0%

Loading...

蠍座

魚座満月のメッセージ

「あなたはすでにやり切っている」

なのにまだまだ足りないと思っていない?

過去のしんどい感情も

辛い経験も

悲しい思い出も

悔しい時間も

もう終わってるのに

その出来事を思い出してるだけじゃなく、

思い出してまた一から感じてない?

味わいたくない同じ感情はもう味わわなくていい

そのことは知っておいて欲しいな

もし思い出した時、感じるのは、その時の感情ではなく、今のあなたならどう感じる?どう対応する?

あの頃と、今のあなたは別人だから

同じ感覚は味わうことはない。

新しくまた違った感情を味わう方が良くない?

それもあなたの選択だけれど

あなたの選択なのだからこそ何を選択しますか?

ってことよね。


月星座蠍座11ハウス|心から信じられる仲間と友情の築き方

月星座が蠍座の11ハウスにあるあなたは、表面的なお付き合いよりも、心の奥底で通じ合える本物のつながりを求めているのではないでしょうか。友人関係でも理想の実現でも、「浅く広く」より「深く狭く」を選んでしまう。そんなあなたの感受性は、実は人生を豊かにする特別な才能なんです。今日は11ハウスに月星座蠍座を持つあなたの友情の育み方と、夢を叶えるための仲間作りについてお話しします。

【基本解説】11ハウスの月星座蠍座ってどんな意味?

11ハウスに月星座蠍座があるということは、友人関係や理想実現の場面で、蠍座らしい深い感情と洞察力が働くということです。表面的な交流では満足できず、心の奥で共鳴し合える関係を自然と求めてしまいます。グループの中にいても、一人ひとりの本音を敏感に察知し、変化や成長のきっかけを作る存在になりやすいでしょう。

月星座蠍座が11ハウスにある人の心の特徴

月星座蠍座が11ハウスにある人は、友人や仲間に対して並外れた直感力を発揮します。相手が何も言わなくても「何か悩んでるな」「今日はいつもと違うな」ということが手に取るように分かってしまうんです。

感情の読み取り能力がとても高く、グループの中の微妙な空気の変化も見逃しません。誰かが無理をしていたり、本音を隠していたりすると、なんとなく気になって仕方がない。放っておけない優しさがあるため、自然と相談役になることも多いでしょう。

ただし、感受性が強すぎて疲れてしまうこともあります。周りの人の感情を自分のもののように感じてしまうため、時には一人の時間でリセットすることが大切です。深い洞察力は素晴らしい才能ですが、自分を守ることも忘れないでくださいね。

11ハウスの月星座蠍座が求める理想的な人間関係

月星座蠍座が11ハウスにある人が心から求めているのは、飾らない本当の自分を受け入れてくれる関係です。「みんなと仲良く」よりも「この人となら心を開ける」という深いつながりを大切にします。

友人関係でも、お互いの弱さや影の部分まで含めて理解し合える相手を探している傾向があります。表面的な楽しさだけの集まりには物足りなさを感じ、人生について語り合ったり、お互いの成長を支え合えるような関係に魅力を感じるはずです。

理想実現においても、単なる利害関係ではなく、同じ価値観や志を持つ仲間と一緒に歩みたいと願っています。困った時に本音で相談できる人、成功を心から喜んでくれる人、そして時には厳しいことも愛情を持って伝えてくれる人。そんな魂レベルでつながれる仲間こそが、あなたにとっての理想的な人間関係なんです。

月星座蠍座×11ハウスが生み出す独特なエネルギー

月星座蠍座と11ハウスの組み合わせは、集団の中でも独特な存在感を放つエネルギーを生み出します。大勢の中にいても、なぜかあなたの周りだけ特別な雰囲気が漂うことがありませんか?

エネルギーの特徴は「変容を促す力」です。あなたと深く関わった人は、気づかないうちに内面的な変化や成長を体験することが多いでしょう。それは押し付けがましい指導ではなく、あなたの存在そのものが相手の心の奥にある何かを呼び覚ますからなんです。

また、理想に向かう時の集中力と情熱も並外れています。「絶対に実現したい」と心から思った目標に対しては、驚くほど粘り強く取り組める力があります。途中で諦めることなく、時には周りが驚くような変化を遂げながら、着実に理想に近づいていく。そんな底力を秘めているのが、月星座蠍座×11ハウスの人の魅力なんですね。


11ハウスに月星座蠍座がある人の友情パターン

月星座蠍座が11ハウスにある人の友情は、時間をかけてゆっくりと深まっていくのが特徴です。最初は警戒心を持ちながらも、相手の本質を見極めてから徐々に心を開いていきます。一度信頼関係ができると、とても長続きする友情を育むことができるでしょう。ただし、裏切りや嘘には敏感で、表面的な関係には興味を示しません。真の友情を築く過程について詳しく見ていきましょう。

月星座蠍座が11ハウスで育む深い友情の始まり方

月星座蠍座が11ハウスにある人の友情は、まるで種から大木に育つように、じっくりと時間をかけて深まっていきます。最初の出会いでは、相手をよく観察し、「この人は信頼できるだろうか」と心の中で慎重に判断している時期があります。

友情の始まりは、多くの場合、何か深い話題での共感から生まれます。お互いの価値観について語り合ったり、人生の悩みを打ち明けられたりした時に「この人となら分かり合える」という確信が芽生えるんです。表面的な趣味の話よりも、心の内側にある想いを共有できた瞬間から、本当の友情がスタートします。

信頼関係が築けると決めた相手には、驚くほど献身的になります。困っている時には真っ先に駆けつけたり、相手の成長を心から応援したりと、まさに「一生の友」として関わろうとする姿勢が現れてくるでしょう。

11ハウスの月星座蠍座が苦手な友人関係のタイプ

月星座蠍座が11ハウスにある人は、表面的で浅い関係にとても違和感を覚えます。「今度みんなでお茶でもしましょう」という軽い誘いよりも、「実は最近悩んでいることがあって…」という深い話の方がしっくりくるタイプです。

特に苦手なのは、八方美人的な人や、その場の空気だけで発言をコロコロ変える人との関係。本音が見えない相手には心を開くことができません。また、利害関係だけでつながっている集まりや、噂話が中心の集まりにも居心地の悪さを感じがちです。

グループ活動でも、みんなでワイワイ盛り上がることよりも、一人ひとりとじっくり向き合える環境を好みます。大人数のパーティーよりも少人数での深い会話、流行の話題よりも人生について語り合える時間の方が心地良いと感じるでしょう。無理に合わせようとせず、自分らしいペースで友人関係を築いていくことが大切ですね。

月星座蠍座×11ハウスの人が長く大切にする友達の条件

月星座蠍座×11ハウスの人が生涯にわたって大切にする友達には、いくつかの共通点があります。まず何より重要なのは「本音で話せる相手」であることです。お互いに飾らない素の自分を見せ合える関係こそが、あなたにとって最も価値のある友情になります。

また、共に成長し続けられる人も大切な友達の条件です。現状に満足せず、常に内面的な深みを求めている人、困難を乗り越えながら人として成長していこうとする意識を持つ人との友情は、年月が経つほどに深まっていくでしょう。

価値観の根っこの部分で共鳴できることも欠かせません。表面的な好みは違っても、人生において何を大切にするか、どんな生き方をしたいかという部分で理解し合える相手です。そして、お互いの秘密を安心して預けられる信頼関係があること。裏切らない、軽々しく他人に話さない、そんな誠実さを持つ人との友情は、あなたの人生にとってかけがえのない宝物になるはずです。

11ハウスの月星座蠍座を活かした理想実現の方法

月星座蠍座が11ハウスにある人は、表面的な成功よりも魂が震えるような深い理想を追求したいと願っています。目標に向かう時も、同じ志を持つ仲間との絆を大切にしながら進んでいくタイプです。変化を恐れない強さと、理想に向かう集中力を活かして、本当に叶えたい夢を現実にしていく方法を探っていきましょう。

月星座蠍座が11ハウスで見つける本当に叶えたい夢

月星座蠍座が11ハウスにある人が見つける夢は、他人の期待や世間の価値観ではなく、魂の奥底から湧き上がる本物の願いです。「なんとなく憧れる」程度の目標では、あなたの強いエネルギーは動き出しません。

本当に叶えたい夢を見つけるには、まず静かな時間を作って自分の内側に耳を澄ませることから始めましょう。「もし誰にも批判されない世界があったら、何をしたいだろう」「心から情熱を注げることは何だろう」と、深い部分にある声を聞いてみてください。

あなたの理想は、きっと誰かの心を癒したり、社会に深い変化をもたらすような意味のあるものになるはずです。単なる個人的な成功ではなく、周りの人の人生にも良い影響を与えられるような、そんな大きな愛に基づく夢を抱いている人が多いんですね。時間をかけて見つけた本当の夢は、必ずあなたを輝かせてくれます。

11ハウスの月星座蠍座が夢を実現する時の仲間選び

月星座蠍座が11ハウスにある人にとって、理想実現のパートナー選びは特に重要です。単なるスキルや能力だけでなく、心の深い部分で信頼し合える人と一緒に歩むことで、より大きな成果を生み出すことができます。

理想的な仲間は、まずあなたの夢に対して本気で共感してくれる人です。表面的に「いいね」と言うのではなく、その理想が実現した時の世界を一緒に想像し、心から応援してくれる人。困難な時期でも見捨てることなく、むしろ「一緒に乗り越えよう」と言ってくれるような仲間がベストでしょう。

また、お互いに成長し合える関係性も大切です。あなたが相手から学ぶことがあり、同時に相手もあなたから何かを得られる、そんな相互作用のある関係。利害関係だけでつながるのではなく、人として尊敬し合える仲間と一緒に理想を追いかけることで、想像以上の結果を手にすることができるはずです。

月星座蠍座×11ハウスの集中力で理想を現実にするコツ

月星座蠍座×11ハウスの人が持つ集中力は、まさに理想実現のための最強の武器です。一度「これだ」と決めた目標に対しては、驚くほど粘り強く取り組み続けることができるでしょう。

集中力を最大限に活かすコツは、まず理想を細かく具体化することです。「将来こんな風になりたい」という漠然とした願いではなく、「3年後にはこういう状態になっている」「そのために今年はこれをする」と、段階的な目標を設定してみてください。

また、変化を恐れない姿勢も大切な要素です。理想に向かう過程で、当初の計画とは違う道が見えてきたり、自分自身が大きく変わったりすることがあります。そんな時も「変化は成長の証拠」と捉えて、柔軟に軌道修正していく勇気を持ちましょう。

持続可能な努力のためには、適度な休息も忘れずに。あなたの感受性は素晴らしい才能ですが、時にはエネルギーを消耗しやすいのも事実です。理想実現は短距離走ではなくマラソンだと考えて、長期的な視点で歩み続けてくださいね。


月星座蠍座が11ハウスにある人の課題と成長のヒント

月星座蠍座が11ハウスにある人は、深い感受性ゆえに人間関係で悩みを抱えやすい面があります。相手に期待しすぎたり、理解されない孤独感を感じたりすることも珍しくありません。でも、これらの課題は適切に向き合うことで、あなたの魅力をさらに輝かせる成長の機会になります。感受性をコントロールしながら、心軽やかに人生を歩むためのヒントをお伝えしましょう。

11ハウスの月星座蠍座が感じがちな人間関係の悩み

月星座蠍座が11ハウスにある人が最もよく抱える悩みの一つが、深い孤独感です。「自分のことを本当に理解してくれる人はいないのではないか」「みんなは表面的な付き合いで満足しているけど、私だけが違うのかな」そんな風に感じることがあるかもしれません。

また、相手に対する期待が高すぎて、がっかりしてしまうことも多いでしょう。心を開いた相手には「この人なら分かってくれるはず」と深い理解を求めてしまい、期待通りの反応がないと「やっぱり理解されない」と落ち込んでしまいがちです。

友人グループの中でも、みんなが楽しそうにしている時に一人だけ違和感を感じたり、「私はここにいていいのだろうか」と不安になったりすることもあるはず。感受性が強いからこそ、周りとのズレを敏感に察知してしまうんですね。でも、それは決してあなたの欠点ではありません。

月星座蠍座×11ハウスの感受性を上手にコントロールする方法

月星座蠍座×11ハウスの強い感受性は、適切にコントロールすることで、あなたの人生をより豊かにしてくれる素晴らしい才能になります。まず大切なのは、自分の感情と相手の感情をしっかり区別することです。

相手が落ち込んでいるのを感じ取った時、「この気持ちは私のものではなく、相手のものだ」と意識的に境界線を引く練習をしてみてください。共感することと一体化することは違います。相手を思いやりながらも、自分の心を守ることは決して冷たいことではありません。

感情の波が大きい時は、一人になれる時間を意識的に作ることも重要です。自然のある場所で深呼吸したり、好きな音楽を聞いたり、日記を書いたりして、心の整理をする習慣をつけましょう。

また、信頼できる人に「今、ちょっと感受性が高くなりすぎているかも」と素直に伝えることも効果的です。理解してくれる人がいれば、一人で抱え込む必要がなくなり、心の負担がずっと軽くなるはずです。

11ハウスに月星座蠍座がある人の心を軽くする考え方

11ハウスに月星座蠍座がある人の心を軽くする一番のコツは、「完璧な理解」を求めすぎないことです。どんなに深いつながりを持つ友人でも、100%あなたを理解することは不可能だと受け入れてみてください。70%理解してくれるだけでも、とても貴重な関係なんです。

相手への期待も、少し緩めてみましょう。「この人はこういう人だから、こういう反応をするんだな」と、相手をありのままで受け入れる練習をしてみてください。期待を手放すと、逆に相手の良いところがもっと見えてくることがあります。

自己受容も大切な要素です。「私は人より感受性が強すぎるのかも」と悩むのではなく、「私には人の心を深く感じ取れる素晴らしい才能がある」と捉え直してみてください。あなたの感受性に救われている人が、きっと周りにたくさんいるはずです。

時には一人の時間を楽しむことも、心を軽くする秘訣です。深いつながりばかりを求めず、時にはのんびりと自分だけの時間を大切にすることで、心のバランスが整っていくでしょう。


11ハウスの月星座蠍座を持つあなたへのメッセージ

私がこれまで鑑定させていただいた中で、11ハウスに月星座蠍座を持つ方々には、本当に美しい魂を感じることが多いんです。表面的な世界に流されることなく、本質を見つめ続ける姿勢には、いつも心を打たれています。あなたの感受性は決して重荷ではなく、この世界をより優しい場所にする特別な力なのです。これからの人生で、その才能をどう活かしていけばよいかお話しさせていただきますね。

月星座蠍座が11ハウスにある人の隠れた魅力と才能

月星座蠍座が11ハウスにある人には、周りの人も気づかないような隠れた魅力がたくさんあります。まず何より素晴らしいのは、人の心を癒す力です。あなたと話をした後、なぜか心が軽くなったり、前向きになれたりする人がとても多いんです。

深い洞察力も大きな才能の一つでしょう。表面的には見えない相手の本当の気持ちや、状況の本質を見抜く能力は、多くの人を助けることになります。カウンセラーや相談役として頼られることが多いのも、この洞察力があるからなんですね。

また、変容を促す存在感も特別な魅力です。あなたと深く関わった人は、必ずと言っていいほど何らかの内面的な成長を体験します。それは押し付けがましい指導ではなく、あなたの在り方そのものが相手の心に静かに働きかけるからです。人生の転機や大切な決断の時に、あなたのような人がそばにいてくれることは、その人にとってかけがえのない支えになっているはずです。

11ハウスの月星座蠍座として自分らしく生きるための心がけ

11ハウスに月星座蠍座を持つあなたが自分らしく生きるために、まず大切にしていただきたいのは、自分の感受性を恥じないことです。「人より敏感すぎるかも」と心配する必要はありません。その感受性こそが、あなたの最大の強みなのですから。

無理に周りに合わせようとしなくても大丈夫です。表面的な付き合いが苦手なら、深いつながりを求める自分を受け入れてください。少数の心から信頼できる友人がいれば、それで十分に豊かな人生を送ることができます。

また、自分のペースを大切にすることも重要な心がけです。感受性が高い分、疲れやすい面もあるでしょうから、適度に一人の時間を作って心を整える習慣をつけてみてください。

「みんなと同じでなければいけない」という思い込みを手放すことも、自分らしく生きる秘訣です。あなたの深さや繊細さは、この世界に必要な大切な個性なんです。自信を持って、あなただけの美しい感性を大切に育てていってくださいね。

月星座蠍座×11ハウスの未来への可能性|あなただけの道

月星座蠍座×11ハウスを持つあなたの人生は、年齢を重ねるごとにより深い魅力が開花していく素晴らしい道筋を辿ります。若い頃は自分の感受性に戸惑うことも多いかもしれませんが、人生経験を積むにつれて、その感受性が多くの人を支える力になることを実感するでしょう。

人生の後半では、あなたの深い洞察力と包容力を求める人がさらに増えてきます。人生の先輩として、迷いや悩みを抱える人たちの良き相談相手になったり、精神的な支柱のような存在になったりすることが多いはずです。

また、理想実現においても、年齢とともに大きな花を咲かせる可能性があります。若い頃からコツコツと築いてきた深い人間関係や、培ってきた洞察力が、想像以上の成果をもたらしてくれるでしょう。

あなたの道は、華やかさよりも深さを追求する道です。表面的な成功よりも、魂レベルでの充実感や、人との深いつながりを大切にしながら歩む人生。それはきっと、振り返った時に「本当に生きがいのある人生だった」と心から思える、美しい道になるはずです。

【まとめ】月星座蠍座×11ハウスのあなたらしい人生を歩もう

11ハウスに月星座蠍座を持つあなたの感受性は、決して重荷ではなく、人生を豊かにする贈り物です。心から信じられる仲間との出会いは、きっとあなたの人生に深い意味をもたらしてくれるでしょう。表面的な関係に疲れた時も、あなたらしい深いつながりを大切にし続けてくださいね。もしこの記事が心に響いたなら、同じ月星座蠍座11ハウスの仲間たちとも共有してみてください。あなたの感受性を理解してくれる人は、きっと近くにいます。

星のラブレター⭐︎今週の道しるべ

星と心のあいだに灯るひとこと

(2025年9月8日〜14日)

「静かなる生まれ変わり」

月は満ちて

ひとつの区切りが心へそっと訪れる

それは静かでやわらかく

新しいあなたを迎え入れるになるよ。

◎魔法のことば◎

「静寂の余韻が、わたしを新しくする」

◎曜日ごとの過ごし方◎ 

月(9/8):

満ちた月の余韻に包まれる日。

→ ゆっくり深呼吸して自分に「ありがとう」のひとことを。

火(9/9):

新しい勇気が芽生える日。

→ 小さな挑戦をひとつ選んで始めてみよう。 

 水(9/10):

言葉がやさしく流れる日。

→ 誰かに短いメッセージを届けてみて。 

木(9/11):

思考が静まり、内なる声が響く日。

→ ノートに心の声を一行だけ書いてみて

 金(9/12):

頭がクリアに整う日。

→ 机の上を整えて、今日の光を迎え入れよう。

土(9/13):

心の奥がやわらぐ日。

→ あたたかい飲み物を手に「今週よくやったね」と自分をねぎらってね。 

 日(9/14):

未来へと静かに準備をする日。

→ 明日のために、今夜は早めに眠ろう。


⭐︎⭐︎⭐︎


満月の余韻は

静かにそっとあなたを包んでいる

あなたのリズムで大丈夫

どうぞ…

その光に、やさしく身をゆだねてみて

やすらかにすこやかに

どんな星の流れも

決してあなたを止めたりしないよ


自分のホロスコープ(出生図)との初めての出会い

みなさんは、初めて自分の出生図を見た時のこと覚えてますか?

私は、すごく覚えています。

まだ太陽星座の意味すら知らなかった時、無料のホロスコープを作成できるサイトで自分の生年月日を入力して出てきた出生図を見た、第一印象。

「これ、すごく私っぽい。なんか嬉しい!」でした。

そこに10個の天体があることも分かってなかったけど、「ここにギュッと固まってるのが良い感じ!」って思ったのと、アセンダントの近くに木星があるのですが、それを見て、「なんか、ここにあるのも良い感じ!」って思ったのをすごく覚えています。

それから、「これはどういう意味だろう?」って夢中で勉強して、蠍座や8、9ハウスに天体が沢山あること、魚座の木星の意味を考えてみるようになると、改めてこのホロスコープは自分らしいって感じたし、私はとても恵まれているのかもしれないって、感謝できるようになりました。

自分のことも、やりたいこともよく分からない、と思っていた昔の私に「早く星読みと出会って!」って教えてあげたかった、とも思いましたが、でもやっぱり今の自分だから、ちゃんと受け止めて自分の星をどうやって活かしていこうかなって思えているんだと思います。

そして、みなさんも、初めて自分のホロスコープを見た時の印象を覚えておられたら、ぜひ教えてほしいなぁなんて思います♪


8ハウスのもらいもの②〜引き継ぐ編〜

ちらほら8ハウスに関する投稿が見られて嬉しいです⭐️

8ハウスの意味にはお金や共有財産などだけではなく、ご先祖さま、目に見えないものを引き継ぐ、共有する、深くつながる、変容などがあります。

蠍座のナチュラルハウスなので、生と死や性、闇なども切り離せないテーマ出すよね。

奥深い8ハウスですが、今回は共有し合って引き継いでいくということについて、私の経験をお伝えしていきます。

------------------------ 

さて、前回のお金編①で私の出生図は8ハウスで月・天王星コンジャンクションと書きましたが

正確には

8ハウス月・天王星と9ハウス太陽・水星のグランドコンジャンクションです。

ハウスは違いますが、サインはすべて蠍座です。


月と太陽はオーブ広めですがコンジャンクション。8ハウスの月と9ハウスの太陽は影響し合っていて、太陽を発揮するための8ハウス的な引き寄せが起こりやすい出生図といえそうです。


私は人から依頼されたり紹介されたりしたことを受け入れる形で、人生の転機を何度も体験しています。

キャリアに関することも何度もありましたが、その中で特に転機となった体験を3つ紹介します。

------------------------⭐️

🌙20代の頃リラクゼーションサロンに勤めていたとき、アロマセラピストでもある上司にインストラクターの仕事もしてみない?と声をかけられ、まだ自分は新人の域だと思っていたものの承諾。セラピストと講師業という2本柱のキャリアを歩むきっかけとなりました。

🌙ときは流れ、通っていたヨガクラスの先生が産休に入られるとき、レッスンの代行をしてみませんか?と私に声をかけてくださりました。この先生にあこがれて、同じ資格をとろうと励んでいた時期でした。こんなことが起こり得るのねと宇宙の采配を信じて引き受けてみました。プレッシャーもすごくあったけれど、自己成長させてくれた貴重な体験となりました。


🌙他にも、前回書いた義母からお誘いされた講座の終了後に、その協会で事務員募集してるよ〜、やってみたら?と義母に教えてもらい応募して(こちらは気軽に申し込んだ、笑)数年ほど関わらせていただきました。

そこでお世話になった方の紹介で(8ハウス!)会報誌の編集作業にも携わらせていただき、太陽のある9ハウス的な体験も出来たのでした。


内容によってはお断りすることもありますが、基本的には来たものは引き受けるで歩んできました。


さて、これらの私の体験ですが、求人など不特定多数相手の募集だったら、自らは立候補はしていなかったかもしれません。その人が自分に声をかけてくれたというのがポイントです。

自発的ではない受け身感がなんとも月8ハウス的。つながりを感じられて、私を選んでくれてと、私の月はそれを喜ぶんですよね。

「ならやってみよっかな〜、ちょっとハードル高めだけど〜」と思ってしまう⭐️笑

私に声をかけて下さった人たちは、先を行く先輩方で、そういう意味でも引き継ぐという言葉はしっくりきます。


もし太陽が8ハウスだったなら、師弟関係のようになったり、相手と親密になっていたかもしれませんが、距離感を保っていましたし、相手に師事するという形にもなってはいませんでした。8ハウスの月・天王星コンジャンクションっぽさでもあり、自己実現させる天体ではない月の現れ方かもしれません。

私の場合は引き継ぐもの(月8ハウス)でその分野の専門性を高めて自己実現する(太陽9ハウス)という方向で発揮されているなぁと感じています。


8ハウスにステリウム(個人天体を中心に天体が3つ以上ある)している人は貰い運があると聞いたことがあります。

わかりやすい形で貰うこともあるでしょうが、無自覚に受け継いでいることもあるかもしれません。8ハウス、もしくは反対の2ハウスが強調されているホロスコープを持っている方はそれを意識して使っていくことが開運ポイントになりそうですね🌙

--------------------------⭐️

ちなみに、引き継ぎをきちんとしてもらえなかった、という困った経験も何度かしています。これも8ハウスの月・天王星の影響でしょうか😅

だから自分が人に引き継ぎするときは、丁寧に詳しくすることを心掛けています。

------------------------⭐️

ご参考までに月8ハウス蠍座ですが、私の場合

相手が本音で話してくれたほうが安心するし、深刻な話とか悩み事など言ってもらえたほうが嬉しいタイプです。

風や火エレメントタイプさんは重たい話は相手のことを思って遠慮しがちですが、水エレメントにとっては安心材料になることがあります。

------------------------⭐️

〜補足〜

出生図の8ハウスカスプルーラーが天秤座の金星です。金星は出生図のMCとコンジャンクションしているため、8ハウス的なことが私の社会的立場に影響すると考えると、人からのお声かけからキャリア形成していったというのもうなずけます。

また木星がディセンダントの近くにあるため、他人から幸運が運ばれる可能性もあります。

ということで8ハウスだけでは語れない話だったかもしれませんが、私が8ハウス的な体験だと思っていたことを考察してみました⭐️

改めて言語化したことで自己理解がとても深まりました。お読みくださりありがとうございました🩷


乙女座の太陽☀️蠍座の月☀️キム・ヨンピルさん

韓国ドラマが大好きです。

韓国の俳優さんのホロスコープを

ちょこっと見させていただきます。 

☀️

今日、拝見するのは 

キム・ヨンピルさん

1973年9月3日生まれ(Wikipediaより)

☀️

『武神』ではパク・ソンビ役でした。

トップは次々と入れ替わるんですが、

長年、政権を陰で支え続ける事務方の人。

人心を察する能力があり、

頭も良くて、人柄も温厚。

身分制度が厳しい時代なのに、

身分の低い者にも分け隔てなく接する。

控えめなのに存在感のある役でした。

⭐︎

キム・ヨンピルさんは、

いろいろなドラマに出演されていますが、

穏やかな人格者も、セクハラ教授も、

神経質な後継者も、どんな役を演じても

違和感がないんですよね。

☀️

太陽乙女座×月蠍座

内面を表す月は、

物事の本質を追求する蠍座で、

それを社会で活かしていく太陽は、

人の役に立ちたいと思い、

実務面での有能さを大切にする乙女座です。

☀️

キム・ヨンピルさんの魅力のひとつは、

声なんじゃないかしら。

スッと伸びた背筋、穏やかなのによく通る声。

今回、ネットで検索してみて、映画やドラマよりも、

舞台俳優として有名な方だと知りました。

⭐︎

武神のパク・ソンビという登場人物の

存在感は大きいのだけれど、

演じているキム・ヨンピルさんを

他のドラマでみると、

パク・ソンビとは別人なんですよ。

演じる役によって全然違う人のように感じる、

まさに「職人技だなぁ」と思うんですよね。

でも、声で「キム・ヨンピルさんだ!」と

分かるんですけどね〜。

2025/9/3 WED

何か手放す感情がある様子。

「なんかやだな」と思ってるだけだと

何年もずるずる現状維持し続ける。

手放すためには「もうこんな思いはうんざりだ!」と

その感情を感じきることが重要。

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

占星術対応:天秤座/蠍座/射手座

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

好きな表現や、響いた言葉があればマーカーを引いて教えてくださいね😊

☆あなた様がありのままの自分で軽やかに過ごせますように☆彡


月のレゴリス、蓄積されてゆく私達の記憶の浄化と再生

私のお店にあるホワイトアメジストに砂糖菓子のようなキラキラしたドゥルージーが付着していて、月の表面、地層を一瞬思わせた。


そこから検索して、レゴリスなるものを見つけて綴ってみました ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎。


月の表面を覆う「レゴリス」。

それは無数の隕石の衝突と悠久の時の積み重なりによって生まれた、灰色の細かな砂礫の層です。

星読みの目で見れば、このレゴリスは私たちの心の奥にたまる「無意識の堆積物」に似ています。

人は生まれてからの体験や感情を、記憶として積み重ねてゆきます。

忘れられた出来事や、

うまく言葉にできない感情の破片。

やっと動くことが出来たあの言葉。

それらは見えない層を作り、

やがて「月=心の根っこ」と結びついて、

私たちの内的風景を形作っていくのです。

西洋占星術で月は「母性」「感受性」「日常の安心」を司り、同時に「過去」と深く結びつきます。

けれど、その表面は静かに見えても、実際には幾度も隕石が落ち、粉々になった記憶のかけらが重なり合っています。

このレゴリスの層を思い描けば、

私たちの心もまた、幸せや傷や喪失や喜びやが降り積もってできたものだと考えてもいいでしょう。

占星術において、トランジットの月は日ごとに黄道を巡り、

私たちの心に、時としてさざ波を立てます。

これは、レゴリスに新たな破片が降り積もるようなものです。

ときに、太陽や土星、冥王星などと角度を結ぶと、

その下に眠る古い堆積物が刺激されます。

昔は忘れたと思っていた痛みや記憶が浮かび上がり、心の砂塵が思いもよらず舞い上がるのです。

しかしそれは「浄化」と「再生」のサインでもあります。

つまり月のレゴリスは、単なる灰ではなく

「魂の考古学資料」。

それをどう扱うかが、私たちの成熟を決めるのです。

自分のホロスコープの月星座やハウスを見つめるとき、

そこには心のレイヤーが刻まれています。

蟹座の月なら家庭的な温もりの堆積、

蠍座の月なら深い情念の結晶、

射手座の月なら冒険心の砂嵐。

どの月も、その人だけのレゴリスを抱いているのです。

占星術師の仕事は、

その層にそっと耳を傾けること。

無意識の砂の中から、あなたを支えるまだ光り輝いていない宝石のような感情を見つけ出すこと。

月のレゴリスはただの灰色に見えても、

星々の光が射すとき、それは心を映す鏡となり、

運命の航路を優しく、

でも確かに照らしてくれるのです。

星のラブレター⭐︎今週の道しるべ

星と心のあいだに灯るひとこと

(2025年9月1日〜7日)

静寂からの共鳴

⭐︎⭐︎⭐︎

やさしい静けさに包まれるとき

そこにある小さな共鳴

心に新しい鼓動を呼び起こす。

静寂は、あなたの内側でひびく音。

⭐︎⭐︎⭐︎

◎魔法のことば◎

「静けさの中で、あなたの本当の声が聞こえる」

⭐︎⭐︎⭐︎

◎曜日ごとの過ごし方◎ 

月(9/1)

新たな始まりを感じる日。

小さな決意を心に描いてみて。

→ ノートに「今週やりたいこと」をひとつでいいよ。書いてみよう。 

火(9/2)

細やかな気配に耳を澄ませる日。

小さな美しさを見つけて。

→ 散歩や移動のとき、景色の中の小さな心地よさを探してみよう。 

水(9/3)

自分の声に優しく寄り添う日。

やさしい言葉をひとこと、自分に。

→ 夜、鏡の前で「今日もありがとう」と自分を労ってみてね。 

木(9/4)

言葉に力を与える日。

書く・話すことで、心が整うかもしれない。

→ 日記やメモに、思いつくこと一行だけ書いてみて。 

 金(9/5)

誰かのために温かなひとことを向ける日。

関係に光が生まれる。

→ メッセージや声で「ありがとう」をひとこと伝えてみてね。

土(9/6)

小さな静寂を大切にする日。

深呼吸とともに、自分の感覚の中心へ。

→ 3分だけ目を閉じて呼吸に意識を向けてみよう。 

日(9/7)

満ちゆく月を受け止める日。

心も満たされて、明日へ。

→ 夜空を見上げて、月に「ありがとう」とつぶやいてみて。

⭐︎⭐︎⭐︎

静かな海のように

あなたの内側も穏やかに広がっている。

その波に、そっと耳を澄ませて感じてみて。

小さなニュアンスが

あなたの世界を変えていくよ


星のラブレター⭐︎今週の道しるべ

星と心のあいだに灯るひとこと

(2025年9月1日〜7日)

静寂からの共鳴

⭐︎⭐︎⭐︎

やさしい静けさに包まれるとき

そこにある小さな共鳴

心に新しい鼓動を呼び起こす。

静寂は、あなたの内側でひびく音。

⭐︎⭐︎⭐︎

◎魔法のことば◎

「静けさの中で、あなたの本当の声が聞こえる」

⭐︎⭐︎⭐︎

◎曜日ごとの過ごし方◎ 

月(9/1)

新たな始まりを感じる日。

小さな決意を心に描いてみて。

→ ノートに「今週やりたいこと」をひとつでいいよ。書いてみよう。 

火(9/2)

細やかな気配に耳を澄ませる日。

小さな美しさを見つけて。

→ 散歩や移動のとき、景色の中の小さな心地よさを探してみよう。 

水(9/3)

自分の声に優しく寄り添う日。

やさしい言葉をひとこと、自分に。

→ 夜、鏡の前で「今日もありがとう」と自分を労ってみてね。 

木(9/4)

言葉に力を与える日。

書く・話すことで、心が整うかもしれない。

→ 日記やメモに、思いつくこと一行だけ書いてみて。 

 金(9/5)

誰かのために温かなひとことを向ける日。

関係に光が生まれる。

→ メッセージや声で「ありがとう」をひとこと伝えてみてね。

土(9/6)

小さな静寂を大切にする日。

深呼吸とともに、自分の感覚の中心へ。

→ 3分だけ目を閉じて呼吸に意識を向けてみよう。 

日(9/7)

満ちゆく月を受け止める日。

心も満たされて、明日へ。

→ 夜空を見上げて、月に「ありがとう」とつぶやいてみて。

⭐︎⭐︎⭐︎

静かな海のように

あなたの内側も穏やかに広がっている。

その波に、そっと耳を澄ませて感じてみて。

小さなニュアンスが

あなたの世界を変えていくよ


8ハウス・蠍座♏️多めの方=『歩く○○プ?』

初めまして パイプちゃんです。


突然ですが、三峯神社に行ってきました。

『自分にしか出来ないことで、みんなや自分を幸せに出来ますように🙏』

と、お祈りしてきました。


先日このアウルブックの中で

『8ハウスブームが来ている』と伺いました。

ワタクシ事ですが…

ホロスコープ 月 木星 天王星 冥王星 の4天体が『8ハウス』です。


初投稿です。 ドキドキです💓

『今、やらないで いつやるの⁈』 という 心のデカい声 に従って いただいた チャンスと 勢いと 流れに、

普段あまり持ち合わせていない“勇気” を振り絞って えいこらっっっ と、乗っからせていただきました💦


この流れに知らぬ間に乗ってか、お導きか

少し前に気になって『8ハウス』について 私も調べまくっていました。


ではでは ナマの声を、お聞かせいたします。


8ハウスは、『“蠍座み”と同じような意味あい』と言えば 分かりやすいでしょうか。 あ、もう既に ご存知でしたか 失礼いたしました。

なので ついでに言うと、 ワタクシ  

金星 海王星 MC  も 蠍座。

実は、自分でも これ↑さっき気づきました。

前置き長くて、申し訳ありません。


ズバリ 

8ハウス多めの方は、 『パイプ』 の模様です。

・  ・  ・

はい。 ご説明させていただきますね↓本題です


なぜ『パイプ』なのか。

先ず、 8ハウス多めの方は 

・悩みを打ち明けられやすい

・それも他の人には言えないような

・さらには 『聞いてもらってスッキリした』 

と言われる


これについては、8ハウスさんの 底知れぬ『受容(受け取り)力』 が、関係しているようです。

“カウンセラーや占い師に向いている” とも言われる8ハウスさんたる所以

『何となく 聞いてもらえそうだから』

という、お相手の直感的な感覚 が 大当たり〜🎯✨


…『パイプ』と なにが関係してるかって?

そう、 そこの貴方 

ちょっと ドロドロな『排水溝』 をイメージしてみてくださいな

そのドロドロを、 じゃーーー と流すアレ。

どうでしょう・ ・ ・ 『パイプクリーナー』! 

を思い出された方

大正解!!

パイプクリーナーの『パイプ』✨


ドロドロな排水溝=モヤモヤが溜まった心


パイプクリーナーでスッキリ洗浄✨=8ハウス多めの方のスポンジのような『受け取り力』でスッキリ浄化💖


その『パイプクリーナー的能力』を 

8ハウスに天体が多めの方、 

お持ちです。


もう一つありますよ。

同じ『パイプ 』ですが  少し 別の意味の 『パイプ』 です。

こちらの お話は、 ご安心ください シンプルです↓

8ハウスは 『死と再生の部屋』 と言われていますね。

=あの世とこの世を繋ぐ『パイプ』役    以上。


この 二つの『パイプ』の意味するところ…

察しの良い方は、もう お分かりでしょう

そう、 それが、私のニックネーム『パイプちゃん』 の誕生秘話 (←誰も聞いてない)  でもある

と いうことでした。   ちゃんちゃん

てなわけではありません。

いやホントにそうなのですが。。


もとい この二つの『パイプ』の意味するところ… 

それは、

8ハウス多めの方は、

歩く『解毒剤』だの 『浄化装置』だの 『下水施設』だの 『パイプユニッシュ』だのと 言われるような能力をお持ちです。

と、まぁ こんなところでございます。


『受け取り力』 と『解毒』 そして、

『あの世のエネルギーを この世に送るパイプ役』


それが、8ハウス多めの方や蠍座さんの才能です✨

それを ご自覚されて、

もしも そんな貴方が 人に何かを『与えられる』

としましたら、それは 逆に『受け取る力

なのです。


それは、 他の人には持ち合わせない

8ハウス持ちの方にしかない“才能”  なのですよ

まるで イエス キリスト(触れるだけで人々の病やケガが癒やされた)    のような。

ご本人としては、気づいていないことが多いようなのですが…

だからこそ、 ぜひぜひ ご自覚いただきたい。

それ、 “当たり前”ではありません。


いやぁ いつのまにか、8ハウスのお話が、パイプちゃんの誕生秘話に すり替わってしまったりしましたが

…なぜ、こんな風な ちょっとふざけた感じになったかというと、


先日 拝聴した『冥王星 逸脱Live』に、ありました

太陽星座♐️いて座の私の、逸脱の仕方?

【究極の自分になるポイント】は…

『相手を“説得”するのをやめて、対話という“知的なゲーム”を楽しみましょう』

でしたので←人のせい⁈知的?どこが?

と、思われた方 正解。


ということで…

ワタクシ パイプちゃん が お送りいたしました。

以後 お見知りおきを。


…て、こんな感じで良いのでしょうか⁉️

何かエラそうに語ってしまいましたが まだ、何が正解か 分かっていないパイプちゃんです😭

この拙い投稿を もしも ご覧いただいた方が、

『これなら私にもできるかも✨』

と、自信を持っていただき、貴方の背中を押すことができたなら、 これ幸いでございます💞

↑と、自分を慰めています🥲

“チャネリング”も しっかり勉強したい パイプちゃんでした。


何と!最後まで!! 長々と ご清聴いただきまして 

貴方さまの大切な お時間を、 本当に

ありがとうございました🙏🌼


何かの一助になれば 幸いです🌈✨

全てに常にあふれる幸せを🍀愛と感謝の祈りを込めて


2025/8/31 SUN

新たな人間関係が訪れるかもしれません。

誠実に心を開いて健康的な愛を受け入れましょう。

楽しく感情のつながりを感じた幼少期や家族とのやりとりを

思い出すことがあるかも。

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

占星術対応:蠍座

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

好きな表現や、響いた言葉があればマーカーを引いて教えてくださいね😊

☆あなた様がありのままの自分で軽やかに過ごせますように☆彡


今日生まれたあなたへ、と辛さんの相性(2025.8.30.辛未)

おはようございます。Ryukoです。

今日を選んで生まれたあなたへ、

東西の命術が教えてくれるメッセージを


私なりにお届けします。

◆◇2025年8月30日生まれのあなたへ◇◆

☆命式

西洋占星術におけるホロスコープです。

四柱推命は本来、年・月・日・時間の


四つの柱で占いますが


ここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。

あなたの願いを叶える素質や才能を、

たくさん持ってこられていますよ。

・辛の方が持つ感性、繊細さ、努力する力

・中心星である「劫財」の強い意思、


 諦めない精神力、社交性


・2つの財の星、「正財」「偏財」の


 堅実・気遣いのコミュニケーション力


・「偏印」の発想力、創造力


・「正官」の実行力と責任感


・「帝旺」の存在感、温かみ

など多くの力が、

あなたの願いを実現に導くことでしょう。

関連記事:辛(かのと)さんの本質・才能

未(ひつじ)の日生まれさんの開運行動と相性

☆ホロスコープ

太陽が乙女座、月が蠍座のあなたは、

意思と感情がうまく協調し、


やりたいことを無理なくやれるでしょう。


三日月へと進んだ月も、好奇心旺盛で


成長したい気持ちにあふれています。

(※23:04より後に生まれたあなたは、

月が射手座になります。


意思と感情の間で葛藤があるかもしれませんが、


葛藤することで生まれるものもあります)

乙女座の太陽の

「人のために役立ちたい」想いを


蠍座の月が「集中力」や「洞察力」で


バックアップしてくれそうです。

また、冥王星・海王星・天王星・土星、

プラス金星も助力してくれるでしょう。

☆メッセージ

宝石のように輝くあなたの光は、その高貴な美しさで

多くの人を魅了し、幸せにすることでしょう。


強い意思と向上心で自らを磨き、発想を具現化、


多くの人と一緒に社会に貢献し、自己実現する姿を


きっとたくさんの人が憧れ、応援してくれるはずですよ。

◆◇辛(かのと)さんの相性◇◆

☆十干でみる相性

天干といわれる十干

(甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸)


では精神的な部分の相性を、

一方、

地支といわれる十二支では


現実面での相性を


みることができるとされます。

四柱推命の元になっている

五行説(※)に基づいて相性を考えると、


循環して、次の要素を生む

相生(そうしょう)

加工したり整えたりする

相剋(そうこく)

の関係があります。

(※五行説とは、

世界は、木・火・土・金・水(もっかどごんすい)という


五つの要素に分かれ、循環しているという考え方のこと)

庚・辛の五行は<金>です。

【相生(生む)関係】

☆戊・己(土)

土の中から金が出る(受ける側)

☆壬・癸(水)

金の表面に水が生じる(与える側)

【相剋(加工・調整)の関係】

★甲・乙(木)

金物は木を切って整える(与える側)

★丙・丁(火)

火は金属の形を変える(受ける側)

◎丙(火)

干合の関係(真反対にある)


五行では相剋でも、


お互い強く惹かれ、陸み合う関係

【同じ性質が集まって力を増す関係】

□辛

同じ「金」同士、


力が強まって良くなる面と悪く出る面がある

となります。

☆十二支でみる相性と合わせると

辛未生まれさんの場合
未は五行の<土>なので、

火・金が相生、

水・木が相剋の関係となります。

例えば

己丑(天干・土・地支・土)

の方とは

精神的には相手からあなたが


サポートを受け(土→金)、


現実面では気が合い


高め合える(土⇔土)、


関係といえるでしょう。

今日も最後までお読みくださり、

ありがとうございました。


明日もどうぞお楽しみに♪

乙女座的な指摘

私は、頭に浮かんだことを書き出す“ジャーナリング”を日課にしています。それは誰に見せるためでもなく、自分の思考を整理し、感情と向き合うための時間です。

あるとき、その頭の中の実感をそのままSNSに投稿してみたところ、思いがけない気づきがありました。自分の中では一貫しているつもりの文章が、専門的な用語は他の人にとっては伝わりにくいこと。話が飛ぶわ、抽象的だわ、そして友人からは「ちょっと何言ってるかわからない」とサンドイッチマンのボケセリフのように言われてしまいました。

読み返してみると、結論がぼんやりしていたり、文の区切りがわかりにくかったりしました。よく見ると同じことを繰り返していたり、専門用語の説明も足りなかったり…。自分では当たり前にわかっていることでも、他の人にはそうじゃないんだなぁと改めて気づかされました。

この経験から、「ジャーナリング」と「SNSの投稿」は同じ“書くこと”でもちょっと違うんだなと気づきました。ジャーナリングは自分の気持ちや思考を掘り下げ、読み手は自分だけ。でもSNSには、自分以外の読み手がいる。そのことを意識するだけで、書き方も少し変わるんだなと感じたのです。まるで乙女座的に「言葉を整え、改善し、伝わりやすさを意識する」ような姿勢です。

まだまだ試行錯誤中ですが、より多くの人に自分の思いを届けられるようになれたらと思っています。


選べる!12星座占いカフェテリア*9月

占いカフェテリアへようこそ。ここでは、あなたの星座のドリンクを“読む“ことができます。ですが、せっかくなので ピン!ときたグラスに注いでみてはいかがでしょうか?

方法はカンタンです。まずはキーワードを選ぶことから始めてみましょう。では、いってらっしゃいませ。


※グラスは選ばなくてもいいや〜!中身だけ!という方は3へお進みください。


1.ピン!ときたキーワードを選ぶ

*ポイント:直感で選ぶこと

「好きって言ってみたんだ」と聞いて

12種類のキーワードからピン!とくるものを1つ選んでみましょう。


さあ、選べましたか?それでは、2のグラスカウンターでピン!ときたグラスを受け取りにいきましょう。

2.キーワードからグラスを受け取る

*ドリンクの器:ドリンクが活きる環境


“もうすでに“を選んだあなたは…

ありのままで!存在感カップ



“鍵“を選んだあなたは…

今まで通りのクリアグラス



“真っ赤“を選んだあなたは…

キュンとする幸せカップ



“形“を選んだあなたは…

ここまで行こうの味方ボトル



“空白“を選んだあなたは…

解放ナチュラルカップ



“希望“を選んだあなたは…

熱さをキープタンブラー



“向こう側“を選んだあなたは…

冷静になれるグラス



“知的“を選んだあなたは…

過去を武器に陶器カップ



“触れる“を選んだあなたは…

力を抜いて涼しげグラス



“ドキッ“を選んだあなたは…

不安も必要材料なぞ色カップ



“夢“を選んだあなたは…

掴んだら離さないピッタリボトル



“トゲ“を選んだあなたは…

上を向いて光るグラス



次はいよいよ中身(9月の運勢)を注ぎます!3では、12星座占いのあなたの星座のドリンクをもらってくださいね。


3.あなたは何座?ドリンクを注ぐ

*9月のドリンク:どんな運勢かな?



♈︎牡羊座の9月ドリンク:お気に入り苺フロート

好きに好きが乗っかって「聞いて聞いて!」が止まりません。作業効率も上がる時なので、計画を立てて「いざ、誘ってみよう」と行動にでる人も。相手と意見が合わない時は“自分の主張と相手の主張“のバランスを取って楽しめる場を意識して。



♉︎牡牛座の9月ドリンク:読書のお供ハーブティ

お家でリラックスモード。興味のあることを勉強したりする人も。インプットだけでなく「これは知らなかったよ!」と話したり、日記に書いてアウトプットすることで日々に刺激が入るかも。やってみて“違うな“と思うことがあれば心地よい場で休んで“リセット“。



♊︎双子座の9月ドリンク:集中力UPコーヒー

「これってどうなの?知りたい!」と好奇心たっぷりの時。ひたすら部屋で調べ物に夢中になる人も。さらに熱を上げて“突き抜けたい感じ“がしてきたら寝る間も惜しんで没頭しそう。冷静になりたい時は、身近な人にアドバイスをもらって。



♋︎蟹座の9月ドリンク:計算する紅茶

家計簿チェックやお金に関する計画を立てる時。「どうやってるの?」と親しい人に聞いてみたりすると「家庭のことなら!」とスイッチが入りそう。これではやりすぎかな?と思ったら“結局なんのためだった?“と現実を振り返ってみるとバランスが取れそう。



♌︎獅子座の9月ドリンク:目立ってオレンジジュース

あなたの魅力が輝く時。「その仕事なら僕に任せて!」と得意分野をスイスイ進めて「カッコいい!」と褒められるかも。トークも饒舌になりそうですがこのままでは止まらないと感じたら”特に伝えたい僕のとっておきは?“を考えると我に返れそう。



♍︎乙女座の9月ドリンク:今こそのレモンティー

「段取りこそ私の管轄!」と楽しく準備ができそうな時。本来の自分の魅力にさらに拍車をかけて。得意なことを引き受けて疲れが出てきてしまったら“みんなに頼ること“も忘れずに。そうすることで、親しみやすさから「可愛い所あるなぁ」と愛されそう。



♎︎天秤座の9月ドリンク:熱くなれ!スイカジュース

「みんな楽しんでる?」の天秤座さんらしい魅力がホットな時。誰ひとり置いて行かないスタンスこそこれからのやる気に繋がりそう。“とにかく始めたい気分“になったらSNSで情報収集を。まずは、できるだけたくさんの仲間から意見を聞くのも◎



♏︎蠍座の9月ドリンク:乾杯!仕切り直しのビール

頂上でやりがいを感じる時。「しんどくも楽しめたよね」と労いの言葉をみんなでかけ合いましょう。ただ勝負はここから。気を引き締めて「さぁ!次は?」のステップに入ったら、また頂上を見つめて“会議もしながら仲間と進む“みんなで意思表示も大切です。



♐︎射手座の9月ドリンク:妄想ミルクティ

「夢を見てもいいよね」の時。憧れることで目標に向かうための作業が捗りそう。周りの人たちと共にいることでやる気がでるでしょう。暴走しそうになったら、まずはそんな自分を受け入れてあげて“楽しんでいる自分を妄想“してみましょ。



♑︎山羊座の9月ドリンク:よく見て炭酸ソーダ

「信じてるなら話してみなよ」の時。あなたが頑張って突き詰めたいと思っていることは、よく見て、よく聞いてみると、応援してくれている人がいるはず。だから「理想なんだけどね」と話してみてもいいかも。そうすることで“調整しながら走れる“ようになりそう。



♒︎水瓶座の9月ドリンク:ときめきグレープジュース

出会いとトークに花開く時。「あなたも好きなの?僕も!詳しくは…」と深く話し込みそう。「そうだ!これをやってみたかったんだ」と行動したくなったら、目標を決めて進みましょう。休みたくなったら“君に会いたくなって“とトキメキをもらいましょう。



♓︎魚座の9月ドリンク:美と健康のごぼう茶

生活習慣を整えたいならピッタリの時。「月末あの人に会うから♪」と美を意識する人も。人からの情報収集も楽しめそう。「この人なら信じられる!」と思った相手にはアプローチ開始!周りが見えなくなりそうだったら、いつも以上に“丁寧なルーティーン“を心がけて。



***



あなたが選んだグラスにドリンクを注いだら、どんな反応が起きましたか?大事なのは中身(運勢・ドリンク)…なのかもしれませんが、それをどこでどんな風に(グラス・器)活かすかで、深く味わえたり、特別感を感じられたり。あなたの選んだステージで今月の運勢が輝けますように…

今日生まれたあなたへ、と庚さんの相性(2025.8.29.庚午)

おはようございます。Ryukoです。

今日を選んで生まれたあなたへ、

東西の命術が教えてくれるメッセージを


私なりにお届けします。

◆◇2025年8月29日生まれのあなたへ◇◆

☆命式

西洋占星術におけるホロスコープです。

四柱推命は本来、年・月・日・時間の


四つの柱で占いますが


ここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。

あなたの願いを叶える素質や才能を、

たくさん持ってこられていますよ。

・庚の方が持つ明晰な頭脳と意志力、判断力

・中心星である「比肩」の自尊心と独立心、


 コツコツ努力できる精神力


・2つの財の星、「偏財」「正財」の


 高いコミュニケーション能力


・2つの実行力の星「正官」と「偏官」


 行動力と面倒見の良さ、責任感


・「建禄」の継続力と忍耐力

など多くの力が、

あなたの願いを実現に導くことでしょう。

関連記事:庚(かのえ)さんの本質・才能

午(うま)の日生まれさんの開運行動と相性

☆ホロスコープ

太陽が乙女座、月が蠍座のあなたは、

意思と感情がうまく協調し、


やりたいことを無理なくやれるでしょう。


三日月へと進んだ月も、好奇心旺盛で


成長したい気持ちにあふれています。

乙女座の太陽の

「人のために役立ちたい」想いを


蠍座の月が「集中力」や「究める力」で


バックアップしてくれそうです。

また、冥王星・海王星・天王星・土星、

プラス金星も助力してくれるでしょう。

☆メッセージ

真夏の陽を受けた眩しく熱い刀のように、

あなたの想いは、新しい世界を切り開いていくでしょう。


高いコミュニケーション能力と実務に秀でた実行力で


目標に向かう道をつくり、自分を磨き努力し続けるあなたを


きっとたくさんの人が敬い、応援してくれるはずですよ。

◆◇庚(かのえ)さんの相性◇◆

☆十干でみる相性

天干といわれる十干

(甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸)


では精神的な部分の相性を、

一方、

地支といわれる十二支では


現実面での相性を


みることができるとされます。

四柱推命の元になっている

五行説(※)に基づいて相性を考えると、


循環して、次の要素を生む

相生(そうしょう)

加工したり整えたりする

相剋(そうこく)

の関係があります。

(※五行説とは、

世界は、木・火・土・金・水(もっかどごんすい)という


五つの要素に分かれ、循環しているという考え方のこと)

庚・辛の五行は<金>です。

【相生(生む)関係】

☆戊・己(土)

土の中から金が出る(受ける側)

☆壬・癸(水)

金の表面に水が生じる(与える側)

【相剋(加工・調整)の関係】

★甲・乙(木)

金物は木を切って整える(与える側)

★丙・丁(火)

火は金属の形を変える(受ける側)

◎乙(木)

干合の関係(真反対にある)


五行では相剋でも、


お互い強く惹かれ、陸み合う関係

【同じ性質が集まって力を増す関係】

□辛

同じ「金」同士、


力が強まって良くなる面と悪く出る面がある

となります。

☆十二支でみる相性と合わせると

庚午生まれさんの場合
午は五行の<火>なので、

木・土が相生、

金・水が相剋の関係となります。

例えば

癸卯(天干・水・地支・木)


の方とは

精神的にはあなたが相手を

サポートをし(金→水)、


現実面では相手からあなたが


サポートされる(木→火)、


お互い支え合う関係といえるでしょう。


今日も最後までお読みくださり、

ありがとうございました。


明日もどうぞお楽しみに♪