太陽系の中心・太陽。

西洋占星術において太陽が意味するものを調べてみると

「自分らしさ」 「自分自身」 「人生の目標」 「自我」 「自己実現」

などのワードが挙げられています。なんかとにかく【自分について】という感じ。

でも、どうやら性格や人格って感じでもなさそう(それも含むけどそれが核じゃないような??)。

月星座が「素の自分」を表すようでそれと対比された「社会的な顔」である点にも注目かな~と思いました。

   

星読みテラスの説明では、なぜ太陽が自分らしさに結びつくのかについて

   

占星術での太陽は自分を映し出す天体であり、また、太陽はすべての生命の源となる天体である

⇒太陽=自分の中心にあるエネルギー

⇒エネルギーを発揮させると自分らしく生きることが出来る

⇒太陽という天体は星読みにおいて自分らしさや人生の目的を見出し、道を切り開く力を教えてくれるもの

   

と説明されています。

うーん、正直難しかった💦今までは、はいこれが星座から見る性格ですよ、本来のあなたの性質ですよ、とバーンと言われてきたもんだからさ笑

他にもいくつかサイトを見てみましたが、自分の能力を発揮したり生き生きと活動できるような生き方・振る舞い方、自己実現におけるスタンス?みたいな感じでしょうかね(;^ω^)アッテル?

   

抽象的なイメージとしては、何も身に着けていない人がひとり立っていて、色も形も着心地も機能も何もかもその人のポテンシャルにふさわしい服👗や靴👞や装飾品⌚や髪形👩なんかを表すのが太陽星座って感覚です(現時点では)。

   

だから、太陽星座が分かるとオモテに表れやすい性格や振る舞い・エネルギーの燃やし方・力を発揮しやすい生き方が分かるし、それは同時に周りから期待される(そう見られる・印象を持たれる)自分の姿でもある。

派手でカッコいい装い(太陽星座)の人は人の目を引いて結果をバンバン出して周囲を率いるような生き方が追い風になって(装いと生き方が合致してより飛躍する感じ)、

機能的で落ち着いた装い(太陽星座)の人は冷静にリスクとリターンを考えて一歩引いて周りをフォローすることでその才能が最大限に発揮される(機能的な装いを存分に使いこなす)、みたいな。

   

こんな解釈どうでしょう。

全然違ったらどうしよう😂😂😂

   

※今回、記事の長さを考えて太陽星座編を二つに分けています。次の記事も読んでいただけたら幸いです!

自分の素質や使命を活かした仕事で生活するためには?【チャネリング公開鑑定】

こんにちは!現在占い練習中のピヨです!

今回は、許諾いただいた鑑定練習事例を公開します。

(公開許諾済み&内容を一部改訂)

相談者さんと似た悩みを持つ方の参考になれば幸いです!

☆    ☆    ☆

☆    ☆    ☆

【相談内容】

現在、自分の役割や使命を考えながら、次の収入源(仕事)を模索しています。

「自分がどういった人間か」など、自分のやりたいことのヒントをいただきたいです。

【鑑定を通してどうなりたい?】

収入源になる仕事を見つけて、安定した生活を送れるイメージを身に付けたいです。

★    ★    ★

【鑑定結果】

初めまして。

この度は公開鑑定に依頼いただきありがとうございます。

主にお仕事についての鑑定依頼ですね。

あなたは、金銭面で安定した生活を送りたいお考えなのですね。

現在そのために、仕事を探していらっしゃるとお見受けしました。

深いお悩みを打ち明けてくださりありがとうございます。

また、仕事に対して、金銭面だけでなく「自分だからこそできる仕事」という条件も重視していらっしゃるように感じます。

今回は、相談内容をふまえて

①金銭的に安定した生活を送れるようになるためには?

②自分の資質や使命を明確化するには?


③十分な収入とやりがいを仕事で両立させるためには?

の3つのトピックで占いました。

ご参考にしていただけると幸いです。

【鑑定方法】

チャネリングで神様からのメッセージをお届けします。

今回は「天照大御神」さまからのメッセージをお届けします。

12星座占いでは現在しし座のシーズンなので、

その守護星である太陽に縁のある神様からチョイスさせていただきました。

【メッセージ】

①金銭的に安定した生活を送れるようになるためには?

あなたは仕事や収入について、非常に真剣に見つめてこられたのだと感じる。

あなたの「自分のなすべきことは何か?」をつねに考え続ける誠実さや堅実さは、仕事面でも無意識に発揮されているはずじゃ。

あなたを必要としてくれる人や助けてくれる人は必ずおるぞ。

そんな人達とのつながりを通じて仕事のご縁に繋がるかもしれぬ。

-   -   -   -   -   -  

②自分の資質や使命を明確化するには?

もし一生遊んで暮らせるほどのお金が手に入ったら、あなたは何をするだろう?

例えば、働かずに好きなことだけする。

自分の価値を証明するために稼ぎ続ける。

社会と関わるために、最低限の仕事はする。

人のためにお金を使い、自分は質素に暮らす、など…。

人の数だけ答えがあるだろう。

やりたいことが複数あっても構わぬぞ。

具体的行動が思いつかぬ場合は、どういう気持ちになれるか?だけでも十分じゃ。

あなたの唯一無二の回答が、自身の本質に近づくヒントになるであろう。

-   -   -   -   -   -  

③十分な収入とやりたいことを仕事で両立させるためには?

当然仕事内容は大事だが、それよりも大事な条件がある可能性についても考えてみてはどうかの?

実は「働く時間」や「職場の対人関係」「社風がマッチする」が何より大事だった、という可能性もあるやもしれぬ。

それに気づくために、あえて抵抗感のある仕事にチャレンジしてみる選択肢もあるのではないか。

その結果、もし「やはり仕事内容が大事」と思うなら、それを大事にすればよいだけじゃ。

失敗は、正解に近づくための近道にもなりえる。

広い、広い視点から物事を見ることで、選択肢が広がり、新しい発見につながることもありうる。

-   -   -   -   -   -  

最後に

どんな仕事をするにせよ、人は生きること自体が使命であり、人と関わっていて、すべて繋がっている。

見えない存在も見守ってくれている。

それだけは忘れるでないぞ。

★    ★    ★

鑑定は以上になります。

収入減が安定しないお辛い状態かもしれませんが、

依頼者様が少しでも前を向けるように、現状を乗り越えられるように願っております。

☆    ☆    ☆

☆    ☆    ☆

【公開鑑定 無料モニター募集中!】

練習に付き合ってくれる方を募集してます!

こちらより応募ください。

・お名前や、特定につながる要素を除いて公開させていただきます。

・ギャンブルや寿命等、占えないと判断した依頼内容はお断りさせていただく可能性がございます。

・予告なく応募停止することがございます。


鬼滅の刃×星読み分析【第1弾】

⁡ヘリオの民、NiCoです。

星読み師である私が大好きな『鬼滅の刃』

キャラクター11人を、イメージする天体に当てはめ

てリーディングしてみました。

星読み初心者の人でも分かりやすいように鬼滅

キャラの本質と天体の象徴を結びつけたキャッチ

コピーに加え、印象的なセリフと共にキャラの

特徴×天体の意味をリンクさせて、3回に分けて

紹介してみたいと思います✨


【鬼滅の刃×天体星読みリーディング・第1弾】

まずは、この4人から紹介✨

〜魂を燃やす者たち〜

登場人物たちの個性を星にたとえると…その魂の

輝きがより深く見えてくる✨

『竈門炭治郎×地球🌏』

キャッチコピーは 「すべてを包み、育む命の源。

痛みに寄り添い、愛で癒す“人間力”」

💬「俺は長男だから我慢できた!」

誰よりも人に寄り添い、痛みや悲しみを我がことの

ように感じられる魂。  絆や繋がりを大切にし、大地

のようにすべてを受け止め、命を育む “人間力”の

象徴。



続いて2人目は…

私の最も愛する推しキャラ💓

『冨岡義勇 × 水星☿』

キャッチコピーは 「言葉少なくとも、静かに本質を

伝える“沈黙のメッセンジャー”」

💬「俺は嫌われてない」

言葉少なくとも、鋭い直感で物事の本質を

捉える“静寂の知性”。孤高の佇まいは水星が

司る沈黙のメッセンジャー。


続いては…無限列車編でファンになった人も多い

ですよね♪(私も好きになりました)

『煉獄杏寿郎 × 太陽☀』

キャッチコピーは 「情熱と信念で闇を照らす、誰かの“光”であり続ける存在」

💬「心を燃やせ!!」

情熱と信念で周囲を照らす太陽のような存在。

決して折れない心で、誰かのために命を燃やす

ヒーローそのもの。


続いては…

『甘露寺蜜璃 × 金星♀』

キャッチコピーは 「トキメキと愛で世界を彩る、

“かわいい”を力に変える天真爛漫」

💬「好きな人は好きって言って何が悪いの!」

愛と魅力を全開で表現する、金星のようなトキメキの化身。心のままに愛を届ける、可愛くて強い

“愛の戦士”🩷


今回、この「鬼滅キャラ×天体」リーディングで

ミニ図鑑カードの画像を作成したのですが…

こちらの記事に載せることが出来ず残念です。

Instagram @n.i.c.o_8888 で投稿しております

ので、気になる方は是非チェックしてみてください。

共感していただけたら嬉しいです🥰

【第2弾】は次回お届けします✨



今日生まれたあなたと、癸(みずのと)さんへ

おはようございます。Ryukoです。 

今日生まれたあなたへ、

東西の命術が教えてくれるメッセージを


私なりにお届けします。

 ◆◇2025年8月2日生まれのあなたへ◇◆ 

☆命式 

西洋占星術におけるホロスコープです。

四柱推命は本来、年・月・日・時間の


四つの柱で占いますが


ここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。

癸(みずのと)の日に生まれたあなた。

みずからの力で、まわりの人を潤し癒したい、


明るく穏やかな世界を生きたい・作りたい、


そう思って生まれてきたのかもしれませんね。 

その願いを叶える素質や才能を、

持ってこられていますよ。 

一途で素早い行動力、クリエイティブな才能も

場の空気を和ませる愛されるキャラクターも


あなたの願いを実現することでしょう。

 ☆ホロスコープ

(ここではアセンダントが月星座0度の時間で出しています)

太陽が獅子座、月が蠍座のあなたは、

意思と感情の間で葛藤があるかもしれませんが


葛藤することで生まれるものもあります。


そして上弦の月(半月)は、葛藤を乗り越えて


蒔かれた種を成長させていく力を持っています。

獅子座の太陽の「やりたいこと」を

蠍座の月が「探求心」や「集中力」で


現実化をバックアップしてくれそうです。

また、冥王星・海王星・天王星・土星など

力の大きい天体が、必要なタイミングで


あなたを後押ししてくれるでしょう。

☆メッセージ

春の雨のように暖かく渇きを潤す、優しいあなたは

愛される魅力にあふれ、まわりを癒していくことでしょう。


クリエイティブな才能を、自分も人も楽しい表現で伝え


目標に向かって、コツコツ努力を積み重ねていく姿を


きっとたくさんの人が慕い、応援してくれるはずですよ。

◆◇癸(みずのと)さんへ◇◆

日干が癸(みずのと)のあなたは、

どんなものにも潤いを与える優しさと、環境への順応性、


地道に努力できる忍耐力を持っています。

☆癸の象徴からわかること

それは、癸(みずのと)さんが持っている本質の象徴「雨」

自然界の「雨」「露」「霧」のイメージを持つとされているから。

雨は、あらゆる生き物や大地の渇きを潤します。

一滴一滴の水がやがて大きな川になったり


雪や氷に姿を変えることもあります。

そこから「優しい」「忍耐力」「順応性」など

持って生まれてきたとされているのです。

一方、

「今まで穏やかだったのに突然激しく感情的になる」


「色々な物に手を出し器用貧乏になりがち」


など、弱点とされることも、本質「雨」からきています。

でもあらかじめ知っていれば、

「感情のコントロールを身に付ける」


「1つのことをコツコツやる」


など対策もできますね。

雨からイメージされることは他にもいろいろあります。

なので同じ本質を持つ癸(みずのと)さんでも、その出方は様々。


自由な発想で、ご自身の「雨」の本質・核を見つけて


輝いてほしいなと思います。

☆ご自分が癸さんかどうか知るには

干支カレンダーで確認できます。

(下記URLをコピー&貼り付けするか、

「干支カレンダー 計算」で検索)https://keisan.site/exec/system/1189949688

サイトにアクセスしたら、

生まれ年と月を入力→計算ボタンをクリック


→生年月日の「日干支」(※)の欄に


「癸」がある方は「癸さん」です。


(癸酉、癸未、癸巳、癸卯、癸丑、癸亥)


※月干支、年干支でなく、日干支で見ます

今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。

明日は甲(きのえ)さんへのメッセージをお届け予定。


どうぞお楽しみに♪

獅子座さんへのラブレター💌(魚座より🐟)


信じられないような暑さが続いていますが、皆さま お元気でお過ごしでしょうか🌻

獅子座シーズン真っ只中(7/23~8/22)ということで。

本日は 獅子座さんへの憧れを語ります🦁✨



獅子座さんって…カッコイイですよねぇ。

まさに太陽。眩しい!

俺!私!!!って感じの、圧倒的な主人公感を

生まれながらに身につけているような気がするのです🦁

プライドが高い、なんて称されることもありますが

魚座の私からすると その“自分軸”の強さが本当に羨ましい。

どうしてそんなにブレないの。

(あんな風になりたい、なれない。羨ましくて嫉妬しちゃう。



そして、実は…繊細さもこっそり秘めているのが、また魅力的で。

華やかでありつつ、人間味溢れる方が多いように感じます。

(ひとつ前の蟹座さんの要素の名残?ですかね🦀)  



なんだろう…  

このひとは切り替えが早いんだろうなぁとか  

ぐるぐる考える時間は程々に、自分の時間を満喫できるんだろうなぁとか

そんな風に想像してしまう人たち。  

実は、ひとりで落ち込む夜があったとしても。  

”絶対に人に弱いところを見せない” そういう強がりさん、だよなぁと

そんな風にみています。      



だから、なんでしょうね?

獅子座さんに 魚座的な要素って案外喜ばれますよね。 

すっと懐に入る的な。(何それ  

褒められるの好きですよね。(攻略法かも🦁   




これまでに「素敵だな」と思ってきた発信者さんや学ばせて頂いた方々。

占いを学び始めた頃、一緒に占いあいっこしてくれたあの子…

どの人もこの人も、夏生まれ。



なるほどなぁ……やっぱり獅子座さん🦁となるのでした。

自分を生きるのが上手い。そんな魂。

(沢山悩んで辿りつかれていることも、知っています




憧れるけれど、だからといって目指すのはちょっと違う。

そんな風に、淡々と思うのであります🐟

(10天体中、火の星座ゼロな私。🐟🦂🦀

 「燃える!」という感覚、実はよく分かりません。笑 

  テンションが謎に上がっている時って、 

 なんだか自分の中で不自然な感覚というか。 

 マイペースが乱れている危険信号的な感覚というか。     

THE情熱!な赤い炎は燃やせないけれど。 

静かに、絶えることなく。月蠍の青い炎を燃やしていたいです🕯)




それでも、やっぱり獅子座さんのブレないエネルギーは魅力的で。

そんなエネルギーが降り注ぐこの季節に

「私は私なりの主人公で在りたい」そう、思うのです。



これを読んで下さっているあなたも、

世界でたったひとりの「主人公」。👑

この夏、どんな主人公でどんな物語を生きますか?🦁💕



本日も読んでくださりありがとうございます♪

素敵な8月を🦁✨✨



占い練習中の私が“共感と直感”で一歩踏み出した日 ~金星蟹座イングレスと、知恵袋での小さな挑戦~

昨日は金星が蟹座にイングレス。感情のつながりや居場所感がテーマになりそうな日、一方で、牡羊座の土星と海王星がスクエア。

私は朝からソワソワした気持ちを抱えながらふとPCを開き、

検索窓に「タロットの解読が苦手」と入力。

そこで目に留まったのがYah●●!知恵袋でした。

自分と同じようにタロットの解読が苦手、教本通りの単語しか出てこないというようなお悩みに対して、先輩たちが丁寧にアドバイスしている回答が並んでいました。

ふむふむと読み進めて下の方へスクロールしていくと、

似たようなお悩みという項目のところに

「占ってください!恋愛についてです」や「練習中の方でもOKなので占ってください、仕事についての悩みです」といったようなリアルなお悩みがずらりと並んでいました。

そこで気づきました。

「これ、私にとって最高の実占練習の場では?」

匿名性が高く、相手に気を遣いすぎずにすむ。しかも、こちらのタイミングで無理なく取り組める。

そう思った瞬間、すでにタロットを手に取っていました。

まだ回答がついていないお悩みをピックアップし、タロットを展開して回答を送ってみました。

午前と午後で1件ずつ、計2件のお悩みに回答。

ざっくりとお悩みの内容は彼とお別れした女性と、趣味に疲れた女性の方でした。

ひとまず見習い占い師であることを文頭に一言お断りを入れて回答を付けましたが、

なんと午後に回答した方から、その日のうちにベストアンサーをいただけて、これは本当に自信と励みになりました。

はじめてから2回目で頂けてこれは自分にとっても大きな一歩になったかなと思っています。

このとき意識したことは、共感から入る、なんとなく自分の直感を意識しつつもあくまで平静に相手に寄り添うこと。

星の力を借りたとして、これはきっと修行モードの金星の蟹座の"共感を起点にしたやさしい関わり"と牡羊座の土星と海王星の”夢や直感を、実際に「やってみる」ことで現実化していく”ことがばっちり「やってみなされ」と少々強引な形で後押ししてくれたのかなと思いました。

そしてなにより、“このリーディングが少しでも力になれば”という気持ちが、自分の中にあったことに気づけました。

実は、相談一覧を眺めていて、

「占い以前にその態度では…?」と感じてしまった投稿もありました。

占い師としてやっていくには、主観や印象をいったんニュートラルに戻すメンタル面の強さも必要なんだと学びました。

これもきっと、土星×海王星スクエアの“修行の一環”ですね。

もし、私が占いデビューしたとしてお客さんは選べません。

なので、占い師は相手をよく観察してどういう気持ちでどういうお悩みをもってどう解決したいのかをよく考えないといけない面もありますが、

こういう自分の主観からくる相手への印象や受け取ったイメージなどもいったんなくし、まっさらな状態で占いに取り組む必要があるなと思いました。

きっとこれは占い師本人の心の強さも鍛えていかないといけないという新たな課題を、土星先生によって課されたのだと、実際にチャレンジしてみて実感しました。


私はADHDボーダー気質で、スケジュール管理や人との約束が本当に苦手です。

モニターを募集しても対応しきれないかも…と不安で動けませんでした。

でも、匿名掲示板のような気軽に取り組める場所で、無理のない形で一歩踏み出せたことは本当に大きな収穫でした。

実際仕事を始めたら言い訳にはできないでしょうけど。

きっとこれも修行の一環なんですよね。この時期だから思い知らされています。

そしてなにより占いってやっぱり、“誰かのために”って気持ちから動けるんだなって思いました。

たかがYah●●!知恵袋、されどYah●●!知恵袋なのです。

今回は因果が逆でしたが、また星の流れを意識しながら、自分に合ったタイミングで実践を続けていきたいです。

お読みくださりありがとうございました。

追伸

Sensing of Lifeのたまさん、前回のブログネタを拾ってくださってありがとうございます!

「12星座あるある」や「もし12星座が〇〇だったら」シリーズ、私も見てみたいです!