0%

Loading...

天王星

世界の鍵穴

「世界の鍵穴」は、夜空に散らばる十二の扉を一つに貫く、細く静かな穴のこと。


私たちは生まれる瞬間に、その鍵穴へ小さな鍵を託される。

牡羊の衝動は鍵の歯を刻み、

牡牛の官能は金属に温度を与え、

双子の風は錆を払う。えとせとら。


月が記憶を、

太陽が意志を、

アセンダントが最初のドアノブを教える。

水星は問いかけで鍵を磨き、

金星はときめきで鍵先を丸め、

火星は勇気で回す角度を決める。

木星は鍵穴の周囲を拡張し、

土星は「まだ開けるな」と沈黙で試す。

天王星は予想外の切り込みを加え、

海王星は霧の中で輪郭をゆるめ、

冥王星は「その扉の向こうに誰を置いていくのか」と問う。


トランジットは季節、

プログレスは体温、

リリスは影のひび割れ、

ドラゴンヘッドは「向こう側から呼ぶ声」。

ハウスは部屋番号、

アスペクトは歯車の噛み合わせ。

恋も別れも、成功も停滞も、鍵と鍵穴の学習だ。


正解の鍵はひとつではない。

星はただ、あなたの手の震えが止む瞬間を照らす。耳を澄ませば、遠くで微かなクリック音。

それは世界が開く音であり、

同時にあなた自身が開く音。

鍵穴は外界に見えて、実は胸の奥にある。

だからどうか、今夜も空を見上げて。

鍵を回すのは、他の誰でもない、

あなたなのだから。

今日生まれたあなたへ(2025.8.19.庚申)

おはようございます。Ryukoです。

今日を選んで生まれたあなたへ、

東西の命術が教えてくれるメッセージを


私なりにお届けします。

◆◇2025年8月19日生まれのあなたへ◇◆

☆命式

西洋占星術におけるホロスコープです。

四柱推命は本来、年・月・日・時間の


四つの柱で占いますが


ここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。

庚(かのえ)の日に生まれたあなた。

みずからを磨いて人を豊かにしたい、


挑戦することで未来を切り開きたい、


そう思って生まれてきたのかもしれませんね。

その願いを叶える素質や才能を、

持ってこられていますよ。

・庚の方が持つ明晰な頭脳と意志力、判断力

・中心星であり2つある表現の星「食神」の


 創造力、サービス精神、愛されるキャラクター


・人脈の星とも言われる2つの財の星、


「偏財」「正財」の高いコミュニケーション能力


・「比肩」の自立心、コツコツ努力できる精神力


・「建禄」の継続力と忍耐力

など多くの力が、

あなたの願いを実現に導くことでしょう。

☆ホロスコープ

太陽が獅子座、月が蟹座のあなたは、

意思と感情の間で時々揺れるかもしれませんが


相互に補完・協力し合えるようになるでしょう。


下弦から新月へ向かう月は、世の中のために


自分の使命を果たしたい想いを持っています。

獅子座の太陽の「やりたいこと」を

蟹座の月が「感受性」や「共感力」で


現実化のサポートをしてくれそうです。

(※4:04より前に生まれたあなたは、月が双子座になります。

意思と感情がうまく協調し、


やりたいことを無理なくやれるでしょう)

また、冥王星・海王星・天王星・土星

その向いにある火星が


夢や理想の現実化に無理なく努力でき


やる気と情熱を大きくしてくれるでしょう。

☆メッセージ

刃物や鉱物の活用が人類を進化させたように、

あなたの挑戦が、多くの人を豊かにしていくでしょう。


豊かな感受性とクリエイティブな才能で、喜びを表現する


多くの人と関わり自分を磨き、努力し続けるあなたを


きっとたくさんの人が愛し、応援してくれるはずですよ。

庚(かのえ)さんへの関連記事

申(さる)の日生まれさんへに関連記事

今日も最後までお読みくださり、

ありがとうございました。


明日もどうぞお楽しみに♪

あなたが自分らしく過ごす。今日の健康アドバイス♪

あなたが自分らしく過ごすために、タロットカードから健康アドバイスをお届けします♪

今日のカード:つるされた男

メッセージ:血圧が下がったら足を挙げてね

対応星座:牡羊座、てんびん座、魚座

対応天体:太陽、月、土星、天王星、海王星

血圧は高いと良くないということはよく知られていますが、低くて困ることもあります。

立ち眩みや、朝がなかなか起きられない時は、低血圧の場合があります。

特に夏場は汗をかいて脱水になりやすかったり、暑くなった身体の体温を下げるため血管が広がったりと、血圧が下がりやすいです。自律神経の乱れが原因の場合もあります。

血圧が下がったときは、横になるなどして、足を心臓より高く挙げましょう。

そうすることで、足の血液が早く心臓に戻り、血圧を一時的に上昇させ、また脳に血液が早く届き、意識が保たれます。

これらの処置は、血圧が高い時には逆効果となりますので注意ください。

なので、もともと血圧が低いという自覚がある方が、対処法として知っておくといいかと思います。

今日生まれたあなたへ(2025.8.18.己未)

おはようございます。Ryukoです。

今日を選んで生まれたあなたへ、

東西の命術が教えてくれるメッセージを


私なりにお届けします。

◆◇2025年8月18日生まれのあなたへ◇◆

☆命式

西洋占星術におけるホロスコープです。

四柱推命は本来、年・月・日・時間の


四つの柱で占いますが


ここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。

己(つちのと)の日に生まれたあなた。

みずからが育んだ恵みで人を豊かにしたい、


まわりの人たちと、平和な人間関係や未来を育てたい、


そう思って生まれてきたのかもしれませんね。

その願いを叶える素質や才能を、

持ってこられていますよ。

・己の方が持つ育む力、あたたかみ

・中心星である財の星「正財」の合理性


 誠実で穏やかな雰囲気


・2つの実行力の星「偏官」と「正官」


 行動力と面倒見の良さ、責任感


・「傷官」の豊かな表現力と創造力


・「冠帯」の社交性と前進力

など多くの力が、

あなたの願いを実現に導くことでしょう。

☆ホロスコープ

(ここではアセンダントが月星座となる時間で出しています)

太陽が獅子座、月が双子座のあなたは、

意思と感情がうまく協調し、


やりたいことを無理なくやれるでしょう。


下弦から新月へ向かう月は、世の中のために


自分の使命を果たしたい想いを持っています。

獅子座の太陽の「やりたいこと」を

双子座の月が「好奇心」や「フットワーク」で


現実化の手助けをしてくれそうです。

また、冥王星・海王星・天王星・土星

その向いにある火星が


夢や理想の現実化に無理なく努力でき


やる気と情熱を大きくしてくれるでしょう。

☆メッセージ

豊かな大地のように、たくさんの可能性を秘めたあなたは、

様々な実りで、多くの人を豊かにしていくでしょう。


好奇心で見つけた種を、創造力と行動力で社会に蒔き育て


成果を得て未来へ繋ぐ、そうして自己実現していく姿を


きっとたくさんの人が憧れ、応援してくれるはずですよ。

己(つちのと)さんの関連記事

未(ひつじ)の日生まれさんの関連記事

今日も最後までお読みくださり、

ありがとうございました。


明日もどうぞお楽しみに♪

今日生まれたあなたへ(2025.8.17.戊午)

おはようございます。Ryukoです。

今日を選んで生まれたあなたへ、

東西の命術が教えてくれるメッセージを


私なりにお届けします。

◆◇2025年8月17日生まれのあなたへ◇◆

☆命式

西洋占星術におけるホロスコープです。

四柱推命は本来、年・月・日・時間の


四つの柱で占いますが


ここでは時間を使わず、三柱で読み解きます。

戊(つちのえ)の日に生まれたあなた。

大きな力でたくさんの人を守りたい、


まわりの人たちとともに、大きく高い目標を叶えたい、


そう思って生まれてきたのかもしれませんね。

その願いを叶える素質や才能を、

持ってこられていますよ。

・戊の方が持つ包容力、求心力

・中心星である財の星「偏財」の気遣い


 コミュニケーション力、柔軟性


・2つの実行力の星「偏官」と「正官」


  行動力と面倒見の良さ、責任感


・「劫財」の社交性、強い意思


・「食神」の創造力とサービス精神


・「帝旺」のリーダーシップ

など多くの力が、

あなたの願いを実現に導くことでしょう。

☆ホロスコープ

(ここではアセンダントが月星座となる時間で出しています)

太陽が獅子座、月が双子座のあなたは、

意思と感情がうまく協調し、


やりたいことを無理なくやれるでしょう。


下弦から新月へ向かう月は、世の中のために


自分の使命を果たしたい想いを持っています。

(※1:00より前に生まれたあなたは、月が牡牛座になります。

意思と感情の間で葛藤があるかもしれませんが、


葛藤することで生まれるものもあります)

獅子座の太陽の「やりたいこと」を

双子座の月が「好奇心」や「柔軟さ」で


現実化の手助けをしてくれそうです。

水星、火星、土星・海王星、冥王星が作る4つの三角形が

「表現」「情熱」「努力」「夢や理想」「再生力」を


バランスよく統合して、新たなものを生み出し完成させる、


クリエイティブな才能・実現する力を貸してくれるでしょう。

☆メッセージ

生命力あふれる夏山のように、人を惹きつけるあなたは

抜群の行動力とコミュニケーション力で、頼りにされることでしょう。


豊かな想像力と創造力で世の中に貢献しようと努力し


仲間と一緒に大きな目標に向かい、自己実現するあなたを


きっとたくさんの人が慕い、応援してくれるはずですよ。

戊(つちのえ)さんの関連記事

午(うま)の日生まれさんの関連記事

今日も最後までお読みくださり、

ありがとうございました。


明日もどうぞお楽しみに♪

今日の星読み

今日のジオ(=地球)の星読みでは いつものルーティンを変えてみる!

というメッセージがありました(^^


ヘリオ(=太陽)の星読みでは どうなっているかな? と盤面をみてみたら、


外惑星(=太陽から遠い星たち)の配置と自分の思考や知識言葉(=水星)


のかかわりも 自分がいいな! 心地いいな!と感じることに自然に動ける・


今までの癖(ルーティン)にとらわれずに動けるし、思考も使う言葉も


まわりを楽しませるような言葉を使いやすい! という星の配置にみえます。


今日は 自分の感覚をしっかり感じて しっくりくるにはどうしたらいいかな


と考えながら動いてみるといいと思いました(^^



*ヘリオ(=太陽)の星読みの視点は 自分(=地球)が、社会や周りの人と


関わる時に、どう意識して動いていくと自分らしいかを読みます。



今日のヘリオ図-セレスとエリス、強靭な精神を育む-

 いつもありがとうございます。

 ここ数ヶ月アウルブックさんへ投稿をさせて頂いて、マーカーを引いてくださってる方がいらっしゃるのは本当にありがたいと思う。(ありがとうございます)

 ただ、面白いのが、マーカーが全く引かれてなくてもそこにも面白さを感じるようになった事。

 私は幼少期から認めてもらいたいという、他者からの承認欲求が強かったと思うけれど、ここでの投稿を通して、最初は、マーカーを引かれる喜びもあったけれど、それを超えてくると引かれない一種の喜びに似た感覚が出てくる。

 これが某元野球選手が言っていた『嫌われるとワクワクする』に近いのかもなと感じてる。

 そうするとどんどん正直になってくる。好かれようとしていてると、その証明みたいなものが消えるとがっくりするし、書けなくなる場合もある。

 これからは他者承認から自己承認の時代へ移行すると聞くけれど、その通りで、その手始めが他者承認からの卒業で、スタートをきるのが自己表現。

 自分の発信に意図を置いてるのか、読み手に意図を置いてるのか、注視するといいと思う。

 単純に自己表現したいなら、発信に意識をもった方がいい。

 今書いていて、わかったのは、私は自己表現の場としてここでの投稿が好きなんだなという事。私の場合は、アメブロはどうしたって読み手意識になる。

 自分が好きに使えばいいけれど、記事毎で意図を変えたっていいし、最終的に意図はものをいってくると個人的に思う。


 (今日の記事は牡牛座下弦の月の作用かな…)←独り言

 ✴︎✴︎✴︎セレスとエリス✴︎✴︎✴︎


 ヘリオのセレスとエリスで題を決めてからの冒頭の書き出しが起きた時に、個人的には、なるほどなと思った。

 今日は、育みのセレスは、海王星とピッタリ、土星ともサインは違えどほぼ合。この大きな土星と海王星にセレスが関わる事で、ベタだけど育みの意識は加わる。(ヘリオ図です)

 自分が思う新しい理想や生き方をじっくりと育んでいく、まずは意識でいいと思う。意識が先だから。

 キロンと不和の象徴のエリスが重なる。

 先日、ヘリオセントリックでのキロンは土星と天王星を繋ぐものという記事を拝見し、なるほどって思った。

 エリスは冥王星同様、エリスもやっぱりデストロイヤー感はありあり。でも不調和や破壊をもたらすからこその新しさがある。

 この繋ぐものにエリスが乗っかってる。新しさに行く前に不調和を通して表面化するものがありそうだ。しかも火星と180度で冥王星とも90度。

自分が押し出すものが不調和になりやすく、反感も買いそうだ。この投稿もそうかなとは思うけど、敢えてやってみる、実験だ。

 ただしゃーないという時もあるし、やったからこそ見えるものがあり、次に繋げればいい。正直、他者の目を気にした表現は縮こまりやすく、結局当たり障りのないものになるし、自分の中では悶々とし続けて突然爆発したりする。

 不調和を怖がっていたら何もできないし、やってみて初めてわかる事があろう。

 また、天王星は金星と重なってるので、これを遊びに変えられる人はその不調和の先に出そうな予感。

 ※ホロスコープ図はastro.comさんより引用

内観の年

真夜中にこんにちは、ちえまるです。

タロットにはバースデーカードやイヤーカードというものがあるのですね。はじめて知りました。

バースデーカードについてはまた誕生月にでもとりあげることにして、今回はイヤーカードをとりあげたいと思います。もう8月だけども。こまかいことを気にしてはいけません。

ということで(?)まずは計算方法ですが、占いたい年の西暦+占いたい人の誕生日の月日なので、たとえば8/11が誕生日の場合

例)2025+8+11=2044

  →2+0+4+4=10

となります。

※大アルカナのカードに対応する数字1〜22になるまで足し算をくりかえします

※カードに対応する数字が10〜22の人で40歳以上の人はそのまま採用し、39歳以下の人は1桁になるまで足し算をします(計算結果が22の場合。40歳以上はそのまま22を採用。39歳以下の場合、2+2=4で4を採用する)。

ちなみに計算方法はほかにも何種類かあるようですので(ネットで調べるといろいろ出てきます)、ご自身がしっくりくるものを採用されたらいいと思います。

そして、大アルカナの番号とカード名はこちら。

➀魔術師 ②女教皇 ③女帝 ④皇帝

⑤法王 ⑥恋人達 ⑦戦車 ⑧力

⑨隠者 ⑩運命の輪 ⑪正義 

⑫吊るされた男 ⑬死神 ⑭節制 

⑮悪魔 ⑯塔 ⑰星 ⑱月

⑲太陽 ⑳審判 ㉑世界 ㉒愚者

※愚者は本来『0』という数字が振られていますが、イヤーカードが0になる人はいないため、22番に該当すると考えられているようです。

※それぞれのカードの解説などはこちら、タロットパレットの記事をご覧ください。


というわけで、わたくしちえまるのイヤーカードは9番の隠者でございました。

隠者といえば内観、精神世界の探求者なのですが、2025年はそのまま『内観』が鍵とのことで。

2025年のイヤーカードが【隠者】のあなたは、【自分の中の内なる声に耳を傾け、未来へ進む知恵を取得していくこと】がテーマになります(タロットパレットより引用)

いやあ、あまりにもタイムリーでちょっとびっくりしました。

昨年ごろからそのきざしはあったんですが、今年にはいってからいっきに加速した感があるんですよね。

星よみの勉強をはじめたのもそうだし、タロットもそうだし、やっぱりご縁をいただいて今年からはじめた仏法の勉強もそうだし。

自発的にはじめたこともお誘いを受けてはじめたことも、内観、内省、自己探求がメインのものばかり。

あと、あわせて紹介されていたワンオラクルワーク(わたしの魂が現世で体験したいこと)もやってみたんですが、こちらは15番の悪魔でした。

心地良く生きていくために本能の生かし方を知ること(タロットパレットより引用)

とのことで、こちらもなにげにしっくりきました。


ちなみに、2025年そのもののイヤーカードも『隠者』なのだとか。冥王星、海王星、天王星がもたらす激動の年にあって、『静けさと探求』の年でもあるのですね。

大変革のただ中にあるからこそ、自身のペースで歩むことが大切になってくるのかもしれませんね。


天王星逆行2025の影響と準備方法|星読み師が解説する成長のチャンス

2025年の天王星逆行について「どんな変化が起こるの?」「準備すべきことは?」というご相談を多くいただいています。2025年9月から始まる天王星逆行は、双子座で起こる特別な期間。情報や価値観、人とのつながり方を見直す大切な時間となります。占星術カウンセラーとして17年の経験から、逆行期間をより良く過ごすための具体的なアドバイスをお伝えしますね。

【基本解説】2025年の天王星逆行はいつ?期間と双子座の意味

天王星逆行2025は、9月6日から2026年2月4日まで続く約5か月間の特別な期間です。双子座で起こる今回の逆行は、情報やコミュニケーション、学びの分野で大きな見直しが起こります。私のセッションでも「価値観が揺らいでいる」と感じる方が増えており、変化の前触れを実感しています。具体的な影響と準備方法を詳しく見ていきましょう。

2025年の天王星逆行期間|9月から始まる変化のサイクル

天王星逆行の約5か月間は、私たちの内面で静かな変革が進む大切な時期となるでしょう。

逆行中は、外向きのエネルギーが内側に向かい、これまでの価値観や生き方を深く見つめ直すタイミングです。特に10月から12月にかけては、変化への気づきが強まりやすく、多くの方が「何かが違う」と感じられるかもしれません。

順行に戻る2月4日以降は、逆行期間中に育てた新しい価値観や気づきを、実際の行動に移していく時期になります。焦らず、ゆっくりと内なる声に耳を傾ける期間として、大切に過ごしてくださいね。

双子座の天王星逆行が私たちにもたらす影響とは?

双子座は情報やコミュニケーション、学びを司る星座です。ここで天王星が逆行することで、私たちの「伝える力」や「受け取る力」に大きな変化が起こります。

最近、SNSを見ていて疲れを感じたり、本当に必要な情報が分からなくなったりしませんか?双子座の天王星逆行は、まさにそんな情報過多の現代に必要な「情報の断捨離」を促してくれます。

また、人とのコミュニケーションでも変化が現れるでしょう。表面的なやり取りよりも、心の奥で通じ合える関係を求めたくなったり、新しい表現方法を見つけたくなったりします。私のクライアントさんの中にも「本音で話せる相手を大切にしたい」とおっしゃる方が増えています。

双子座の柔軟性と天王星の革新性が組み合わさることで、固定観念から自由になり、もっと自分らしい伝え方を見つけられる素晴らしい期間になりますよ。

2025年の天王星逆行で見直される「情報との付き合い方」

現代社会では、毎日膨大な情報が私たちのもとに届きます。天王星逆行2025の期間中は、「本当に必要な情報は何か」を見極める力が自然と高まってきます。

私自身も、朝一番にスマホを見る習慣を見直した時期がありました。代わりに空を見上げて深呼吸する時間を作ったところ、一日の始まりが穏やかになったんです。

逆行期間中は、情報に振り回されるのではなく、自分から選んで受け取る姿勢が大切になります。例えば、SNSの通知をオフにして静かな時間を作ったり、信頼できる情報源を厳選したりする工夫が効果的です。

また、人から聞いた話をそのまま受け取るのではなく、「私にとってどんな意味があるだろう?」と一度立ち止まって考える習慣も身につけたいですね。情報の波に流されず、自分軸で受け取ることができるようになると、心がずっと軽やかになりますよ。


天王星逆行の影響|恋愛・仕事・人間関係で起こること

2025年の天王星逆行は、私たちの日常生活にも具体的な変化をもたらします。恋愛では関係性の見直し、仕事では働き方の転換、人間関係では本当に大切なつながりの再確認が起こるでしょう。セッションでも「パートナーとの会話が深くなった」「職場での役割を見直したい」といったお話をよく伺います。具体的にどんな影響があるのか、一緒に見ていきましょう。

恋愛への天王星逆行の影響|関係性の見直し時期

恋愛関係において、2025年に起こる天王星逆行は「本当の相性」を見つめ直す時期となります。表面的なやり取りではなく、価値観や人生観が合うかどうかを深く考えたくなるでしょう。

パートナーがいる方は、普段とは違う話題で会話が弾んだり、お互いの夢や目標について語り合う機会が増えるかもしれません。遠距離恋愛中の方には、新しいコミュニケーション手段を見つけるチャンスでもあります。

先日のセッションでも、「彼との会話で初めて知ることがあって、改めて好きになった」とおっしゃるクライアントさんがいらっしゃいました。一方で、価値観の違いが明確になり、関係を見直すカップルもいるでしょう。

どちらの場合も、本当の幸せに向かうための大切なプロセスです。焦らず、お互いの気持ちを尊重しながら、新しい関係性を築いていってくださいね。

仕事に与える2025年天王星の逆行の影響|働き方の転換点

仕事の分野では、天王星の逆行が働き方や職場での役割を見直すきっかけを与えてくれます。リモートワークと出社のバランスを改めて考えたり、本当にやりがいを感じる業務は何かを深く見つめ直したりする時期になるでしょう。

特に注目したいのは、新しいスキルを身につけたくなる気持ちが高まることです。AIやテクノロジーの進歩により、これまでとは違う能力が求められる中で、「今のうちに学んでおきたい」という直感が働きます。

私のクライアントさんの中にも、「副業を始めたくなった」「資格取得の勉強を始めた」という方が増えています。また、職場の人間関係においても、本音で話せる同僚との絆が深まったり、新しいチームワークの形を見つけたりする変化が起こりやすいです。

転職を考えている方は、あわてて決断せず、逆行期間中にじっくりと自分の価値観を整理することをおすすめします。

人間関係での2025年天王星の逆行の影響|つながり方の変化

人間関係においては、「量より質」を重視したくなる時期です。SNSで多くの人とつながっているけれど、心から信頼できる人は意外と少ないことに気づく方が多いでしょう。

天王星逆行の期間中は、表面的なやり取りに疲れを感じやすくなります。代わりに、本音で語り合える友人や、価値観を共有できる仲間との時間を大切にしたくなるはずです。

実際に、私のセッションでも「友達の数を減らしたけれど、関係が深くなった」「オンラインコミュニティで本当に気の合う人と出会えた」といったお話をよく伺います。古い友人関係を見直したり、新しいつながりを求めて趣味のサークルに参加したりする動きも活発になるでしょう。

また、家族との関係でも変化が起こりがちです。普段は話さない深い話題について語り合ったり、お互いの価値観を改めて理解し合ったりする機会が増えますよ。


2025年の天王星逆行に向けて準備しておきたい3つのこと

天王星の逆行期間を有意義に過ごすための準備は、決して難しいものではありません。情報デトックスで心をリセットし、新しい学びと価値観の整理を行い、柔軟なコミュニケーション力を磨く。この3つのポイントを意識するだけで、逆行期間が成長のチャンスに変わります。私自身も音楽を聴きながら自然の中で過ごす時間を増やして、変化に備えています。具体的な方法をお伝えしますね。

天王星逆行の準備①|情報デトックスで心をリセット

まず大切なのは、情報の洪水から一時的に距離を置くことです。毎日のニュースチェックやSNSの閲覧時間を意識的に減らしてみましょう。

私がおすすめするのは、朝起きてすぐにスマホを見る代わりに、窓を開けて空の色を確認することです。雲の形や風の音に意識を向けると、心が自然と落ち着いてきます。

情報デトックスの具体的な方法として、週に一度「デジタル断食の日」を作るのも効果的です。その時間を読書や散歩、好きな音楽を聴く時間に充てると、頭の中がすっきりと整理されます。

また、信頼できる情報源を3つまでに絞り込むことも大切です。多すぎる情報は判断力を鈍らせてしまいます。本当に必要な情報だけを選んで受け取る習慣を身につけることで、天王星逆行期間中も冷静に過ごせるようになりますよ。

天王星逆行の準備②|新しい学びと古い価値観の整理

天王星逆行の期間は、新しいことを学び始めるのに最適なタイミングです。特に、これからの時代に必要になりそうなスキルや、ずっと気になっていた分野の勉強を始めてみませんか?

私のクライアントさんの中には、「デジタルアートを始めた」「心理学の講座を受講し始めた」という方が多くいらっしゃいます。逆行期間は内向きのエネルギーが強まるため、じっくりと学習に集中しやすくなるんです。

同時に、これまで当たり前だと思っていた価値観も見直してみましょう。「成功とは何か」「幸せってどんな状態なのか」といった根本的な問いについて、静かに考える時間を作ってみてください。

おすすめは、ノートに「大切にしたいこと」と「手放したいこと」を書き出すことです。頭の中で考えるだけでなく、文字にすることで気づきが深まります。音楽を聴きながら書くと、より直感的な答えが浮かんできますよ。

天王星逆行2025の準備③|柔軟なコミュニケーション力を磨く

天王星逆行2025では、従来のコミュニケーション方法が変化していきます。相手の話をより深く聞く力と、自分の気持ちを素直に伝える力、両方を育てておくことが大切です。

聞く力を高めるには、相手が話している間は反論や解決策を考えず、ただ相手の気持ちに寄り添うことから始めてみましょう。「そうだったんですね」「大変でしたね」といった共感の言葉を増やすだけで、会話の質が驚くほど変わります。

一方、自分の想いを伝える時は、「私は〜と感じています」という表現を使うと、相手に圧迫感を与えずに済みます。批判ではなく、自分の体験として話すことがポイントです。

私自身も、セッションの前にはクラシック音楽を聴いて心を整え、相手の言葉を受け取りやすい状態を作っています。また、自然の中を歩きながら「今日はどんな風に話そうかな」と考える時間も大切にしているんです。


天王星の逆行を成長の機会に変える星読み師からのメッセージ

今回の天王星逆行は、表面的には混乱や不安をもたらすように感じるかもしれません。でも実際は、本当の自分と向き合い、心から大切にしたいものを見つける貴重な時間なんです。17年間多くの方の星を読ませていただく中で、逆行期間を丁寧に過ごした方ほど、その後の人生が輝いて見えることを実感しています。あなたの変化を応援している仲間がここにいることを忘れないでくださいね。

天王星逆行で見つかる「本当の自分らしさ」

変化の時期だからこそ、普段は見えない本当の自分と出会うチャンスが生まれます。今回の天王星逆行は、外からの期待や常識に縛られず、内なる声に耳を傾ける大切な期間です。

多くの方が「周りに合わせて生きてきたけれど、本当はどうしたいんだろう?」と感じる時期になるでしょう。そんな時は、一人で静かに過ごす時間を意識的に作ってみてください。

私がセッションでよくお伝えするのは、「子どもの頃に夢中になったことを思い出してみましょう」ということです。純粋に楽しかった記憶の中に、本来のあなたらしさのヒントが隠れています。

また、直感を大切にする練習も始めてみませんか?朝起きた時に「今日はどんな気分?」と自分に問いかけたり、何かを選ぶ時に頭で考える前に心の声を聞いたりする習慣をつけると、自分軸がはっきりしてきますよ。

2025年の天王星逆行期間中の過ごし方|星読み師のおすすめ習慣

天王星逆行期間を有効活用するために、私が実践している日々の過ごし方をご紹介しますね。

まず、朝の時間を大切にしています。目覚めたら窓を開けて空を見上げ、今日一日の始まりを静かに感じる時間を作ります。この習慣を始めてから、一日の流れがとても穏やかになりました。

瞑想も効果的ですが、難しく考えなくて大丈夫です。5分間だけでも、好きな音楽を聴きながら深呼吸するだけで十分。私はクラシック音楽やヒーリングミュージックをかけて、心を整えています。

週末には必ず自然のある場所に足を運ぶようにしています。公園の木々を眺めたり、川のせせらぎを聞いたりすると、頭の中がすっきりと整理されるんです。

夜は、その日に感じたことや気づいたことを簡単にノートに書き留めます。文章にしなくても、単語やイラストでも構いません。自分の内側で起こった変化を記録することで、成長を実感できますよ。

今回の天王星逆行後の未来|新しいステージへの準備完了

2026年2月4日に天王星が順行に戻ると、逆行期間中に培った気づきや価値観を実際の行動に移す時期が始まります。準備期間でまいた種が、いよいよ芽を出すタイミングです。

逆行中に見つけた「本当に大切なもの」は、順行後の人生を支える大きな柱になるでしょう。新しいコミュニケーションスタイルや働き方、人間関係の築き方などが、自然と生活に根づいていきます。

私のクライアントさんを見ていても、逆行期間を丁寧に過ごした方は、その後の変化がとてもスムーズです。「気がついたら理想の生活になっていた」「無理をしなくても自分らしく過ごせるようになった」といった嬉しい報告をたくさんいただいています。

2026年は、新しい価値観で歩む最初の年になります。天王星逆行2025で準備した心の土台があれば、どんな変化も恐れることなく楽しめるはずです。一歩ずつ、あなたらしい未来を創っていきましょうね。

【まとめ】天王星逆行と共に歩む|あなたの変化を応援します

天王星逆行2025の影響は、一見混乱をもたらすように感じるかもしれませんが、実は私たちが本当に大切にしたいものを見つけるための貴重な時間です。情報に振り回されず、自分らしい価値観を育て、心地よいコミュニケーションを築いていく。準備期間として、逆行をポジティブに迎えませんか?

あなたの変化を応援し、同じように歩んでいる仲間がここにいることを忘れないでくださいね。まずは情報デトックスから始めて、内なる声に耳を傾ける時間を大切にしていきましょう。

獅子座で水星が順行へ!「絶壁の岩」が示す新たな出発点

2025年8月11日、獅子座で逆行していた水星が順行に戻ります。


今回の水星順行は、ただの「コミュニケーションの復活」にとどまらない、より深い意味を持っています。サビアンシンボルと複合アスペクトから読み解く、今回の星の配置が私たちにもたらす影響について考察していきましょう。

 獅子座5度「絶壁の端にある岩の塊」が象徴するもの


水星が順行に戻るタイミングは、

獅子座5度という特別な場所で起こります。このサビアンシンボルが示すのは、「絶望的な状況の淵に立ちながらも、揺るぎない意志と自己を確立しようとする姿」です。

つまり、これまで

現実的な問題に直面し、身動きが取れなくなっていた状況に終止符が打たれることを示唆しています。逆行期間中に見つめ直した課題を乗り越え、ついに一歩を踏み出す時が来たのです。

「ホームベース」という強力な複合アスペクト


さらに重要なのは、この獅子座水星が「

ホームベース」と呼ばれる強力な複合アスペクトの一角を担っていることです。
獅子座水星(自己表現、創造性)天秤座火星(行動力、他者との調和)双子座天王星(革新的なアイデア)牡羊座土星(逆行中:過去の課題)牡羊座海王星(逆行中:理想と現実)水瓶座冥王星(逆行中:根本的な変容)

この「ホームベース」は、安定した土台を築き、そこから新しい未来を創造していくエネルギーを持つアスペクトです。


過去から続く課題(逆行中の土星や海王星)や、深い部分での変容(逆行中の冥王星)を内省した上で、今回の水星順行が、未来へと続く

「揺るぎない土台作り」のきっかけになることを物語っています。

結論:この時期は「新たな土台」を築く時


今回の水星順行は、単なる日常的なリセットではありません。


逆行期間中に直面した困難や課題を「絶壁の岩」のように乗り越え、自己を確立する。そして、複数の星が示すエネルギーを使い、これからずっと続いていくような、

新しい土台を作り始めるタイミングです。

獅子座のエネルギーを最大限に活かし、あなたの自己表現や創造性を、未来へ向けて力強く打ち出していきましょう。

言語化で変わる人生の差

 いつもありがとうございます。

 数年前から、言語化することの大切さを他者によって実感させられてましたが、ここ最近より、ここの能力を高める事が人生の差にもなると感じています。

 言語化が苦手な方達もいるでしょう。

 私は、数年前は自分の違和感すら意味がわかってませんでした。

 とあるグループワークで、ひとりの方の発言に違和感を感じていたみたいだったんですが、講師の方がその方の発言を見抜いてズバっと言った事に対して、私は『やっぱり!』って発言が出ちゃったんです。

 自分では言われるまで全く気がついていなかったんですが、講師の発言で自分も同様に感じていた事を講師が明確に言語化したので、思わずリアクションしてしまったんです。

 その時に『違和感を感じたならそれを言ってほしいのよね』と講師に言われたのですが、『ん?違和感って何?』というレベルでしたよ💧

 ただ、自分が感じる事に焦点をあてるのも大事で、そもそも鈍くなってしまってる人が多いんですが、その感じてる事を言葉にしていくというのも重要になります。

 これがまさに自己表現だからです。

 感情は感性と同居しています。そして、表現とは、言葉以外もありますが、まず基本の言葉は表現ツールにおいて避けられないところです。

 意図が大事と言いますが、この講師の方は、当時私が言語化できないものをズバズバ明確にに表現して『それそれ〜!』と思わせるものばかりで、どうやったら出来るのか?と思って尋ねたのですが、言われたのは、

 結局は自分で見つけていくしかない

 当時の私は意気消沈しましたよ。だけど、結局はそうするしかなくなります。あまりにもすごいと思わせるお手本がいるとどうしても私達は依存します。

 だったら、最初は真似して取り入れればいいのです。そうやって育み広げればいいだけです。

 得意不得意ありますけれど、人間が生きるのに言葉は不可欠になります。

 これからの時代『出す』というのが重要になるということは発信もそのうちであります。

 意図に従ってエネルギーは流れます。その意図は言葉によるものです。

 また、スピリチュアルな世界では、自分から救いを求める事で高次元存在はサポートできると聞きます。これだって自分からの発信です。

 内観や、セッションでも同様で、私は『質問力』も鍵を握っていると実感しています。明確な質問は、自分や相手から思わぬものを引き出しますし、自分がセッションを受ける時も同様です。

 質問力はセッションや内観を高めます

 こうしてみていくと『言葉』に大切さが分かると思います。そうして、刷新や公表の天王星は双子座にいますので、力を借りればよいだけです。

水瓶座満月からのメッセージ

これから始まることは

あなたが楽しみなことです。

これから始まることは

あなたがワクワクすることです。

これから始まることは

あなたが愛することです。


これから始まることは

自然が応援してくれます。

これから始まることは

地球も応援してくれます。

これから始まることは

宇宙からも応援してくれます。


不安や恐れ悩み問題は

全てあなたの1番近いところで起きます。

でもそれは大したことでは無いのです。

ただただ楽しむための、ワクワクするための、愛するためのメッセージです。


そのままじゃ楽しめないから教えてくれた、

ワクワクするために教えてくれた、

愛するだけじゃなく愛されるために教えてくれた、

全て大切なメッセージです。

そして応援してくれてる存在はとてもとても大きく偉大なものたちからの応援なのですから、

パワーが漲るし、後押しも凄いですよね。






あなたの魂の司令塔は?

こんにちは

心と星の音紡ぎ ちを です🌟


今日、星読みテラスさんのサイトで「ファイナルディスポジター」という面白い記事を見つけて、さっそくやってみました♪


ファイナルディスポジターは、魂の司令塔とも言われていて、

「この人生がどこに向かうのか」のヒントになるそうです

詳しい内容が気になる方は、こちらからサイトをチェックしてみてみてね🔻

https://sup.andyou.jp/hoshi/dispositor/


そして私のファイナルディスポジターは……

冥王星:9ハウス

「やっぱり、あなたなのねー!」🤣


実はこれ、ちょっと納得の結果


というのも、私が初めてヘリオセントリック占星術で自分のチャートを見たとき、

私はいつも星のつながりを大まかに3つのグループに分けて読むことが多いんだけど、冥王星の繋がりはそんなに強いわけじゃないのに、どのグループにも必ず顔を出していたんです


まるで、ファイナルディスポジターの「隠れた主役」のよう


▼私の星のつながりはこんな感じ


まだ占星術を知らなかった時から、

水面下でじわじわと迫ってくるような“圧”を感じてたんですよね


それが初めて自分のチャートを見た時、冥王星がずっと送り続けてくれていたエネルギーだった事に気づいたんです


ちなみに、冥王星9ハウスのテーマは哲学・真理探求・精神的な変容

大きな喪失や変化を通して深く生まれ変わるように生きる…そんな配置だそうです👀


振り返ると、私って変化と共に価値観が何度もガラッと塗り替えられてきて、

そのたびに「もう前の自分には戻れない…」っていう喪失感を味わってきました🤣


占星術に触れる前は、変化や喪失が怖すぎて全力で逃げたり抵抗したりしてました


でも今は、「あ、これって魂が成長したくて起こしてるサインだ」って思えるようになって、

変容する自分を、少しずつ受け止められるようになってきました


そしてまたもや冥王星から変容のエネルギーが流れてきているのを感じる今日この頃


もちろんまだ3次元の人間・ちを はアワアワしたりもするけど(笑)、

それもまた人間らしさってことで♡


これが“変容の前兆”だと知ってるだけで、心の構えがぜんぜん違うなーって実感してます😊


もしヘリオセントリックのチャートが読める方は、

ヘリオのチャートの星のつながりパターンとファイナルディスポジターの共通点を探してみると、面白い発見があるかも✨


あなたもぜひ、自分の魂の司令塔=ファイナルディスポジターを調べてみてね


そして、そのテーマがこれまでの人生やこれからの選択にどう響いているのか…

星たちの声に耳を傾ける時間を楽しんでみてはいかがでしょうか🤗?


ディスポジターを知ることで、自分に起こってきた出来事がすとんと腑に落ちて、

人生をもっと軽やかに歩んでいけるかもしれませんよ


あなたの魂の司令塔を味方に、軽やかに毎日を紡いでいきましょう♬


最後まで読んでくださりありがとうございます🍀

変態性&Awayを極める~水瓶座満月

8月9日 

16:55頃 みずがめ座にて満月を迎えます🌕️

今までとは【風変り】な自分を知る

もしくは、出会わなければならなかった自分と出会う

吹き荒れる新しい風🍃

「革新の風」

うまく風を使っていく

風を乗りこなすには

“人間関係““変態性“

が鍵を握っている


【水瓶座満月のテーマ】

🪷童心

🪷始まりの星

🪷変態性


🌕️満月のムード

[イギリスの国旗]

Asc やぎ座18度

【社会性】に今立ち返る

’社会’のために犠牲にしている自分のこころ

『本当は、休みたかった』

『本当は、ここまで責任を持ちたくなかった』

『弱い顔は見せられないから、頑張るしかなかった』

この満月からは

社会と自分を上手に混ぜ合わせる

『~のために~しなければならなかった』

ここのステージから抜け出していく

「社会のためには」を

一度手放し

自分の欲求に素直になって

自分の時間を取り戻す⏳️

🌊心が揺蕩う

[ガードしている番犬]

水瓶座17度 

何気なく言われた言葉が胸に刺さる❤️‍🩹

「あなたには無理でしょ」

「そんな考え方合ってないよ」

胸に刺ささってしまうのは

相手をこころに「侵入」させているから

心のボーダレスが緩いから

しっかりガードしていくことが大切

本当に「無理なのか?」「合っていないのか?」

新しい情報や価値に触れる📱

自分を守るのは、自分の心の中の番犬🐕‍🦺

番犬をしっかり育てていきましょ


📣始りの合図

1度、各星々の始まりの度数

土星・海王星・天王星・火星4天体が

始まりの度数に根を下ろす

「さぁ、始めていこう」といわんばかりの星の配置

まだ何者でもない“今““新しいフェーズ“を楽しみ

新しい属性の自分と出会っていく🤺


🧑‍🤝‍🧑人との繋がりが“後押し“に👭

人と繋がることで背中を押してもらえるような″サポート″が入る

でも、どんな人とでも繋がればいいわけではない

『発想力のある人、知性がある人、情報通な人同じテンション感でいられる人

世間に縛られ過ぎず、自由であり柔軟性に富んだ人』

こんな人とご縁を紡げると大きなサポートが入ります


🏄アウェイ感と変態性💃

徹底的に「自分らしさ」を考え抜いて

唯一無二を出せるか否か問われている真の時

または周りの目を気にしすぎて

「アウェイ感」を感じたくないから

殻にこもってしまうのか

自分のビジョンを叶えるには

場面によっては

自分を最優先にしなくてはならない

でも覚悟を持っていないと

中途半端に家族や仕事、もしくは自分自身を犠牲にすることも

アウェイ感・疎外感

を感じながらも自分を輝かせる「変態性」を磨き上げていく

自分の心を強く持て💪💝

あなたの考え方・価値観 周りからみたら

「ぶっ飛んでる」「変人」「変わってる」

と思われてしまうこともあるかもしれませんが

そんなのお構いなしに自分フィールド全快にしていきましょう

----✤----✴------~✩~*----✤----✴------~✩~*----✤----✴------~✩

最後までお読みいただきありがとうございます🌠

みずがめ座満月のムードを感じ取っていただけたでしょうか?😌

満月では

【受け取りと手放し】が1セットです🤲

ぜひ受け取ったものを育て

手放したものとは「さよなら」をしていきましょうね🥰

水瓶座満月が問いかける「手放す勇気」:今の社会に響く「番犬」のメッセージ
満月は常に、一つのサイクルが完了し、何かを「手放す」タイミングを告げると言われています。そして水瓶座の満月は、単なる個人的な解放に留まらない、もっと大きなメッセージを私たちに投げかけているようです。

月のサビアンシンボル「ガードをしている番犬」からの問いかけ


満月が位置する

水瓶座17度のサビアンシンボルは、「ガードをしている番犬」です。このシンボルは、忠誠心や保護、境界線を守る姿を象徴します。

満月のタイミングでこのシンボルが示されることは、「

すでに十分にガードし終えたから、もうその役割を手放す時」という深いメッセージを意味すると解釈できます。

では、私たちは何を「ガード」し、そして何を「手放す」べきなのでしょうか?

親と子の関係に見る、社会の縮図


皆さんは、実家暮らしの時には気づかなかった親のありがたみを、一人暮らしを始めて初めて実感した経験はありませんか? 「いて当たり前」だった存在が、いなくなって初めてその大切さに気づく。


実は今、私たちの社会全体も、これと似た状況にあるのではないでしょうか。


政府や企業、自治体といった「親」のような存在が、社会の基本的な実務やインフラを「ガードする番犬」として、当たり前のように運営してくれていました。それが「普通」だからこそ、私たちはそのありがたみを意識することは少なかったのです。


しかし、SNSが普及し、誰もが声を上げられるようになった現代。新しいことを試みて失敗すれば、瞬く間に激しい批判の嵐が吹き荒れます。その「叩き」が大きすぎて、本来進めるべき実務が滞り、新しい挑戦がしにくくなっているのが現状です。トライアンドエラーができない社会は、なかなか前に進むことができません。


これはまさに、私たち一人ひとりの「

自己保身が過ぎる」状態、そして「細かいことでチクチク言ってしまっている」状態を表しているのではないでしょうか。

「ホームベース」複合アスペクトが示す「再構築」の道


水瓶座満月のホロスコープには、「

ホームベース」という珍しい複合アスペクトが形成されています。これは、天秤座火星、逆行中の獅子座水星、双子座天王星、逆行中の牡羊座土星、逆行中の牡羊座海王星、そして逆行中の水瓶座冥王星といった多くの天体が関与しています。

この「ホームベース」は、私たちがこれまで守ってきたものを手放した後、自分にとって本当に安定した「

新しい本拠地」を再定義する必要があることを示唆しています。

逆行中の天体が多いことからも、これは過去のやり方、古い社会構造、そして私たち自身の思考パターンを根本から見直し、再構築する時期であることを告げています。過剰な「ガード」を手放し、より柔軟で、失敗を恐れずに新しい関係性や社会システムを築いていく必要があるのです。

水瓶座満月が促す、未来への一歩


今回の水瓶座満月は、私たちにこう問いかけています。


「あなたは、これまで何を、どれほど懸命にガードしてきましたか? そして今、そのガードは本当に必要ですか? もしそうでないなら、何を、どのように手放しますか?」


過剰な警戒心や批判を手放し、建設的な議論や、新しい挑戦へと踏み出す勇気を持つこと。それが、この満月が私たちに求めることなのかもしれません。


このパワフルな水瓶座満月のエネルギーを借りて、古くなった「番犬」の役割から解放され、より軽く、そして創造的な未来へと一歩を踏み出してみませんか?

8/8ライオンズゲートピークのメッセージ

もう十分やってきた

コツコツ、コツコツやってきた

みつめてもみつめても

辿り着けないと感じているかもしれない

まだまだ足りない

次の課題ばかり目につくかもしれない

でもそれはあなたがそう思っているだけ

あなたが一生懸命に向き合い

あなたが真面目に取り組み

あなたが1歩1歩目標に向かおうとしているから

よく頑張ってきたね

お疲れ様

十分やってるよ


そう言われてどう感じるだろうか?


まだまだ…

そう感じたなら

少し視点を変えてみないと、

これからも苦しくなる時が訪れ続けるだろう


ありがとう、私頑張ってきたな…

そう感じたなら

もう一度思い出してみて

どうしてあなたはそんなに頑張ってきたのか

目標を見失っていないか


そのコツコツは何のため?

目標を抱き、コツコツと努力し、

色々な成果を積み上げたはず

辿り着いた今の位置を

しっかりと見てあげて

コツコツ取り組んだ日々を

その成果の一つ一つを

ちゃんと自分で認めてあげて


そしてまた新たに初めていこう