0%

Loading...

乙女座

乙女座の太陽☀️水瓶座の月☀️キム・ユジョンさん

韓国ドラマが大好きです。

韓国の俳優さんのホロスコープを

ちょこっと見させていただきます。

☀️

今日、拝見するのは

キム・ユジョンさん

1999年9月22日生まれ

(Wikipediaより)

☀️

天才子役から、美しい大人の女性に成長し、

今後の活躍が期待される女優さんです。

⭐︎

1歳の時にスカウトされて、4歳でデビュー。

『ファンジニ』『イルジメ』『トンイ』『太陽を抱く月』と、大ヒット時代劇でヒロインの子供時代を演じました。

『雲が描いた月明り』では、子役の頃の演技とは違う、大人の女性の魅力を感じました。

☀️

キム・ユジョンさんのホロスコープを

ちょこっと拝見してみます。

⭐︎

サイン区分は

「水のエレメントがなくて、

男性星座が多い」です。

⭐︎

水のエレメントが多いと、

感受性が鋭く共感性があり

感動屋さんなどといわれます。

⭐︎

キム・ユジョンさんの

「涙の演技」は、感動的なので、

水のサインがないというのは

意外でした。

⭐︎

男性星座が多いと、

社交的でアウトプットと

自己表現が上手だといわれています。

⭐︎

「火星が射手座」にあります。

自分の思う通りに自由に行動にして、自分の可能性を広げていくことができるでしょう。

☀️

「太陽乙女座×月水瓶座」です。

知的好奇心旺盛で、興味を持ったことを極めたいと考えるでしょう。

⭐︎

「水瓶座の月と天王星」が重なっています。

理論的な考えを持っていて、自分のペースで自由に生きたい、変化を楽しむことで生きている実感を得るというような人かもしれません。

☀️

インタビューで、キム・ユジョンさんは、「演技について特別勉強したことはなく、現場で学ぶことが多い」「監督から演技を学んだり、時代劇に出演することで韓国の歴史について詳しくなった」そうで、セリフについても「あらかじめ暗記せず、共演者とのリハーサルを通して覚えていく」と答えています。

⭐︎

韓国は日本以上に学歴社会で、

芸能人も大学進学する人が多いですが、

キム・ユジョンさんは、

高校卒業後は芸能活動に専念して

「勉強したいことができた時に大学に行く」と

答えています。

☀️

ホロスコープを拝見した感想は、、、。

キム・ユジョンさんは、

その美しく可愛らしい容姿もあってか、

時代劇での可憐な演技の印象が強いですが、

今後は、もっと自由奔放で個性強めな女性の役も

見てみたいなぁと思ったのでした。

(私が見逃していただけでしたら、ごめんなさい)

W乙女座新月の間に起こったミラクルアクシデント

今日は乙女座新月ね。

8月23日から続けて二度目の乙女座新月&部分日食ってことで、なかなかスペシャルな感じがするわ。

 

ところで、私が乙女座新月の1ヶ月チャレンジをしていたこと、知っている人はいるかしら?

8月の新月(8月23日)から9月の新月(9月22日)までの間に、突発的なアンラッキーやアクシデントがあったらメモしておこう。※少し時間をおいて冷静になってから、その原因は何だったのか、その出来事から得られたものや失ったものは何か、など、様々な視点で考えたことをメモに追記しておこう。

っていう、星読みテラスの記事で紹介されていたワークに挑戦していたの。

一人でやっていたら続かないんだけど、アウルブックの記事に毎日記録することにしたおかげで達成できたわ。

 

ちなみにアンラッキーやアクシデントに遭遇するときの特徴として見えてきたのが、

・ちょっとした手間を惜しんだ

・確認不足だった

・時間の見積もりが甘かった

・スマホに気を取られていた

っていう、うっかり4点セットね。

意識すれば防げそうだから、気づけてよかったわ。

とはいえ、ちょっとしたアンラッキーとかアクシデントって話のネタになったりもするから、「避けなきゃ!」って思いすぎずに過ごすのも大切な気がするのよね。

そんな風に思えるようになったのも、アウルブックに記録し続けたおかげよ。

(あなたも続けたいことがあったら、アウルブックで宣言&記録してみるといいんじゃないかしら)

 

で、タイトルに書いた「ミラクルアクシデント」なんだけど…

なんと私が昨夜記録を書いてから、今朝の新月(4時54分ごろ)を迎える間に起こっていたのよね。

滑り込みセーフ!!って感じで。

そのアクシデントの内容は、私が運用を担当している「Sensing of LifeのInstagramアカウント」に初めて(多分)のなりすましが現れたこと!

実はこのアクシデント、私にとってはちょっと嬉しいことだったの。

もちろんなりすましが発生するのはよろしくないんだけど、「なりすましたくなるくらい魅力的なアカウントに成長した」ってことだと思うから。

 

スペシャルな新月のタイミングでこういうアクシデントがあったってことは、きっと意味があるのよね。

しかも、この新月の影響は約半年間続くんですって。

だからこの半年間の目標として「Sensing of LifeのSNSアカウントをもっと成長させて、たくさんの人に情報を届ける」っていうのを設定してみたわ。

ゴールとか行動計画はもっと具体的にしたほうがよさそうだけど、ひとまず新月の宣言として発表させてもらうわね。

 

それじゃ、あなたもいい新月を過ごせますように♪

⇓なぜかアイキャッチが設定できないから、ここに貼っておくわ。

今日生まれたあなたへ(2025.9.22.甲午)

おはようございます。Ryukoです。

今日を選んで生まれたあなたへ、


東西の命術が教えてくれるメッセージを


私なりにお届けします。



◆◇2025年9月22日生まれのあなたへ◇◆



☆命式



西洋占星術におけるホロスコープです。


四柱推命は本来、生年・月・日・時間の


四つの柱で占いますが


ここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。


あなたの願いを叶える素質や才能を、

たくさん持ってこられていますよ。



・甲の方が持つ真っ直ぐな向上心、純粋さ


・中心星である「正官」の


 実行力、責任感、温厚さ


・「正財」の誠実さ、堅実さ、穏やかさ


・「劫財」の強い意思と社交性、


 人当たりの良さ


・「劫財」2つで出ることもある


 「比肩」の自立心、努力を続ける力


・「食神」のおおらかさ、サービス精神


・「胎」の好奇心、器用さ



など多くの力が、


あなたの願いを実現に導くことでしょう。



☆ホロスコープ


太陽と月が同じ乙女座のあなたは、

意思と感情のズレがなく


真っ直ぐにやりたいことをやれそうです。


始まりのエネルギー(※)は


自由な発想を即実行できる力を持っています。



(※新月時間04:54より前生まれの方は


帰結・まとめのエネルギーを受けて、


全体を見渡す広い視野・まとめる力に。

また06:40より後に生まれたあなたは、

月が天秤座になります。


意思と感情の間で時々揺れがあるかもしれませんが


協調してあなたを前に進めてくれるでしょう)



乙女座にある太陽と月が


「人のために役立ちたい」想いを


その実務能力で完遂できると


言ってくれているようです。



また、冥王星・海王星・天王星・土星が


必要なタイミングで後押し、


夢や理想の現実化に無理なく努力する力と


その向いにある水星・太陽(あなたの知性)を


高めてくれるでしょう。



☆メッセージ



真夏の陽を受けた大樹のように、明るいあなたは


その芯の強さと社交性で頼られることでしょう。


新しい発想を堅実な実行力で形にしていく


高い目標に向かって、チームで社会に貢献するあなたを


きっとたくさんの人が慕い、応援してくれるはずですよ。



今日も最後までお読みくださり、


ありがとうございました。


明日もどうぞお楽しみに♪

星のラブレター⭐︎星の道しるべ

星と心のあいだに灯るひとこと

(2025年9月22日〜28日)

「ひと呼吸の調和」

昼と夜がちょうど半分になる秋分のころ

あなたの内側でも

「静けさ」と「動き」が調和していく。

焦らなくてもいいよ。

比べなくてもいい。

ひと呼吸ごとに…

自然と整っていくから大丈夫。


⭐︎⭐︎⭐︎

◎魔法のことば◎

「私は呼吸をするたびに整っていく」

⭐︎⭐︎⭐︎


◎曜日ごとの過ごし方◎

月(9/22)

小さなリセットを感じる日。

→ 机の上をひとつ整えて「新しい空気」を迎え入れてみて。


火(9/23・秋分の日)

調和の光が差し込む日。

→ 胸に手を当てて、自分に「ここにいていいよ」と伝えてみよう。


水(9/24)

流れを軽やかに感じる日。

→ 1分でもスキップ♪してみよう。


木(9/25)

心の奥が澄んでいく日。

→ 好きな飲み物をゆっくり味わってみよう。


金(9/26)

分かち合いに心が灯る日。

→ 誰かに「ありがとう」を伝えて、あたたかさを感じてみて。


土(9/27)

安心のリズムを整える日。

→ ゆっくり深呼吸をして、心に「今ここ」。


日(9/28)

未来への静かなはじまりを感じる日。

→ 自分に「よくやってるよ」とひとこと労って眠ろう。


⭐︎⭐︎⭐︎

秋分の光は

静かな調和をあなたに届けている。

ゆっくり呼吸を感じながら

なにかひとつ

新しいことを始めてみよう。

小さなことでも大丈夫。

前からしてみたかったこと。

今、あなたの頭に浮かんでいること♪


ダブルムーン

9月22日は

今年2回目の乙女座新月です


この1ヶ月間を改めて振り返り

自分の在り方を確認する時です


今回の新月は部分日食を伴います

そして、次の日には秋分

秋のお彼岸であり、

太陽が天秤座に移る時でもあります

ここから

私たちのエネルギーは

自分の内側に向いていきます

これまでは

「自分を発信して行こう」

と自分を中心に外側へ向かっていたものが

「誰かとの接点」を持つことで

自分の中心に返ってきます

それを基に

「自分は誰かとの間で

 どうバランスをとれはいいのかな」

と考えるのが天秤座のエネルギーです


それに向けて自分を分析し

誰かにどう奉仕できるだろう

と考えるのが乙女座です

その今年最後の外側へのエネルギーを

明日は存分に使って

今年最高の自分というものを

描いていきましょう

乙女座新月:カイトが導く新しい自分への道

9月22日の朝、乙女座で新月を迎えます。新月は新しいサイクルの始まり、そして新たな目標を立てるのに最適なタイミングです。今回の乙女座新月は、カイトという特別な複合アスペクトを形成しており、パワフルなエネルギーを放っています。この星の配置が、私たちにどのような影響を与えるのか、そしてこのエネルギーをどう活用すれば良いのか見ていきましょう。


柔軟なエネルギーがもたらす変化


今回の新月は、乙女座新月、双子座天王星、水瓶座冥王星で

グランドトラインを形成します。これは、現実的な調整や改善を促す乙女座、新しいアイデアをもたらす双子座、そして根本的な変容を促す水瓶座のエネルギーが調和し、私たちの現実世界に大きな変化をもたらすことを示唆しています。

この変化のエネルギーは、

牡羊座の海王星魚座の土星が向かい合うことでさらに強調されます。理想や夢を象徴する海王星と、現実や責任を象徴する土星のオポジションは、理想と現実のバランスを取ることの重要性を私たちに教えてくれています。

まるで凧が風を受けて舞い上がるように、このカイトのアスペクトは私たちをより高いステージへと導いてくれます。


 新月のサビアンシンボル:完璧主義を超えて


今回の新月は、乙女座の30度で起こります。このサビアンシンボルは

「目の前の用事に集中し過ぎて聞き逃した間違い電話」です。

これは、日々のタスクや細部にあまりにも集中するあまり、もっと大切な声やサインに気づかない私たちの姿を映し出しています。完璧を求めすぎて、かえって全体を見失ってしまう。そんな状況に陥ってはいないでしょうか。


このシンボルは、私たちに「視点を変えること」を促しています。完璧にこだわり、神経質になりすぎる必要はありません。一歩引いて、物事を広い視野で眺めてみましょう。本当に重要なメッセージは、意外なところから届くかもしれません。


あなたの思考が未来を拓く


この新月のパワフルなエネルギーを最大限に活かすために、次のことを心に留めておきましょう。


他者や状況を信じ、自分の道に集中すること。感情と思考があなたの現実を創り上げていきます。まずは、どんな状況であっても、心を穏やかに受け入れてみましょう。最初は驚くようなことであっても、思考で拒まずに様子を見てください。攻撃的な言葉や過度な介入は避け、議論と受容のバランスを保つことが大切です。
執着を手放し、そっと見守ること。 私たちは誰でも、自分の進むべき道を心の奥底では知っているものです。相手や状況をコントロールしようと執着するのをやめ、心から「大丈夫、きっとうまくいく」と見守ることで、本当に大切なことが見えてくるでしょう。そうすれば、最終的に「これで良かった」と心から思えるはずです。

この乙女座新月は、変化と成長をもたらす絶好のチャンスです。他者や状況に過度に介入せず、自分の進むべき道に集中することで、あなたの人生はさらに豊かなものになるでしょう。

土星ノーアスペクト・おとめ座の私が学んだ自愛の大切さ

みなさん、こんにちは!今日はちょっと恥ずかしいけど、私の「頑張りすぎ人生」から脱出したーいというお話です。

最近仕事で「1から100まで全部やり遂げなきゃ!」って気持ちでいっぱい、中途半端な結果なんて絶対に嫌で、体がヘトヘトになるまでやっちゃうのが普通だと思っていた自分に気づく出来事がありました。

周りの人からは「すごいね〜、頑張り屋さんだね」なんて言われることも多かったんですが、実際の私は自分を追い込みまくって心も体もボロボロ...💦 でも自分では当たり前にそれをしていたんです。

占星術で発見!私の謎が解けた瞬間

ネイタルチャートをチェックして気が付きました。

土星がノーアスペクトだったんです!

土星ノーアスペクトって、土星が他の惑星と繋がりを持たない状態のこと。これがあると、責任感や規律の感覚が不安定になりやすくて、極端な行動を取ってしまいがち。しかも私はおとめ座!完璧主義と土星ノーアスペクトがタッグを組んじゃって、「全部完璧にやらなきゃ意味ない!」モードになっていたんですね。

これから実践していく「自分に優しくする」方法

■60点でOK作戦

 これまで100点を目指していた私ですが、今は「60点で花丸〜!」ってしてみようと思います。

■体の声を聞く練習

疲れを感じたら「あ、私今頑張ってるんだな〜」って受け止めて、15分でもいいから休憩タイムを作っていこうと思います。

頑張りすぎちゃう仲間たちへ

もしあなたも私みたいに「完璧じゃないと意味ない!」って思っちゃうタイプなら、一緒に「自分に優しく」を試してみませんか

占星術で自分の特徴を知ることで「あ〜、だからこうなるのね」って理解できて、すっごく楽になることがあります。

自分を大切にしながら、無理のない方法で目標に向かっていけるように、一緒に頑張りましょう!

9/22はおとめ座の新月ですね

🌚9月22日の新月(乙女座新月)には、自己と向き合い、悪い習慣や古い関係性などを「手放す」ことを決意し、新しい流れを受け入れるのがおすすめです。

🌚具体的には、瞑想や日記、自然に触れる活動を取り入れ、古いものを整理するスペシャルケアを行うと良いでしょう。

🌚また、乙女座のテーマに合わせて、生活の改善や健康、勤勉さなどに関する願い事を紙に書き出すことも効果的です。

🌚新月の過ごし方

内面と向き合う:瞑想や日記を通じて、自分の心の奥にある声を聞き、本当に望んでいることを探求しましょう。

🌚「手放す」決意をする:役割を終えた古い習慣や人間関係など、手放すべきものを整理する覚悟をします。

🌚自然に触れる:海や山、公園などで自然の音や空気を感じ、リラックスした時間を過ごします。

🌚新しい挑戦の準備をする:新月は浄化とリセットのエネルギーが強まる時期であり、新しいことを始めるのに最適なタイミングです。

🔮新月に行うとよいこと

🌚願い事を書く:達成したい目標や、自身を改善したい点を具体的に書き出しましょう。乙女座の新月では、健康管理や生活改善に関する願い事もおすすめです。

🌚スペシャルケアを行う:スクラブやクレイパックなどで古い角質を取り除き、心身ともに浄化するスペシャルケアを取り入れると良いでしょう。

🌚願い事を書く際のポイント

タイミング:新月から48時間以内、できれば8時間以内に書くと、新月の力をより強く借りられるとされています。

🌚自分の本心に向き合う:形式にこだわりすぎず、自分が本当に願っていることを素直に書き出すことが大切です。

🔮願いごとの例文

🌚仕事の願い事

「私は、仕事で新しいアイデアをどんどん発想し、チームを成功に導いています。」

「私は、より多くの人に喜んでもらえる仕事を任され、充実しています。」

🌚健康の願い事

「私は、健康的でバランスの取れた食事を楽しみ、体が軽やかで活力に満ちています。」

「私は、運動を習慣にし、心身ともに健康で明るい毎日を送っています。」

🌚人間関係の願い事

「私は、周囲の人々とのコミュニケーションがスムーズになり、より深い信頼関係を築いています。」

「私は、自分の感情を素直に伝えられ、相手も私も心地よく過ごせる関係を築けています。」

🌚自己成長の願い事

「私は、新しいスキルを習得し、自信を持って仕事に取り組んでいます。」

「私は、常に学び続け、自分の可能性を広げています。」

乙女座の太陽☀️蟹座の月☀️ユン・サンヒョンさん

韓国ドラマが大好きです。

韓国の俳優さんのホロスコープを

ちょこっと見させていただきます。

☀️

今日、拝見するのは

ユン・サンヒョンさん

1973年9月21日生まれ

(Wikipediaより)

☀️

デビューしたのは、

30歳を過ぎてからでしたが、

「韓国のキムタク」とも呼ばれた整った顔立ちと、

シリアスとコメディを行き来するような

独特の演技で、

特別な存在感があったような気がします。


元々は、歌手志望だったというだけあって、

歌も上手いんですよね。

中西保志さんの『最後の雨』など、

日本語曲もカバーしてました。

⭐︎

30歳を過ぎてからのデビュー。

そして、周りの人たちを笑顔にする、

気配り上手なところは、

どこから来ているのかしら?と、興味が湧きます。


ユン・サンヒョンさんは、

いろいろなアルバイトをして資金を貯めて、

20代後半には、食堂を経営していたそうなんです。

芸能界だけではなくて、

いろいろな世界を見てきて、苦労してきたからこそ、

リアリティある大人の余裕を感じさせる演技が

できるのかもしれませんね。

☀️

ユン・サンヒョンさんのホロスコープをちょこっと拝見してみます。

「太陽乙女座×月蟹座」です。

家族想いで、やさしくて、家を常に綺麗にしておきたいと思うかもしれませんね。

⭐︎

ユン・サンヒョンさんは、お掃除好きで、ご自宅には、高性能のお掃除グッズがあるそうですよ。

⭐︎

「太陽乙女座×水星天秤座」です。

社交的でセンスの良い会話力で、周りの人たちを楽しませるのが得意でしょう。

⭐︎

「火星と木星の逆行」があります。

急いで「勝ち」を取りに行くのではなくて、出会った人や与えられた仕事との縁を大切にして、じっくりゆっくり取り組んで、自分の世界観を大切にしながら、夢をひとつひとつ実現していくことができるでしょう。

☀️

2015年にご結婚されて、お子さんが3人いらっしゃいます。

お子さんたちが小さな頃に、一緒にバラエティ番組に出ているのを見たことがありますが、ユン・サンヒョンさんは、4人きょうだいの一番上のお兄さんみたいで、大変そうだけど、楽しそうでした〜😊

今日生まれたあなたへ(2025.9.21.癸巳)

おはようございます。Ryukoです。

今日を選んで生まれたあなたへ、


東西の命術が教えてくれるメッセージを


私なりにお届けします。



◆◇2025年9月21日生まれのあなたへ◇◆



☆命式



西洋占星術におけるホロスコープです。


四柱推命は本来、年・月・日・時間の


四つの柱で占いますが


ここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。


あなたの願いを叶える素質や才能を、

たくさん持ってこられていますよ。



・癸の方が持つ優しさ、忍耐力、順応性


・中心星である「偏印」の


 発想力、創造力、知的好奇心


・「印綬」の落ち着き、優しさ


 知識を伝える・教える力、探求心


・「食神」のおおらかさ、楽観性、


 サービス精神、クリエイティブな才能


・「食神」2つで表れることもある


 「傷官」の技術力、美意識、表現力


・「病」の想像力、芸術性



など多くの力が、


あなたの願いを実現に導くことでしょう。



☆ホロスコープ


太陽と月が同じ乙女座のあなたは、

意思と感情のズレがなく


真っ直ぐにやりたいことをやれそうです。



まもなく新月となる月は、全体を見渡す視野の広さと


自分の知見を世に役立てたい想いを持っています。



乙女座にある太陽と月が


「人のために役立ちたい」想いを


その実務能力で完遂できると


言ってくれているようです。



また、冥王星・海王星・天王星・土星が


必要なタイミングで後押し、


夢や理想の現実化に無理なく努力する力と


その向いにある水星・太陽(あなたの知性)を


高めてくれるでしょう。



☆メッセージ



初夏の雨のようにやわらかで優しいあなたは


人の気持ちを落ち着かせ、潤すことでしょう。


知的好奇心と探求心で蓄えた豊富な知識と


想像力と創造力を活かして社会に貢献するあなたを


きっとたくさんの人が慕い、応援してくれるはずですよ。



今日も最後までお読みくださり、


ありがとうございました。


明日もどうぞお楽しみに♪

2025年9月 乙女座新月の星読み

──未作 星見台より

月が夜に潜んでいるね。ハルだよ。今回も乙女座で起こる新月。見えぬ月の声を聞かせてもらおうか。

新月のサビアンシンボルは「目の前の用事に集中しすぎて聞き逃した間違い電話番号」。

君は今、細かなことや目の前の作業に集中できる時期にいる。それは悪いことじゃないよ。むしろ片付けられずに残っていたことを整理し、終わらせられる力になると思うんだ。ただ、その集中の裏で、誰かからの声や別の可能性に気づきにくくなる面もある。つまり、大事なのは「終わらせること」と同時に「聞き逃さないこと」だね。

新月には水星が寄り添っていて、水星は天秤座の1ハウスにあるよ。

人とのやりとりを通して新しい始まりが動いていくということかな。自分だけの力で完結させるのではなく、会話や関係性を通じて方向性が定まっていく感じ。君の考えを相手に伝え、相手の言葉を受け取る。その往復が、この時期の大きなポイントになるよ。

一方で、金星は乙女座の12ハウスで、天王星とスクエアを作っているね。

「好きなものを人と共有したい」という気持ちと、「常識や枠には縛られたくない」という衝動がぶつかり合う配置。誰かと分かち合うほど、逆に「自分だけのやり方を守りたい」という思いも強まるかもしれないね。どちらも間違いではないから、その葛藤を「選ばなきゃいけない」とは思わなくていいよ。両方があって自然なんだ。

さらに夜空には大きなカイトがかかっていて、水星を軸に、冥王星・天王星・海王星が繋がっている。

人との関わりの中で理解を得たいなら、論理だけでなく直感も大切にすること。すべてを説明しきれなくても、「こう感じる」「こうしたい」と素直に言うことが、むしろ相手に伝わりやすくなるから。考えすぎて言葉が止まるよりも、直感に従って話した方がスムーズに進むだろうね。


この新月は、君が「終わらせること」と「始めること」の両方を意識するタイミング。

目の前の作業を片付ける力がある一方で、人とのやりとりや直感を通して、新しい展開が開いていくはず。矛盾する気持ちや、すれ違いに見える選択も、今はすべて「必要な流れ」なんだと思って大丈夫だよ。苦しくなってしまったら、私がそっと隣に寄り添うからね。

2025/9/21 SUN

理性的な判断ができる。

人と交流を持つことで一人一人違うと認識する。

だからこそ自分の価値がわかる。

自分の人生の手綱を握り、

自分の価値を押し出し、やるべきことに集中していく。

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

占星術対応:乙女座/天秤座

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

好きな表現や、響いた言葉があればマーカーを引いて教えてくださいね😊

☆あなた様がありのままの自分で軽やかに過ごせますように☆彡

乙女座の太陽と月☀️アン・ジェモさん

韓国ドラマが大好きです。

韓国の俳優さんのホロスコープを

ちょこっと見させていただきます。

☀️

今日、拝見するのは

アン・ジェモさん

1979年9月20日生まれ

(Wikipediaより)

☀️

高校生の時にデビューして、23歳の若さで

SBS演技大賞を受賞した実力派俳優さん。

長編ドラマのイメージがありましたが、

歌手活動やミュージカルでも活躍しているそうです。

⭐︎

かれこれ20年以上前に

『彼女はボス(最高)』という、

青春もののラブコメで見かけて

「この人、いいな!」と思ったんですが、

アン・ジェモさんの出演作一覧に

『彼女はボス』という作品は載ってないんですよ。

もしかしたら、黒歴史?なのかしら。

ちなみに、彼は、若い頃、

カーレーサーとしても活動していたんですが、

このドラマで共演していた、

リュ・シウォンさんと、

同じレーシングチームに所属していました。

⭐︎

『武神』という時代劇では、イム・ヨン役でした。

イム・ヨンという人は、

初対面の人とでもすぐに打ち解けられるが、

自分が正しいと思い込んだら一直線という性格で、

「お父さん」と呼び慕っていたキム・ジュンを、

意見が相容れないという理由で

倒してしまった人です。

☀️

アン・ジェモさんのホロスコープを

ちょこっと拝見してみます。

⭐︎

「乙女座と天秤座」に天体が集まっています。

社交的で気配り上手な方なのかもしれませんね。

⭐︎

「獅子座の木星がノーアスペクト」です。

力強く自信のある役が似合うのは、この星の配置からきているのかもしれませんね。

⭐︎

「太陽と月が乙女座」です。

人のお役に立ちたい、キチンと完璧を目指したいという気持ちが強そうです。

⭐︎

アン・ジェモさんが生まれた日は、

「新月の直前」でした。

無意識からのインスピレーションを受け取りやすく、そのインスピレーションを表現する役割を持っていて、アーティストに向いているといわれています。

☀️

ところで、俳優さんを紹介する時に、

「正統派イケメン」とか「モデル体型」とか

「舞台から叩き上げの演技派」などと

書いたりしますが、

アン・ジェモさんについて書こうとした時

「アン・ジェモさんはアン・ジェモさん」としか

思い浮かびませんでした。

唯一無二の存在感なのかも。

⭐︎

ホロスコープを見てみると、

サイン区分という星の性質を分類したものでは

「とてもバランスが良い」のです。

でも、乙女座と天秤座に天体が集まっていて、

「とても偏っている」のです。


「とてもバランスが良く」て

「とても偏っている」のが、

アン・ジェモさんに

惹きつけられる理由

なのかもしれないなと思いました。

今日生まれたあなたへ(2025.9.20.壬辰)

おはようございます。Ryukoです。

今日を選んで生まれたあなたへ、


東西の命術が教えてくれるメッセージを


私なりにお届けします。



◆◇2025年9月20日生まれのあなたへ◇◆

☆命式

西洋占星術におけるホロスコープです。


四柱推命は本来、年・月・日・時間の


四つの柱で占いますが


ここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。


あなたの願いを叶える素質や才能を、

たくさん持ってこられていますよ。



・壬の方が持つ順応性、包容力、多様性


・中心星である「印綬」の落ち着き、優しさ


 知識を伝える・教える力、習得力


・「偏官」の迅速な行動力と面倒見の良さ


・「傷官」の技術力、美意識、豊かな表現力


・「偏印」の発想力、創造力、知的好奇心


・「傷官」2つで表れることもある


 「食神」のおおらかさ、会話の上手さ


・「沐浴」の自由さ、芸術的センス



など多くの力が、


あなたの願いを実現に導くことでしょう。



☆ホロスコープ


太陽と月が同じ乙女座のあなたは、

意思と感情のズレがなく


真っ直ぐにやりたいことをやれそうです。


まもなく新月となる月は、全体を見渡す視野の広さと


自分の知見を世に役立てたい想いを持っています。



乙女座にある太陽と月が


「人のために役立ちたい」想いを


その実務能力で完遂できると


言ってくれているようです。

また、冥王星・海王星・天王星・土星が

必要なタイミングで後押し、


夢や理想の現実化に無理なく努力する力と


その向いにある水星・太陽(あなたの知性)を


高めてくれるでしょう。



☆メッセージ


海のようにおおらかで、包容力ある優しいあなたは


面倒見の良さで、頼りにされることでしょう。


発想力と創造力に、表現力と実行力を兼ね備えたあなたが


自らの知識と経験を伝え教え、社会に貢献する姿に


きっとたくさんの人が集い、応援してくれるはずですよ。



今日も最後までお読みくださり、


ありがとうございました。


明日もどうぞお楽しみに♪

辛口占い❣️12星座 「タロット❎帝王学」

前回のタロットカード(ウェイト・スミス版)とは、また違った魅力を持つヴィスコンティタロット❣️こちらは魔術要素が入る前に作られた古いカードです。特にヴィスコンティスフォルツ版は、歴史からみて領主であるヴィスコンティ家が継承者結婚記念のために作られたようです。ですので12星座ごとに「タロット❎帝王学」でピリッと辛口リーディングにトライしてみました♪辛口だからこそ「自分の人生の領主!」としてヒントがあるかも⁉︎辛口好きなら貴族の後継者になったつもりで、ピリッとしたメッセージを味わってみてください!甘口onlyの方はスルーしてくださいね😊

  ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨

♈️牡羊座さん(3/21~4/19) 引いたカード✨凱旋車 カードからの辛口メッセージ✨自分はどう在りたいか?それを叶えるために堂々と戦い勝利して見せなさい。コテサキでは通用しません!

♉️牡牛座さん(4/20~5/20) 引いたカード✨フォルトゥーナの車輪 カードからの辛口メッセージ✨幸運も不運も長くは続かないもの。繁栄し続けるには知恵が必須。幸運や権力を得ても傲慢になってはいけません!

♊️双子座さん(5/21~6/21) 引いたカード✨月 カードからの辛口メッセージ✨未熟や無学に対する警告。己を信じ玉石混淆の情報に振り回されず、できるところから取り組みなさい!

♋️蟹座さん(6/22~7/22) 引いたカード✨審判 カードからの辛口メッセージ✨自らの人生の君主となり善徳を積み、地獄ではなく天国を約束されるような生き方をなさい!

♌️獅子座さん(7/23~8/22) 引いたカード✨太陽 カードからの辛口メッセージ✨まず未熟さをわきまえること。キャッチした栄誉はしっかり掴んで離さず進みなさい!

♍️乙女座さん(8/23~9/22) 引いたカード✨教皇 カードのからの辛口メッセージ✨良い人生のために良い信仰(三大徳目の一つ)やモットーを持つこと。善なるものを意識して選択なさい!

♎️天秤座さん(9/23~10/23) 引いたカード✨正義(枢要徳の中の「正義」) カードからの辛口メッセージ✨偏見を持たず公平な対話がなされなければ正常に裁けず暴君となる。己の欲望も冷静に判断なさい!

♏️蠍座さん(10/24~11/22) 引いたカード✨星 カードからの辛口メッセージ✨責任感、向上心は不正を踏みつける強さになり、希望はその先にある。個人的感情は己でコントロールなさい!

♐️射手座さん(11/23~12/21) 引いたカード✨時(枢要徳の中の「賢明」) カードからの辛口メッセージ✨簡単に過ぎて行く“時”。時を重ねることで経験や賢明さを得る。だから“時“を賢く使いなさい!

♑️山羊座さん(12/22~1/19) 引いたカード✨奇術師 カードからの辛口メッセージ✨始める時は持てるものを駆使して。トリックでもいいからどう見せるか、始めが肝要と心得なさい!

♒️水瓶座さん(1/20~2/18) 引いたカード✨力(枢要徳の中の「剛毅」) カードからの辛口メッセージ✨権力者にも困難はある。それを必要な試練と受け止めることこそ本当の強さ。不屈の精神を養いなさい!

♓️魚座さん(2/19~3/20) 引いたカード✨死 カードからの辛口メッセージ✨普段は忘れている事、人生には限りがある!と思い出したなら一生懸命生きなさい!命は大切にお使いなさ〜い!

  ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨

今回は15世紀イタリアで後継者のために作られたヴィスコンティタロットスフォルツ版のトリオンフィ(大アルカナ)の一枚引き辛口バージョンでした。良い領主であることを、枢要徳、戒めや教訓、帝王学を使って次世代へ引き継ごうとした親心が伝わって来るようで、お説教チックでもありましたね!最後まで読んでくださりありがとうございました♪それではまた🤗

  ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨

乙女座の太陽☀️蠍座の月☀️ソン・ジュンギさん

韓国ドラマが大好きです。

韓国の俳優さんのホロスコープを

ちょこっと見させていただきます。

☀️

今日、拝見するのは

ソン・ジュンギさん

1985年9月19日生まれ

(Wikipediaより)

☀️

『トキメキ☆成均館スキャンダル』や

『太陽の末裔』などの大ヒットドラマや

映画で大活躍されている俳優さん。

⭐︎

昨日(9月18日)の

ハン・イェスルさんの記事にも書きましたが、

まだ脇役だった頃から、

ソン・ジュンギさんが映るだけで

画面がパッと輝くような 

スターのオーラを感じる方なんですよ。

品があって、穏やかで、

韓国でいうところの

「オムチナ(完璧な息子像)」って、

こういう人なんだろうなぁと思うような人。

☀️

ソン・ジュンギさんのホロスコープを

ちょこっと拝見してみます。

⭐︎

サイン区分には、

土のエレメントと不動宮と柔軟宮と

女性星座が多めという特徴があります。

周囲の人たちと仲良く、穏やかに接して、

コツコツと努力して

実績を上げていくイメージが伝わってきます。

⭐︎

「太陽乙女座×月蠍座」です。

深い愛情を

じっくりと育てていきたい人なのかなと思います。

(深夜の生まれでしたら、

月射手座の可能性もあります)

⭐︎

「蠍座の月と土星」が重なっています。

深い愛情と豊かな感受性を持ち、

責任感が強く、慎重で控えめな人。

子供の頃から大人びていて、

年下の子供の面倒を見たりするような

落ち着いた子供だったでしょう。

困った時も、周りに頼らず、

自分1人で何とかしようと頑張ったり、

自分の気持ちを

素直に表現するのは苦手で、

模範的な振る舞いをしようと

しがちかもしれませんね。

☀️

☀️

☀️

2023年1月にイギリス人の元女優ケイティさんと再婚され、お子さん2人に恵まれ、仕事の時以外は、イタリアのローマで暮らしているそうです。

⭐︎

ケイティさんは、お料理上手だそうで、その影響で、ソン・ジュンギさんもイタリアの料理が好きになったそうです。様々な国で子供時代を過ごしたから、英語も、スペイン語も、イタリア語も、フランス語もできるし、最近は韓国語も学んでいるのだそうです。人間性を重要視する人なので、ソン・ジュンギさんが、ちょっと人を待たせてしまったりすると、叱ってくれるのだとか。ソン・ジュンギさんの言葉から、奥様への愛情と尊敬の気持ちが伝わってきて、とても幸せそうなのが分かります。

☀️

お二人のホロスコープを見てみましょう。

⭐︎

ケイティさんの好みの男性のタイプは、愛情深くて、控えめで落ち着いた男性かもしれませんね。結婚後は、新しい経験にポジティブに取り組んで欲しいと期待するかもしれません。

ソン・ジュンギさんは、華やかで美しく自分の考えをしっかり持っている積極的な女性に惹かれますが、愛情深くて一緒にいて安心感のある控えめな女性と共に過ごすのが心地良いと感じるかもしれません。

☀️

ケイティさんが女優をしていた頃の写真を

ネットで見ましたが、とっても華やかな美人さん。

しかも、お料理上手で、

考え方がしっかりしている方だそうですので、

まさに、理想の奥様ですね💓お幸せに。